• ベストアンサー

ハンコにする印材を預かったのですが、何で出来ている

ハンコにする印材を預かったのですが、 何で出来ているのか分からないので その道の方おられたら、ぜひ教えていただきたいのですが。 その印材の見た印象は、 径18mm×長さ60mmの円柱で、 瑪瑙(めのう)のような、赤い模様がついているのですが、 断面をみると中側に色がついていません。 どうやら、外側だけ何かで自然の模様をつけているようです。 持った感じは、重みや冷たさからするとガラスの粉を固めた ような感じもするし、瑪瑙に似せた何か特殊な材料で 人工的に作られているような感じがします。 どういった材料なのか、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flhr1450
  • ベストアンサー率16% (123/740)
回答No.1

確実なのは、近くのはんこ屋さんで聞くことです。 ちゃんと教えてくれますし、どんな人がその材質に合うとかも。

greenkoo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 近くにハンコ屋を見つけたら聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 瑪瑙(メノウ)について 本物と偽者の見分け方。

    瑪瑙の板だというものを、子供が買ってきました。厚さが6mmぐらいに磨かれていて、色はそれぞれ紫と緑の2種あるのですが、私には、厚さの割には透明すぎて向こうが透けて見えるし、なんとなくガラスのようなかんじがします。メノウだったらもう少し重量があってもよさそうなのですが、なんとなく軽いし気泡がはいっているあたりなど、夜店のガラスのビ-玉をおもいだします。 断面もなんとなくガラスっぽいです。要は、着色ガラスと私は感じます。本物と偽者の簡単な見分け方を、薬品を使うなどと言うのではなくご存知の方はおられませんか。あとは、磨かれてるにしても文様の段差など何も感じないほど、つまりガラスでコ-ティングしたような感じです。

  • 銅メッキ

    銅メッキの厚付けをしたいのですが、加工仕様に記載する注意事項及び加工先を探しています。 材料:SS400 と 42アロイ サイズ:200*150mm*t6mm メッキ内容:一面にのみエッチングでパターン形成し、そのパターンの穴埋め(他面はマスキングし、全周にはつけません) パターンエリア:130*130mm パターン形状:ピッチ1mm/円柱トップ径φ0.5mm/円柱深さ0.15mm *円柱はエッチングで形成するので、富士山型になっています。 *下地にNiメッキを考えています。NiとCuメッキの両方可能な所を希望します。

  • 魚のフライの作り方について

    よく、お総菜などを買ってきて フライの断面を見ると 真ん中に魚があって、外側が衣で その間に1mm~2mmぐらいの層ができている事があります。 かさ増し的な事だとは思うのですが 私は逆にそれが好きです。 家で作る場合だと、小麦粉を付けて卵を付けて、パン粉をつけるので 魚と衣の間はほぼ何も無いに等しいです。 その層は特別香辛料が入っているとか、そういう事では無いので 単純に、スーパーとかがやるようなかさ増しかと思います。 これはどういうふうにすれば作れるのでしょうか? 全く想像がつかないので、質問させていただきます。

  • 異厚ペアガラス、騒音側に厚いガラスを持ってこないと効果が少ない?

    近くの空港と、目の前の幹線道路からの騒音が激しいので、防音のため、3mmと3mmではなく、6mmと3mmのガラスを使って異厚ペアガラスにしてくださいと頼んだのですが、出来上がって確認してみると、外のガラスが薄いことに気づきました。 ほかの部屋のガラスは、外側が6mmのガラスで室内側が3mmになっていて、窓を閉めたとき騒音がピシャッと遮断される感じがあるのですが、問題のガラスは窓を閉めたときに騒音があまり遮断されていないような感じがします。吐き出しと腰窓とサイズが違うので何ともいえないのですが、もしかしたら、厚いガラスが騒音側に付いていないからなのかなと感じてしまいました。周りの人に聞いたら、薄いガラスが外側だと振動してあまり効果無い気がすると言っていました。 ガラスの厚い方を外にして薄い方を室内にしないと効果が少ないというのは本当なのでしょうか? 何となく、思いこみで更にその性でうるさいのではないかと気になって笙がないです。 ガラス屋さんは、どちら側に厚い方が来ようと防音性は変わらないから問題ないと言っています。 ガラスを入れ替える手もあると言っていましたが、こちらからの注文は外の騒音に対する防音仕様で6mmと3mmのガラスを使ってくださいしとしか言っていません。 依頼するときの雑談で、ガラス屋さんが外側に厚いガラスを持ってくると外の騒音には良いですよと聞いただけで、詳しくつ注文書に書いているわけではないので、強く言えません。 まだ、問題が解決するまでと支払いを済ましていませんが、どうするのが一番なのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • PCのブロー成型

    ガラス瓶の容器をPC製に置き換える事を検討しております。 サイズは径φ90mm×縦160mm程度で、間口はφ50mm程度でキャップ用のネジが外側にあります。 材質はPC指定となってしまうのですが、肉厚は3mm程度必要です。 このようさサイズを要求するブロー成型では、肉厚と材質が問題になってしまうのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ビーズやトンボ玉みたいなガラス玉ってないですか??

    こんばんは☆ 香水や化粧水を透明なビンetcにいれているんですが、 その中にキラキラしたものを入れたいんです。 以前、ビーズを入れたら 見る見る溶けてしまった ので。。。 ガラス製のビーズならいいのか☆ と思ったものの、トンボ玉の穴の中って削った 白い粉がついてて肌に良くないですよね^^; 外側に柄があるものだと きっと香水に溶けてしまう ので、ガラス内面に着色してあるもので、 サイズは、あまり細かいとスプレーに詰まってしまうので、アトマイザーには…2mmぐらい、 化粧水スプレーには5~10mmくらいのものが 欲しいです。 ご存知でしたら、 検索キーワードも教えて下さい。

  • 横弾性係数(せん断)の実際的意味

    横弾性係数について質問です。 軟鋼の横弾性係数について調べたところ81,000~82,000N/mm^2という値が載っていました。 これはキログラムに直すと約8,100kg~8,200kg(1kg=10Nとした場合)ですが、具体的にどのような試験をすると1mm^2あたり約8tもの力が必要になるのでしょうか? 横弾性係数はせん断係数ともいわれるらしく、1mm^2の軟鋼を「ぎっくり腰の時の腰椎の状態」のように横にずらしてせん断する力が約8tと理解していたのですが、すこし想像するとありえない気がするのですが・・・ 例えば1mm^2の断面を持つ円柱の直径は約1.1mmになりますが、1.1mm径の軟鋼を固定してせん断するのに必要な力が約8tなのでしょうか・・・? 体重60kgの人間が中空に固定された1.1mm径の軟鋼線に乗って思いきりジャンプして思い切り着地したとすると、かなり大雑把で適当なことを言いますが「だいたい約かなり適当600kg」くらいの力が加わると予想し、それくらいでせん断されるのではないかと思うのですがまちがっていますでしょうか?

  • 外側がサクッとしたバターロールの作りかた

    バターロールが大好きでよく作るのですが バターロールの外側(皮?)ってけっこう薄いですよね。 先日とあるパン屋さんで買ったバターロールの外側は 厚めでとてもサックリしていたんです。 しいて言うならクロワッサンに近い感じです。 (デニッシュ生地ってわけでもないんですけど) でも中身はふわっふわでした。 店員さんに聞いたところ 材料は発酵バターを使っている以外は いたってシンプルだそうです。 (粉の名前は教えてもらえませんでしたが) 材料が同じとなると、 発酵時間を長くする・・・とか オーブン(ガスオーブンあります)の温度を高くする・・・とか フランスパンを焼くときみたく霧吹きするのでしょうか (フランスパン粉使うとか?) 何かご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいです~ 確かじゃなくても「こうしてみたら?」みたいな感じでも 嬉しいです(^▽^) よろしくお願い致します。

  • キセノンランプは何処が光っている?

    キセノンフラッシュランプにおいて、 例えば、 長さ400mmφ10の直管型キセノンランプがあり、 ガラス管の外側には、 case1.密着並走させたトリガ線が1本あったとします。 case2.密着螺旋巻きのトリガ線が1本あったとします。 このとき、 a.封入されたガス全体が発光しているのでしょうか? b.トリガ線に近い一部だけが発光しているのでしょうか? c.ガラス管断面の照度はトリガ線に沿った場所が最も高いのでしょうか?

  • 電動ジグソーで円切りが出来ない

    電動ジグソーの円切り用のアタッチメントを使い半径8cmの円を切りぬきたいのです。 ノコ刃は、曲線切り用の刃を付けてます。 しかし、作業を始めると刃が外側へと反れだし"円錐形の断面みたいに切れる"そのまま作業を続けると刃が折れました。 相手は、8mmのコンパネです。 材料が厚すぎたのでしょうか?  それとも ジグソーのストロークの速度が原因? どなたか、教えて頂きたくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう