• ベストアンサー

英語の訳、お願いします!

 ナキウサギの分布についての英文です。 (★印以下だけでけっこうです。) "Distribution The Himaraya from Kashmir to Moupin. ★ Extralimitally,it is distributed in central and northern Asia, its original home, from whence it spread eastern Europe and North America."  自分でやろうとしたのですが、Extralimitally が今ひとつよくわかりませんでした。 (このウサギは、中央アジアと北アジアに、いるのでしょうか?それともいないのでしょうか・・・?)  どうぞよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

  少し追記します。extralimital の意味は、先に述べたような意味があるのですが、質問の文章や、参考URLの文章で使われているのは、少し意味が異なるようです。 実際の用例から、意味の輪郭を探って見ると、まず、特定の地域か領域を念頭して、分布を述べ、これらの「領域の外については」というような用法です。従って、 >以上の分布領域以外では、原生息地である中央及び北アジア、そこから拡散した東欧と北アメリカに分布する。 このような意味だと思います。 それは、参考URLのページで、「 extralimital distribution 」で検索すると、次のような文章が出てくるからです: >[Extralimital distribution: If a species contained in the genus occurs outside Australia,…… >[領域外分布:この属に含まれる種が、オーストラリアの外側で見出される場合は、…… ここでは、オーストラリアという領域内部での分布が主題で、更に、その「領域外では」という意味で、extralimital が使われています。前の回答の参考URLでは、最初に、色々な「分布領域」が地名で示されて、その後、更に、追加するように、「 Extarlimitally it is distributed ……」という風にして、もっと多くの領域の地名が出てきます。 従って、この「 extralimitally 」は、「以上の領域の外においては」というような意味に解するのが妥当です。 ------------------------------- もう一つ、central and northern Asia と its original home は、同格と取るのがよいようですね。原生息地が、中央及び北アジアで、そこから、東欧や北アメリカに拡散したのだとすると、地理的分布がおかしいと云っていたことが、問題でなくなります。ただ、その場合、自動詞 spread の後に、out か over か、何か前置詞があるはずだと思うのです。 it spread (out/over) eastern Europe and North America ……でないと、少しおかしい感じがするということです。また、ここに前置詞がないので、わたしは、its original home == eastern Europe and North America と読んだのです。(構文的には、やはりこうなると思います。ただ、それでは、原生息地と分布領域の関係がよく分からないので、「原生息地=中央及び北アジア」が妥当と考えられるのです)。 >参考>ABRS - Australian Faunal Directory - Format of the Directory >http://ea.gov.au/biodiversity/abrs/online-resources/abif/fauna/afd/mformat.html  

参考URL:
http://ea.gov.au/biodiversity/abrs/online-resources/abif/fauna/afd/mformat.html
mitsuzou
質問者

お礼

 さきほど、こちらに補足していただいたのを見ないで、メールを送ってしまいました、失礼いたしました。さらに沢山のURLも、どうもありがとうございます。ここから検索すればよいのですね。じっくり見て勉強したいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

mitsuzouさん、こんにちは。 投稿しようとしたら、maris_stellaさんの素晴らしい回答が・・ なので、参考程度にしてください。 ★ Extralimitally,it is distributed in central and northern Asia, its original home, from whence it spread eastern Europe and North America." extralimitallyは、辞書で引いたのですが、載っていませんでした。 extraは、余分の、特別の、・・の範囲外の、・・の外の という意味の接頭語です。 limitallyは副詞であるのは分かると思うのですが limit限界、という名詞 からきているのかなあと思いました。 limitary(a)限界になる、制限的な という形容詞もあります。 なので extralimitally で、「・・を限界として」○○する というような副詞だろうと思われます。 whence は、「どこから」とか「・・ところの」という意味の関係副詞です。 from whenceで、そこから、という感じでしょう。 be distributed 分布する be spread 広がっている original 本来の、最初の、初期の home 原産地 なので 「限界的には、それは、アジア中央部および北部に分布している。  それを本来の原産地として、そこから、東ヨーロッパや北アメリカにまで広がっているのである」 アジア中心部および北部に主として分布しているのであるが、 それを根拠地として、そこからその他の限界的には、 ヨーロッパ東部やアメリカ北部にまで、広がっているのである。 というような意味かと思いました。 ご参考になればうれしいです。

mitsuzou
質問者

お礼

 早速のメールありがとうございました。わかりやすい訳でした。「・・を限界として」○○する、が、自分ではどうしてもイメージとして思い浮かばなかったのです。 みなさんどのようにこうして瞬時に的確な回答を出していただけるのか、ほんとうに感心しております。私もまだまだ勉強が足りません。ご縁がありましたらまたよろしくお願いします。

