• ベストアンサー

教えて下さい。

毎年、当社では1月5日に社員、パートが全員参加(強制ではない)で、 初詣と新年会をしています。(新年会が終わったら解散してます。) この場合、パートの給与(時給制)は支払うべきですか? 会社的には下記の通り決めています。 1月5日 参拝、新年会 、1月6日 仕事始め   アドバイスをお願いします。

noname#198896
noname#198896

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

強制ではないのに出勤日なんでしょうか?その辺の設定が変ですね。強制にして休む場合は有給にしたほうがすっきりします。

noname#198896
質問者

お礼

回答を有難うございました。 そうなんです、小さな会社なので明確な規定等が無いのです。 良く言えばアットホームで悪く言えばルーズなのですかね。 自由参加にして支給をやめる方向です。

その他の回答 (2)

回答No.2

強制でないのなら支払う必要はないでしょう。 パートさんも心得て出席してると思いますが。

noname#198896
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうだと、こんな質問はしないのですが、自己申告の出勤表にしっかりと勤務時間として記入申請されているのです・・・・。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

強制ではなければ支払う必要はありません。出席しない人には払わないのですから。払う場合は強制です。

noname#198896
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

noname#198896
質問者

補足

ちなみに、当日に有給の使用は有りだと思いますか?

関連するQ&A

  • 会社の新年会

    会社の新年会って強制力あるのでしょうか? 社長の方から全員参加と言われていますが、正直私は行きたくありません。 用事があるわけでなく、つまらないし、料理も好みじゃないので行きたくないのです。 全員参加と社長から命令できるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私が出勤最後の日に新年会・・

    10人程の会社にパートで勤めて1年ですが、引越しすることになり、今月いっぱいで辞めさせてもらうことになりました。 そこで私は1月27日が最後の出勤なんですが、その日の夜に会社で毎年恒例の新年会をやることに決まったとのことで、「最後の日だけど出れれば・・」と店長に言われました。 でも、最後の日に新年会に出ても変ではないですか?誘っていただいたのに断るのは失礼な気もしますが、最後の日でなんとなく気まずいし、あまり気がすすみません・・。 やはり、もう辞めるのに新年会に参加するのはおかしいですか?意見をお願いします。

  • 新年会の必要性について

    1月に新年会が開催されることになりました。 個人的には任意参加が普通だと思うのですが、強制参加の雰囲気があるので困っています。 私は30代前半なので、今の時代に新年会をやる必要性を感じられないのですが、皆さんはどのように思われますか?

  • 京都の伏見稲荷大社について

    京都の伏見稲荷大社に毎年初詣でに行っていますが、今年から「おみくじ」や「御守り」の値段があがったように思ったのですが、毎年参拝されている方でそう思った方はいらしゃいますか?確か・・・「おみくじは100円だったのに、200円に」 「一般的な御守りは500円だったのが、800円」になっていたように思ったのですが、これは新年からでしょうか?それとも以前に値上げしたのでしょうか?

  • この人は、ついていると思いますか?

    Aさんは、新年会の初夢抽選会に参加しました。その新年会は職場の一環で、社員全員が参加することが習わしとなっています。 Aさんは2010年4月に入社したので、2011年から参加していますが、2011年と2012年の抽選会では2年連続で10等になりました。Aさんは運がいいと思いますか?? (その抽選会は特等から10等までですが、全員に10等以上が当たるわけではなく、10等までに入れなかった参加者は参加賞となります)

  • 時給の急な値下げ

    今年で勤めて5年目のバイト先があります。 時給が始めは1200円=1230円=1280円・・と順調にあがってきていたのですが、今年になって、「会社が赤字などの理由から」といって「950円にするけど、このさき、それでもがんばっていってくれるか?」といわれました。 5年前の当社の求人内容では1200円で応募していたのですが、毎年1000円になり、950円になり、去年は850円までになっていたのは知ってはいましたが・・・。これってでも、妥当なことなのでしょうか・・? 新年早々、悩んでいます。

  • 親睦会の席で上司に怒られるのって…

    パートで事務をしています。 でも小さな会社なので親睦会があるとパートの私(パートは一人だけですが)も強制参加みたいな雰囲気があり、何回か参加していました。 しかし、今回、親睦会に参加したところ参加者全員の前で上司に叱られました。 しかも吊し上げるように三日前に一度叱られたミスを再び叱られました。 (三日前の時点では直ぐ謝り、次の日もお詫びに行きました。) ミスをしたのは私ですし、叱られることに対しては当然だと思っているのですが、 『親睦会の席』 『吊し上げられるようにして』 『三日前のミス』 この三点に腹がたって仕方がありませんでした。 親睦会とはいえ、パートである以上、時給の範囲外です。 いわばプライベートな時間にみんなの前で吊し上げれるように怒られる点に関して非常に納得がいきません。他の人はそのようなことはありませんでした。 私のミスに相当腹がたっていて仕方がなかったのならば仕方がないと思う反面、非常に悲しくなってしまいました。 ですがその反面、仕事のことで注意された事実は変わりませんし、注意の仕方に文句を言うのは非常識なような気がします。 来月、また親睦会があるのですが、もう参加したいとは思わなくなってしまいました。 正直、これで参加しないのは社会人としておかしいのでしょうか?

  • 新年会の誘い

    先月、新年会担当の人物が3月に新年会みたいなことをするので 3月にするから予定はどうだと聞いてきました。 細かなことを書くと、 前任者は一人一人に聞いて来れるか来れないかを聞いていたが それはおかしいので、基本、全員参加でどうしても来れない場合は自分に言えと言ってきた。(要は親戚などが死んだとか病院に行かないなど。親戚が来るなどはNG) で待遇上、臨時職員なのですが他の臨時職員には言わず言いやすい自分には行ってきたみたいです。 その時は、変に断っても面倒ですし(何言ってもぐちぐち言われるので)今のところは予定はありませんといったのですが、 聞きたいのは、皆さんの職場は、新年会や忘年会などの飲み会の参加は 参加するかどうか一人ひとり聞いてくれますか?それとも聞いてこないですか?

  • 会社での飲み会

    強制ではありませんが、会社での歓迎会、忘年会、新年会の飲み会について あなたは参加or不参加どちらでしょうか?社会人として参加するのは当然でしょうか? 酒が飲める又は飲めないではなく、参加する、参加しない理由も教えて下さい。

  • 新年会にみんなが参加してもらえるには?

    来年1月の職場の新年会の幹事を任されたのですが、昨年はドタキャンとかが多く、参加率が低かったそうです。デイサービスという職場柄、パートの方が多く、家の事があったり、仲良くない人がいたり、ということがあるのかな、と推測しているのですが…。ちなみに私は正職員で男性です。 どうしたら、みんなに新年会の参加してもらえるか、何か良いアドバイスがあれば、教えてくださいよろしくお願いします。