• ベストアンサー

交通事故の自賠責保険の被害者請求について

交通事故の自賠責保険の被害者請求について教えて下さい。 年末に自転車で過失割合0の事故にあい、接骨院へ通院しています。 そこで言われた事について確認させてください。 加害者側の保険会社より、健康保険を使って治療してほしいと 言われ、そうしているのですが、接骨院の先生は、治療が限定されるし、 交通事故扱いできないため、後々不利になると言われました。 そうなのでしょうか? また、自賠責保険に直接被害者請求をした方がよいとも 言われましたが、そうなのでしょうか? 初めて事で何を信じればよいのか困っています。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

接骨院で健保が適用できないような、高度な治療できるのですか?と聞いてみてください。 よしんば出来たとしても、接骨院なんて医師の資格もない人が「治療」だと高額な治療費を請求しても保険会社が認めないでしょう。 自賠責に被害者請求なんて、現段階では何のメリットもありません。 接骨院は自身の実入りが減るのでそう言っているだけです。 健康保険を使用した場合としなかった場合は治療費は1.5倍~2倍違います。 自賠責の限度額120万までは保険会社も比較的何も言ってきませんが、120万を超えると途端に治療について口出しをしてきます。 健康保険を使って治療費を圧縮して自賠責枠を有効に使ったほうがご質問者にメリットがあります。

tama-yuri
質問者

お礼

ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。 自由診療のハリ治療を勧めてきて、それを断り続けていたら、 このような事を言われました。 教本を持っての説明だったのですが、その本は 接骨院向けの教本だったので、患者にメリットが あるように書かれているはずがないですよね。 相談してよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

>接骨院の先生は、治療が限定されるし、交通事故扱いできないため、後々不利になると言われました。 健康保険を使用すると、健康保険で効果がないと言う治療に対してはお金を払いません。 健康保険自体厚生労働省が症状に合わせた治療法を決めており、その治療に対しては治療費の支払いを認めて居ます。 つまり、制限されるのは、治療の効果がないと思われる過剰治療や高度治療などであって、通常の治療に問題が出る様な事はありません。 また、健康保険は治療内容に対して金額を決めて居ます。 ですので、健康保険で認められない治療が自由にできる健康保険で内治療の方が都合が良いのです。 ちなみに、健康保険を使用しないと、健康保険の2倍から3倍くらいの治療費を整骨院や病院などは請求します。 つまり、病院などは健康保険を使用しないほうが儲かるのです。 健康保険を使いたくないと言う事は、裏を返せば、貴方の治療なんかより、金儲けの方が優先と言う事です。

tama-yuri
質問者

お礼

健康保険で認められている治療の方が患者としては 安心できますよね。 ハリ治療が自由診療なのは、それなりの理由があっての 事だと思います。 相談してよかったです。 ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

接骨院のアドバイスは算術に基づく、自分儲けのみ計算したものです。 自由診療でかかれば、健保治療の倍以上の治療費を請求できるからです。それ以外のなにものでもありません。 被害者直接請求すれば、その事務書類手続きはかなり煩雑 手間もかかります。その必要もありません。 保険屋の指示に従うのが大正解です。

tama-yuri
質問者

お礼

適切なご回答をありがとうございました。 相談してよかったです。 安心しました。

  • tomoyo6
  • ベストアンサー率64% (35/54)
回答No.4

接骨院というのは、柔道整復師などの人が施術するところで、 病院ではありません。 自賠責への被害者請求には、医師の診断書やレセプトが必要です。 自賠責は、医師の診断書以外は参考程度にしか見ません。 (掛かった実費の計算に使う程度) ですので、整形外科に通わないで、被害者請求などやっていると 後で色々苦労します。 ちなみに、接骨院で発行するのは診断書ではなく 「施術証明書」です。医学的な効力は殆どありません。 >加害者側の保険会社より、健康保険を使って治療してほしいと >言われ、そうしているのですが、接骨院の先生は、治療が限定されるし、 そもそも、接骨院の人が、「治療が限定される」などと おかしな事を言っている時点で、既に質問者様は 騙されています。 また、加害者側の保険会社が、健康保険を使えと言っているのも意味不明です。 色々知識を習得する事をおすすめします。 現状のままでは、正しい被害者請求は不可能です。 怪我の程度がたいしたことなく1ヶ月程度で完治しそうなら、 整骨院だけでOKだと思いますが、その当たりの内容が分からないので こんな書き方になりました。 治療なら接骨院、整骨院、鍼灸院は、交通事故の治療から外すの常識です。 何度も言いますが、そんな接骨院に通っているのが いちばん「後々不利」になります。

tama-yuri
質問者

お礼

ご丁寧なご回答をありがとうございます。 メインの通院は整形外科に通っています。 ただ症状が少し落ち着いたら、接骨院のみにしようと 考えているのですが、たまには整形外科へ通院した 方がよろしいでしょうか? 会社員のため整形外科への通院には、遅刻早退が 必要になります。 自由診療のハリ治療をさせたいための発言だったと 思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

>接骨院の先生は、治療が限定されるし、 >交通事故扱いできないため、後々不利になると言われました。 大嘘です。 その医院さんは自由診療にしてがばっと儲けたいだけです。 >自賠責保険に直接被害者請求をした方がよいとも 真逆です。 大嘘です。 医院を換える方が良いですよ!!

tama-yuri
質問者

お礼

大ウソだったのですね。 一番料金の高いハリ治療を勧めたいがための 発言に過ぎなかったということがよく分かりました。 相談してよかったです。 ありがとうございました。

  • sousuke22
  • ベストアンサー率57% (54/94)
回答No.2

相手保険会社が一括対応してくれているのなら、今さら自賠責保険の被害者請求をするメリットは何もありません。 既出ですが、接骨院は健康保険を使われることで収入が減るからそのようなことを言っているに過ぎません。 健康保険を使わない治療・施術のことを自由診療といい、診療報酬を病院・接骨院で自由に決めることができますが、健康保険の場合は基準が決まっているので収入が減るのです。 大学病院のICUに入院するような重傷ならともかく、接骨院で施術する程度のことで自由診療によりその内容が制限されるなど常識的にはありえないことです。 質問者がどの程度のケガなのかわかりませんが、病院と併用して接骨院に行っているならともかく、接骨院のみに通院しているのなら、そのことの方が後々不利になります。 なぜなら接骨院は治療を行っているのではなくあくまでも施術に過ぎず、診察行為も許可されていませんからもし後遺障害が残存したときには一切対応が出来ないからです。

tama-yuri
質問者

お礼

整形外科にも通院しています。 接骨院の方が土日祝や夜間も診療しているので、 利用している程度です。 利益の一番多いハリ治療をさせたいために、 このような事を言ってきているのだと思います。 相談してよかったです。 ご丁寧なご回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自賠責保険の加害者請求と被害者請求について

    二輪車同士の事故で過失が当方1割、相手9割の事故なのですが、相手方が任意保険に入っていない為、当方の治療費、交通費などは相手方に立替払いしてもらい、自賠責に加害者請求してもらうことになりました。 この場合、当方の休業損害や慰謝料といったものは、加害者に請求するものでしょうか、それとも被害者請求で自賠責保険会社に請求するものでしょうか?

  • 交通事故での自賠責保険加入なしの時の被害者請求の進め方。

    交通事故での自賠責保険加入なしの時の被害者請求の進め方。 人身事故の被害者です。加害者が私との事故の数日後にまた交通事故を起こし、車が大破。 その事故の時に自賠責保険はやめたという事を聞いたので、私との事故の書類・・交通事故証明書が出来上がってくる頃には、自賠責に加入していない状態となり、加害者の任意保険の方に請求をしています。 慰謝料については、通院日数と、通院期間で計算して少ないほうで換算、1日あたり4200円ほど?のような事を何となく知っていますが、自賠責保険での話で、任意保険の方ではどのような形で慰謝料が支払われるのか疑問に思っています。 通院治療費・交通の実費等については、近いうちに任意保険会社の方から口座へ振り込まれることになっています。慰謝料は治療が完治を中止した時に、入ってくるものなのでしょうか? 今は治療中ですが、これからどのように話を進めていけばよいでしょうか。

  • 交通事故の自賠責保険への請求について

    横断歩道を歩行中に、車に接触される人身事故に遭いました。 相手方は任意保険に加入しておらず、自賠責保険への賠償金の申請が必要になる模様です。 過失については相手10対0当方となっております。 医療機関への通院についてですが、幸い大きなケガはありませんでしたが、当初は接触部の右足と、転倒時にひねった腰に違和感がありましたが、足のみの受信としました。 幸い足の痛みは消えてきましたが、腰の方は痛みが消えず、初めて受信した4日後に再度整形外科を受診しています。 また、別のケガで整骨院に通っており、事故後に受診した際に親身に話を聞いてくれ、事故の治療も整骨院でしてくれるとの事なので、整形外科には行かず、整骨院に通院しようかと検討中です。 そこで質問ですが、 自賠責保険への請求で、加害者請求をする場合、ケガが完治し示談が成立した時点で加害者が自賠責保険へ請求を行うだけで良いのでしょうか。  被害者請求などの場合、面倒な事が多いため、通院費用(整形外科は第三者行為請求の為、健康保険を利用しています。整骨院は交通事故で自由診療になるかと思いますので、窓口での当方への費用請求はありません)や慰謝料等は直接示談書に記載の上、当方から加害者へ請求し、その金額の了解を取った上で、加害者が当方へ慰謝料を含めた賠償金の支払い。  当方で賠償金の領収書を発行し、それを元に加害者が自賠責保険へ保険金の請求をする。 (その際に100%自賠責保険の適用で支払われるかは不明。) といった解釈で宜しいのでしょうか。 当初、被害者請求をするつもりでしたが、整形外科と整骨院の両方を受診しており、必要書類や手続きの煩雑さが面倒になってきた事、また治療に必要な回数通院をした所で、その100%が自賠責保険から支払われるとは言い切れない。との説明を聞き、不安になっています。 加害者が治療費を含めた全ての賠償金を支払ってくれるとの事なので、それに甘えて賠償金を支払って頂き、加害者から自賠責保険への請求をしてもらう方法が一番良い方法になるのでしょうか。 相手の自賠責保険の担当者からは慰謝料の請求は加害者からはできないと言われましたが、それは本当でしょうか。

  • 自賠責保険について教えて下さい

    以下の質問について教えて下さい。 Q1.自賠責保険は通常「人身事故」を対象としているが,「物損」の交通事故証明書と「理由書(どうして人身事故にしなかったかを記載)」があれば,支払われるのか?(保険会社は支払われると主張しているが,実際には支払いしなかったり,減額になるなど不利になるのでは?) Q2.保険金を請求する方法として「加害者請求」と「被害者請求」があるが,「被害者請求」とした場合,保険会社側から見ればお客さんである加害者からの請求よりも不利となるのか?(医療機関側は過去の実例から「加害者請求」として,被害者は医療実費を加害者に請求した方がいいのでは?と言っているが実際はどちらがよいのか?) <前提条件>  ・こちらは被害者で過失割合は0(こちら):100(相手側)  ・加害者は自賠責保険にのみ加入  ・こちらはすでに2回通院し,20万円以上の医療費を医療機関に支払っている  ・今後は,医療機関が直接加害者の保険会社に請求する方向 以上,宜しくお願いします。

  • なぜ交通事故の被害者なのに自賠責の保険が上がるのでしょうか?