回答No.1

  extralimital は、生態学の用語で、生物などが、「ある特定の地域にいない」という形容詞で、extralimitally はその副詞になります。 何か適当な訳語を工夫するとすると、「分布限界的には」というのが、よさそうに思えます。この副詞は、「非分布状態的には=非分布状態について云えば」というような意味で、それに続く文章で、「これこれの地域にはいない」と書いてあれば、「いない」のですが、「これこれの地域にはいる」と書いてあれば、「いる」のだということになります。 つまり、分布地域を明示すると、「非分布状態・非分布地域」の明示になっているからです。 >分布限界的には、中央及び北アジア、その種が拡散を始めた原生息地である東欧と北アメリカに分布する。 以下の参考URLで、同じ構造の文章があります。 >Extralimitally it is distributed in Nepal, Bhutan, south China …… こういう文章ですが、右手に、明らかに生息分布図があります。文章の記述と、右手の地図の分布はほぼ一致しています。もし、分布しないのなら、「南中国」や「台湾」に分布の色が付いているのはおかしいです。 (東欧と北アメリカが、原生息地というのは、何か奇妙ですが。離れすぎています)。 それとも、あいだにカンマが入っていて、 >分布限界的には、中央及び北アジア、その種が拡散を始めた原生息地、東欧そして北アメリカに分布する。 こういう意味かも知れません。または、これでは、原生息地がどこか分かりませんから、 >分布限界的には、中央及び北アジア、その種が拡散を始めた原生息地である東欧、そして北アメリカに分布する。 三つ訳を示しましたが、its original home をどこに取るかです。カンマ等が間違っていないなら、最初の訳で、原生息地は、「東欧と北アメリカ」です。 参考>http://www.wii.gov.in/envis/envisdec99/maskedpalmcivet.htm  

参考URL:
http://www.wii.gov.in/envis/envisdec99/maskedpalmcivet.htm
mitsuzou
質問者

補足

 maris stellaさん、ありがとうございました。 2番目の訳を選びたいと思います。 このように早く見事な解説、しかもあったらいいなーと思いつつあるとは思わなかった地図付き例文まで!ほんとうに感謝・感嘆しております。このような関連記事を、瞬時に、どのように探してこられるのでしょうか?単語で検索してくれるHPがあるのしょうか?重ね重ねお尋ねして申しわけありません、もしお答えいただければ幸いです。

関連するQ&A

  • 英語の訳お願いします

    From the Great Lakes region northward, Indians made canoe of the bark of the most widespread birch in the world. It grows well in New England and covers the entire eastern part of Canada. From the use Indians and pioneers made of its bark it is known as canoe birch, though it has many other names, such as paper birch, silver birch, white birch.

  • 日本語訳がわかりません。

    日本語訳を教えてください。大学のゼミで使っている資料の一部です。 Everywhere from Eastern Europe to Argentina, from Seattle to Bombay, anarchist ideas and principles are generating new radical dreams and visions. 教え下さい。特にEverywhere からBombayが以下の文章にどのように関係しているのかがわかりません。教えてください。

  • 【英語について】日本語→英語

    <1924年の移民法についてです> 日本語→「それは1890年以後に大規模な移住をし始めた東ヨーロッパ出身者・南ヨーロッパ出身者・アジア出身者を厳しく制限することも目的としていた。」 英語→「And it also was intended to heavily restrict to people who began to large scale immigration after 1890 from East Europe, South Europe and Asian.」 こちら文を日本語→英語にしたのであっているか見てほしいです。 よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします!

    和訳をお願いします! In Austria, the imperial eagle had been extinct for two centuries.In eastern Europe, a few populations survived.Recently, the eagles have begun to spread out westward. A few pairs now breed along the river. With it some luck, and this depends on human wisdom,the imperial eagle will get another chance to colonize central Europe. ヨーロッパに分布するワシについての説明文です。 人間がタカに何かをするとは特に書かれていないので、後半の意味合いが理解出来ません。。。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 英語の訳

    下記の訳を知りたいです。長いですがどなたかよろしくお願いします。 http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/country_profiles/1038758.stm ↑下記の文章が載っているHP United Kingdom country profile The United Kingdom is made up of England, Wales, Scotland and Northern Ireland. It has a long history as a major player in international affairs and fulfils an important role in the EU, UN and Nato. The twentieth century saw Britain having to redefine its place in the world. At the beginning of the century it commanded a world-wide empire as the foremost global power. Two world wars and the end of empire diminished its role, but the UK remains a major economic and military power, with considerable political and cultural influence around the world. Overview Overview/Facts/Leaders/Media Britain was the world's first industrialised country. Its economy remains one of the largest, but it has for many years been based on service industries rather than on manufacturing. Despite being a major member of the EU, the country is not part of the euro zone, and the question of whether it will join any time soon appears to have receded for the moment. The government has said a series of economic criteria must be met before the issue can be put to a referendum. In recent years the UK has taken steps to devolve powers to Scotland and Wales. The Scottish Parliament in Edinburgh and the National Assembly for Wales in Cardiff opened in 1999, and the possibility of devolution for the English regions has also been discussed. In Northern Ireland, after decades of violent conflict, the Good Friday agreement of 1998 led to a new assembly with devolved powers, bringing hopes of lasting peace. The assembly was suspended in 2002 amid a row over alleged IRA activities. Its suspension was to last for three and a half years. In a bid to restart the political process and after consultations with Dublin, the UK passed legislation paving the way for the recall of the Northern Ireland Assembly in May 2006. But assembly leaders missed a November deadline to form a power-sharing executive. Assembly elections in the following March led to the eventual swearing-in of the leaders of the power-sharing government on 8 May 2007, ending five years of direct rule from London. Diversity The UK is ethnically diverse, partly as a legacy of empire. Lately, the country has been struggling with issues revolving around multiculturalism, immigration and national identity. This is against a background of concerns about terrorism and political and religious radicalism, heightened after the suicide bomb attacks on London's transport network in 2005. Some politicians and commentators say a stronger sense of shared British values is needed to foster integration within a mixed society. And while some advocate tough policies on limiting immigration, others attempt to put the case for it as a positive force. One of the more recent trends in migration has been the arrival of workers from the new EU member states in Eastern Europe. Culture The UK has been at the forefront of youth culture since the heyday of the Beatles and Rolling Stones in the 1960s. It has a rich literary heritage encompassing the works of English writers such as William Shakespeare and Charles Dickens, Scot Robert Burns, Welshman Dylan Thomas and Northern Irishman Seamus Heaney. Traditional music has deep roots across the UK, which has also produced classical composers from Henry Purcell in the Baroque period to Benjamin Britten in the 20th century.

  • 英語の訳お願いします。

    ニューヨークタイムスの新聞記事の途中からですが、下記の訳を知りたいです。 長いですがどなたかよろしくお願いします。 http://www.nytimes.com/2011/03/12/world/asia/12japan.html ↑下記の文章が載っている記事 People were frantically searching for their relatives. Fumiaki Yamato, 70, was in his second home in a mountain village outside of Sendai when the earthquake struck. He spoke from his car as he was driving toward Sendai trying to find the rest of his family. While it usually takes about an hour to drive to the city, parts of the road were impassable. “I’m getting worried,” he said as he pulled over to take a reporter’s call. “I don’t know how many hours it’s going to take.” Japanese, accustomed to frequent earthquakes, were stunned by this one’s magnitude and the more than 100 aftershocks, many equivalent to major quakes. “I never experienced such a strong earthquake in my life,” said Toshiaki Takahashi, 49, an official at Sendai City Hall. “I thought it would stop, but it just kept shaking and shaking, and getting stronger.” Train service was shut down across central and northern Japan, including Tokyo, and air travel was severely disrupted. Related Japanese Scramble to Avert Meltdowns as Nuclear Crisis Deepens After Quake The Lede Blog:Updates on the Earthquake and Tsunami in Japan Times Topic:Tidal Waves and Tsunamis Related in Opinion Crisis Points:An Unpredictable Test of Japan's Resilience Crisis Points:In Tokyo,the Search for Solid Ground Nicholas D.Kristof Blog: Sympathy for Japan,and Admiration Evacuees gathered on Friday in Shinjuku Central Park in Tokyo,hit hard even though it was far from the epicenter.

