• 締切済み

困ってます 明日が不安で眠れません

前回も質問しましたがくわしくもう一度質問します。 父(49)2年前脳出血で倒れ半身麻痺。 介護施設に入居。 年金は払ってない。 父実家は疎遠状態で何もしてくれない。 家も団地住まいの為に引き取り見ることはできない。 母は月々父の保険がおりた分から施設代を払っていたが金銭的に払えず滞納している。 父と母は去年12月に離婚したが、母が施設の保証人になっている。新しく保証人になってくれる人はいない。実際介護施設に入りながら生活保護を受けている人はいる。父も生活保護を受ける予定だがまだ受けれていない。施設側は何も動いてはくれず施設代を要求 しかし母も私(嫁いだ)も金銭にゆとりがなく払えない 弟は奨学金で大学。母は弟にはせめて大学卒業させたいと思っている。 自己破産はしたくない。 希望は父に生活保護を受けてもらい保証人から抜けたい。 保健事務所の言い分は離婚して他人になったから施設代は払わなくていいとか、施設側が普通は動くからそのままでよいと言われた みんな口々に違うことを言い全く解決しない 無料弁護士にきいてもダメ。 法テラスで弁護士を紹介してもらったが高い為に払えない 明日がみえない。私も母も弟も一家心中したい。 父の為にここまで振り回され正直疲れました。 何かこの先解決の糸はあるのでしょうか。

みんなの回答

  • kyoto602
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

心中、お察しします。 本来であれば、施設のソーシャル・ワーカーが対応すべきところですが、 施設の対応が不誠実なので、あなた方に動いて頂く必要があります。 生活保護は申請して結果待ちという段階でしょうか? もし、申請がまだであれば、福祉事務所に行き、すぐに申請の手続きを進めて下さい。 申請手続きは、家族(扶養義務者)でも可能ですが、原則として本人となっています。 通常は、あなたからの相談を受けて福祉事務所のケースワーカーが施設に赴き、 お父様の申請意思を確認した上で、お父様自身に申請をしていただくことになります。 ちなみに、生活保護は世帯単位ですので、お父様は単身世帯としておいた方がよいです。 生活保護については、下記のサイトが役に立ちます。 生活保護Q&A http://compass114.org/welfarefaq.aspx http://www.seiho110.org/cgi-bin/topics_faq/topics_board.cgi また、生活保護の申請等で困ったことがあれば 下記のような民間の相談機関に電話されることをおすすめします。 自立生活サポートセンター・もやい http://www.moyai.net/ 社会福祉協議会 http://www.shakyo.or.jp/about/index.htm お辛いとは思いますが、気を落とさず頑張って下さい。 応援しています。

  • 1192794
  • ベストアンサー率21% (67/311)
回答No.1

倒れた時点で生活保護を受けれたらここまでの状況になっていませんでしたね。 一つ一つ順番に片付けて行きませんか? まずは生活保護を受ける事から始めて、保護を受けられるまで頑張る。 それから今までの入所費用の支払いをどうするか考える。 これからの入所費用はかかるわけですから保護を受けるべきです。 一つ一つ順番に片付けて行きましょう。

関連するQ&A

  • 助けてください 施設の連帯保証人

    本当に助けてください。法律にくわしいかた。介護施設の連帯保証人について いつもお世話になってます。 うちの両親なんですが父が脳出血で半身麻痺の為に介護施設に入ってます。母は毎月の施設代を2年間払い続けてきました。しかし母一人の収入ではとても支払いが追い付かず弟も大学に通っているため本当にお金がありません。 なので母は一度父と離婚をして父が生活保護を受けてもらえばと言うことで離婚しました。しかし施設側では連帯保証人の名義手続きをしてくれず、結局は母に莫大な請求がいってしまってます。 今の時点でまだ父は生活保護を受けれてません。この場合離婚したのに連帯保証人になってるが抜けるにはどうしたらいいですか? ---------------- 補足:本来なら生活保護を受ける時点でもう市の方から支払うということになってるんですよね?? なので代理人をたてるというよりかは、もう母は父と離婚してるので何も関わりたくないのです。支払うことが本当にできないのです。

  • 認知症の親・介護放棄の母と離婚できるのでしょうか

    現在父は認知症で施設でお世話になっています。 母は父の介護を放棄し、父は追い出される形で姉のところで約3年ほど介護、その後、父は施設に入りました。 施設の介護費用は費用も結構かかるため、父の年金でなんとか費用をぎりぎりで出しています。 我が家のの収入生活では(子供もいるので)、生活費、介護費などが出せる状態ではありません。 母から、「父の年金で自分の生活費を出すように」と要求されています。 妻として、父の面倒もみず、介護放棄している人に、生活費を出す必要があるのかと悩んでいます。?(父の年金の一部払ったとすると、介護の費用が不足します) 母は生活保護を受けることも視野にいれているようですが、離婚していない状態で生活保護は受けられるのでしょうか? 自分で判断できない認知症の父が離婚できる方法はありますでしょうか? 本当に情けないお話ではありますが・・・ この状況で一番ベストな方法をアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 生活保護の借金

    生活保護受給者の借金 友達の父が生活保護をうけてます。 50万ほどの借金があったみたいですが払えず(介護施設入居中)銀行の保証会社から何回か友達に連絡きたみたい です 両親は離婚してます。 生活保護が打ち切られたりしてしまいますか? またこの場合どうなって誰か払うのですか? 保証人はいないみたいですが

  • 生活保護受給者の自己破産

    私の父は生活保護を受け、半身不随の為に介護施設に入居中です。母とは離婚してます。 父が借りたお金が銀行から催促状がきました。 まだ自己破産してないのですが、半身不随の為に出歩けないので娘のわたしがやるのですが、このような場合お金とかかかりますか? 自己破産についてよくわからないのでお願いします。

  • 離婚した親の親

    昔、両親が離婚。 私は父について行き、母は離婚後に不倫相手を追いかけ失踪し、それ以来一度も会っていません。 母の両親(祖父母)には、離婚しても自分たちとの関係を続けて欲しい。と言われ交流はずっと続いています。 祖父母も歳を取り、最近では一人で歩くのも難しくなってきて、誰かが介助しないと生活していくのが難しくなってきていて、何かあれば呼び出される状態。 施設等に入って欲しいというのが正直な気持ちです。 母の弟の息子が祖父母の面倒を見るのが筋だと思うのですが、県外に住んでいるので私たちに全てを任せきり。 生活が厳しいという理由で金銭面でも援助はありません。 生活が厳しいのはこちらも同じです。 近いうちにケアマネージャーと今後について話し合いがあるのですが、私も生活がありますし施設への入居を希望してます。 その際の入居費等は息子が負担するべきですよね? 私に費用の負担、また介護をする義務はあるのでしょうか?

  • 介護者の父の暴言に母は困惑。どうしたら…

    初めて投稿いたします。3年前脳出血で実母(59歳)が倒れ、左半身麻痺になりました。本人は驚くほど前向きで子供としては頼もしいくらいです。しかし、介護する父は以前から飲酒や暴言(死ね)がひどく、母も精神的にまいっており、最近では離婚も考えるようになりました。子供は私と妹の2人で、それぞれ独立しておりますが1週間交代で着替えや夕食の準備などをしております。介護の負担を軽くするために公的なサービスを受けようと提案するのですが、父は嫌がるのです。しかし現実的に昼食抜きだったり、昼から寝てしまってトイレなどの介助ができなかったりと不安だらけです。介護施設も考えましたが、年齢的にももっと自由で楽しい生活を送らせてあげたいのです。アドバイスください。

  • 遺族年金の受取について

    初めて質問させて頂きます。 11月1日に、実父が亡くなりました。 父は、一般厚生年金を受給しておりました。 年金支給額から、介護保険料と、所得税が引かれて口座に振り込まれております。 父には、籍は抜いておりません(離婚はしていない)が、住民票が違う配偶者がおります。母は、別居してから10年以上、生活保護を受給しております。 父は、サービス付き住宅に入居しておりましたが、年金だけでは 医療費、差し入れ、介護保険負担金などが支払えず、娘である私が金銭的な 援助をしてきました。 本来頂くべき、配偶者が遺族年金を貰うと生活保護と遺族年金とが合計されるので いらない。と言います。 母曰く、離婚していないので、生活保護も満額貰えていないと。 父85歳で他界、母は85歳で生活保護受給、私は二女で55歳の会社員。 母ではなく、私が遺族年金を受給する事は出来ないでしょうか。 お葬式のお金も(後日70.000円は戻るそうですが)、今まで入院やら 施設の不足金やら・・・ 貯金が0円でした父。 私も、自分の保険を担保に貸付をして父を援助してきました。 何か方法があればご教授願えれば幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 生活保護を受ける為に

    現在同居している80才の父と75才の母(要介護)が無年金の為、私たち夫婦や養っていますが、負担になりたくない、生活費が足りないから家を出て暮らすと言って聞かないので、アパートを借りる事にしました。 しかし収入が無いからアパートは保証人もしくは主人の名前でかりないと貸して貰えないと思います。 保証人なり名義が父本人で無くても別居後、生活保護は受けれるのでしょうか?

  • 生活保護について

    お尋ねします。 父と母は2人暮らしで 母はアルツハイマーで障害の1級と認定されていますが 父が耐えきれず 離婚を考えています。 もし離婚するなら母に生活保護はもらえるのでしょうか? そのお金と父の働いたお金で施設に預けようと思うのですが。

  • 父親が 障害二級で 母が在宅介護をしています いわゆる 老老介護で 母

    父親が 障害二級で 母が在宅介護をしています いわゆる 老老介護で 母の体調や精神面も 限界です 父を施設に 入れる事が 母にとっても いい事なのですが たとえ 費用の安い特養老人施設でも 父の年金は施設の費用に 消えるわけで そうなると 母の国民年金だけでは 母の生活は 成りたちません この場合母は生活保護の申し込みは 可能でしょうか 父の 厚生年金額は 15万程です 私も助けてあげたいのですが 生活が 苦して…このままでは 母も 倒れてしまうのではと 心配なんです