• ベストアンサー

身体の中からイライラ…

一日に何度か、すごくイライラして たまらないことがあります。 身体の中というか、喉の辺りとか子宮の奥のほうとか 言いようもない不快感が湧いてくるんです。 私は一日中パソコンの前に座りっぱなしの仕事、 余程のことがない限り、社外に出られなくて 気分転換もできません。 また、『私語は禁止』といった感じの雰囲気のため (上司が厳しく、常に社内全体が緊張状態です) 喋って発散するということも無理です。 どうやったら、うまくイライラを 鎮めることができるでしょうか? また、このイライラの原因は何なのでしょうか? 現在、特に眠れないほどの大きな悩みがあるわけでもなく 仕事が忙しすぎるというのでもありません。 カルシウムが足りないのかな…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.2

わかります。  身体の中からいらいらするのって、、、何か理由があって、それに対してのいらいらとは全然違うんですよねー。                   私も、産後その症状で悩まされましたが、漢方薬を飲んで治りました。                    緊張状態が続くと、なり易いと言われました。(私の場合)                        気分転換と、休憩時の軽いストレッチがよいかと思いますが、、、、。                    薬局にも、鎮静剤なるものが売ってありますが、体質的に合わずに気分が悪くなったので、市販の薬は怖いなあーと思いますが、漢方薬は即効性はないけど、じわじわと効いて来ますのでお勧めです。                     

tamala2010
質問者

お礼

そうなんです! 原因が良く解らないし、人や物に当たることもできず (当たるのが解消法とは言えませんが…) 一人悶々としてしまい、余計悪化しちゃうんです。 sarubeさんの回答を読んで思ったのですが ホルモンのバランスが原因ってこともありそうですね。 そういえば、生理前のイライラにちょっと似てる気がします…。 逆質問になってしまいますが、 漢方薬は、病院で受診しないと処方してもらえないのでしょうか? 薬局で手に入るものもあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.5

sarubeです。                    漢方薬は、薬局でも、簡単に買えます。        でも、自分の身体にあうのがなかなか、素人では判断できないので、やはり、漢方専門医にたよるのがよいかと、おもいます。                    漢方薬の効能書きを読んで、「全く、自分の症状と同じだ!!」と、思っても、それが自分に合う漢方薬とは限らないからです。  ちなみに、私も4種類ぐらいを飲んで初めて自分に合う漢方が見つかったからです。     それと、身体はずっと変化していきますから、ずーっと同じ漢方薬を飲み続けるというのも、自分では判断しづらい点でもあります。                  女性特有のホルモンバランスが関係した症状は、漢方薬が合えば、すごく楽になれるそうです。         一度、試されてみては如何でしょうか?おすすめです。 ちなみに、薬局よりも、病院の方が安いです。          

tamala2010
質問者

お礼

再度ご回答いただきまして、ありがとうございます。 薬局でも買えるんですね。 でも、やはりせっかく服用するからには 自分に合ったものがいいですよね。 症状の様子を見て、 漢方専門医(という方がおられるのも初めて知りました!)に頼ってみようかと思います。 友人にも、生理不順で漢方を飲んでいる人がいますが 毎日飲んでいるのに、毎回つらーい顔をしてます;; かなり苦いみたいで… でも、確かに調子はいいらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

すごく辛い環境で仕事をしているのですね.その環境を変えるというのは非常に難しいと思うんです. でもパソコンをやりながら,時々首や肩を回したり,目薬をうったり,トイレに行ったりして席を立てると気分転換になります.いやだ,って強く思うとすごくストレスがたまるので,ちょっと自分を他人としてみてみるといかもしれないです.あとはスポーツをすると発散できます.なんでもいいんです.スカッとしますよ.

tamala2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、意識的に動いて気分転換するのが 大事なんですね。 確かにトイレは落ち着きます(笑 でも、あんまり長居もできませんしね! >ちょっと自分を他人としてみてみるといかもしれないです. これ「なるほどー」と思いました。 客観的に、楽観的に考えるようにするんですね。 すぐにとはいきませんが、 なるべくそういう気の持ち方に変えてみます。 スポーツは苦手なんですが 先日、バドミントンをして汗をかいたら かなり気分良かったです。 また機会を作って、やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuaham
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

イライラして当然だと思いますよ。 一日中、陽の光を浴びず、パソコンに向い(電磁波の影響)、おまけに緊張状態では精神的に参っても おかしくないのではないでしょうか。 もし他の人が体に異常がなくても、人によって体質や 感じ方は違いますから、あまり気にする必要はないと 思います。 あなたが敏感(というより正常)なのだと思います。 ですから環境を変える、ということが一番良いと思いますが、そう簡単に仕事を辞めるわけにはいきませんよね。 まずは、電磁波をカットする環境をつくりましょう。 わたしは、パソコンの側に「炭」を置いていますが、 その他にも、いろいろとグッズはあるのではないでしょうか。 それから、仕事の合間には意識的にこまめに休みを取る。 なかなか難しいとは思いますが、つまり画面から離れることです。昼休みなどは、少しでも日光を浴びるといいと思います。その際、簡単なストレッチなどが出来るといいと 思います。 あとは、退社後や休日を利用して、ストレス解消をする ことですね。自分の好きなことが一番だと思いますが、 なるべく自然と触れ合うようなことをお勧めします。 もしかしたら、意外と体は緊張しているかもしれません。 体をほぐすことは、同時に心もほぐれると思います。 それには、自分にあった方法を見つけることをおすすめ します。整体や鍼灸、気功、ヨガなどいろいろあります。 それから、仕事環境以外にも、ストレスの原因があるかも しれませんよね。 それを1度、じっくり考えてみてはどうでしょうか。 自分の意識にはなくても、潜在的に押しやっている悩みや問題などがあるかもしれません。

tamala2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 日光に当たらない、常に緊張状態…というのが 精神衛生上、良くないとは思っていましたが 電磁波もそういった影響を及ぼすのですね! 知りませんでした。 休日の過ごし方も工夫してみます。 元々インドアなため、あまり自然と触れ合うようなことはしてないです…。 ゆっくり川辺で日光浴をするくらいでも、良さそうですね。 潜在的に押しやっている悩み……。 実は、それがあることを自分では解っています。 「忘れたい」と思っているために 余計、こういう形で出てきちゃうんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

薬の副作用で、そんな状態になった事があります。 薬の量を変える事で、症状を治めたのですが、 その間、工夫した事を一応参考までに書いてみます。 ・手の爪を、ひとつづつぎゅーっとつぶす(?)ように圧迫する。 ・頭のつぼ(らしき)を、結構固めのつぼ押し機で押す。 ・耳をほぐれるまで揉む(結構痛い) 仕事に差し支えるほどのイライラ(精神的なものでなく)やったので、ちょくちょく伸びをしたりして誤魔化しましたが、 心療内科などで受診されてみると、原因がはっきりするかもしれないですね?

tamala2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、服用している薬はないので 副作用というのはないと思うのですが そういうこともあるのですね。 いろいろな解消法を教えていただき、感謝しています! これだったら、デスクに座ったままでもできますね! でも、どれも結構痛そう…(笑 効きそうですね。 心療内科に行くほどでもないかな、と思ったのですが 原因を探るためにはいいかもしれないですね。 症状が続くようなら、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イライラの解決法。

    最近、人間関係で仕事を辞める辞めないで悩んでいたりで気持ちが少し落ちこんでいて イライラしやすいことが多いです。 会社に行ってもうまくいかないAさんと近くで仕事をし関わっていかなければ いけないというだけでも顔を見るだけでも苦痛に感じて来てしまっています。 なので他の人にも嫌な態度をとってしまったりしてしまいます。 かなり溜まってしまったストレスでイライラの連続です。 何かいいストレス発散法や気持ちの切り替え方、こういう風に考えてみる、 などアドバイスがあればお願いします。 家にいても休みの日に外に出かけてもその人や会社のことが頭から離れずに モヤモヤしたりイライラしたりもします。

  • 死ぬほどイライラする!

    月に1、2回、死ぬほどイライラする日があります。ストレスが発散できない毎日で、趣味も友達もない環境です。 職場につく前からうなだれてしまい、席につくと精神安定剤を飲みますが、なかなか手強くて効き目が薄いので、お菓子のラムネ張りに何錠もバリバリと飲み、やっと不安や憂鬱を鎮静させます。 しばらくすると、いらいらします。仕事の精度は上がるのですが、機嫌が悪くなるので、迷惑にならないように他人とは極力話さないようになります。 今、あまりのいらいらに席に居続けることができなくなり、休憩をとっています。上司は誰も、私が精神科に通っていることは知りませんし、頼れるような器の大きい先輩も皆無の部署なので、いろんな悩みや不満を自分のなかに持ち続けて毎日悶々としています。 今すぐにでも、なんとかならないでしょうか?こんな時間に申し訳ありません。 ちなみに時期的にも、PMSではないようです。

  • イライラが止まらず、手が震える

    30代女性です。 最近、一日中胸元あたりが火照っているように熱く、イライラが止まりません。イライラして寝られず、 手も震え、体も震え上がりそうです。 気も全く休まりません。 子宮というか左足の付け根辺りに違和感を感じます。 自分の体に一体何が起こっているか分かりません。 仕事中ちょっとしたことでもキレそうになってしまい、怒りを抑えるだけで、ストレスが溜まります。 全然リラックスが出来ず、休まりません。最近どうもおかしいです。 同じような症状の方いらっしゃいますか?

  • 育児疲れでイライラしてばかり・・・。

    育児疲れでイライラしてばかり・・・。 夫(30代前半)と、私(20代後半)、子供(7ヵ月半の男の子)の3人暮らしです。 子供は完ミで育てています。 夜も、最近は8時前後に寝て、翌朝5~6時まで寝てくれるので、新生児だった頃に比べたら、だいぶ楽になったと思います。 でも、一人遊びがまだ長く出来ず、飽きるとぐずりだすので、いつも家事を中断せざるをえないし、 甲高い泣き声や、わめき声を1日に何度も聞いていると、ものすごくイライラしてしまいます。 夫は、仕事が忙しいですが、仕事から帰って来てからや、休みの日は、家事も育児も協力的で、優しい人だと思います。 なのに、手伝ってくれる夫に対しても、イライラしてしまいます。 この前の夫が休みだった日に、「俺が離乳食あげるよ」と言うので、代わりに子供にあげてもらう事にしました。でも、夫があげようとしたら、なぜか子供が大泣きし始めて、離乳食も食べてくれず、 夫が抱っこしたりしてなんとか泣きやませてくれたのですが、 正直「自分でやればよかった」とイラついてしまいました。 また、休みの日はいつもミルクを作るのも夫がしてくれていて、 「140CC作ってね」と頼んだのに、出来上がったミルクを見たらお湯が足りなくて130CCしか出来ておらず、 「140CCって言ったじゃん!」と言ったら 「あれっ、140CC作ったつもりなのにな」と言われて、 「なんでこんな簡単な事も出来ないの・・・」と思って、イラついてしまいました。 夫は、普段帰って来る頃はもう子供が寝ているので、 休みの日は特に協力的なのですが、手伝ってもらうと、かえってイライラしてしまいます。 休みの日は夫が子供をお風呂に入れてくれるのですが、 夫は子供の服を脱がせるのが苦手なので、 夫がもたもたしていて、子供が泣きだしたりすると、 「あー・・・自分でやったほうが早いのに・・・」と、そばで見ていてイライラしてしまいます。 最近、いつもこんな感じでイライラしてばかりなので、 夫も私に対して腫れ物にさわるように接しています。 気分転換のために、なるべく日頃から外に出るようにしていますが、なかなか気分転換出来ません。 気分転換のつもりで買い物に行ったのに、子供にぐずられて、 結局買い物にならなくて、断念して帰って来たり・・・。 子供が笑ったり、寝ていると、すごく可愛いと思うのに、 夫が出勤する時「今日も夜まで2人っきりだ・・・」と思うと、すごく憂鬱になるし 1日をどう乗り切るかとか、そんな事ばかり考えてしまいます。 夫から見ても、イライラしてばかりいる妻だと思うし 子供にとってもよくないと思います。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 彼の無神経さにいらいらしてます。

    同棲して1年、結婚して2ヶ月になります。 同棲を機に、彼の地元に引越しました。 知り合いは偶然にも一人…。 大学の後輩がいて、たまに家に遊びに行っています。 (出産したばかりなので、2ヶ月、3ヶ月に一度の割合です) そんな中で、仕事をはじめ、週末には必ず彼の実家に遊びに行っています。 義理父も義理母もすごく率直で面白くて、愛の溢れている家庭です。 ただ私は人間関係を築き上げるのが下手で、うまくコミュニケーションが取れません。 嫌われたくないという気持ちから、仕事で友達もできないし、 彼のご両親とも距離を縮めることもできません。 この一年苦しんでいました。 でも彼は陽気な人なので、そんな気持ちも吹き飛ぶことも多々あります。 だけど…無神経でいらいらすることがあります。 私が病気がちで病院に行くことを、ご両親につらつらと何事もなく報告するし、 (あまり良い印象を持たれないので、そういうことは控えてほしかった…) 休みの日にぼさぼさの髪ですごしていて、それを写真に撮って義理姉に送ったり、 ラインの映像で私を映そうとしてきます。 (私が休みの日にぐうたらしてるのが悪いのですが…) 彼の無神経さにいらいらしないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 嫌とかやめてとか言っても面白がって…。 のちのち「ごめんね」とは言いますが、私もむすっとしてしまいます。 ずっと仕事をしてきた東京には親友もいるので、 たまに長電話したり、思い切ってライブに行ったり、 ストレス発散はしています。 だけど、ストレス発散の生き甲斐を目標に日々暮らしています。。 それと彼のことは当たり前ですが、大好きです。 夜に一緒に手をつないで散歩したり、朝はエレベーターまで見送ってくれたりしてます。 大好きな部分も嫌いな部分も丸ごと愛せたらいいのですが、 そうもいかないので、戸惑っています。

  • 管理職のイライラの発散方法

    再掲します 「ミスをした人や失敗をした人に対してブチキレて詰めると今後ミスを報告せずに隠蔽するようになる。だからミスや失敗をした社員を強く叱責してはならない」 みたいな仕事の指南書がありますけど、 これってミスを報告「された」側の気持ちの事はあまり考えてないですよね (えー、なんでこんなことしてんの?完全にこいつの注意不足だろ。こんなもん) (決算月で忙しいのになんでこいつの無駄な作業で時間食われないとあかんのか。ホント消えろよこいつマジで) (こいつのミスのケツ拭いて俺に何の得があるんだろうか。こいつが辞めたらミスのケツふきとかしないですむなら今すぐこいつのクビなんか差し出すけどな) って感じで、私は部下や別部署なんかのミスを報告されたらめちゃくちゃイライラします。 こういうイライラを隠して 「起きたことは仕方ない。2度と起きないよう原因分析しよう」 とか言えば そりゃあミスした側は良いですよね。 大して怒られることもなく、ミスした不安も消えて責任取ることもなくさっさと丸投げするだけなんですから。 もちろん責任を取るのが責任者の仕事、その為に給料高いんだろとか言うのもわかりますけど 人間誰でも無駄なことが増えたらイライラはしますからね 私はこう言うイライラを抱えておく器が全然小さいし、広げる気もないので、なるべく早く発散しないと癇癪を起こして大変なことになります。 特に私は仕事が心底嫌いなので、仕事でのイライラなんてもう全然我慢出来ません 私が こう言う仕事でのイライラを発散するのに1番良いなと思うのがミスの原因作った人を徹底的に詰めることです。 結局はコレが1番良いです。 よく趣味でストレス発散、みたいなこと勧められたりもしますが全然でした。 私の趣味は性行為と風俗に行くことなんですが、 イライラしてる時に川崎のお店で24歳の子を買って性行為しても、その場はたしかに気持ちは良いですが根本的なイライラはなかなか消えないです。帰りのタクシーではまた(あいつムカつくわボケ)とか思ってたりします。 ぜひ世の管理職の方に聞いてみたいです。 部下からのミスやインシデント報告でムカついたイライラした気持ちをどう発散してますか? 4/1(金)に入った新卒社員が4/5(火)に 「ノートPC紛失しました。研修のため必要なので新しいものを出してください」 とか報告してきました。 こういうのってめちゃくちゃムカつくじゃないですか。無駄な仕事増えるし。完全にこいつが悪いし。 そういう時の発散方法を聞きたいです 私は管理本部長で総務も管轄なので 「入社日にセキュリティ研修受けてたよな?それでこれか。ボケが。どうせ半年は研修だけだろ。 他のやつは自宅からのリモート参加だけどお前は半年間リモート無しだ。毎日出勤して会社のデスクトップで研修しろ。嫌なら無くしたパソコン探して見つけてこい。さっさと戻れカスが。お前がやったことのせいでやらないといけないことが増えたんだ。お前にPC出してやるのはそれ全部終わってから。」 と言って本人を詰めてストレスを発散します。 訴えられたらどうのとかいう人もいますが、訴える根性のある人ってそうそういませんからね。これで研修嫌になって辞めるんなら勝手に辞めろやって感じですね このように私は仕事のイライラは原因である人にぶつけてます。私は昔流行った店員土下座させたりとかもしてたこともあるのでこう言うのが合ってるんでしょう。 しかし、このままだと冒頭のような 「ミスをした人や失敗をした人に対してブチキレて詰めると今後ミスを報告せずに隠蔽するようになる。だからミスや失敗をした社員を強く叱責してはならない」 ってなりますから、嫌な仕事でムカついたイライラを解消するための別の方法があるならぜひ聞いてみて実践したいです。 趣味は変えるつもりもないですし、性格も変えるつもりもないです。 それでもイライラって消えますか? 他に良い仕事のストレスの発散方法ってありますか? 管理職の先輩方ぜひ教えてください。

