• 締切済み

カードローンについて もう限界

maman127の回答

  • maman127
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.2

あなたが親の面倒を見てるなら父親と相談をして親の家を売るしか無いでしょ カードローンが返済できないくらいのだらしない生活をしているのだからそれくらい大きいことをしないとあなたには無理でしょ? 家があっただけまだましだと思わないとね では、お大事に☆

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    以前もご質問させていただきましたが、補足事項もあり、再度ご質問させていただきます。 夫年収630万 妻年収450万 土地価額1300万 建物見積2500万 とします。 当初、夫名義のみで住宅ローンを組むという想定でした。 しかし、控除を考え夫婦でローンを組むのはどうだろうかという話になっています。 実際は、私のお給料は貯蓄に回したいので、月返済額を夫のお給料から8万としても、その内3万を私のローンの返済へ…というように、それぞれのお給料から支払うのではなく、ローンは組むものの夫の方のお給料からとする予定でいます。 しかし、ローンを組むのはそれぞれとなるわけなので、それぞれに審査が必要となると思います。 そこで、夫婦別の金融機関でも可能なのか、そして、妻に借入があった場合は審査に通らないのか、(借入一件、残高15万くらいで、月に一万返済、この何年か返済のみで借入なし。ただし消費者金融)の場合 、住宅ローンは断られるのでしょうか? 一気に返済したいのですが、夫にお金の動きがわかってしまうため、無理です。 夫には、これまで多々迷惑をかけてきたので、この件に関してはどうしても知られたくないのですが…

  • 我が家にあった住宅ローンは?

    最初、賃貸のアパートに引っ越す予定でしたが、知人から『家賃に7万も払うなら絶対マンション買ったがいいよ!』とすすめられ、マンション購入を考えています。 夫 28才 手取り24万 ボーナス年40万程度 妻 31才 手取り16万 ボーナス年30万程度 ローン予定額  2000万 頭金予定額    200万 出来れば、繰越返済をしてなるべく早く返済する予定です。 今の家賃は6万で、夫の車のローン3万が終わるので、今の状態 でしたら月9万程度は住宅ローンの返済にあてられ、妻の給料に 手をつけることはありません。しかし、子供がほしいと思って いますので、妻の給料すべてをローン返済にあてるのは難しい です。ちなみに妻は定年まで働ける予定です。 こんな私たちにおすすめの住宅ローンはありますか?

  • 住宅ローンの審査について教えて下さい!!

    初めて住宅購入を考えているものですが、貯金が30万ほどしかなく頭金0で約2000万ローンを組みたいと思っています。しかし主人は消費者金融に50万×2件と100万×1件のローンがあり、11年勤めていた会社も給料が安い為、辞めて年収250万の会社に行く予定です。消費者金融ローンの返済予定は11年勤続の退職金約100万返済し残りをじょじょに返済するつもりです。こんなものでも借りれるのでしょうか・・・。また、妻の名義で借りることは出来ますか?(妻は会社員で勤続10年目、現在育児休業中)

  • 住宅ローンの審査について

    初めて住宅購入を考えているものですが、貯金が30万ほどしかなく頭金0で約2000万ローンを組みたいと思っています。しかし主人は消費者金融に50万×2件と100万×1件のローンがあり、11年勤めていた会社も給料が安い為、辞めて年収250万の会社に行く予定です。消費者金融ローンの返済予定は11年勤続の退職金約100万返済し残りをじょじょに返済するつもりです。こんなものでも借りれるのでしょうか・・・。また、妻の名義で借りることは出来ますか?(妻は会社員で勤続10年目、現在育児休業中)

  • 住宅ローンとカードローン

    住宅購入を検討している既婚者ですが、妻に内緒でカードローンがあり(2社200万ほど、遅延等なし毎月4万最低返済額)審査に通るか、審査を期にばれるか不安です。大変お恥ずかしい話ですが、妻と自分が財布が別勘定で家賃・光熱費等が自分持ちで食費が妻持ち状態です。住宅ローンは希望額2600万円(頭金300万・妻名義貯金)35年返済・自分、妻ともに36歳・勤続17年・年収550万、500万で自分のカードローン以外の借金はありません。ローン会社は労金、モビットの各100万です。あと、結婚前にクレジットカードのキャッシングを頻繁に利用していた時期があり、その辺も審査の時点で不安です。

  • 住宅ローンを組める可能性は・・・?

    はじめまして。どうかお知恵をお貸し下さい。 39歳既婚、年収550万、勤続年数15年。 この度1000万(20年)の住宅ローンの仮審査が不可でした。 余裕を持って望んだ審査なだけに、原因不明で不動産担当者もビックリ、私も落ち込んでいたのですが、 妻が去年単独で起こした任意整理に原因がある事がわかりました。 (私自身は、個信を開示した結果、白でした) 連帯保証人にならなければ、調べられないと思っていましたが、 やはり調べられたようです。 妻の今までから現在に渡る返済は、妻自身の給料の中から支払っており、 生活費以外でかかる個人の支払い財布は別々といった感じです。 妻曰く、「ローンを組むのが私でなければ、整理をしても大丈夫だと思った。」 「あなたの収入から返済にあてたくなかった。」という理由で相談なしに妻は整理を行ってしまいました。 現在、まだ残り60万ほどあるらしいです。 これに関しては、頭金を2000万近く用意しているので、 そこから私が一括返済をしてあげる事も可能ですが、 なによりまず、住宅ローンが通らないのが私個人としても辛いです。 そこで質問なのですが、例えば・・・ (1)妻がこういう状態で(ブラックは消せませんが一括返済すると仮定し)、 住宅ローンが組める所はあるのでしょうか? (2)同居しているのが問題ならば、妻の住民票を移動すれば可能なのでしょうか? (3)配偶者である事で、数年不可能であるなら、離婚すれば可能になるのでしょうか? 今回私も参ってますが、妻も私に迷惑がかからないようにした事が、 逆に迷惑になってしまったとそれ以上に参っており、 妻自身「私が何とかすれば(夫=私の)ローンが通るのなら、何でもしたい」と、言っております。 どうぞよろしくお願い致します!!

  • 会社に葉書を送ってくる妻子

    会社に葉書を送ってくる妻子 離婚はしていませんが、 別居している妻子が、 子供の参観日や、子供の用事に参加できるか 私の住んでいる実家に手紙を送ってきます。 参加できるか返事をほしいと書かれていますが 無視すると、会社へ同じ内容の葉書を送ってきます。 私は会社まで妻子の手紙を送られて迷惑しています。 妻に慰謝料請求や 会社が営業妨害で妻を訴えてくれますか? どうしたら妻子が 私の会社に手紙を送ってくるのをやめますか? どれくらいの罪で訴えられますか?

  • 妻が私に内緒でカードローンしているようです。

    うちの妻がまた私に内緒でローン会社のカードを作成しているのを見つけてしまいました。妻は私が気づいていることをまだ知りません。 実は8年ほど前に同様のことがあり、その時は妻の方から打ち明けられてわかりました。その時既に約400万ほど借金があり、離婚も考えましたが、2人の子供も小さく、妻は泣いて反省していたので、離婚せず約2年かけて返済しました。そして次同じことをしたら即離婚、子供の養育権も放棄し、速やかに実家に帰ることを約束させました。 ところがまた今回3枚ものカードが見つかりました。 いつから作っているのか、今既にいくらあるのか不安です。 今私はどのように対処すべきか悩んでます。 色々な事情もあり正直離婚は望んでなく(多分妻も)、そうかといってまた前回同様借金返済に協力するとまた繰り返す可能性があります。なぜなら借金の理由がギャンブルだからです。 仮に離婚した場合、私には支払い義務があるのでしょうか?もしかしたら勝手に連帯保証人になっているかもしれません。私が知らないところで連帯保証人になることはあるのでしょうか?

  • おまとめローンについて

    はじめまして。 私は現在、消費者金融2社から借り入れがあり、 銀行のおまとめローンを検討してます。 審査が通るか解りませんが、仮に通ったと仮定して その後の借り入れについて質問です。 おまとめローン返済中に、同じ銀行で住宅ローンは組めるのでしょうか? 子供も2人目ができて、妻も住宅購入をほのめかしてます。 妻は借り入れの件は知りません。 もちろん返済後に、住宅ローンを組むのがベストな事は承知してますが、ヨロシクお願いいたします。

  • 住宅ローンの返済について

    住宅ローンの返済をしていくうえで、月々しっかり返していくのもいいのですがまとまったお金でどんどん返していこうと思っています。 そのうえで、事業をしているのですが、会社から支給される給料から返済していかなければなりませんよね? ってことは、給料を増やして返済に充てていくかと思うのですが、 そうすると今度は増えた給料に対して税金も増えていきますよね? 住宅ローンを減らすのに給料を増やし、でも所得税も増える。 この辺りが良くわからないのですが、どう考えればよいのでしょうか?