• ベストアンサー

諦めるべきですか?

tomato2011の回答

回答No.7

私はこのままがいいと思います。 気持ちを伝えても相手も困るだろうし、距離を置かれたら悲しいじゃないですか。 なら、一緒に働ける時間を大切にした方がいいと思います。 就職して新しい環境で新たな出会いがあるんじゃないかと、それを楽しみにした方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 彼氏にフラれてしまいました、振り向かせたいです!

    2年ちょっと付き合った彼氏に フラれてしまいました。 好きな人ができたから、だそうです。 本人は2ヶ月くらいからずっと 悩んでいたみたいです。 わたしはお互い倦怠期だと思っていただけだったので、ただただびっくりして心が半分くらい空っぽになってしまいました。 わたしのなかでたくさん 反省した結果、相手が悩んでいる中、わたしは何も気づけずに、相手の優しさに甘え過ぎたり、素直になれずに冷たい態度をとってしまったり、知らず知らずのうちに相手に見返りを求めていたりしたので、離れて行ってしまったのだと思います。 今では、ほんとうにその人の為に、何かしてあげたい、支えたいとおもえるし、わたしもとても安心できる相手なので、これからも一緒にいたいんです。 同じバイト先の人で、今でもバイトは かぶります。でももうすぐ相手は就職で2月の後半にはバイトをやめてしまいます。バイトがなくなってしまったら、会うことがなくなってしまいます。だから、最後の日に、もう、一度自分の気持ちを伝えたいと思います。 相手は、黒か白かはっきりさせたい人なので、多分ご飯に行こうと誘っても言ってくれないと思います。また、追いかけるほど、嫌いになるタイプだと思います。だからメールも全然していません。バイト先では、普通にバイト仲間として接するように心掛けています。 告白するまでの間、どうすれば 相手に自分の気持ちが伝わり、 もう一度付き合うことができるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 片思い

    私は、12歳上の人に片思いしています。出会いは、3年位前で同じバイト先でした。その当時は私は学生で、相手は社員でした。そのころは何の感情もなく年上なのに話しやすくて、優しい人だと思ってました。たまにメールもしてました。私もバイトを辞めて、相手は他店に移転になり会う機会も無くなっていました。私は、就職先が決まったときも二人でごはんを食べてお祝いしてくれました。私は、きずけば、その人の事ばっかり考えています。 二人で、水族館にも行った事がありこの前もしばらくぶりに私から食事に誘ったらすぐにOKしてくれてご飯食べに行きました。告白しようと思いますが相手はただ友達にしか思ってないと思います。でも気持ちを伝えようと思います。どうも思ってない人と水族館に行ったり、ご飯も二人でいきますか?  

  • 誘いのメールが来ません。

    私は大学生で相手はバイト先の社員の男性で私より8歳年上です。 今まで2回ご飯に誘われ行きました。支払いはお金を受け取ってもらえずご馳走してもらいました。 その後私は男性が好きになっていました。しかし、2回目のご飯の後2ヶ月連絡を取っていませんでした。 バイト先ではいつも挨拶をする程度です。 私は学校が忙しいのもあったのですが好きなのでメールしたいと思ったのですがメール出来ませんでした。相手からもメールが来なかったので、ダメだろうな。と思ってもう忘れよう。何も無かったと思おう。としていました。 しかし、つい最近またご飯行こうとメールで誘われました。 期待してしまい。遊ばれてるのかな。中途半端に期待させないで欲しいなと悲しくなってしまいます。 好きな気持ち忘れようと忘れられそうだったのにご飯に誘われて、前よりも好きになってしまいました。 男性も友達として、バイトの子として誘っているのかな。でも少し期待したいという気持ちも持ってしまいます。悲しいです。 先週誘われて、また具体的な日時はまたそのうち誘うね。と来ました。 その後1週間経っても誘いのメールが来ません。 好きな気持ちと遊ばれてるのかなという悲しい気持ちで複雑です。 好きだから誘って欲しい。でも中途半端なことはしないで欲しい。という思いが交錯しています。 私の好きという気持ちはあまり相手には伝えるようなことはしていなく、少し気があるなというくらいの思いしか伝えていません。でも本当凄くは好きです。その人の事ばかり考えて、毎日毎日メールを待っている自分がいます。 相手の男性の気持ちがわかりません。何とも思っていなくても3回ご飯に誘いますか? たまにくれたメールはいつも私の体を気遣う優しいメールでした。 メールして。とはよく言われます。でも自分から出来ません。 ご飯に行っただけで私はもっと遅くなっても平気なのに9時前には帰してくれます。 男性は独身で彼女はいません。 1回目のご飯で好きなタイプや彼氏の有無などは聞かれました。 私はどうしたら良いのでしょうか? 自分からガツガツ行った方がいいですか? 恋愛経験はあまりありません。

  • 何を考えてるんでしょう??

    何を考えてるんでしょう?? こんばんは。 高校2年の女です 読みにくい文ですが最後まで聞いてくれるとありがたいです! 私にはバイト先に好きな人がいます。その人は私よりも5歳年上で今は就職先も決まり、その研修中なのでバイトをお休みしているのですが… 最近、その私のバイト先で私の好きな人(Aさん)と私が付き合ってる。という噂が流れてて… その噂をAさんも聞きつけたらしく…『聞いて吃驚したよ(笑)』とメールが来たのですが… (以下、『』はAさん。「」は私のメール文です) 「もう否定しても、みんな認めてれなくて大変なんですよ?」 『もう、じゃあ付き合ってることにしちゃう??』 「いや、嘘はだめですよっ」 『嘘じゃなきゃいいの!?(笑)』 「それ、私返事困りますよね??いいって言っても問題だし駄目って言っても問題ですよね??。さあどうなんでしょう?と答えておきます」 『突っ込み入れづらい質問だったか。ごめんね』 「いや、大丈夫です。でも本当に質問責め怖いんですよ…助けてください(泣)」 というメールの会話が続いているのですが…相手の気持ちが良くわかりません(^_^;) ふざけて冗談で『付き合ってるってことにしちゃう?』と言ったのか…どうなんでしょう?? この先どういう対応をすればいいのでしょうか?? また、次にメールが来たら私はどう対応すればいいのか分かりません(>_<) 普段恋愛をするときは相手からなので、自分から人を好きになったのは初めてで対応に困ってます 回答お願いします

  • 私は17歳で初めて好きな人ができました。

    私は17歳で初めて好きな人ができました。 でも相手は29歳なんです。 知り合ったのはバイト先で私はバイトで相手は社員です。 告白してフラれているし、相手がさらさら私に興味がないのも分かっているんですが、今でもメールしたり何人かでご飯を食べに行ったりしています。 一度家に遊びにも行っています。 いろいろと障害が多すぎて付き合えないことはわかっているし、ひどいことも言われているんですがなぜかきっぱり諦められないんです。 この人しかいないと思うほど全てがタイプなんです。 それはまだ私が世間を知らないだけまだ他にいると諦めるべきでしょうか?

  • でも相手は29歳なんです。

    でも相手は29歳なんです。 知り合ったのはバイト先で私はバイトで相手は社員です。 告白してフラれているし、相手がさらさら私に興味がないのも分かっているんですが、今でもメールしたり何人かでご飯を食べに行ったりしています。 一度家に遊びにも行っています。 いろいろと障害が多すぎて付き合えないことはわかっているし、ひどいことも言われているんですがなぜかきっぱり諦められないんです。 この人しかいないと思うほど全てがタイプなんです。 それはまだ私が世間を知らないだけまだ他にいると諦めるべきでしょうか?

  • 1年前に告白して振られた相手から…

    私は21歳です。 2年間同じバイトの社員さ ん(25歳)に片思いをしていました。 1年ほど前に社員さんに告白をしましたが振 られました。振られた理由としては「今は仕 事が大切だし彼女はいらない。」と言われま した。 しかし振られた後に仕事終わりに電話がか かってきて2時間話したこともあります。振 られた話をまたしてきて「俺と付き合ったら ○○ちゃんはダメ人間になるよ」なんて言 われたりもしました。 私もずっと好きで諦めたい気持ちもあり昨年 の10月に2年間続けたバイト先を辞めました。それから4ヶ月近く経ちますが、私はもう完全に吹っ切れてやっと前に進めたとおもっていたら、、 先日またその社員さんからいきなり 電話がかかってきました。「今日は○○ ちゃんと話したい気分」の一言からはじま り、自分の仕事の悩みや私の最近の話を聞い てきたりしました。最後には「○○ちゃん がバイト辞めてから改めてバイト先での○○ちゃんの存在の大きさに気付かされたよ。 ○○ちゃんが辞めたあと自分も仕事辞めよ うかなと本気で考えたくらい」「もし良かっ たらまたバイト先に戻ってこないか、もし 戻ってくる気がなくてもあやみちゃんが困っ ていたら話を聞いてあげたい」と言われまし た。 私は一度振られた相手からこのように連絡が あって驚いています。 彼は私のことが気になっているのでしょう か?それとも同じ元 バイト仲間として、先輩として扱っているの でしょうか? みなさんからのご意見をいただきたいとお もっております。

  • 2ヶ月連絡をとってない人に会いたいんですけど…

    21歳学生女です。彼は一つ年上で就活中(?)で2ヶ月くらい連絡もとっていないし、大学も違うので会ってもいません。 彼とは去年の12月くらいから二人で会うようになってはじめは彼から誘ってくることが多かったんですけど、私も気になってきて私から誘ったりメールしたりもするようになりました。最後に会ったのは4月の初めくらいで、その後は向こうからメールがきて、でも会うとかそうゆうのはなくて…5月くらいに会えないかなぁ?と思って「最近どう?」みたいなメールをしたんですけど就活もあるし、その時はゴールデンウィークで、休み中ずっとバイトだよ~↓↓って言っててバイト先に遊びにおいでよ☆みたいな感じだったんですけど結局行かなくて、メールも中途半端な感じで終わって、それからは連絡をとていません。 今どうしてるのか?とかも全く分からないし会いたいなぁと思っても何てメールしたら良いか分からないです。 しばらく会ってないので、会うならいっぱい話したいし、ご飯食べに行こう!とかそんな感じで良いと思うんですけど、就職のこととかも結構始めるのが遅くて就職先が決まったのか、まだ就活中で大変なのかが分からないんですけど、そうゆうのも聞いて良いのか聞かれたくないのか…? アドバイスよろしくお願いします。

  • 復讐するべきでしょうか

    好きな相手が結婚しました。 彼(28歳社員)とは結婚する半年前くらいに知り合い、ダメ元でアタックしました。 そしたらお互い惹かれあい、私はその時点で結婚するとは知らなかったので遊んだりしていました。そしたら結婚1ヶ月前になって来月結婚すると言い出しました。 ショックでした。体の行為は最後まではしていませんでしたが、初めてでした。一番最後に会ったときだけです。 その行為をすごくすごく悔やみました。 結婚して少ししてから奥さん(30歳取引先契約社員)が会社の取引先の方だということを知り、唖然としました。同じフロアにいたなんて。。 私も取引先のアルバイト(20歳学生)なのでバイトに行くのが辛いです。 その後、自分も吹っ切ることができず、相手からメールがほぼ毎日きます。遊びたいとか、彼氏になる人が羨ましいとか。。もっと前に出逢いたかったとか、大事だよとか。 気持ちがまだあるため、返事を返してしまいます。 自分に気持ちがあるのもおかしいと思います。 でも悔しい気持ちと、嘘をつかれれていたこと、傷ついたことを含め、復讐のようなことをしたいと考えています。 その内容 1,会社の社員に言いふらす 2,奥さんに話しかけ、告げ口 いまのところ考えが2つしかないのですが、他になにかあったら提案お願い致します。 ちなみに私は取引先のバイトなので社員とは深い関わりはありません。 もしくは復讐はしないほうがいいでしょうか。

  • 彼氏がいる人への告白

    僕は、現在二十歳の学生です。今まで彼女が出来たことはありません。 そんな僕なのですが、今年アルバイト先で好きな人が出来ました。 4月に知り合い、8月にメルアドをゲットし、一週間続きましたがそれからメールのやり取りは止まってしまいました。 とにかく一緒になることが必要だと思い、メールで何度か「バイトが終わったらみんなでご飯を食べに行こう」と誘いましたが、その人は学校が忙しく結局行くことはできませんでした。 12月で僕は、今のバイトを辞めることにしたため、最後にと思い二人で遊ばないか誘ってみました。そこで、彼氏がいることを知ったのです。 でも、大好きなんです。諦めようかとも思いますが、僕は告白ということをしたことがありません。 だから、駄目だとしても「1%でも可能性があるなら」と告白したいと思っています。 もうその人にバイト先で会うことはありません。メールか電話じゃないと無理です。 その人にはメールで辞める事は伝えてありますが、返信はなかったです…。 恋愛初心者で分からないことばかりなので、どなたかアドバイスして頂けたら嬉しいです。