- ベストアンサー
特任教授ってなんですか?
最近、大学に特任○○という先生が増えていますが、この特任とはなんですか? 大部分は企業から来られた方が多く、いわゆる教育の部分に重きをおかない研究専門というイメージを持っていましたが、中には通常の教授から特任教授になるケースもあります。 その場合でも定年で教授から特認教授になるケースと定年よりも前に特認になるケースがあるみたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教員というより、日本では定年まで働ける、というのが一般的。教員が、定年前にクビになることはまずありません。 ところが、3年なり、5年なりの任期を区切って採用するのを特任○○としている。 大学側から見ると 1 安い給与良い。 2 5年たてば、クビを切れる 3 論文(大学教員は論文の数が第一)が無くても、専門的であれば良い。 4 非常勤の教員でなく、常勤の人員としてカウントできる などなどのメリットがあります。 でも、5年も働いた人をクビ切れるかと言うと、教授会で審議するので、赤字でもないのにクビを切る正当な理由が見つからず、・・・。
その他の回答 (1)
noname#160321
回答No.2
どこから来たのか、何をするのか「訳の分からない人」がなるのが特任教授。(爆笑)
お礼
定年の数年前に特任教授にして通常の定年時に退官というケースは、 まあクビにする理由がないので、特任にして減給→定年時には確実にオサラバという感じですね。