• ベストアンサー

開業届提出の時期と届け出る住所

育児をしながら家で仕事をしているものです。 出産前に働いていた会社から「仕事を発注するので自宅で仕事を請けてほしい」といわれたので、 昨年、今年と2回各3万円程度の仕事を請けました。 主人の会社の被扶養者認定書類を提出するに当たって、 私の年間所得額を記入しなくてはいけなくなり、どのように私の所得を国に申告するのかわからなくなりました。 ・まだ時間が十分に取れないので、3年先を目処に軌道に乗せられたら。。と考えています。でも今すぐに開業届を提出しなければなりませんか? ・家が借家で、入居時に「営利行為を営み、その場所として使用下はならない」と契約しています。開業届に書く住所はどうしたらよいでしょうか。 インターネットで私なりに調べましたがわからず、ここで質問することにしました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

税務署などへの開業届は、原則として、開業後1ケ月以内に提出することになっています。 ただし、1月から12月までの収支を計算して、利益が上がり、所得税を納付が必要になったら、翌年の確定申告の時期に申告をして納税をすれば、開業届けを提出していなくても問題ありません。 収入から経費を引いた利益が所得となりますから、年間38万円以下であれば、課税されませんから申告も、開業届の提出も必要有りません。 ご主人の会社の被扶養者認定書類らは、利益の額を記載します。

sittori3
質問者

お礼

ありがとうございます。 よくわかりました。利益が所得となるのですね。 もう少し様子を見て、仕事を続けていけそうなら 開業届けを出そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

近くの税務所でお聞きになられることをお勧めします。 電話でもいいですし。 必要なことは詳しく教えてくれます。 人によって必要なものは違うこともありますし。

sittori3
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。 税務署では開業届けを出すように いわれました。 ただし開業日は「去年ではなく今年の仕事を受けた日」 といわれたので「?」って感じでいたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開業届提出前の収入について

    開業届提出前の収入について 昨年5月末まで契約社員として働いていましたが、6月より開業届を出し、個人事業主として独立しました。 現在初めての確定申告に取り組んでいますが、よくわからない点があります。 1)開業届を出したのは6月ですが、それ以前の契約社員時代より、副業(アルバイト)として個人で受けた仕事の収入がありました。(仕事の内容は、現在の事業内容と同じです。) この場合は、事業収入とみなすのか、または個人の雑所得として計上するのが正しいのか、どちらでしょうか? 2)請求書を発行した時点で開業とみなされる、という話をきいたこともあるのですが、その場合、開業届を提出する前にかかった経費は、開業費(資産)ではなく、通常の経費として扱って良いのでしょうか? 以上二点、教えていただけると助かります。 いろいろわからないことだらけで困っております。 よろしくお願いします。

  • 開業届けを提出した日からしなければならないことは何ですか?

    開業届けを提出した日からしなければならないことは何ですか? 私は今ネットビジネスで生計を立てていますが、正式に開業届けはだしていません。 これからの事も考えて開業届けをだして、個人事業主として仕事を進めていきたいと思っています。 そこで来週にでも税務署に開業届けを出しに行こうと考えているのですが、如何せんこれまで全く こういった税金に関する勉強をしてこなかったので、開業届けを出した後から確定申告するまでの間、 日々の事務処理をどのようにすればいいのかさっぱりわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、日々の生活においてどのように事務処理をしていけばいいでしょうか? 最初からあれもこれも完璧に出来るとは思えませんが、せめてこれだけは最低限きちんとしておかないと いけないといったことなどあれば、ぜひ教えていただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 年度途中の開業届提出

    個人事業主3年目です。 これまで1つの取引先と契約してずっと仕事を続けてきましたが今年の7月で仕事が一段落したため、近々新たに別の会社と契約して仕事をすることになりました。 しかし、今回新たに契約する会社は開業届を出していることが契約の前提となっています。 以前の契約先はそのような縛りが無かったので開業届は出していませんでした。 今回開業届を出すにあたり、以下の疑問があります。 (1)開業届を出す際に青色申告の申請を考えています。 今年の7月までは開業届を出さずに以前の契約先と仕事をしていましたが、今年度の確定申告において、7月までの分が未申請の状態で青色申告できるのでしょうか? 未申請の期間がある時点で白色申告しかできないのでしょうか? (2)個人事業税について以前に県から業務内容についての問い合わせがあり、仕事内容を電話で説明したところ、結果的に個人事業税の対象とはなりませんでした。 開業届の提出によって、個人事業税の対象になるようなことはあるのでしょうか? 私の職種が個人事業税の対象かどうかはネットを見てもマチマチのようで、何となくですが再度審査されれば「対象」に転ぶ可能性も十分にあるような気がしています。 そのため、開業によって再度審査が行われるのかどうか、気になっています。

  • 事業所得としての申告に開業届けは必須でしょうか?

    はじめまして、今回、初めて確定申告をすることになり、色々と分からない点がありますので、よろしければ教えてください。 2006年の途中まで給与をもらっており、途中から会社をやめ、個人で仕事をするようになりました。 個人の事業が大赤字だったため、会社の給与と相殺したいのですが、その場合は「事業所得」として提出しないとダメと本で読みました。 しかし、個人事業の開業届けを提出していません。 開業届けを提出しないかぎり、「事業所得」として申告するのは無理でしょうか? それとも、収支内訳書などの書類にちゃんと記入すれば事業所得として一般的に通るでしょうか? 雑所得にしてもいいのですが、そうすると相殺できないとのことなので、できれば相殺(損益通算?)できる方法で申告したいと思っています。 また、無理な場合、会社の給与と個人の所得の赤字を相殺する方法は他にないでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 今からでも開業届けを出せるでしょうか

    建設業の個人事業主です。 H12年分から屋号を記入して事業所得を申告するようになり、 15年分から青色申告をしています。 お恥ずかしい話しなのですが、最近になって、開業届けを提出していないことに気付きました。 15年の初めに「所得税の青色申告承認申請書」「青色事業専従者給与に関する届出書」などは出していたのですが、その時は何も言われませんでした。 イーバンク銀行で口座を作るのに、開業届けの写しがいると言われて困っています。 事業を始めてから1ヶ月以内に提出とありましたが、今から提出することはできるでしょうか? 今年の日付ではなく12年、もしくは15年の開業と言うことでは無理でしょうか? できるようでしたら明日にでも税務署に行って相談してみたいと思っていますが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 開業届等について

    こんにちわ。 個人でマッサージの仕事をしているものです。 全く無知なため、開業届などについて教えて頂きたいです。 うまく伝えられるかわからないのですが・・ マッサージの仕事を始めたのは、去年からですが、去年はマッサージのみでは生計を 立てることができずに、副業をしていました。その副業先では、委託扱いで給料も委託料 という形でもらい、個人事業主扱いでした。 なので、去年は、その委託料とマッサージで得た収入を合わせ、白色申告をしました。 今年の1月からは、マッサージのみの仕事をしています。 以前に、登録していたマッサージ協会から、開業届は出さなくてもいいと聞いていたので 出していなったのですが・・ 先日、税務署に問い合わせてみたら、必ず出さなくてはならないと 言われました・・。 (1)これから税務署に開業届を出しに行っても問題ないのでしょうか?  ( 部屋を借りてマッサージを始めたので、これを機に届を出そうと思いました ) (2)去年は、白色申告で提出したのですが、今年は、青色申告で提出しても  問題ないのでしょうか?  ( 税の控除が違うと聞いたので青色にしたいです ) 全く無知ですみません。詳しい方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。 税務署に行けばいいのですが、ややこしいことになると困るので、まずは こちらで教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 開業届けをださないといけないですよね?

    今年の2月に会社を辞め、楽器の修理技術で一人立ちしました。 今は取引先から少し仕事をもらい あとは貯蓄だけで生活しています。 開業届けは出していません。 もらった報酬も一人で仕事をする為の設備等の購入により だいぶ赤字です。 とはいってもこの半年くらいで20万もいかない報酬なのですが それでも開業届けを出さないといけないんでしょうか? うまく取引先が増え利益が生まれてから開業という形ではいけないのでしょうか? 税金とかはかかってくるのでしょうか? これからはアルバイトをしながら、この仕事をしていきたいと 思っています。 ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 開業後1ヶ月以上経過しても開業届は提出可能でしょうか?

    今年の5月からフリーランスとして仕事をしています。 今年は青色申告をしようと思うのですが 「開業届」の存在を最近知ったため、まだ出していません。 開業後1ヶ月以上経過しても提出することは可能でしょうか? また、フリーランスの仕事の他に 家業を手伝っている(給与は手渡し)のですが、 私の場合でも「個人事業主」になりますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 開業届けを出す時期についてアドバイスを頂けませんでしょうか。

    開業届けを出す時期についてアドバイスを頂けませんでしょうか。 現在失業中で自営業を行おうと試みています。 昨年12月(2009年12月)、会社都合で退職し、2010年11月現在開業準備中です。 国民年金全額免除中(特例免除中)です。 これは、失業による特例で「国民年金保険料の退職者特例免除」というのを受けています。 http://www.sia.go.jp/infom/pamph/dl/mokuteki4.pdf 通常の申請免除とは違って、通常であれば審査の対象となる「申請者本人の所得」を除外して審査されております。 今年末に開業となると、昨年分の所得(昨年の所得は結構ありました)を元に、開業届け後の年金納付を(開業届け後には、失業状態ではなくなるため)支払わなくてはならないと考えております。 今年中(2010年)に開業届けをだすか、来年(2011年)の春または、夏以降に出すか迷っています。 その理由は、事業を始めても利益が見込まれないうちに、昨年の所得に基づくと多額の国民年金を納付しなければならないからです。 今は、免除中なのでなんとかやりくりできていますが、自営業開始で納付義務が発生すると、家計がやりくりできそうもありません。 もう一つ悩んでいるのが、青色申告に変更して、赤字を3年間計上できるということを聞いていおりますが、国民年金の免除と青色申告の赤字メリットを相殺して考えた場合どうなのかがよく分かりません。 家族構成は、5人家族で妻(現在無職・・開業後は自営業を営む)、子ども三人(小学生2人、保育園児1人)です。 今年(2010年)の所得は0円です。収入は、100万以下です。 よろしくお願いいたします。

  • 副業 開業届 廃業届

    会社員のかたわらネット販売で副業をしています。去年は売上から諸経費引いた利益が20万以下なので確定申告をしませんでした。今年は利益が20万円以上になりそうですが、開業届を出していないので、雑所得として申告します。来年はさらに利益が伸びそうなので開業届を出そうか悩んでいますが、会社をやめたときに失業保険給付金がもらえなくなるとのことですので躊躇しています。  そこで自分で考えたのですが、 (1)とりあえず開業届をだして会社をやめる予定がないうちは、青色申告で節税する。会社を辞めると決めたら廃業届をだして、雑所得の申告に変更する。そしたら、会社をやめても失業保険給付金を受ける。問題は切り替えるタイミングだと思いますが、例えば、2017年3月15日までに開業届を出し、2017年と2018年分は青色申告し、2018年12月末で会社を辞めるとしたら、廃業届を2018年中に出しておけば、2019年退職してから失業保険の受給資格ありとなる。これで大丈夫ですか? (2)開業届をしても会社にはバレないですよね? (3)青色申告にも10万円と65万円控除がありますが、複式簿記が難しいときくので単式にするか迷っています。ネットで2つの違いを見ても実際にやってみないと複式でもできるのかわからないなぁという感じですが、会社員のまぁまぁ忙しい人がやるには大変ですか? どのソフトを使えば一番ラクにできますか?

【DCP-L2550DW】USB接続できない
このQ&Aのポイント
  • 2台のPCへドライバーをインストールしましたが、Wifi接続後に1台目のPCへUSB接続できなくなりました。
  • プリンタードライバー画面ではオフラインとなっており、認識できていないようです。
  • お使いの環境はWindows Server 2019で、USBケーブルで接続しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る