  • イライラしない日がありません(長文です)

    現在3歳の息子の子育て中です。 最近イライラすることが多く(毎日イライラしていて)、イライラせず心穏やかに過ごせる日がありません。 特に、息子といると細かいことでイライラし、仕事中は全くイライラしません。 むしろ、息子と離れていられる仕事中が安らぎの時間と化しています。 元々少し潔癖症なところがあり、出産後さらにひどくなりました。 例えば、息子がお菓子をボロボロこぼす→「掃除したばっかりなのに。」とイライラします。 本当は「また掃除するからいいよ。気をつけてね。こうやって食べたらいいよ。」と言ってあげたい (子供だからこぼすのは当たり前と思いたい。)のです。 他にも家の白いソファーにボールペンのインクを付けてしまった(落書き・故意でなく付いてしまった。) →白いソファーを買ったのは私(子供がいるのだから汚れるのは覚悟の上でわざとではない) のに怒ってしまう。 本当は優しく「消えるから大丈夫よ。気をつけてね。」と言ってあげたいのです。 私のせいで、息子も神経質になり最近では「これ触って大丈夫?」とか 「これはいい?」とか私に許可を求めるようになってきました。 更には「ママ怒らないで」「笑って」とか「ママごめんね。イライラする?」 と頻繁に言うようになりました。(ごめんね。が口癖になってしまいました。) 全ては、あれはダメこれもダメと言ってイライラしている私の責任です。 私のイライラは確実に息子にも伝わっています。 私自身もっと大らかになり、のびのびと息子を育てたいのですが どうしたらいいでしょうか?こんな母親で息子に申し訳なく このままだと極度の神経質で自主性のない子供になってしまいそうです。 また、「早くして」と言わない日もなく、いつも息子を急かしてばかりです。 仕事をしているので、忙しい朝などは時間がないのですが、食事もチンタラ 着替えもチンタラで、そこでまたイライラします。 仕事も家事も比較的テキパキとこなす方で、自分のペースを乱されたとき 特にイライラします。精神科を受診した方がいいのでしょうか? 旦那は私のことを病気だと言っています。 私の実家も車で5分くらいのところにあり、息子を預け時には友達と外食したり 買い物をしたりし、旦那も言えば家事を手伝ってくれたり、息子の面倒もよく見るほうだと思います。 環境はとても恵まれていて、ストレスは発散できているはずなのに どうして、いつもイライラしているのか自分でも分からなくなってきました。 いつか息子を虐待してしまうのではないか、と思うことがあります。

  • 自分の体調にイライラします

    29歳女です。昨年結婚し、結婚を機に仕事をやめ、引っ越し、パートの仕事を始めて1年。 生活に慣れない間は元気だったのに、内臓には異常がないのに常に喉に何か詰まった感じがして、吐き戻しそうな気がして気になり続けています。 最初は職場で起きるだけで、緊張のせいだと思っていましたが、出勤のため歩いたり電車に乗っている間も考えてしまい苦しくなり、違和感がして何度もゲップをしたくなり、現に無音で出しています。 病院で検査をしましたが異常なし。胃炎用の制酸剤や食道の動きを元気にするお薬を飲んでいます。 良くなったと思っても、すぐにまたなります。 吐いたりすることをイメージするだけで具合が悪くなり、気がついたらまた喉が閉まりゲップを出す毎日。 もう嫌になっています。 精神的なものだと言われても、いつまで経っても治らないし、不愉快で仕方ないです。イライラしてたまりません。きっかけは小学生の頃からでした。 症状と共存…とも言われましたがもう限界です。 これが発症して、パニックになるのも嫌で、行動も狭まっています。 これがなかったら、もっと人生楽しく過ごせているのに。 旦那や家族に聞いてもらうのも申し訳ないからもうしたくないです。 自分の体にイライラします。 どうして治らないのか… どんな気持ちでいたら、治りますか。 子供も産めるのかな。いいお母さんになれるのかな。今のこんな変な症状が出てる私では親になれません… 早く治して、仕事も、家事も、妻として妊娠も.ちゃんとしたいです。アドバイスをください。

  • 妻のイライラ

    妻のイライラ 最近、妻のイライラがひどいです。専業主婦で、10カ月の子供がいます。 ささいなことで怒ることが多く、何とか負担を軽減しようと仕事を早く切り上げて帰ってきては、夕食の準備を手伝ったり、子供の相手をしたり、話を聞くようにするんですが、こちらの体力もつらくなってきました。 だいたい私に対してのイライラが多いようで、あまりに疲れた日は、夕食後寝てしまうことがありました。 その後なんて、大変でした。お酒も飲まないようにしています。飲んでいい気分になっているのが許せないようで。 気分転換にどこかに行きたいというので、毎週土日は絶対に家にいるようにして(遊びにいくと怒るので)、希望のところへできるだけ、連れて行っています。しかし、それも道中、暑さや渋滞でイライラするようで、行かなきゃよかったなど言われます。 子育て、家事が大変なんだと、気がつくことはするんですが、洗い方がだめとか選択の干し方がだめ、とり込む時にパタパタしてない(短い時も怒られます)など、だめなとこばかりのようで、余計にイライラするみたいです。 ちなみに、週に2回は実家から母親が応援にきています。(夕食づくりなどの手伝い) 早く寝ることもできないみたいで、毎晩2時ころまで、何やらごそごそやっています。早く寝たら?と心配しても、それが気に障るようで、今やらないといつやんのよ!と怒ってしまい、気がすむまで眠れないようです。 この時期ってこんなもんなんでしょうか??これがずっとつづくんでしょうか??

  • 身体の具合が悪くてつらい

    つらいです。何か、励ましの言葉をいただけませんか。 身体の具合が悪く、つらいです。24歳女性です。 2年ほど前から、舌痛症を患っています。舌がずっとぴりぴりしています。 また、3ヶ月ほど前にそれが悪化し、咽喉頭異常感症と、喉の炎症が続いています。 耳鼻科に何件か行きましたが、原因はわかりません。 なので積極的に根治できない状態です。 喉が悪化したころ、日常生活で色々と辛いことがあり、精神的につらい状態でした。 喉が悪化したのもストレスが関係していたかもしれません。 そのつらさを紛らわそうと、クラブに行ってました。 すると、1ヶ月ほど前に、クラブの大音響が原因で音響性外傷の突発性難聴になってしまいました。 幸い軽症だったため、聴力は完全に回復しました。 しかし、両耳の耳鳴りと、左耳の奥の違和感と、左耳で特定の音が変に聞こえる状態が残ってしまっています。耳鳴り等は現在の医療では治せないそうです。何かのきっかけでで治る人もいるみたいですが.... まだ1ヶ月なので、症状の軽快の望みはあると思うのですが、身体の不調により、これまでにないほどの不安感や自責の念などに駆られ、精神が不安定になってしまっています。 ・「クラブに行く」という自分の行動によって、耳を悪くしてしまったことに対する自責・後悔 ・聞こえないはずの音が聞こえることに対する恐怖、不快感 ・喉の状態が一向によくならないことへの不安、不快感 ・上記症状を治す方法がない(わからない)ことで、治癒の可能性が低いこと ・さらに歳をとり、また新たな疾患を患ってさらなる身体症状が増えたときに耐えられるのかという不安感。まだ24歳なのに、と思ってしまいます。最近身体がどんどん不調になっているので、またすぐ新しい病気になるのでは...と心配してしまいます。その心配が新たな病気をつくりだすということはわかっているのですが、このような考えをやめられません。 疾患を治す努力は最大限にしています。大病院での治療、東洋医学による治療、生活習慣の改善などです。弱い精神安定剤はもらいましたが、飲んだときの頭がボーっとする感覚が恐ろしくなり(自分の大切な資源である頭脳、考える力が悪くなりそうで...頭が働かなくなると、たぶん今の仕事はできなくなります)、1日で服用をやめました。 最近は1人でいるのが怖く、かといって人と会っても心から笑えない状態になってしまっています。耳を悪くする前は朝5時に毎日起きていたのですが、最近は朝の静かな時間に起きるのが怖く、生活のリズムも崩れています。ストレスのせいか、手のしびれや発疹が出ることもあります(昔から調子の悪いときに時々出ていました)。そのような身体症状が出ると、さらにつらくなります。 自分で自分の気持ちをしっかり持たなければいけないということはわかっています。 でも、まだそんなに強くなれません。 強くなれるまでの間、どなたかの励ましが欲しいです。お願いします。