• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養育費と親権変更)

養育費と親権変更

tomato2011の回答

回答No.3

#1です。 友達は正社員で、営業職です。生まれてすぐに離婚をしました。 職は正社員で安定しているように思われますが、仕事も内容もそれに似合う分を要求されます。 休みたくても休めないなど、厳しい状況でした。出張も多く、会社からは新幹線代しか支給されなくても、差額は自腹で飛行機で帰るなど・・でも、小学校の役員(順番で当たる)もしていましたし、男の子ということでの分からない部分での悩みやいろんな事をクリアしていきましたよ。 が、とても親子間の仲は良く、接する時間はすごく制限された中でも、ちゃんと親子の絆は他の家庭に負けないくらい強く、子供もやんちゃながら思いやりのあるお兄ちゃんに育ちました。 小さいうちは、融通のきくパートの方がいいように思います。 どうしても休まなければいけない時、やはり、周りの視線は厳しかったと言っていました。 4万円という額は多くないです。 相談者さんは現在無職で収入が0、相手が25万(これは、相手の自己申告ですか? なら、給与明細、所得証明などの第3者機関の証明を提示してもらう必要があります。自己申告は100%少なめに申告されていますから。)減額に持っていかれる心配はありません。(相手は必死に食い下がってきますよ) 子供も渡す理由にもなりません。 忘れないで下さい。どんなに相手、調停員が、譲歩を求めても相談者さんが了承しない限り、親権も養育費も動かせないんです。自信を持って!! 収入をみる限り減額されることはありません。(裁判になっても)相手は、裁判とか、脅しをかけてなんとか減額に持ち込もうとするかも知れませんが、裁判する気はないと思います(裁判するほどの金額でもないし、裁判で減額を認めて貰うには、もっと掘り下げてお互いの収入を提示しなければなりません。そんなことをすれば損なことは分かっていると思いますから。減額申し立てのつもりが、増額だってあり得るんです。裁判は。) それと、働くのは、調停が終わってからの方がいいです。 仕事して収入があっても、もちろん、譲歩しなくてもいいんですが、調停員も収入がないのに減額を進めるわけにはいかないと思いますので。 減額出来ないなら子供を・・と言われても、働く気はある、求職中である、子供を手放す必要がない。お金が払えないから子供を引き取るなんて、愛情もない人に大事な子供を渡すことなんてできるわけがない。と、言って下さい。 調停のポイントは、どんな言葉にも折れないことです。 調停員は折り合いをつけるため、相談者さんにいろいろ提案したり相手の要望を加味して「そんな!!」と思うことも言ってきますが、どうしても無理!!と言い続けて下さい。 前回にも言いましたが、折り合いがつかなければ4,5回で終わるんです。 それまでの辛抱です。がんばって!! 長くなりすぎたので、いったん終わりますが、不足は何度でも聞いて下さい。 相手の職業がきになります。詳しく言わなくていいので、正社員(会社の規模、大手、中小など)だとか、公務員、自営業、相手の今後の出方を予測するのに必要です。

ctak
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 ご友人は営業をしながら、育児もしっかりなさって尊敬します。 私は人間が未熟なので、ノルマ等で精神的にキツいと、子供にあたったり、悪影響を与えそうです。(身体的な3Kの仕事ならいくらでも耐えますが) 息子の親権は、自分で希望を話せるような年齢になるまでは、私が持たせてもらおうと思います。 あとは養育費。 息子の大学進学費用にと思っているので、慎重に話し合いをしていきます。 月4万円と言い張ってもいいのですね?頑張ります。 旦那の仕事ですが、最初の養育費調停の時に元の会社を辞めていてわかりません。 (養育費の支払いをしたくなかったみたいで。 けれど、その時の女性の調停員も、旦那の魂胆に気付いたらしく、「月4万円払えるように、早く仕事を決めないといけませんね」と軽く、しかし強引に言ってくれました。) 多分正社員で働いていると思いますが… 明細書か源泉徴収票か提出してもらいます。 あと、調停期日通知書と同封されていた、"言い分があれば書いて郵送してください"という手紙があったのですが、何か書いて送った方がいいのでしょうか? 仕事を探すのは調停が終わってからの方が… そうですね。 仕事始めたばかりで、「調停あるのでお休みください。」とは言いづらいし。 仕事してないから、親権変更なんて、簡単に言われないのもわかりました。…が、保育園の求職で預けられる期間も限られているので… 度々親切に回答してくださり、感謝しています。 毎回長々と乱文で申し訳ないです。 息子と2人でしあわせに生活をしていく為に頑張ります。

関連するQ&A

  • ×同士で再婚を考えています。彼は2人子供がいて親権は奥さんです。

    ×同士で再婚を考えています。彼は2人子供がいて親権は奥さんです。 私にも子供が2人います。養育費をもらっていません。 (元旦那が無職のため) 21年6月に養育費の調停で2人で5万円の支払いが決まったそうです。 彼のお給料が月21万円ぐらいで彼は結婚すればなくす事ができると言うのですが... 養育費は子供の権利なのに可能なのでしょうか? 無知すぎで恥ずかしいのですが教えて下さい。

  • 養育費や親権について

    私の妹は、現在29歳になりますが、8歳の子供(男の子)を旦那に親権を渡し、4年前に別居し、3年前位に離婚しました。調停では話がつかず、妹が毎月3万円の養育費を渡していくということで、元旦那の親に、うちの父に「払えなくなれば代わりに私が払います」という感じの文と拇印を書かされ、現在に至るのですが、元旦那は再婚して、子供が生まれほとんど、元旦那の両親が別れた子供の面倒を見て、その両親の家から小学校に通っています。短く話せばこんな感じですが、養育費は相手が再婚しても払っていかなければならないのでしょうか? 別れた子供に会いたくても会わせてくれないし・・・両親が、だめと言うのです。そんなこと言う権利はあるのでしょうか?いまになって、親権を譲って欲しいと言っても、可能なんでしょうか?

  • 調停の流れ 親権変更

    調停員の変更ってできますか? 親権者変更に相手は応じるつもりだときかされましたが それには条件があります その条件は無理があり その条件に応じれません 条件すべてに応じれないと訴えましたが 早く終わらせたいというオーラが出ており 私の話しを全く聞いてくれません それどころか 応じれないと言っているのに 話しを先に進めてきます 私に子供を渡す準備の事なのですが・・ 1・親権者変更は1年後にする(再度調停で) 2・養育費は1人5千円×2 3・児童手当は振込みする 4・子供に会いたくない 5・だけど、たまに会いたくなったら遊びたい 調停員は親権と監護権をわけるわけでもないといいます ただ、養育はさせてくれるのだからよい方向ですね。 一年後は簡単に変更できますから!と、示談を押しつけてきます。 ですが、親権者にもなれず まして、一年後に相手が素直に応じるとも思えません 親権がないと子供の手続きにも困ると思いますし 相手は そんな手続きをお願いしても無視するとわかっています なのでこの条件は応じれないのに早く終わらせようとします これでは調停員変更は難しいのでしょうか? そして再婚しているのですが 再婚したら養育費は貰えないんですよ!本当なら と言われました。本当なのでしょうか? 親の責任は消えないはずなのでは? (妊娠していて今、無職です) 養子縁組どころか 親権も監護権もない状態なのに 再婚していたら養育費もないのは当たり前なのでしょうか? 意味が全く理解できません>< そして、子供に会わないのに 何を基準に子供を安心して渡せるのかを見極めるのか不思議です 調停員も、相手の気持ちになってあげなよ 少し時間をあげたら?と言いますが 今までの話し合いがなんだったんだろうと思います 相手は子供の送り向かいをしないので 私がしています ですが、顔を合わせたくないから 家の付近には近づくな!と調停で言われました そんな感じなのに親権も監護権もなくて 子供は養育させてあげる と言われても 今後どうやって子供を養育していく状況になるのか 全く理解できません 子供が入院したら?手続きなどは?通院や習い事の書類 学校の書類などは??? きりがありませんが現実的ではい条件を 調停員も一緒になり私に示談するよう促してきます こんな条件は応じれないんです 調停ってこんなものなんでしょうか?

  • 親権争い

    離婚してから1年たちます 子供3歳と2歳二人を親権とともにとり養育しています 毎週一回元旦那に子供を会わせていましたが再婚が決まり、会わせる頻度月一回にするよう調停するといったところ、親権も取ると言い出しました 今同棲中のパートナーと近く籍を入れ養子縁組もしてもらう予定でいます 再婚して親権を取られることはありますか? また、父親が親権を取ることができるとしたらどんな事を基準に見られるのでしょうか

  • 親権の変更

    養育費請求の調停を申し立てました。 先日1回目があり、元旦那が親権を要求してきました。 涙が止まりません。 親権を奪われ、子どもと離れるぐらいなら養育費は一切いりません。 このような場合、審判や不成立にすることは可能ですか? まだ調停は1度しか行っていません。 でも、養育費は諦めるので終わりにしたいです。

  • 親権と監護養育権について(:_;)

    初めまして(:_;) 29歳の女です 離婚するに当たり 親権及び監護養育権について教えて下さい(>_<) 結婚七年、6歳と5歳の娘がいます。 私の不貞が原因での離婚です。 認めてます。 旦那は、 ‘親権は譲らない、子供には一生会わせない’ と言います… 私は納得いかず 協議離婚が成立しない為、 離婚調停の申し立てをしました。 今現在、 旦那は子供と生活しています。(期間は、まだ一週間も経っていません) 私には子供と会わせないのが意地みたいで、元気なのかさえ教えてくれません 現在、 ◎離婚調停申し立て ◎子の引き渡し申し立て しています。 このままいくと 旦那に養育実績がつき 不利です… 調停でも不利にならないように 子供と会わせてもらえないって言う 証拠を残したいのですが、どんな方法があるでしょうか?(:_;) 子供と離れてる1日1日が不安で仕方なくて もうこのまま会えなくなるんじゃないかと不安です。 さいあく 親権は旦那に 監護養育権は私がしたいのですが、 監護養育権と言うのは 裁判所で与えてくれる権利なのでしょうか? 不安で仕方なくて よろしくお願いします(:_;)

  • 養育費の出し方が知りたい。

    離婚した時から養育費を払ってますが、適正な養育費が知りたいのでどなたか知りませんか? 今日、元の嫁さんと話し合います。 子供達は前の嫁さんが引き取り親権者になっています。 今は高校生と大学生。 離婚の時に調停員の人が善意で個人宅に来てくださり、内々で養育費を月々8万円と決めましたが、元の嫁さんが再婚したので養育費を減らしたかったので勝手に6万円に減らしました。 すると元の嫁さんがこれ以上減らさないでほしいという事で、離婚合意書を作ってきました。 それにサインをしようと思うのですが、適正な養育費を知っておいたほうがいいのではないだろうかと思いました。 私の年収は少なく420万円で元の嫁さんはこの夏から収入が入るようになったらしく1年間の収入予測は66万円。 元の嫁さんの再婚相手の年収は530万円です。 元の嫁さんの再婚相手の収入が養育費を割り出すのにどれくらい有効なのか知りたいです。 子供達は養子縁組しておらず、私の姓を名乗り戸籍も私と同じ場所で別戸籍を置いています。 私も去年再婚し、今の嫁さんの連れ子が2人います。 親権は嫁さんの前の亭主が持っています。 私の世帯は嫁さんが自営で共働きです。

  • 養育費と戸籍について

    バツ1の彼氏と結婚を考えています。 彼氏は前妻との間に子供はできませんでしたが、前妻に連れ子がおり、 離婚後、養育費を払っています。 協議離婚の際、念書(公正証書ではありません)で 親権と戸籍は彼氏が持つ。(養育費をきちんと払ってもらう為だそうです) 養育費50,000/月を20歳まで払う。 と、約束したそうです。 前妻は去年、再婚しましたが、子供の戸籍はそのままです。 彼氏が、再婚するので連れ子の戸籍をのけてほしいと話しましたが 嫌だとのことです。 (現在、前妻は新しい旦那と連れ子と3人で住んでいます、前妻は新しい名字、連れ子は彼氏の名字を名乗っています) 1.戸籍と親権は前妻に戻すことはできないでしょうか?   (連れ子は現在17歳です) 2.血縁関係はないのですが再婚しても養子縁組をしているので20歳まで   養育費を払わなければならないでしょうか? 3.支払う場合、高校卒業なら18歳まで、大学なら22歳まで   でしょうか?(彼氏は高卒です) 宜しくお願いします。

  • 親権がないのに養育

    夫には前妻との間に子供が一人います。離婚時に親権、監護権ともに前妻がとりました。(絶対譲らなかったそうです)。夫は養育費を毎月払っています。 しかし離婚して3年経った今、元妻が親権を渡し、養育費もいらないから引き取って育てて欲しいと言ってきました。そしてその子供は私たち夫婦と住むことは了解しているのですが、親権は母親のままでいて欲しいと言っています。 後妻の私としては、夫に親権がない子供の面倒をみなきゃいけないの?と全く納得がいきません。 離婚後の親権移動は調停で可能と聞きますが、子供が親権を母親にしておきたいと言っているのに父親に変更することは可能なのでしょうか。また、親権移動が不可だった場合、親権が母親にあるにも関わらず、父親が育てるというのは調停でみとめられてしまうものですか。

  • 養育費を確保するには

    離婚して二人の子供の親権は母親の私にあります。 離婚調停で養育費は二人で月5万円とお互い合意したのですが、ここ一年全く支払いがありません。再度、調停で話し合いもしましたし、その上の審判でも 別れた旦那には5万円あるいはそれ以上の支払能力があると判断されました。 子供との面接は2~3ヶ月に一度くらいで、子供から連絡しない限りあちらからは いっさいありませんしお互いにまだ再婚もしていません。 私的には給料の差し押さえ(強制執行)も考えていますが、そうなれば二度と子供には会わないと思うのです。子供はまだ父親に会いたがるので、できれば話し合いで(また調停で話す事になっています)きちんと支払いを再開してくれる事を望んでいるのですが・・・ よろしければアドバイスお願いします。