• ベストアンサー

お金が無い時、どうしている?

haruimihitomiの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

そんな時 と 言うか そんな月、私は我慢の一時で、寝ているしか ないですね。質問者さんの言う税金などは、事情を話せば待ってもらえるし、家賃も1~2ケ月なら出て行けと までは、言わないでしょう。私の場合、酒、タバコ、が切れる、携帯も止まる、満足なメシも食えなくなるが、、、自分がまねいた事で、家宝は、寝て待て、ですね。どうしょうも ない時は、区役所の門をたたきますか。

noname#133613
質問者

お礼

賛成します。  私も、寝ますか。  ありがとう。

関連するQ&A

  • お金に関して。

    三ヶ月前に仕事を辞めてしまい家賃を滞納してしまってます。 今就職活動しているのですがなかなか決まらず今に至っております。 市役所でお金を借りれると聞いたのですが本当でしようか?

  • 住民税 差し押さえられたお金は戻ってきますか?

    少々、ややこしい話になりますがお願いします。 本日、税金の滞納分に対して銀行口座が差し押さえられました。 バイト先の給料日であり家賃や光熱費の支払いのため銀行に引き出しに行って 「このカードはご利用になれません」と表示され窓口で確認してわかりました。 滞納の事実はありますが、差し押さえについては何の連絡もなかったです。 滞納していたのはA市ですが、自分は現在B市に在住で住民票があります。 しかし、母親の体調不良のため昨年夏ごろからA市(実家)に戻ってきています。 もしかして、通知はB市に送付されていたのでしょうか? すぐに市役所に出向き担当課で話をしましたが、差し押さえて取り上げたお金は未納分にあてるといわれました。 確かに滞納は悪いですが、生活費の全てを取り上げるのはどうかと思います。 粘り強く抗議しましたが、「払わないアンタが悪い、どうなろうか知ったことではない」という内容でした。 現在、3つのアルバイトで月に15~18万ぐらいの収入です。 この収入で母親の面倒(医療費など)、家賃、光熱費、食費などにあててます。 滞納分は約28万円で今日もっていかれたのは約5万円です。 家賃と光熱費にあてる予定でした。 このお金がないと約2週間収入がありません。 親族にも頼れません。 教えていただきたいのは ・一部を税金として納付することで、残りを取り戻すことはできますか? ・今後もこの口座に入金があった場合は無条件で取り上げられるのですか? ・差し押さえの解除とは口座の差し押さえが解除になるだけで、とりあげられたお金は戻らないのですか? 滞納していたのは私が悪いですが、生活費の全てを取り上げられたことにショックを受け文章にまとまりがなくて申し訳ありません。

  • 引越ししたいのにお金が・・・

    最近リストラされ今、仕事とお金がない友人がいます。その人に相談されたことをここで質問させてください。収入がないので家賃が払えないそうで至急安い家賃(6~7万)の所に引越しをしたいそうです。しかし引越のお金(敷金礼金など)がまったくなく困っています。収入の目途がたってないので一日も早く引越しをしたいそうです。こういうことを相談できる公的機関ってあるのでしょうか?年齢は39歳、今の家賃は17万円で2ヶ月滞納しているそうです。ちなみにその人はクレジットやローンも組む事ができません。過去に債務整理をしていているそうです。なかなかいろいろあるのでわたしにはどうする事もできません。みなさんのお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 彼にお金が無いとき。。。どうしますか?

    一緒に住み始めた彼がいるのですが、 彼は、突然アルバイト会社がなくなり。。。 収入なしになってしまいました。 次のアルバイトを探すまで一ヶ月ほど働いていなかったので、 現在お金がぜんぜんなく、家賃も払えない状態みたいです。 そんな彼と一緒に食事するとき、、、 当然ながら私だけ食事するわけにもいかず、 つい出してあげてしまいます。 こういうのは、よくないのでしょうか? でも、私だけごはん食べて。。彼には何も。。というのは気持ちが悪いですよね。 それと、家賃を滞納するわけにもいかず、 それも私が出してしまいました。 友達に相談すれば当然「生活費さえ後先考えない人とは別れたほうがいい」と言います。 過去の掲示板を見ても、こういう金銭面がゆるい男性とは 別れたほうがいいとアドバイスされる方もたくさんいらっしゃいました。 ただ現状、別れられるかといったらイロイロな問題でできません。 もちろん私は彼を好きですし、がんばろうと思っていますが、 こういう状況でお金を出してしまうことは、、、 彼を甘えさせてダメ男にさせてしまうということでしょうか。。 今は彼もアルバイトをしていますが、 休み返上で働く気配はありません。。。悲しいです。 少しでも休みでも働けば収入になるし、 来月のマイナスも減るのにどうしてだろう?と私は思います。 生活費は私に頼っているのでしょうね。 このままずるずる私に頼られるのでは、と思うと怖いです。 同じような経験された方、居ますか? 体験談など含め、ぜひ意見を聞きたいです。 ちなみに私25歳、彼は22歳です。 よろしくお願いします。

  • 家族と縁を切りたい… お金の問題…

    今年成人式を終えた二十歳の男です。 高校を2年目が終わった時に中退して本来3年生の年にバイトをしながら学費を貯めて高認をとり大学に行く予定だったのですが、家庭の事情で色々あり、ようやく落ち着いたので来年から短期大学に通う予定なのですが、うちは母子家庭で母親についているのですが 離婚の原因が母親にあり父親からは養育費などは貰っていません。 言いにくいのですが、母親は一見普通の人なのですが、考え方が理解できない人です。 家賃などを滞納してスロットに行き尋常じゃない額 負けてきます。 なぜすぐに大学受験をできなかったのというと高認をとった年に母親に今まで学費として貯めていた金を盗まれたからです。その年は大学を受けるのを諦めました。 その日から私が母親の収入を預かり、家計をやりくりすることにしました。 そうゆう状況になって色々調べるとありとあらゆるものが1ヶ月ずつ滞納されていて 税金保険料等々は何ヶ月も滞納してある状況でした。借金もあったのでとても一年で片付けられる金額じゃありませんでした。 それを処理し続けて今年の9月にようやく全てが片付きました。 そこまでしたのに夏バイトで忙しかったので家賃を母親に預けて払っておく様に頼みました。ところがそれを払わずにまたスロットに行き、使いこまれました。 ここで我慢の限界がきました。細かくいうともっとたくさんあるのですが 今まで私の人生の邪魔しかされた記憶がありません。 もうどうでもよくなりました。 お金の件もそうですが、生活面でもだらしなく正直ストレスの温床です。 ストレスで神経がおかしくなった時もありました。 書いていたら色々溢れてしまい長くなってしまいましたがここからが本題です。 進学を機に家を出て関係を断ち切りたいと思っています。 でも充分にお金がありません。現段階で100万あります。 引越しなどでできればすぐにお金が必要な状況です。 私自身、いま無職なのですが、 国の教育ローンなどは親名義でしか借りられないのでしょうか? また、学校でも奨学金を受けようとおもうのですが親の扶養から外れて私だけの世帯にした場合奨学金は受けられないないのでしょうか? 長くなってしまって申し訳ないですが、どなたか助けて下さい。

  • 家賃滞納者って、何を勘違被害者ヅラできるんですか?

    コロナウイルスの影響で失業や収入激減等で家賃滞納しかねない人が増えてるみたいですが、なかには、「何様?」って感じの人もいて、疑問しかないです。 払うのが難しくなったら、まずは大家や管理会社に「申し訳ないですが、少し待っていただけないでしょうか」って低姿勢で相談・お願いするのが、当たり前じゃないんですか? それなのに、「払えないんだから、しょうがないだろ」って逆ギレみたいな態度で、まるで自分が被害者みたいな顔してる人を見て、何を勘違いしてるんだって感じです。 なかには、弁護士に依頼してる人もいて、「弁護士雇う金あったら、家賃払えよ」って思っちゃいます。 家賃滞納って、借金踏み倒し・税金未払いと一緒ですよね? 払うべきもの払わないで住むところだけは確保するなんて、図々しいとしか思えません。 それに、家賃収入で生計たててたりローン返済してる場合もありますよね? それで生活破綻したら、滞納者はどうやって責任とるんですか? まさか、「そんなことは、俺たちには関係ない」って知らん顔するんですか? 生活苦しくなったのかもしれないけど、今と同じ生活したかったら、今と同じだけお金稼げばいいのに、それすらせずに居座って、何様なんでしょうか?

  • 手っ取り早くお金を稼ぐ方法は?

    父が拘置所に収監されてしまい。今非常にお金に困っています。常習なので有罪なら執行猶予無しの実刑判決はほぼ確実で、当分長引きそうです。 今さしあたって滞納している家賃の分のお金(約21万円)を急いで集めなくてはならないのですが、何か良い方法はありませんか? ちなみにうちはブラックなので、お金を借りるなら消費者金融しかなさそうに思います。

  • 国からお金を借りたい

    実家を離れ、東京でフリーター、一人暮らしをしています。 4ヶ月ほど前に病気でアルバイトを辞めてしまい、現在仕事を探しているのですが見つからず4ヶ月目に入ろうとしてます。 家賃が払えなく、20万ほど滞納しており、払わなければ法的手段をとるという手紙が送られてきてしまいました。 今仕事にも就いていなく、消費者金融からも借りれない、クレジットカードもキャッシングできません。 お金を借りられるところがなく、もうどうしていいかわかりません・・・ 親は絶縁状態でお金を借りることはもちろん、連絡を取ることすら不可能です。 給付金関係を調べたのですが住民票を移しておらず借りられない気がします。 なにかいい方法や、国からお金を借りる方法などありましたら教えてください。 ヤミ金だけは絶対に手を出したくありません。 どうかよろしくお願いします。

  • やりたいことが分からない。ただ、お金は欲しい

    フリーター6年目で、接客・サービス業で働いています。 就職をしたいのですが特にやりたいことが分からないでいます。 家計が厳しく、家族のために借りたお金も返したいし、 滞納している年金・国保・税金を返していきたいです。 就職したい理由がお金であって 面接の時に「どうして当社に入りたいのですか?」の質問に言葉を詰まらせてしまいます。 営業はやりたいと思わないし、技術系はなにも知識も資格もないですし、 自分に社員としてできること…と思うと事務系かなと思っています。 経験はないですが、ワードとエクセルの資格(MOS)は取りました。 が、不採用通知しか頂けません。 しょせん、ボーナスが欲しい、土日休みだからぐらいにしか考えてないからかもしれません。 お金に執着しすぎてる自分が嫌です。 自分はどうしようもないです。 働く意欲さえも失いそうになります。 入れる会社がないと結婚した方がいいかなとも考えてしまします。 それでも借金や滞納したものは返さなきゃいけないですが… こんなこと彼氏に相談したら引きますよね… 自分は甘いです。こんな私ですが本当に悩んでいます。 23歳・女

  • お金を返してもらうために・・・。

    元彼に「父親が手術するから」とか「家賃を滞納していて警察沙汰になる」とか「父親の退職金が入ったら全部返せるから」とかいろいろ理由を言われ、総額100万円以上貸してしまいました。 結局これらの言葉は嘘で、全くお金は返ってきていません。 父親の借金や元彼本人の借金の返済に使われていたみたいです。 元彼の両親は最近まで、彼氏が私からお金を借りていたことは知らなかったみたいです。 「父親が入院して」などと言ってお金を借りていたことは今も知らないみたいです。 (これらは彼氏から聞いた情報なので、嘘かもしれません) 元彼の両親に会いにいって、どんな嘘をつかれてお金を貸したのか、どのくらい貸していて、今すごく困っている。という事を説明すれば少しずつでも返済してもらえるようになるのでしょうか? 甘い考えでしょうか??