• 締切済み

求人サイトから応募する際の志望動機

nabitumaの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

優等生の回答ですが、採用する側とすれば、おもしろくありません。 個性を感じません。 もっと生生しい自分の意志を入れた方がいいと思います。 わたしが面接官だったら お客様に最高だと思われるサービスってどんなものだと思う? うちのスタッフでどんなところがほかの店と違った? 一人でも多くお客様に喜んでくれる空間ってどんなものだと思う? 血肉の通った迫力がほしいですね。

関連するQ&A

  • 履歴書 志望動機

    履歴書の志望動機について質問です。 ある部品会社の事務職か店頭スタッフ(お客様の接客など)を志望しています。 この会社に入って私ができること、貢献できることが志望動機に繋げられず悩んでいます。 私は四年間コンビニでアルバイトをしています。常に明るい挨拶対応、お客様の立場にたって接客してきました。また新人指導も任されており今までなかったマニュアル本を自身で作成しより業務内容がわかるように渡すことでよりはやく成長し、わかりやすいと言われたことがあります。 このことから、なにか志望動機に繋げたいのですが、なにに役に立つかわかりません。 どなたかアドバイスをください。 ここで聞くところも間違ってると思いますが切羽詰まっています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 履歴書 志望の動機について

    はじめまして。 カフェのアルバイトの面接が決まったのですが…志望の動機について困ってます… 私は、将来栄養士になるため栄養士の大学に通ってます。 志望の動機についてどういう風に書くとかまだ分からないんです… どういう風に書くといいとか上手く書くコツ教えてください。 どういう事を書いてはいけないとかあったら教えてください… よろしくお願いします。

  • 飲食店の志望動機について

    飲食店の志望動機について 明日パスタ専門店のホール・キッチンスタッフ(パート)の面接を受けるのですが履歴書に書く志望動機で困っています サイトなどで調べると時給が良いからなどその会社でなくても良いような理由はNGだと書かれていました 私が応募しようとしているのはオープニングスタッフなので「来店した時の雰囲気が良くて~」などの動機も書けません (全国チェーンのお店なのですが近くにはないので行った事がありません) 行った事がない飲食店の面接を受けて採用された方なにか良いアドバイスをお願いします。

  • 志望動機の添削お願いします

    度々ですいませんが、再度アドバイスをもとに志望動機を考えまして作成しました。 よろしければ添削をお願いします。 志望動機 私が、貴社に志望した理由は大きく分けて2点です。 1点目は、出張で貴社を利用した時の体験からです。チェックインする際に、前の方が少々時間かかっている様子だったので別スタッフの方が空いているスペースですぐ手続きをしていただきました。さらに疲れていることを察知され、「大浴場で疲れを癒すことができますよ」と体調を気遣う一言をいただいたことです。常にお客様に気配りを欠かさないスタッフの方の仕事ぶりを見たことです。 2点目は、貴社の「大切なもののために働こう、夢を叶えよう」という社是を拝見し、お客様だけでなく社員も大切にしている点、宿泊されたお客様の意見、要望を取り入れサービス向上を図る部分に大変魅力を感じたことです。 以上の2点が志望した理由です。 さらに父がホテル関係の仕事をしていまして、「様々なお客様が来て苦労することもあるが、お客様からありがとうと言ってもらえるとこの仕事をやって非常によかった」と言われて、よりホテル業で働きたいと思いました。 窓口で経験してきましたお客様への気配り、接客経験と投資信託で学んだお客様の立場になって考え、アドバイスや提案する経験を活かし、貴社のフロントスタッフとして、ホテルフロントの顔を目指し、お客様に満足していただける仕事をさせていただきたいと思い志望いたしました。

  • *クリーニング屋の面接:志望動機に困っています*

    閲覧ありがとうございます。 近々、クリーニング店の面接を受ける予定なのですが 志望動機で悩んでいます。 今まで接客業(レジ員のみ)しか勤務経験は無く 今回のクリーニング店の募集要項でも店頭スタッフ、の募集でしたが 同じ接客でもスーパーとクリーニング店は業種自体が異なるので 接客をテーマにした志望動機だけでは不十分と言いますか 『ここで働きたいんです』という意思が余り感じられない様に思えて 出来るだけ、この場所で働きたいという気持ちを明記したいのですが 数時間悩んでも浮かんできません。 志望動機として、こんなのはどうか等 アドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 志望動機 添削お願いします

    志望動機を書いたのですが直すように言われました。 けれど難しいので 良ければ添削お願いします。 私は販売スタッフを希望しています。私は人と笑顔で接する事ができ、また話すのが好きなので販売の仕事をしたいと思いました。料理や食べる事が好きな私にとって京料理に触れることができるやりがいのある職場だと思います。また以前からこちらのちりめん山椒は好きでそれを貴社に入社しお客様に心を込めて販売し、それを通してお客様を笑顔にしてさし上げれたらどんなに素晴らしいかと思い志望しました。 に真面目な生活態度で物事をきちんとこなすのが貴女の魅力と言われたのですがそれを付け足すのも難しくて よろしくお願いします。

  • 志望動機で悩んます

    今製造系の仕事をしてるのですが、文房具屋さんでパートの求人をみて応募したいのですが志望動機をどうやって書けばいいか分からない状態です 入れたい言葉が ①元々興味がある ②小学校の時から愛用している ③スタッフさんの対応が良かった ④明るい店内の雰囲気が良かった ⑤文具などの豊富さ の5つを入れたいのですがどうやって繋げて志望動機にすればいいのかが悩んでいるので アドバイスをください よろしくお願いします。

  • 志望動機の添削をお願いします。

    質問閲覧ありがとうございます。 私は動物の専門学校(トリマーなど)に通っていて、来年三月に卒業する者です。 現在就職活動中なのですが、今度カフェ&ダイニングバー(ペットOK)に求人応募しようと思っています。しかし、その店は個人経営で企業とはまた違った履歴書の書き方なのではと思い、不安で仕方ありません。 一応志望動機を書いたのですが、これでいいのか分からないので添削お願いいたします。 私にはお客様にカフェで過ごす貴重な時間を自分らしく、そして気持ちよく楽しんで頂ける手伝いをしたいという夢があります。 以前から、出かける時は何度も貴店を利用させて頂いたのですが、どんな時もスタッフの方が笑顔で温かく迎え入れてくださり、いつも心が温かくなりました。アットホームな雰囲気とさまざまなアーティストとのコラボレーションを行い生き生きとした若さ溢れる貴店でなら、心からの接客ができると思い志望いたしました。 ご指導のほど、よろしくお願いします。

  • 【志望動機】ホテルのフロントでの志望動機

    【志望動機】ホテルのフロントでの志望動機 ホテルフロント係の志望動機の添削をお願い致します。 ――――――――――――――――――― 私は幼少の頃より、ホテルのスタッフに憧れておりました。 お客様にご旅行やご出張の際利用して頂き、「あのホテルのスタッフのサービスが良かった」と思って頂けたら非常にやりがいを感じると思うからです。 貴ホテルの、鳴門駅に近く、健康づくり推奨店に選ばれていることや、ホテル内でイベントを開催されておられることなど、お客様に喜んで頂ける点の多さに大きな魅力を感じました。 前職で身につけた笑顔とコミュニケーション能力を生かして、お越し頂いたお客様に笑顔になって頂けるフロント係になりたいと思っております。 ――――――――――――――――――― 先に書類選考をしたのち、面接にて再選考をするそうです。 面接では、 ・貴社(御社)が利用客から高い評価を受けていることに感銘を受けたこと ・以前働いていた介護での経験を生かし、お客様がしてもらいたいと思われている事柄にいち早く気づき、不安をさせない接客を心掛けたいこと ・常に笑顔を忘れずに、明るく向上心を持って仕事に取り組みたいこと 上記のことを伝えられたらと思っております。 拙い文章ではありますが、添削宜しくお願い致します。

  • アルバイトの志望動機

    アルバイトの志望動機について質問です。 テーマパークでの写真撮影スタッフなのですが、動機が思いつきません。今考えているのは、 ・写真撮影が趣味の一つ ・お客様の思い出作りを写真という形で残す手助けをしたいと思った。 というものなのですがどうでしょうか?

専門家に質問してみよう