• ベストアンサー

原稿を書いて投稿してもブログに載らない。

編集の記事一覧では公開になっている。 記事を確認する、をクリックしても空白のままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

 こんにちは。  お礼の欄見てまた来てしまいました。 gooブログですね。私もgooブログも書いています。  設定のところで、ブログ設定とユーザー設定を書き、公開したくない自分の名前や生年月日などは入力したくて良いでしょう。ニックネームは入れても構いません。  ここの設定で、ブログ設定はタイトルや概要を簡単に書き込みます。コメントやトラックバックの設定は好みにします。ping設定では、公開や送信するにすると良いでしょう。ブログ設定が良ければ最後の設定を変更するをクリックします。これでブログ設定ができます。  次にユーザー設定ですが、ここも必要により入力して、住所、氏名、年齢など公開したくないところは入力せず、設定しないとします。自己紹介などは簡単に入力します。あとから変更は可能です。  そして、すべて良ければ最後の変更を保存するをクリックします。  あと、写真をアップロードできるようになりましたら、新規投稿の右側にアップロードした写真の小さい画像が出てきますので、その画像を直接左クリックすると、ブログにhmtlタグが出てきて、プレビューで見ると画像がブログに反映されます。  書きたい文章は、そのタグの前後に書けば、書いたように反映されます。  こんな感じですがいかがでしょうか。出来なければまた補足いただければ回答します。

mama7294
質問者

お礼

懇切丁寧に教えていただきありがとうございました。 再度挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  私もいくつかのブログを書いていますが、gooブログですか?  新規投稿をクリックすると編集画面が出ます。タイトルを書き込み、編集画面に何か書き込んでみて、それでプレビューを見て文章が載っていればあとは、投稿ボタンをクリックすればブログとして公開されます。  その他の設定で公開するになっていれば公開されます。  あとは、質問者さんがやっているブログの設定や取り扱い方法を熟読して、再度試してみてください。

mama7294
質問者

お礼

ありがとうございます。gooブログです。 プレビューを見ても文章も画像も載ってなく真っ白です。 設定と取り扱い方法を熟読して再挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログの記事一覧

    gooブログを作成し、非公開にし、 自分の記事を見る、をクリックしたら記事は見えなくなっていました。 非公開にしたのでそれはよいのですが、 記事一覧をクリックすると、非公開にしたカテゴリが まだ公開になっています。 どういうことでしょうか。 非公開にすると編集ぺーじでしか自分のブログを読めないのでしょうか?パスワードを聞いてこないのですが、非公開の設定が どこか間違っていますか?

  • gooブログに投稿できません

    gooブログを始めたばかりです。 第1回目の投稿をしましたが、自分のブログに記事がまったく反映されません。 なぜでしょうか? 自分のブロクのカレンダーの日付にアンダーラインが入りそれをクリックしたらリンクがあるように反応しますが、自分が書いた記事がまったく表示されません。 ログインして「記事一覧」を見ると、 [状態]公開 [タイトル](私がつけたタイトル)が表示されています。 [投稿日時]2007-08-09 21:39:42 [カテゴリー]Weblog [ジャンル]その他 と表示されます。 この「[タイトル]の(私がつけたタイトル)」をクリックすると記事を編集する画面が出てきて、一番下に『プレビュー』があって私が書いた記事が表示されています。 このページの[投稿]ボタンをクリックすると「投稿が完了しました」と、表示されますが、私のブログにはまったく反映されません。カレンダーで投稿した日付の下に線が入りリンクがあるように反応するだけです。 また、私のブログの項目「最新の投稿」には私が投稿した記事のタイトルが書かれてはいません。 どうしてでしょうか。 時間が立たなければ記事が自分のブログに反映されないのかもと、丸一日待ってみました変化はありませんでした。 何回も記事を投稿し直しましたが変化はありませんでした。 Cookieは、受け入れています。 私のブログには、左の項目の「あなたのブログを見る」から入っています。 gooブログに自分が投稿した記事が載るようにするにはどのようにすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブログの投稿について

     質問1 記事を投稿し、「完了」が出ているのに「ブログを見る」に切り替えると何もない白紙ページ      です。何か基本的な手順が抜けているのでしょうか。  質問2 ブログの公開方法はどこで設定するのでしょうか。記事によって一般公開でなく友人だけに      限定したいのですがどうすればよいのですか?

  • エキサイトブログ、投稿できているかわかりません。

    エキサトブログを開設して、投稿しました。すべて公開に設定しているのですが、検索でヒットしません。 また、マイブログで確認して投稿できているようなのですが、タイトルの横に「編集/削除」の文字がついています。 公開できているのでしょうか? ブログ初心者で、よくわかりません。。。 よろしくお願いします。

  • gooブログ、投稿時間。

    gooブログやってるのですが草稿中から投稿(公開)すると投稿時間が最後の草稿をして自分の記事一覧に保存した時間になってしまうのですがみなさんこうなりますか?例えば4時に書き終わって夜の10時に投稿(公開)する場合などに投稿時間が4時になってしまいます。。。

  • ブログの更新が表示されない

    2か月位前からブログの更新ができなくなりました。投稿完了して、「ブログを見る」をクリックすると、表示されるのですが、実際は、表示されていません。また、「記事一覧」を見ると、投稿したのに表示されない記事のみがあって、それ以前の記事がなくなっています(実際は、記事があり、見ることができます)。「公開」のところには、チェックが入っています。 どなたか、お教えくださいますか?よろしくお願いします。

  • FC2ブログで

    FC2ブログを利用させてもらってます 本日いつもの様に記事を編集していたら、トップに一つの記事しか掲載されなくなって、プロフィール、リンク集等が表示されなくなってしまいました 上の5月とかのところをクリックすると、いつもの様にその記事に行けるのですが・・・ 編集画面から、ブログの確認をクリックしても、その編集した記事だけが表示されます いつもの様に新しく更新された順、未来順に表示される様にするにはどうすれば良いですか??

  • ブログが公開出来ない。

    3月より8カ月ぶりにブログ再開しようとしましたが、下記の事項が不具合です。再開の手続きが必要なのでしょうか?  (1) 新規作成では、「公開しました」と確認できます。作成した件も確認できます。 (2) ブログ本体に即時に公開されません。 (3) 編集一覧には「公開中」と表示されています。 以上、何回も試行しましたが以前の様に「即時公開」が出来ません。 よろしく御回答下さい。

  •  goo ブログのテンプレートを変えるには?

    1.現状(クール >マルチストライプ)を、無色で簡潔にしたい。 2.できれば「編集画面>記事一覧」のまま、編集・削除したい。 3.テンプレート(HTMLとCSS)編集について、くわしい手ほどきは?

  • livedoor blogで投稿用のテンプレートをつくりたい

    livedoor blogで投稿用のテンプレートをつくりたいのですが、どうすればよいでしょうか。 文頭の、挨拶文、文末の署名等、必ず記事の中に入れる文言が有ります。 これを、記事作成の段階で既に転記された状態にしたいのです。 更に可能であれば、ブックマークレットで、クリックすると編集が面まで持って来れれば尚良いのですが。。。

コピーすると帯が入る
このQ&Aのポイント
  • コピーすると帯が入るどうしたら直りますか?
  • EPSON社製品のコピーで帯が入る問題について教えてください。
  • コピー時に帯が入る原因と対処方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう