• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生が明るく思えない)

人生が明るく変わるには

forever520の回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.3

30代既婚者男です。 >人生が明るく変わるには、日々どの様に過ごして >いけば良いのでしょうか? それは、今のあるがままのあなたを受け容れる事です。 持病を持っていること、上手く人間関係を築けないこと、 常にマイナスな思いを抱いてしまうこと。 そうしたあなたが、嫌だと思っていることを受け容れる ことで、人生を生きやすくなりますよ。 間違えてはいけないことは、あなたは何も変わる必要が 無いということです。 そのままあるがままのあなたでいいのです。 皆さんが陥る迷路のようなものなのですが、今の自分に 自信がなく、理想とする自分に変えようと努力されます。 これを始めれば、出口の無い迷路を彷徨うことになってしまう のです。 迷路を抜け出す為には、変えようとしないで、今の自分を 愛することが一番の近道となります。 私達は、産まれてからずっと、○○は悪いこと。○○は良い事。 ○○してはいけません。○○できる人になりましょう。 という感じで、教育されてきました。 人に優しくしないと幸せになれないとか、そうした条件付きの 幸せでは、その条件が揃わないと幸せになれないことになり、 条件をクリアできなければ、不幸になると言っているような ものなのです。 本当の幸せは、無条件であるべきだと思いませんか? あなたは、あなただけの人生を歩んでいます。 あなたが、あなたらしく生きられる人生こそ、最高の喜びなのです。 周りの人達に振り回されて生きることなんて、意味が無いのです。 どんな持病をお持ちかは分かりませんが、病気というものは意味も 無くかかるものでは無いのです。 病気から何かを気付いて欲しくて、あなたに必要だとして、 かかるものなのです。 痛みや、不安などの大きな苦しみと向き合うことは、とても 辛いことだと思います。 でも、あなたに起きている現実である以上、向き合う事でしか 乗り越えられないのです。 ○○な人に変わりなさい。と言われれば、とても難しく大変な ことですが、そのままのあなたでいいと言われるならば、 難しいことではありませんよね。 何もしなくていいのです。ただ、それでいいと、認めてあげる だけなのです。 人はそれぞれ、性格も容姿も、能力も、価値観も、全て違います。 全く同じ人など存在しません。 そして、生きる道も、乗り越える課題も違うのです。 あなたが、あなたの人生を生きるのには、最適な両親、生まれた 場所、出会う人達、学校、会社なんです。 そして今苦しんでみえる事についても、あなたに最適な内容 だということなのです。 苦しみはチャンスです。 次のステップへ上がる為の、チャンスを与えられているのです。 そこから逃げるのか、苦しくても向き合っていくのかは、あなたの 自由です。 でも、たとえ逃げても、また必ず同じ事で苦しむ瞬間が訪れます。 あなたが乗り越えられるまで、何度でもやってきます。 そしてこれらの課題は、あなたなら乗り越えられるからこそ、起きて くるのです。 100メートル走を、5秒で走れというような課題は起きてこない のです。 だから、安心して向き合ってみてください。 大丈夫ですよ(^.^)必ず乗り越えた先には、あなたの笑顔がありますから。

iku6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何も変わる必要はない、でも人間は少しづつでも変化していく物ではないでしょうか? 変わりたくなくても私は変わっていると思います。 苦しみはチャンス路との事、毎日本当に辛い日々です。 乗り越えた先に笑顔ですか、その時を楽しみにして今後生きていきます。

関連するQ&A

  • 寂しい人生かな・・

    不細工なおかげで、いい年ですが素人童貞です。 世の中こと恋愛に関しては、やはり容姿が第一なことは身をもって実感してます。 きれいごとなど一切通用しません。 まあ、私は鏡見るのがいやなレベルなので、仕方ないとあきらめてますが。(子供のころからからかわれてました) 宍戸錠など私より20以上年上ですが、1000人切り達成してて、いまだいろんな女性とやってるそうです。本人のブログに書いてるから間違いないでしょうね。いやはや、80過ぎてまだそんなにもててお盛んというか、うらやましいというか・・・。 まあ、彼氏も元スターだけにいい男ですし、くらべるのもおこがましいですが、顔が極端に悪いと人生つまんないです。普通に女性に相手にもされませんからね。 こんなふうに、生まれた理由を皆さんどう思いますか?(なお、外見より内面を努力云々の回答は一切いりません。もちろん、人間見た目より内面が大事なことはよく理解しています。しかし、こと対異性となると、いくら内面を自分なりにがんばっても所詮無理なんですよね。長い人生の経験で、やはり恋愛には一定以上の容姿が必要と痛感してますから、すみませんがその種のきれいごとの回答はご容赦ください。) ちなみに、私はカルマの法則を信じています。

