• 締切済み

安く簡単に作れて保存のきく酒のおつまみ

ビーフジャーキーが好きなんですけど、高いですよね。 そこで自分で作ってみようかと思ったのですが、 燻製をするのも意外と手間がかかることがわかり断念しました。 ビーフジャーキーのようにしょっぱい感じで、 お酒に合うような、 安くて、 簡単に作れて、 保存のきく、 そんな料理って何かありますか?

みんなの回答

回答No.5

お酒=日本酒 なら ちょっと危険なレシピ。 1)梅肉(梅干し/梅漬けの種を抜いて叩く)+ワサビ(同量をザックリ混ぜる)(R25酒肴道場より) 2)カマンベール・チーズ お酒=ウィスキーなら 3)ポッキー(チョコ) ど定番ですけど。これが止まらない。保存も効きます(汗) 4)野菜スティック 塩も良いけど、マヨネーズも意外に合います。 お酒=(ダーク)ラムなら 5)甘い果物(例:バナナ モモなど) 保存が効くのは「ドライ」「干し」が付く(例:ドライマンゴーなど) 6)アイス(バニラ チョコ) お酒=ビールなら 7)肉 とにかく肉 8)乾きモノ(ポテチ ポップコーンなど) まだ有るとは思いますが、呑みたくなって来ました。

  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.4

鶏皮を5cm角ぐらいに、切ります、磁器の丼に入れて、ガラスの皿をふたにして、10~20分チンします(なまで手づかみできる量)。ときどき個外に出して、かりかりに揚がっているかどうか確かめてください。鶏の脂が煮え立っていますから、やけどに注意してください。あまり長くチンすると、焦げて、火がつくことがあるので、そこまでならなように、注意して、レンジの窓から見ていてください。 かりかりに揚がったら、それを脂から取り出し、すこし冷やし、くっついた皮をばらばらにほぐして、フライパンに火をかけて、それと、醬油・さとう・一味をからませます、醬油のこげるにおいがするようになったらやめます。いわゆるきんぴらです。 鶏の足を4本くらい解体して鶏肉にするのに、皮がいっぱい出るので、もったいなくてこうしてます。 脂がいっぱい出てきます、土を掘って、埋めると、1年後くらいによい肥料になります、とにかく熱いですから、やけどに注意してください。

  • sezugon
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.3

蒲鉾や、竹輪なんかが安いとき買ってきて、冷凍しておき スライスして、表面がカリカリになるくらい揚げて食べるとうまいですよ。 練り物は、冷凍するとスカスカして美味しくないんですが 揚げるとカリカリになってうまいんです。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

市販品よりも保存期間短いですが、ある程度もてばいいならレンジでチンでも簡易ジャーキーは作れます。 我が家では牛レバーでよく作ります。 牛レバーの焼き肉用薄切りをゆでる。味をつける。重ならないよう大きな皿に乗せ、カラカラになるまで上下ひっくり返しながらレンジでチン。以上。 味は、塩胡椒、ステーキスパイス、クレイジーソルト(ハーブソルト)など上からパラパラ振ればOK。 冷めると水分が抜けるので、温かい状態では「もう少しかな?」という位で一度出して、冷まして様子を見てください。 手で折るとパキッというくらいにすると、かなり保ちます。 肉で作る場合は、脂少ない部位を中厚(焼き肉用くらい)にしてお好みのタレに漬け込んでおき、ゆでずに汁気をよく拭いてからいきなりチンします。 (レバーもこの方法で作ってもよい) 4分くらいかけたら一度取り出し、汁気を拭き取り、サラダ油少々塗って裏返して再度チン。固さはお好みでチン時間を増減。 味を濃くつける、加熱時間を増やす(より乾燥させる)と保存期間がのびます。 ジップロック袋等清潔な容器にいれ、冷蔵庫保管であとは自己責任になりますが、1~2週間は平気かなぁと。 (薄味でソフトジャーキーにしたら、そんなには保ちません。) あとは、スナック系になってしまいますが。 ピザ用チーズもしくはスライスチーズを、レンジで1分~2分くらいチンする。 (クッキングシートか、つるつるした素材の皿に乗せる事。レンジ加熱時間はお使いの機種とチーズの種類によるので、最初は様子を見る。) ピザ用チーズ、とろけるタイプのスライスチーズだとカリカリ。普通のスライスチーズだとサクサクのチーズセンベイになります。 お好みで、黒胡椒や七味などのスパイス、ハーブ類、枝豆やコーンなどあるものを乗っけてチンしてもOK。 特に長期保存したい場合には、チーズを冷凍しておく。 凍ったままチン(長めに)すればOK。 もしくは、えびせんを買っておく。 といっても、日本の「かっぱえびせん」ではなく、中国やベトナムでよく食べられる丸い自分で揚げるやつ。 中華料理やエスニック料理で見たことがあるのでは。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/nisshoku/6904868312272.html 本来は油で揚げるのですが、そのまま皿に乗せてレンジでチンでも膨らんでおいしく食べられます。 プラスチック片みたいのがたくさん入っていますので、重ならないようにお皿に乗せてチン。全体が膨らんできたら上下をひっくり返しもう少し加熱すると、わりあいむら無く仕上がるかも。 こちらは乾物なので、常温でかなり保存できます。 お好みで、チンする前にラー油をひと垂らしすると、ピリッとしておいしいです。

  • waomimos
  • ベストアンサー率45% (79/173)
回答No.1

焼き味噌はいかが? 青唐辛子を好きなだけ、辛くしたいだけ、細かくきざみます。 大葉10枚くらいを千切りにします。 だし入りとかじゃない普通の安い味噌を500~700グラムくらいかな? フライパンにゴマ油(なんでもいい、油なら)をひいて、青唐辛子を軽くいためる。 次に味噌を入れて炒める。 ヘラとかで練るように炒めます! 最後に大葉を加えて少し炒める。 あーら簡単、しょっぱくてからくて爽やかな焼き味噌のできあがり♪ ご飯にのっけたり、きゅうりにつけても美味しいです。 冷ましてからタッパーに入れれば、冷蔵庫で半年以上もちますよ(^-^)/ わたしのとっておきです。 難点は、青唐辛子は夏が旬で、今手に入らないことですね~ 夏にまとめて作れば年明けて春まで持ちますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう