• ベストアンサー

恋愛と結婚は別のもの

jinndaikirinの回答

回答No.6

私は別物だと思います。 独身の時の恋愛の中で「とても大好きだけど価値観が違う…結婚は無理だと思う。でも別れたくない!」ということがありました。恋愛だけで考えればとても上手くいってました。 でも結局ふたりに未来は無いと思い頑張ってお別れしました。 今、私も彼もそれぞれ家庭を持ち幸せです。なのでどちらかが結婚向きではないとかだけでなく 「恋愛の相性」と「結婚の相性」があるんじゃないのかな?と思います。 旦那とは恋愛結婚です。でも付き合い始めた時になんとなく「未来がある」と思いました。

knk54
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちなみに結婚は無理だと思われた理由(価値観の違い?)って なんだったんでしょうか?

関連するQ&A

  • 恋愛と結婚って別ですか?

    私は最近、結婚を約束していた彼と別れました。 それで今、結婚とは何かをすごく考えるようになりました。 恋愛と結婚って別だと思いますか? 恋愛と結婚で大きく違ったことは何でしょうか? 結婚生活で一番大切なことは何ですか? 特に既婚者の方のご意見をお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 恋愛と結婚は別ですか?

    こんにちは。もう30が過ぎ、そろそろ身を固めたいなと考えている男です。私は今付き合っている彼女(6年間)がいます。すごく優しくて理解があり、趣味も同じなのですが・・落ち着く(ほっとする)のみです。しかし、旅行に行っても顔写真を撮りたくないのです。まったく恋愛対象ではないことはないのですしHだってできますが、かわいいなーとかきれいだなーってあまり思えません(色気を感じません)。今まで付き合ってきたタイプとは違います。外に出かけると他の女性がいいなって正直思います。付き合う当初は、自分が好きだと告白したのではなく、告白されて何て優しい子なんだろうと思って付き合いました。  結婚と恋愛は別だといいます。やはり結婚と恋愛は別なのでしょうか。もし別なら今の彼女と結婚したいです。しかし、恋愛感情というか好きっていう感じではありません。こういう関係は続けるべきなのでしょうか、彼女のために早く別れるべきなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 恋愛と結婚は別?

    今付き合っている彼がいます。 彼は結婚話を出してくれるけど、私はその人との結婚が考えられません。 付き合うには楽しいけど、けんかしたときの怒り方を見ると、結婚は考えられないと思ってしまいます。 彼とは別の人でこの人と結婚したら幸せになりそうかなと思う人はいます。 特にその人に恋愛感情を持っているわけではありません。 よく恋愛と結婚は別と聞きます。 私も最近そんなような気がしています。 必ずしもいつも、「好きになる人=結婚したい人」ではないからです。 私が結婚を考えるときには、その人の将来性とか結婚後の環境とか子供好きかとか そういうことを見てしまいます。 でも結婚したいと思う人に対して好意を持っても、恋愛感情を持つことはできません。 「好きな人=結婚したい人」に出会えれば言うことなしなんですが・・・。 そこで質問したいのですが、 結婚はやっぱり恋愛感情を持てる人としたほうが幸せなのでしょうか。 私みたいな悪く言えば打算的な考えでするものではないのでしょうか。 教えて下さい。

  • 恋愛と結婚は別?

    26歳男です。 今の彼女とそろそろ結婚したいなぁと思うのですが、彼女が「今は恋愛を楽しみたい。恋愛と結婚は別で、今は結婚は考えられない。年が離れている(彼女が8歳年上)から不安」といいます。彼女は10年くらい前にプロポーズを拒否して以来、僕と付き合うまで恋愛せずにきていて、それがトラウマにもなっていると言っていました。 みなさんは恋愛と結婚の関係をどう考えていますか?また、この場合、僕はどうしたらいいでしょう? 彼女に少し冗談ぽく言った時は上記のように言われましたが、それでも「凄く嬉しい」とも言われました。言い方は悪いですが、こんな彼女を攻略するにはどうすべきでしょうか?

  • 恋愛と結婚はやっぱり別なの?

    「恋愛と結婚は別」とよく言われますが,実際のところどうなのでしょうか? 経験者のかた,お願いします。

  • 恋愛と結婚は別、恋愛「相手」と結婚「相手」も別?

    20代後半女性会社員です。 表題の件について、特に男性の方にご意見いただければと思うのですが・・・。 1:「恋愛」と「結婚」は別。 この年になるまで色々な経験をしてきましたので、よくわかりました。 お伺いしたいのは、 2:「恋愛相手」と「結婚相手」も別? ということです。 例えば、1の場合、付き合っている途中で違和感を感じ、「今は付き合うだけだからいいけど、このままだと結婚はイメージできないな」と思った場合、別れるという選択になることは理解できます。 しかし2の場合、(浮気や不倫を除き)もう最初から「この女とは恋愛だけ、将来家庭を築くとか無し」と割り切って相手を選ぶことはよくあるのか・・・。 例えば、情熱的な恋愛をしていたのに、結婚をリアルに考えたとたん、その彼女とサクッと別れて、1ヶ月後には別の女性と結婚する、ということはあるのか、ということです。 ※ちなみに学生やチャラチャラした遊び人の話ではなく、一般的に結婚適齢期とされる年齢で、至極普通のサラリーマンの場合で考えをお聞かせいただければ幸いです。

  • 恋愛と結婚って別なのでしょうか?

    初めまして。 恋愛と結婚って別なのでしょうか? 元彼に「彼女には絶対戻れない」と言われて今友達として付き合っています。 別れてからお互い似たところがあると言うことに気付きました。食事をするにも飲みに行くにも遊ぶにも一緒にいて困ったことはないし、楽なのです。 友達に戻ってからは、彼が束縛されるのが嫌なのも、仕事が忙しいことも分かっているので、連絡は私からはせず、いつも彼のペースに合わせてました。 彼は自分の都合で振り回すみたいで申し訳ないけど、仕事に専念できるし、それでも側にいてくれると安心できて嬉しかったそうです。私のことを大切にしたいと言ってくれました。 確かに、似たところも多いので、家族の次に理解してくれているとお互いが思っています。だから、彼も私といると落ち着けるし、安心できる、信頼もしているから何でも話せる。今の関係が続けば仕事が落ち着いたとき結婚もあると言ってくれました。 どんなに忙しくても、毎日ではないけど(お互い不規則な勤務なので)私のことを心配して連絡をくれます。 だから、期待してしまうんです。 会えば必ず1回は結婚の話や将来のことを話し始めて。 飲んでいるときが多いけど、ちゃんと自分の言ったこと私の言ったこと覚えてくれてました。 だから、本音なのだとは思うけど・・・。 はっきりさせた方がいいとは思いましたが、お互い恋愛となると色々と考えてしまうので、今の関係の方が楽で上手くいくような気もしてなかなか言い出せません。 恋愛と結婚って別なのでしょうか? 彼の言うとおり将来結婚出来るのかな?

  • 恋愛と結婚は別なのですか

    私は最近、恋愛結婚をしました。 彼はいい人で、私のこと大切にしてくれるので間違いないと思い結婚まで至りました。 ところが、専業主婦で(そのうち働きます)やりくりをしていると、現実がみえてきました。 家事を手伝ってくれたり、浪費しないところはいいのですが、やはり収入の多い人、学歴があるほうがよかったとか・・ 彼と喧嘩するたびに、どうせかみ合わないことがあるんだったら、若いうちにお見合いでもしてもっと条件のいい人と結婚すればよかったと思って後悔しています。 本当に、失礼で申し訳ないです。 恋愛と結婚が別とは、このことですか? でも、こんなわがままで別れるのも本当に最低だし、悪いですよね。 今すごく落ち込んでいます。 こんな体験された方いますか?

  • 結婚と恋愛は別?

    女性の方に質問です。 よく「結婚と恋愛は別」と云います。 私の周りにも、おしゃれで魅力的な女性が ぱっとしないけど、経済力だけはある男と結婚を予定しています。 それは最初から計画していたとも云ってます。 そんなに割り切れるものでしょうか? 後付けで、人を好きになれるものですか?

  • 結婚と恋愛って・・・別?

    結婚と恋愛って別ですか? 出来れば一緒がいいけれど現実的にはそうは行かないといったところでしょうか? 以前も相談させていただきましたが今の彼との結婚を迷っています。 理由はただ1つ『セックスレス気味』なのです。(彼28歳、私25歳付き合い2年、同棲1年半)今は月に2回ほどです。一時期もっと減った事もありましたが話し合いの結果現状です。そこを除けば本当に内面も外見も非の打ち所の無い彼で、それでいて経済的にも恵まれています。そしてそれを鼻にかけないとっても素朴で温かい人です。 セックスの回数が少ないことだけを考えると浮気?と思われそうなのですが、浮気は200%ありません。 私は彼のことがとっても大好きなのでセックスが少ないことはとっても寂しいですが他に問題が無いだけに別れる決心は付きません。 彼のことを大好きじゃなくなって「お金もそこそこ持っているしまぁいいかなぁ」位に思えるようになればいいのですがそうは行きません。 恋愛と結婚を切り話して性格、経済面を考えれば結婚するのは彼で問題なしなのですが、彼のことが大好きな今結婚はしたいけど、このなんとも言えない寂しさが一生続くと思うと不安でたまりません。 やはり結婚は考え直すべきでしょうか?