  • 人生辛いことしかない

    人生辛いことしかないです。 自分のメンタルが弱すぎて生きずらいです。対人恐怖症(虐待やいじめ経験あり)や持病、メンタル病気(病気には行ってないです)なかなか仕事復帰ができないです。。主人はいますがアラフォーなのに子供もいません。不妊でもないのに持病、弱いメンタルで子作りも怖くてできません。 とにかく何事もネガティブに考えてしまい将来のことも(将来の親の介護や親の死、子供もいないので老後の孤独や貧乏)を悲観的に考えてしまって自分を追い込んで追い込んで病んでを繰り返して負のループです。最近自分の好きなことやリフレッシュもしていません。。とにかく自分にも自信がありません。働きたくても働けられなく。。(体力もなく虚弱の持病もあるので)生きてる意味あるのかなとも思えてきました。。田舎なので仕事があまりなく短時間の仕事もないですし。とにかく今は対人恐怖を治し前のように強い心に戻したいです。そして人生楽しみたいんです。若い頃は人生楽しんでいました。同じような方や↑のようなことを考えないように強く生きれるようなアドバイスなど意見、真面目な回答願います。

  • 自分の人生を変えたい

    自分の人生を変えたい 今まで40年生きて来て辛い事も楽しい事もありましたが 仕事が上手くいきません。 全て自分のせいだと思っています。 自分を変えたいです、もっと前向きに辛い仕事にも耐えられる自分になりたいです。 プライベートの方も上手くいきません。 持病がある事を理由にして、いつも怠惰にまかせて生きて来た気がします。 ちょっと真面目に考え過ぎだと思いますが、本気で悩んでいます。 仕事やプライベートでもっと人生を大きく変えられる自分になりたいです。 なにもかも上手くいっている方なんていないと思いますが なにか上手に人生を生きるコツなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 人生がつまらないです

    私は今年30歳のOLです。 なんだか人生がつまらないな~と思ってしまいます。 仕事は忙しいけれど、お給料も少ないし、ボーナスも残業代もでなくて 報われません。 恋人はいますが最近価値観の違いでモヤモヤしてしまいます。 このまま結婚してもいいのか、不安です。 色々と自分なりに楽しくなるよう自分探しをして 習い事やミクシイや社会人サークルのオフ会などにも 参加しましたが続きませんでした。 趣味などもないです。 昔は絵を書く事が好きでした。テレビゲームも 夢中になってやっていましたが 4年位前からまったく興味がなくなりそれ以来です。 唯一心癒されるのは飼っている文鳥だけです。 昔から無気力で面倒くさがりな性格ですが 最近は人生に価値を見出せません。 仕事の重圧や結婚のことを考えると余計に ネガティブになっています。 自分が我儘なだけなのは分かっているのですが どうしたら人生楽しくなるでしょうか。

  • 女を磨く

    いつもお世話になってます。 今日は、「女を磨く」ためには具体的にどういう事をすれば良いのか質問したいと思います。 外見も内面も素敵な女性になりたい!自立したい!人間として成長したい!などと最近強く思うようになりました。でも、何をすればよいのか分かりません・・・。美容院やエステに行く、習い事をするなど色々あると思いますが、みなさんはどのようなことをされていますか?日々心掛けていることってありますか?具体的に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします☆

  • 人生に虚無感を感じ、うんざりしてるときの対処法

    28歳女性、うつ病と難病を抱えています。 私は内面・外見に自信が無いため、何年も恋愛などせずに、 今まで仕事ばかり打ち込んできました。 毎日毎日同じ仕事の繰り返し・・・、 常に体調は悪いし、 虚しい・つまらない人生だなぁと感じます。 私は結婚もしないだろうし、子供も作らないだろうと思います。 これから何に希望を持って生きたらよいのか、 正直もううんざりしています。 自分で変えていかなければと内面・外見を磨いたり、メイクやファッション、 資格の勉強など頑張ってきましたが、資格勉強も挫折しそうで やっぱり頑張ってもなかなか上手くいかないものだな・・・と虚しさを感じています。 「人生なんてそんなもんだ」「皆苦しいのは同じ」「感謝できることは沢山あるじゃないか」と 言い聞かせているのですが、 疲れきってしまいました。 (生きたくても、生きる事が出来ない方もいるのにこんなことを言って申し訳ありません。) 心療内科にも通っているのですが、 こんな心理状態に陥ったとき、皆さんはどのように対処しているのでしょうか? ・休む・好きなだけ寝る ・好きなことをする ・旅にでる(あまりお金が無いので自分には無理です) ・ヒーリングミュージックや綺麗な景色の写真を見る ・好きなものを好きなだけ食べる ・ジョギングして汗を流す 気分転換に、上記のこと(旅行以外)をしてみたのですが、 最近何をしても楽しくなくなってしまいました。 それ以外で何かありましたら、教えてもらえませんか?

  • 手紙の書き方

    サークルをやっており、月謝の2か月分を納めるのが遅れてしまい、そのことに関してまず、詫びたいです。 また、今月でもう、その習い事をやめてしまうので、今までの御礼と、これからの部員の指導を頑張っていきたいという旨を1つの手紙にまとめようと思っているんですが、これはやっぱり別々に書いたほうがいいんですかね? ぜひ、御回答よろしくお願いいたします。

  • 最後には友達に裏切られる人生のように感じます。

    私の人生、最後には友達に裏切られてるように感じます。 思い起こせば幼少の頃からそうでした。わけもわからず顔にツバをかけられたり、小中高時代も、仲良くしていた友達から急にシカトされたり、今まで勤めた会社(3社)でも、とても仲良くしていた同僚から急に暴言はかれたり、シカトされたりしました。 「自分で何かしてたのでは?」と言われればそれまでなのですが、特に何をしたわけでもなく、普通に他に仲間もいて総すかんにあってたわけではないのですが、必ずといっていいほど、最後には裏切られる形になってます。こんな私の人生に最近気づき、「私はそのような運命なのだ」と思うようになりました。 最近、習い事を始め、そこの仲間から食事に誘われ、行ったりしてますが「またいつ悲しい思いをするかわからない」という恐怖から、女友達は信じない、深入りしないよう付き合ってます。 幼少期から今まで同じ現象が起きているので、そのような星に生まれたのか、なんか自分の人生が悲しくなりました。 私に問題があるのかなど…。

  • 自分に自信を持つとはどういうこと?

    自分に自信を持つという意味がわかりません。 実際、自分に自信は全然ありません。 よく、もっと自分に自信を持ったらいいのに、って 言われます。でも自信のつけ方がわからないのです。 外見ではなく内面を磨くこと、と言われたことがありますが、どうやって、内面を磨くのかもわかりません。 色々知識をつけて、視野を広げることかな?と思い、資格を取ったり、習い事をしたりしたけど、全く何も変わりません。 自信をつける、内面を磨くってどういうことか教えてください!

  • 人生の負け組

    彼女、女友達いない歴=年齢の負け組21歳大学3年生です。周りはみんな大学入って当たり前の用に彼女出来たり異性の友達作ったりしてます。21にもなれば恋愛経験あって当たり前ですよね?だからこれから先これが原因でコミュニティー障害扱いされたり、ホ○扱いされたり、可哀想な人間と周りから見下される日々が待ってると思うと無様で仕方ありません。確かに大学含め今までの学校は共学でした。でも別に中学時代は恋愛に興味が無かったし、高校は不細工ばかりで男女間の仲も悪かったんでまず恋愛は無理だと思いました。バイトは派遣会社に登録してるだけです。大学は期待してサークルなど入りましたが女子は一人もおらずしかもサークルのクセに練習がきつ過ぎるんで辞めました。こういう時「合コン」なんて意見でますがまあ無理でしょう。まず酒飲めなくて好感度下がり、恋愛経験なくて好感度下がり、外見はコンプレックスの塊なんでまあ問題外でしょう。だって外見はともかく酒飲めなくて、恋愛経験ない奴は女性はとことん見下すでしょ?まあ合コンにこの年齢で恋愛経験ないやつなんていく時点で場違いでしょう。もう全て嫌ですよ。大学生活楽しくないなんて奴いますか? まあ大学選んだのは自分です。でも他に当てずっぽで入った奴いるのにそいつらは自然と出会いもあって楽しそうです。何でこんな着いてない罰みたいな人生自分だけ送らなきゃいけないのか納得いきません。真面目に行きてきたっていうのは大袈裟だけど人をイジメた事もないし、犯罪や薬に手を染めた事もないのに納得いきません。実際ちょっとやんちゃしてた奴の方が俺なんかより数万倍楽しい人生送ってます。もう全てが嫌です。俺間違った事言ってますかね?出来れば同世代、年代の女性に意見聞きたい。特に自分とは真逆でリア充経験豊富、恋愛大好き人間に。 まあそれ以外の人の回答も是非お願いします。