関係代名詞のwhatとwhichの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 関係代名詞whatとwhichは、主格用法がありますが、この文脈ではwhatが正しいです。
  • 本文の空所以下はan accidentを説明しており、関係副詞のwhyやwhereは除外されます。
  • 解答がwhatとなっている理由は、whatが特定の事物を指し示す関係代名詞であるためです。一方、whichは選択肢の中から事物を指し示す関係代名詞です。
回答を見る
  • ベストアンサー

関係代名詞whatの主格用法について

はじめまして。 An accident directed him towards [    ] was to be the success of his life. という英文があり、空所に単語を補充する問題がありました。 選択肢は、 1.which 2.what 3.where 4.why となっていました。 まず、空所以下が完全な文章となっていないので関係副詞のwhy,whereは除きました。 次に訳を考えました。 『彼の人生の成功となることになる事故が、彼に向かって降りかかった』(この訳が間違っていたら教えてください。) 残ったwhichとwhatで悩みました。 空所以下はan accidentを説明している節だと判断しましたが、 whichとwhatのどちらも主格用法があり、どちらを入れても正しいとおもったのです。 解答は2.whatとなっていたのですが、解説が付いていませんでした。 この場合は何故whatが正しくて、どうしてwhichではダメなのでしょうか? 関係代名詞のwhatとwhichの違いを自分がいまいち理解できていないように感じられました。 どなたかご説明いただくと助かります。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

towards を前置詞とすれば which ではおかしいです. which を入れるとその先行詞は an accident しかなく, しかも towards の目的語になっているということは「towards an accident」は従属節に含まれます. つまり, 従属節を完全な文に戻すと ? was to be the success of his life towards the accident. となってしまい, 結局主語がないうえに文章としても変なことになります. 倒置と思えば主語は足りるけど To be the success of his life was towards the accident. でこれも変. what なら先行詞を含む (およそ something which と同じと思っていい) ので An accident directed him towards something which was to be the success of his life. となります. この場合には towards が主節に属することに注意.

その他の回答 (3)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

An accident directed him towards (what) was to be the success of his life. ここで which は使えません。which はその直前に代名詞である which が受ける名詞がなければなりません。 -----an accident which... what (= the thing that) はその名詞 (=the thing) を内蔵しています。前置詞 towards は名詞を要求しており、内蔵されている the thing がその訳を果たします。what は同じ関係代名詞でも which, that, who とはその点で異なります。 備考:やや詳しい辞書、文法書ならそのことが書いてあると思います。

回答No.2

An accident directed him towards something. It(something) was to be the success of his life. 「事故が彼を何かの方へと向かわせた」 「その何かは彼の人生の成功になることとなった」 これを合わせようと思うと, An accident directed him towards something which/that was to be the success of his life. 「事故は,(その後)彼の人生の成功となることとなった何かへと向かわせた」 このように,towards という前置詞の後には something のような名詞・代名詞が必要です。 関係代名詞 which だけではこのような役目を果たすことができず,先行詞となる something が必要です。 what は (the) thing(s) which と置き換え可能なように,「もの」という意味が含まれています。 what was ... something which was ... ともに主格の役割を果たすのは確かですが,この something が必要かどうかで区別します。

回答No.1

An accident directed him towards [    ] was to be the success of his life. まず、him以下を除くと、 An accident directed him「ある事故が彼の身にふりかかった」 となります。 そのあとの、 toward~「~に向かって」 ←前置詞ですね。 前置詞のあとは、名詞(節)がこなけりゃだめですから、名詞節を導けるのはwhatのみ。 よってwhat。

関連するQ&A

  • 関係代名詞 元の文は?

    An accident directed him towards what was to be the succes of his life. 自分訳 事故は彼を人生の成功に導いた。 このwhatは本来accidentが入るのでしょか? 関係代名詞を作る時には同じものを消して、同じものの後に すぐつけると覚えたのですが この文の元々の2つの文が知りたいのですが、教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • 関係代名詞 what

    参考書の問題 Participants took notes on ( ) the speakers were saying. a what b which 参考書の訳 参加者は、スピーカーの話していることを書き留めました。 正解 b what 参考書の解説 空所前には前置詞のonがあります。 後ろを見ると「何を」 言っていたのかを示す目的語がない、 不完全な形です。 前置詞onの後には名詞のかたまりが必要で、空所の後には不完全な形の節が続いているので、空所には関係代名詞のwhatを選びます。 「Whatは名詞のかたまりを作り、後には不完全な節が続く」 という特徴を覚えておきましょう。 質問 on which 前置詞+関係代名詞の形ではだめなのでしょうか? wereは自動詞なので目的語はいらないと思うので、後ろは完全文だと思います。 詳しい解説おねがいします。

  • 関係代名詞

    Canada is the first country ( ) I visited. 答えはthatなんですが、whereではダメなんですか? I still cannot understand the reason ( ) he gave me yesterday. 答えはwhichなんですがwhyではダメですか? 目的格が抜けていると考えるならwhatではダメですか? 関係副詞の場合は、後ろは完全な文ですか?

  • 関係代名詞whatについて教えてください

    一昨日、主格の関係代名詞の省略について教えていただいたものです。また疑問が生じましたので、ご教示いただきたいのですが。 The trumpeter swan is probably the heaviest flying bird (what)--- there is. についてです。 there is 構文の時は、whatは、省略しなければならないということでしたが、なぜ、関係代名詞がwhatなのか分からなくなりました。thatまたはwhich は、ありえませんか?ここでは、選択肢の中にwhat以外に合うものがなかったからでしょうか?あるいは、what there isで、現存するというような決まった言い方があるのですか?混乱してきました。よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞と関係副詞

    関係代名詞whatと関係副詞の使い方について。以前質問したことがあり少しはわかったつもりでいるのですが、ふと、また疑問がわいてしまいわからなくなりました。 Tell me ( ) you want her to do. (1)what (2)where (3)who (4)whyで答えは(1)となりますが、理由としては、to do の目的語としてwhat が必要だからということでしょうか? また、where, why がだめな理由は、関係詞以降の文が完成していないからでしょうか? つまり、目的語が入っていれば○なのでしょうか? それから、「あなたは、どこで[なぜ]彼女に(そう)してほしいかを言いなさい。の場合、どういえばいいのでしょうか?よろしくお願いします。  

  • 関係代名詞のwhatとwhichについて

    以下の英文についてお尋ねします。 The value of ☆what you have to sell does not necessarily increase when the market expands, and it may decrease. (訳)売るべきものの価値は市場が拡大したからといって必ずしも増えるものではなく、価値が減少するかもしれない。 文中にある関係代名詞のwhatについて教えてください。 何故whichではいけないのでしょうか。 解説によると、「The value of...と直前に前置詞ofがあるので、~you have to sellのまとまりが、名詞節のなるようにする。形容詞節を導く関係代名詞whichを入れても先行詞がなく不適。」と書かれています。 確かに、先行詞がないから、というのには頷けるのですが、"of which"という言い方もあるような気がするのですが…。 この問題は、☆whatの部分が空欄になっていて、4つの選択肢から正しいものを選ぶ問題です。 その選択肢というのが、 1 which 2 what 3 where 4 how だったのですが、私は1を選んでしまいました…。 この分野がかなり知識に乏しいので、解りやすく説明してくださると本当に助かります(:_;) 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞what について

    関係代名詞what について 次の文のwhatの文法的な説明を教えてください。 The government is doing what it can to ease the shortage. what = the thing which でいいのでしょうか? it は何を指しているのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関係代名詞

    The demonstrators were protesting the company's president, ( ) negatively influenced the reputation of the company. A when B: whom C which D : that 正解 C 参考書の解説 デモ参加者たちは社長に抗議し、それは会社の評判に否定的な影響を与えました。 選択肢はすべて関係詞。 空所の直前にカンマがあり、 後ろには副詞を挟んで動詞が続いている。 したがって、 関係詞節内は主語が欠けていることが分かるので主格の (C) whichが適切。 (D) thatはカンマの直後で使うことはできない。 質問 先行詞はprecident社長で人なのでwhoだと思うのですが、なぜwhichなのですか? 詳しい解説おねがいします。

  • 関係代名詞whatについて

    テストの問題で次のような問題が出題されました。 次の各文の空所に入れるものに最も適当なものを選び、答えなさい。 問:私は彼が正直者だということを知っている。 I know( that / what )he is honest. 僕はthatと解答しましたが、whatが正解だと学校の先生は主張します。 whatで「すること(もの)」という訳が取れるのは知っています。ですが、僕個人の意見としては、whatは関係代名詞であるため、後ろのカタマリは不完全文にならなければならないと思うのです。 先生曰く、確かにthatでもニュアンスは合っているが、thatだと和訳が「私は彼が正直者だと知っている」となってしまい、少し日本語文とずれてしまう。完全文が後ろに続く関係代名詞もある。と言われました。 そんな話は授業はおろか人生で一度も聞いたことがないため、まだ納得しきれていない部分があります。どなたか英語に詳しいお方、僕でも分かるように説明して頂けないでしょうか。 できれば、その文法名も教えて頂けると助かります。

  • 主格関係代名詞の省略について

    関係代名詞省略に関するURLの中で、分からないところがあります。 どなたか、ご教示いただきますればありがたく存じます。 次の問題です。 5. The trumpeter swan is probably the heaviest flying bird ------- is. (A) it (B) there (C) what (D) each 訳:トランペッタースワンはおそらく現存する最も重い飛べる鳥であろう。 解答:(C) 解説:there isは倒置の一種と考えると省略されている関係代名詞は主格である。従って理論的には主格でも関係詞が省略化ということになる。なぜか、この形では関係代名詞は省略可ではなく、省略しなければならない。 答えは、thereかと思いました。なぜ、whatが正解なのか理解できません。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。 http://www.bekkoame.ne.jp/~catalyst/zenpan.af3/relativec.html