    去年の9月にトラックに横から衝突されそのまま入院し被害者請求を起こしました。 私は任意保険に入ってなかったので相手の保険会社と直接やり取りしたのですが、治療費等は全て相手の自賠責保険に請求しました。 私の車の年式がとても古く修理代はほとんど払って頂けなかったのですが結局、私が相手のトラックの修理代を7割払う事で承諾しました。 先月、自賠責保険から手紙が届き、保険代が2階級上がっているといわれました。私が被害者なのに保険代があがる事に納得できません。 事故に合えば被害者、加害者に関わらず両者ともに自賠責の保険代があがるのでしょうか?

  • 交通事故で社会保険の立替分は誰に請求されますか

    昨年8月に過失割合2(自分):8[推定]の交通事故で怪我をしました。 加害者は任意保険に入っていなかったので、社会保険(健康保険)を使って治療していました。 (介護老人を抱え、支払い能力がないと思い、物損のみ数万円で示談済み) 第三者届申請の際、加害者側から社会保険に対して 「自賠責から回収できない場合は過失割合に基づいて支払う」旨の念書を 取付けて提出しております。 治療は1月末まで通っていたのですが、先日12月末までの被害者請求分で 限度額の120万円を超えたので1月分を請求しても審査の対象とならない と自賠責から連絡を受けました。  1月分の治療費、交通費(8回)、慰謝料の合計は4~5万円で 過失割合等を考慮して、自分が我慢すればよいことだと思っていますが 社会保険で負担している7割分の約10万円は最終的に誰が負担することに なるのでしょうか? ※被害総額135万円として、加害者は8割の108万円の支払い義務があるとして  自賠責から120万円支払われております。 疑問1:加害者は社会保険からの請求を合理的に拒否できるのでしょうか?    (なるべく請求されないようにしてあげたいと思っています。)   疑問2:社会保険の負担した金額が私に請求されることはありますか?    (かと言って、私が負担するのも嫌です・・・)

  • 交通事故後の被害者請求

    はじめまして 先月事故に遭い最近被害者請求を送ったのですが、その後に自賠責か任意の保険で病院に通うことは可能なのでしょうか? 事故後に行った病院では検査しかしてもらえず、その後まだ痛みがひかないので整体などの病院に行こうと思ったのですが請求を済ませてしまっているので新たな請求は出来るのか知りたいです。 事故の方はまだ過失割合が出ていないので保険はおりていないのですが。

  • 自賠責保険の被害者請求について教えてください

    今年の1月に通勤途中に車とバイクで事故を起こしました 私は被害者側の立場です 救急車で病院に運ばれたのですが、大した怪我ではなく 入院もせず、その日だけ会社を休み、その翌日からは普段通り出社しました しかし、一週間くらい経って身体がむちうちのようになっていたので 接骨院に通院することになりました 3月末まで接骨院に通院して体調も回復したのですが 相手(加害者側)が自賠責保険にしか入っておらず、加害者本人が請求書を 作成してくれるはずだったのですが、作成に取りかからず連絡もありません 私は相手の自賠責保険会社に被害者請求をすることにしました 今週には被害者請求の書類が保険会社から届く予定です 接骨院の先生は保険会社から被害者請求の書類を貰っており請求書を作成中です 救急で行った病院や休害請求などは自分で行おうと思っています 書類で分からない部分は保険会社から直接聞こうと思っていますが、 慰謝料の部分はどれぐらい貰えるのか分かりません 慰謝料を多く貰えた方、又はそのような経験をされた方がいらっしゃいましたら その方法などを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 被害者親族の交通費も請求できますか?

    交通事故で被害者が入院し、 親族が病院までかかったタクシー代やバス代は 加害者の保険会社に請求できるのでしょうか? それとも本人の通院費だけですか? 過失割合はまだはっきりしませんが、被害者が0ではありません。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の保険請求について

    交通事故の保険請求について 自分の加入している保険会社に (交通費だけでも早急にお支払い下さい)と請求したところ 相手=加害者=の保険会社に請求して下さい。と言われました。 (過失割合は 当方3:相手7です) そんな事ってあるのでしょうか? 一から十まで 全て自分の加入している保険会社が 処理をしてくれるものとばかり思っておりました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう