• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誘われると疲れる…何か良い方法教えてください…)

誘いに疲れる…上手に断る方法とは?

raggexlineの回答

回答No.2

何か自分見てるみたいです笑 同じで誘われても家でテレビとか見てたくダラダラ遊び行く感じです。 人付き合いは相手の気持ちなど最優先して接すれば少しは改善出来るような感じがします。

nina22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 寂しさをまぎらわす、あるいはうまく付き合う方法

    O型はさみしがりやが多いそうです。 常に寂しいんだそうです。(糸井重里さんのエッセイによると、ですが) 私もO型で、たしかにそうかも知れません。 最近本当に寂しさを感じることが多いです。 主人は仕事や仕事関連のゴルフで家庭に無関心、ほとんど家にいません。子どもたちもまだ小さく、話し相手になりません。 子どもはかわいいですが・・・ 子連れで外出するのも大変なので、ついつい家にこもりがちになっています。 一人も好きなんですが、最近限界を感じます。 誰でもいいから本心を打ち明けたい、わかってほしい、慰めて欲しい、あるいは正直な意見を聞かせて欲しい・・・ なんでもいいんです。人と本音で関わりたいのかもしれません。 まわりのママは家庭も普通にうまくいっていそうで、またこれから付き合いが長いかもしれない方に、自分の悩みをおいそれと打ち明けるわけにもいかず。。 こういうとき、どうやって寂しさを紛らわせたらいいんでしょう。 こうやってこちらに投稿して、お返事がもらえるだけで本当に嬉しく、孤独が紛れるだろうと思います。 寂しさに強い人というのは、どういう精神構造をしているのか、またそれは訓練でどうにかなるものなのか・・・ なんでもいいので、今のさみしさがまぎれる方法を知りたいです。 やらなければならないこと、やりたいこともあるんですが、寂しさでなんだかぼんやりとしてしまいます。

  • 自律神経の乱れは治せますか?

    タイトル通りなのですが、自律神経の乱れは自分で治すことができますか? やはり、病院にかかり薬を飲まないと治らないものなのでしょうか。 素人判断ですが、自分の体に表れる症状から自分が自律神経が乱れてるものと思います。 頭痛、ひどい首と肩のコリ、背中痛、動悸、喉の違和感、のぼせ感、腹痛、倦怠感など、原因もストレスからくるものと思います。 今現在、本当にいろんな方面の悩み、ストレスを抱えていて気が狂いそうです。 頭痛、腹痛、喉の痛み等に関しては受診もしましたが、そちらの方では異常なしとの診断でした。 心療内科も1度受診してみたいのですが、近くに診てくれる病院がなく、行くとなると2,3時間はかかるところに行くことになります。 小さい子供もおりますし、出来れば食事、サプリ、生活で取り入れると良いこと、気をつけることなどで少しでもこの症状が改善されるならどんなに楽かと思います。 何かご存知のことがありましたら、アドバイスをいただけないでしょうか。 病院にかかることが出来るなら1番いいのでしょうが、子供を預かってくれる人がいないこと、遠いということでなかなか行けません・・・。 よろしくお願いします。

  • 病気を理解しない人はさけますか?

    双極性障害2型です。 専業主婦で5歳の子供を育てていますが、 子供同士で仲が良くても、 その親御さんが苦手という人がいます。 なぜ苦手かと言うと、 私がしんどい思いをして、子供同士を遊ばせるために 相手の家に行ったのです。 その方に自分の病気のしんどさについて、言葉を選んで お話しましたが 「気のせいだよ。誰だって、何かやれば疲れるよ」 と言われてしまいました。 その日は本当にしんどくて、 行く途中で座り込んでしまったぐらいなのです。 マイナートランキライザーをマックスの量飲んで行ったのです。 その言葉がショックでもう会いたくなくなりました。 私が欝で敏感になっているせいなのかもしれませんが、 そういう言葉にとても傷ついてしまいます。 うちの娘はまた遊びに行きたがっているのです。 ただ、欝症状があるのに、人の家に子連れで行くのは とても疲れます。 手土産を持っていったり、自分の子供と相手の子供に気を使ったり。 相手に病気の理解がないとなおさらです。 私は病歴10年で、精神障害者手帳2級です。 セカンドオピニオンでも間違いなく躁鬱病と言われました。 気のせいとは思えません。 自分の病状を安定させるためには、 そういった人は避けたほうがいいと思いますか?

  • やる気喪失、不安感

    以前は楽しく話せていた相手に対してもよそよそしくなったり、以前のように笑えなかったり、自己否定感が強く、気分がふさぎこんでいます。 人に自分の相談をしているときは気分が楽になり、大声で笑ったりできるので、「落ち込んでいると周りの人が優しくしてくれる・・・」ということを無意識のうちに期待しているのかもしれません。 こんな状態のため、周りの人をイライラさせたり、私がいるだけでその場の人のテンションまで下げているのが本当に顕著にわかり、悩んでいます。 携帯で自分の声を録音して聞いてみると、落ち込んでいるというよりも、やる気が無く無愛想な声になっている気がして、そのせいでイライラさせているのかもしれません。 悪いイメージばかり想像し、自分でその方向に向かっている気がします。 カウンセリングや神経科に行こうか悩んでいるのですが、うつではないと思うので病院に行っても解決できないのでしょうか? 説明が下手ですみません・・・。

  • 知り合いが多いが、友達ができません。

    まず、見てくれて有難うございます。 なんというか、知り合いって多いんです。 僕のことを楽しい人っていってくれる人もいます。 でも、なんというか、友達って感じられません。 相手のせいじゃなくて自分のせいだと思います。 社交的に付き合いはあるのですが、仲いい話はして無いみたいな。 いつでもテンション上げ目で対応しないと、自分が相手にとって必要でないような気がしてます。つまり人間的な付き合いが出来てないというか。 いつもその場その場で、話を組んでる気がして、自分の意見がなくなってきてるような気がしてます。こんな僕のことを周りの人も感じてるみたいで、ある種独特の「距離感」を感じます。 顔を合わせて話すときも楽しい雰囲気を創ってますが、友達同士が本当に楽しそうにしてるのを見ると、なんとなく孤独感を感じます。輪に入れない孤独感というか。 こんな自分は、どこか変なんでしょうか。

  • 神経内科に行くべきか悩んでます

    神経内科に行くべきか悩んでます。 現在 1、不安感、緊張、イライラ(による頭痛)で不眠 2、日中頭がスッキリした事はなく、ずっと頭が重くて座ってるのも苦痛 3、外出すると必ず腹痛がある 4、他人と会話すると極度の緊張(緊張しすぎて他人との会話を覚えられない)・口の震え・酷いときは怖くて涙が出る 5、生きてる事自体申し訳なく感じる 等の症状があり、家にいても外出先でも心が休まりません。 3と4だけは、頑張って外出してみても腹痛は必ずあり、他人と話してみても他人に対する怖さが増して余計辛くなります。 なので上の症状が一番重く働きたくても働けない状態で、家族からも責められ5のような感情と将来の不安から、消えてしまいたいと思う日もあります。 しかしこれは気の持ちようなんじゃないか?という考えもあり、こんな症状で病院へ行っていいのか悩んでます。 実際行ったことがないので、どんな症状がある時に神経内科へ行ったほうがいいのか? 知ってる方がいたら教えてください(近所には神経内科しかないので、神経内科限定になってしまいます…)

  • 他者への責任が有るとき、楽観主義は役に立たない

    スレッドを開いて頂きありがとうございます。 さて、いきなり私の話で申し訳ないんですがorz この前私は、仕事をしていてある事故を起こし周りにかなりの迷惑をかけてしまいました。事故の原因は私の楽観主義です。「多分大丈夫だろう」という気持ちがありました。福島の原発をつくった人と同じですね。 自分が痛い目を見て、やっとわかりました。楽観主義と悲観主義は二項対立ではない。どちらも使いこなせるのがデキる人。よく「楽観主義になろう」って本がありますが、それはあくまでも悲観主義に対する楽観主義の割合を増やそうという事で、悲観主義が間違いだという訳ではないんですね。 というか、なんとなく想像ですが、本当の意味で楽観的になるにはまず悲観的でなくてはならないのではないでしょうか。とことん悲観で考えて、ここまで考えてもミスしたならもう笑うしかないな、って人が初めて本当の意味で楽観的な人になれるのでは。 私、自分は楽観的だと思ってましたが単に責任感が無いだけでしたね。責任感が無いのに心から楽観的になれるわけがない。 駄文に付き合って下さってありがとうございます。適当にツッコミとかくれると嬉しいです。

  • どうしたら、本当に大切な人ができるのか?

     人付き合いが苦手で過ごしてきました。そんな私でも、好きな人ができて、普通に出掛けたりしました。でも、どうしても、世間並みに常識のある人とは隔たりがある気がしました。少しずつでも自分は変わってきたなと思いますが、ずっと人付き合いもせずに過ごしてきた事を知られるのは怖いです。だから、本気で好きになって、後で自分が嫌われてしまうことを恐れました。自分のマイナス面を変に言い過ぎたりして、わざと嫌われるようなことをしてしまいました。  本当に、相手が自分を判ってくれるなら、そういう部分も知って欲しかったのに。ただ負担に思われただけのようです。人との適度な距離感もよく判りません。寂しい気持ちばっかりが強くて、相手をうんざりさせただけでした。 もっと自分に自信を持たなければと思いますが、どうしても、弱い自分がいて、先に進めない気がします。

  • このママ友さんどう思いますか?

    私も彼女も2歳の娘がいます。 同じ病院で出産し、とても仲良くお付き合いしているのですが、 最近、ちょっとした言動が、気になってしまいます。 例えば、一重の娘の目を見て、 「本当に一重の女の子って可哀想だよね」とか、 「あれ、目が斜視じゃないの?」とか 「また太ったね、顔も変わったし」とか。 現在私は二人目を妊娠中なのですが、 「腹帯してないの?しないと駄目だよ。」とか 「子供にお菓子をあげてないの?可哀想だよ。」とか、 先日は勝手にお菓子を食べさせて、蕁麻疹がでてしまいました。 とにかく子供を前にして軽はずみな言動や、あれやこれやとお世話を焼いてきて、最近うんざりしてしまいます。 腹帯も日本だけの文化だし、やるつもりもないし、お菓子はなるべくあげたくないし、いろいろ思うところはあるのですが、彼女は少ない知識と思い込みで会話しているので、反論する気にもならず、私はいつも頷いてばかりです。 今、第二子を妊娠中なこともあり、彼女の些細なことばが、気になってしまい、不眠が続いています。 彼女はとてもいいところも沢山あって、無愛想な娘を相手にいつも遊んでくれます。子供もすごくなついていますし、友達も多くいつも笑顔で気持ちの良い人です。またこれからもずっとお付き合いしていきたいと思っています。 やはり妊娠中で神経質になりすぎなのでしょうか? それともちょっとおせっかいが過ぎるのでしょうか? なんとかこのモヤモヤを解消したいです。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • 自律神経失調症。

    もう10年ほど前に自律神経失調症と言われました。 頭痛やめまいや不眠、腹痛、低血圧と症状はずっと変わることはありません。 もう、10年です。 親にもあきれられてしまい、自分自身もあきれる始末です。 自律神経失調症は治らないものなんでしょうか? どうしたら直るのでしょうか?