• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の一言にヤキモチ。皆さんなら?)

主人の一言にヤキモチ。皆さんなら?

bluesky2000の回答

回答No.4

いくらなんでも気にしすぎです。 その程度の世間話は笑ってきいてあげて下さい。

cici219
質問者

お礼

ちょっと大人げなかったです。。 いつも「高校生のミニスカートは最高だね~」とか やたら他の女性の事を冗談でもネタにするのでハラハラしてるんですが、 やはり同級生ともなると落ち着かなくなっちゃって・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の交友関係について

    主人、私、6歳と2歳の子供の4人家族です。主人の行動と私の対応の仕方についてお聞きしたいです。今年の8月までは家族4人穏やかに仲良く生活していました。特に主人に不満もなく仲良し夫婦だったと思います。 しかし9月のはじめにフェイスブックを通じて、中学時代の同級生と連絡を取り合うようになりました。 9月から月に2回ほど同窓会と称して飲みに出かけるようになりました。今月には20人ほど集めて忘年会も計画しています。幹事は主人です。 私も年に1回か2回の大人数の同窓会なら文句は言いません。 しかし10月頃からその中の5、6人とLINEを始めました。家にいても常にLINEをしている状態。 そしてその中で男性は2人だけでした。 11月上旬いい加減私も耐えられなくなり。自分の考えを話ました。 同級生との日常的なLINEをやめてほしいということ、少人数での女性を含めた飲み会は行ってほしくないといこと、またLINE仲間の女性の一人は主人のことを○○ちゃんと下の名前で呼びます。これは私が主人と出会ってからずっと主人のことを呼んでいる呼び方です。他の女性にこの呼び方で呼ばれるのは気分が悪いということ。 その時主人に「何もやましいことはないからLINEの内容見ていいよ」と携帯をわたされました。 主人の『今から仕事。行ってきま~す』みたいな書き込みに女性陣が『いってらっしゃ~い。頑張ってね!』。 『今休憩』『今ご飯』『今日の夕食は○○だよ』みたいな書き込みでした。 35歳のレベルではなく、余計に腹がたちました。 11月中旬にもLINE仲間と飲みに行こうとしていて、私は精神的にまいってしました。食べられない、眠れない、気を抜くとすぐに涙が出てきてしまうなど。こんな状態だったにもかかわらず「12月の忘年会までだから。LINEもすぐやめるから」と言って、飲みにでかけました。 その飲み会の後、結婚記念日があり、主人もとても優しくしてくれ私も回復しました。 その後主人を信じようと思っていたのですが、結局LINEはやめてません。家ではやらなくなりましたが、夕食後飲み物買ってくるとか言って、携帯を持って30分以上外出したり、仕事中に連絡を取り合っているようです。 そして今日も夕食を食べた後、LINE仲間と飲みに行きました。同窓会の打ち合わせだそうです。 男が2人で女が3人だそうです。 先月私がとてもつらい思いをして「やめてほしい」とお願いしたのに、2週間もたたないうちに同じメンバーと飲みに行きました。 悔しいです。主人が何を考えているのかわかりません。 十数年ぶりに同級生と連絡がとれたことがうれしいのはわかります。 はじめは主人の楽しみを奪っちゃいけないと思い、我慢してたんですが、度が過ぎていると思います。 補足ですが、中学時代本当に仲の良かった人達とは、結婚式に来てくれたり、私も一緒に飲んだりとずっと連絡はとっていました。今回のLINE仲間は中学時代は同じクラスでもなく、中学時代もほとんど話したことのなかった人ばかりのようです。 また、主人にはマラソンという趣味があり、会社の人と部活を作って楽しんでいます。息抜きはできていると思います。 あまりガミガミ言うと、隠れてLINEをしたり、会ったりしそうなので言わない方がいいのかと思うのですが、我慢しているのもつらいです。 私はどうしたらよいでしょうか? 長文、乱文ですいません。 自分で解決できずにいます。力を貸してください。

  • 個人情報??皆様はどう思われますか?

    先日、披露宴に出席してきました。この披露宴の新郎新婦は十数年前に中学校を卒業した同級生同士です。 ですので、僕はもちろん、新郎側新婦側の出席者はほとんど中学時代の仲間で二次会などはさながら同窓会のようで新郎新婦を巻き込んで大盛況でした。 僕の時代の中学はクラスをこえて同じ学年仲良しでしたのでこのような状況になりました。 その内のひとりの女性の同級生とはひさびさに会いましたが向こうも顔と名前をおぼえていてくれてすんなり話ができました。話していくとその子の職業が僕の分野にもかかっていたのでくわしく話がしたいと思っていましたが、なんやかんやで話が中断してしまいまた後でとなりました。 披露宴、二次会もお開きとなりましたがうかつにも彼女の連絡先を聞くのを忘れていました。しかし誰かに聞けばすぐわかると思いその日は帰宅しました。 後日、卒業後も付き合いのある男性の友人に気軽に「おう、○○の電話番号知ってるか?知ってたら教えてくれ」と聞きました。すると知っているもののなかなか教えようとしません。 よく聞くと個人情報うんぬんだの自分たちはいいが相手の許可がなどと言って教えようとしません。 これがまったく知らない人ならわかりますがおのおのがおのおのをよく知っている仲で「???」です。 不思議に思い、他の同級生にこの件を話したところ「不可解でならない。逆に失礼では」と。冗談半分でその彼が彼女に好意があったから教えないとベタな推測もありましたがそれはないように思えます。 また違う同級生にその彼女の番号を聞いたら普通に教えてくれて無事に連絡をとることができました。 以前、数年前に同窓会を開いた際にはみんなで連絡を取り合い、番号やアドレスを教え合い、それで同窓会を開催しました。 皆様は今回の件、いかがおもわれましたか? よろしくお願いします。

  • 主人が同郷の同級生(女)とメール 

    主人が 同郷の同級生とメールをしてることが発覚しました 主人は度々中学の同窓会に行くといって地元の長崎に帰ってました 8年前に同級生のC子とメールをしてるのを私が見て嫌な気持ちになったので主人にやめてくださいとお願いしました そして今年の夏も同窓会に帰りたいといいなんとか飛行機のチケットやホテルの手配まで私がしました  先月のことですめったに主人の携帯見ないのですが、用があって見たら受信に絵文字とありがとうと書いてありなんなんだろう? まさかと思いつつメールを見てしまいました 主人のメールには、C子宛てにこれから全消しして帰ります。会えてよかったありがとう。愛しますと それから誕生日にはお互いメールしたり仕事のことや家族のことすべてメールに書いてありました  C子の名前もジョウダイという名前で私にわからないようにしてました。 私は全身が震え怒りと悲しみでいっぱいでした 主人は会社の勤務中にC子が上京したらわざわざ会いにいってるようでした なんでこんな事できるのかC子も結婚して子供もいるのに主人は私と別れたくはないようです 中学のときに好きだったそうです 私にばれてなかったらずっとまたメールのやり取りとたまに会うんだなと思うと悔しくてたまりません 8年間騙されてたんです 自分が馬鹿みたいに思えます C子だけ波風たたずに生活してると思うとやりきれない気分です 毎日どう過ごせばいいんでしょうか

  • 妥協点

    私は27歳、主人は30歳。結婚して3年半です。 現在、札幌在住で年末年始は主人の実家がある熊本で過ごしてきました。 主人はこの帰省のタイミング(1月1日)に厄払い、中学の時の同窓会があり、久しぶり(5,6年ぶり)に同級生とも会えるし参加したいとの事だったので、私は夕方までに帰ってきてほしいことを伝えた上で了承しました。 そして当日を迎え、主人は10時に実家を出発していきました。が、帰ってきたのは22時。 久しぶりに同級生にあったとは言え、私としては今回の帰省を含め義両親と会うのは3回目だったこともあり、帰ってきた主人に「夕方には帰ってきてほしいと伝えたし、何よりまだ会って3回目の義両親と一日過ごしている大変さを考えて早く帰ってきてほしかった」不満を述べました。 ※義両親はとても優しくしてくれています。 しかし主人は「久しぶりに同級生と会っているんだから、いくら約束したとはいっても帰る時間は縛られたくなかったし、会って楽しい気持ちを理解してほしかった」と言ってきました。 私はいくら優しい義両親とはいえ主人の実家に1人で置いていかれる事も本当はイヤだなと思い、最初は「同窓会に行かないでほしい」といいましたが、久しぶりだし、会いたいだろうなと考え直し『夕方までに』と制限はつけたものの「同窓会に行ってきて」と考えをゆずったつもりだったのに、主人に『縛られたくない』といった上記の反論をされ納得できません。 こういった場合の妥協点はどこだったのでしょうか。 ・主人のいう通り久しぶりに会う同窓会だから時間は気にせず行ってきてという ・今回の私の様に、帰ってきてほしい時間を伝え、主人には守ってもらって、同窓会にいってもらう ・同窓会には行かないでもらい、一緒に実家で過ごしてもらう ・一緒に同窓会に参加する といった事くらいしか思い浮かびませんが、皆さんはどうしますか?

  • 主人がメールで浮気を誘われていました

    長い文ですがよろしくおねがいします。 主人が一年前から遠方に住む、中学高校同級生の女性とメールをしていました。半年くらい前に携帯を離さなくなったのでおかしいと思い盗み見したところ、頻繁に電話やメールをしていました。私には、用件だけの短いメールなのに、女性宛にはハートやキスマークを使っていました。内容は、「女性の旦那が以前に浮気した」とか、「女性は体も精力も衰えていない」とか。そして「主人に浮気を誘って」いました。主人は、いやらしい内容や誘いの時には、話題に触れない返信ですが、女性から、時々、自分とメールしていいかとの問いに、「楽しい。励みになる」との返信。楽しそうです。主人の人生の励みが、私や家族ではなく、その女性だったことがショックでした。 携帯を盗み見している後ろめたさと、遠方であることで黙っていました。 2週間前に女性の住んでいる県への出張が決まりました。すると主人が、急に同窓会をすることになったから一日多く泊まってくるとのこと。急に同窓会なんておかしい、ついに会ってしまうのかと思い、我慢できず「メールの内容を見たこと」「離婚したくないから、肉体関係を持たないで欲しい」と話しました。 主人は驚いた後、浮気するつもりはないと否定。携帯を盗み見したことにすごく怒り出張に行ってしまいました。その後連絡がありません。平凡ですが、子供と三人楽しく暮らしていました。時間がたつにつれ私が平和を壊してしまったのかなと。私から連絡をしたほうが良いでしょうか。私は離婚するつもりはありません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 昔の恋人の奥さん(ご主人)は気になりますか?

    40既婚男です。 先日、同窓会の打ち合わせをしている時に、何人かに電話をしました。 その際、友人(女性)が「A君(私)、B(元カノ)と久しぶりに話してみたら?」と携帯で電話をかけ始め同窓会の話もそこそこに、無理無理私に代わりました。(20年ぶりです。) 話してみたい気持ちとドキドキする気持ちと半々の状態で話しました。 とても懐かしい反面、大好きだった彼女に「一人になりたい」と振られた記憶とが交り合う気持ちで話し始めました。 (その女の子ももう20年経っているんだからという軽い気持ちでかけたと思います。) なんやかんやと人の携帯で20分ほど話しました。 最初はドキドキしながら、話していましたがいつしか昔のような感じで話していました。 最初は同窓会にせっかくだからと話していたのが、向こうから 「今、どこに住んでいるの?」とか 「奥さんいくつ?」とか 「奥さん、すごい家事とかしているんだって?」(何で知っているの?)とか色々と聞いてきました。 私は彼女のご主人の事なんか知りたくもないし、聞きたくもないので聞きませんでした。 なんか、からかわれている気分になりある程度話し友人に代わりました。 彼女とは中学1年から20歳くらいまで付き合いました。(小学校の同級生です。) 小さい頃から知っている彼女なので、元気でいるのに安心した半面なんか「あ~彼女ももう人妻なんだなぁ」(まぁ私も結婚しているのですが(^^ゞ)と少し落ち込みました。 私はからかわれていたのでしょうか? 上にも書きましたが、私は彼女のご主人を考えると、「幸せになっているのかなぁ」とか変な話ですが「彼女はどんなご主人に抱かれているのか」などなど色々な事を考えましたが、 もし具体的に聞いたら物凄く嫌な気分になると思いますが、やはり女性は過去の事という事で何にも考えず、井戸端会議的な感じで聞いたのでしょうか? 他の彼女たち(元カノ達)の事は全く思わないのですが、付き合いが古く長かっただけに知りたい気持ちと知りたくんない感じで入り混じっています。 皆さんは、昔の恋人の奥さんやご主人は気になりますか? その元の恋人の生活を聞いて、どう思いますか?

  • やきもち!

    もやもやイライラして、どうしても気持ちが落ち着きません! もともとヤキモチ焼きなのですが、今彼氏が女の子も含んだ飲み会(同窓会らしい)に行っていて、それを考えるともやもやして何も手がつきません! 飲み会の時はいつも、メールしても返事ナシ、電話には出ません。「お前も遊んでる最中に連絡されたら嫌やろ?」って理由で。 だから今も様子を伺う事はできません。 それに昨日、私が友達(女の子)とご飯を食べに行っていたのを飲み会に行っていたと勘違いしてて、機嫌が悪かったんです・・・。 今日も昼間メールをしたけど、そっけない返事で・・・。 子供っぽい発想ですけど、「お前がやったなら俺も」的考えになってないかと心配で心配で。 皆さんはこういう時、どうしてますか!? 気を紛らわそうとしても、彼氏の事が気になってどうしようもないんです・・・(T_T)

  • 中学時代の同級生と疎遠になりたい

    知人の告別式で15年ぶりに中学時代の同級生に会いました。連絡先を教えてほしいというのでそのときは何の気なしに教えました。それからというもの、会いたいという連絡にこまっています。時間がないとか、用事があるなど何度か断ったのですが、断る口実だということにまったく気づいてくれる様子も無く、今日もまた電話がありました。同窓会などでこれから先逢うかもしれないということを考えると、「連絡しないで」とはいいにくいのです。どうしたらいいと思いますか?ちなみに当方も同級生も女です。

  • 既婚者なのに好きな人ができてしまいました。

     はじめまして。現在30歳の専業主婦です。とても内気で奥手なので21歳まで彼氏がいなくて主人が初めて告白してくれた人でした。全くタイプではなかったのですが、この先私のことを好きになってくれる人なんて現れないだろうと思いお付き合いをするようになって、それほど好きではなかったのですが結婚という言葉に憧れて24歳で結婚しました。  今年1月に中学の同窓会があり参加したのですが、昔片思いしてた人がとてもステキになっていてまた好きになってしまいました。  恋愛経験が1人でしかもさほど好きでもなかったのに結婚してしまった私が悪いとはよくわかっています。でもこの同級生にまた恋してしまった気持ちどうしたらよいのでしょうか?

  • 私の個人情報どうやって分かったの?

    数日前、中学(20数年前)の同級生(男性)から同窓会の電話きました。 私は中学から連絡とるほど続いてる友達は居ません。高校も2人位です。私は主人の転勤で県外に行き当たり前ですが名字も変わってます。実家には連絡あったみたいですが母が「こちらから連絡させます」と転勤や結婚など詳しい事言わなかったみたいです。私はブログも登録制SNSもしません。どうやって分かったの?と聞きましたが話そらされました。気持ち悪かったので深く聞かず切りましたが実際、どう調べたと思いますか?