  • 日本語訳をお願いいたします。

    The left of the battalion entered the wood further north, took thirty prisoners and occupied part of the eastern edge, as German troops in the wood from I Battalion, Reserve Infantry Regiment 106, II Battalion, Infantry Regiment 182 and III Battalion, Reserve Infantry Regiment 51, skirmished with patrols and received reinforcements from Guillemont. Around noon, more German reinforcements occupied the north end of the wood and at 6:00 p.m., the British artillery fired a barrage between Trônes Wood and Guillemont, after a report from the French of a counter-attack by Reserve Infantry Regiment 106. The attack was cancelled but some German troops managed to get across to the wood to reinforce the garrison, as part of a British battalion advanced from the south, retook the south-eastern edge and dug in.

  • 英語の訳をお願いします!!

    After the fall of the Roman Empire, there was great confusion again.Each region developed its own system of weights and measures. The foot,which was one of the earliest units, is believed to have had as many as 280variations in Europe as late as the eighteenh century.It was not until toward the end of the eighteenh century that a really scientific system of weights and measures was set up.A group of French scientists chose as their unit of length the ten-millionth part of an imaginary line running through Paris from the Equator to the North Pole. After careful measurements, they worked out the length of this unit, which was given the name 'meter' derived from the Greek metron, meaning 'a measure.' The use of the metric system by other nations increased, and today the metric system is quite generally accepted worldwide as the best system of weights and measures that the world has ever had.

  • 訳はこれでよろしいですか。

    教科書の英文の訳はこれでよろしいですか。 Northern Ireland has two faces. On the one hand, Northern Ireland is one of the most beautiful parts of Europe. Ireland has the nickname “the Emerald Isle”. This is because Ireland is such a green isle or island that it is like the green jewel called the emerald. The countryside of Northern Ireland has gently rolling hills. Everywhere there are small white farmhouses, and these farms produce rich milk, butter and cheese which are famous in Europe. 北アイルランドは2つの面を持っています。一方で、北アイルランドは数多いヨーロッパのうちで美しい地域です。アイルランドは、エメラルド島という愛称で呼ばれている。これはアイルランドがエメラルドという緑色の宝石のような緑の島に似ているからです。北アイルランドの田舎は丘が緩やかにうねっている。至る所で小さく白い農家があり。農場では濃い牛乳、バター、それにチーズが生産され、これらはヨーロッパでは有名です。

  • 添削してください

    The Second Red Scare was a fear-driven phenomenon brought on by the growing power of communist countries in the wake of the Second World War, particularly the Soviet Union. Many in the U.S. feared that the Soviet Union and its allies were planning to forcefully spread communism around the globe, overthrowing both democratic and capitalist institutions as it went. With the Soviet Union occupying much of Eastern and Central Europe, many in the U.S. perceived their fears of communist expansionism as confirmed. The U.S. also feared that communist agents had infiltrated the federal government. Second Red Scare(赤狩り)についてまとめた文章なのですが、もう少し簡単にまとめることはできないでしょうか? (一応自分なりにまとめてみました↓) ⇨The Second Red Scare was a fear-driven phenomenon brought on by the growing power of communist countries in the Soviet Union. The U.S. feared that the Soviet Union and its allies were planning to forcefully spread communism around the globe, overthrowing both democratic and capitalist institutions as it went. With the Soviet Union occupying much of Eastern and Central Europe, many in the U.S. feared of communist expansion and invasioned the federal governent. 最後の文章を3つ目の文章にまとめたのですが、いかがでしょうか? 添削、もしくはこのような表現があるよ、もっと簡単にできるよ、などあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。