• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分が女として産まれたことが嫌だ。)

女性として産まれて嫌だ

naniga-bwt1100の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

接客業や風俗店で働いていなくても、一般の会社でも同じです。 知らないどころか、いつも顔を合している会社の同僚・先輩・上司でもそんな感じです。 というか、もっとひどいように思います。 事務員の制服だと、スカートがほぼ当たり前だと思います。 今働いている会社でも事務員の女性が通ると、足をジーと見たり、時には「綺麗な足をしてるな~」などと、平気で言っている既婚者のおっさんがいます。 3人ほどは、たまらなくなったのか、かなり本気で誘っていました。 休憩時間に外に出てみると、そこで誘っていたり、トイレに入っている時も、私がいることに気がつかなかったのか、トイレの前で5分間くらい、「一緒に遊びに行こうや~」としつこく誘っていました。 中には、「何でも買ってあげるから、遊びに行こう」とまで誘う人がいました。 本人は気が点いていないようですが、周りから見れば下心丸見えで、既婚者なのになにやってるのかなと思ってしまいます。 更にいつごろからか、頼まれてもないのに仕事を手伝ったり、優しくしているので、それもヤリたい一心からだと思います。 それを見ていて、『自分が女性に生まれこなくて良かった』といつも思います。 仕事を手伝うのも、優しくするのも、ただヤリたいからしてくれているだけなので、女性はかわいそうだなと思います。 また、既婚者なので、当然奥さんがいると思いますが、その奥さんも会社で旦那がこのようなことをしていると知ったら、かわいそうだなと思います。 つくづく、『女性に生まれてこなくて良かった』と思う会社です。

noname#125424
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もあなたの意見に賛成です。

関連するQ&A

  • ムフってなりますか?

    男性は、 いつもは制服で隠れててあまりわからないけど 女子が私服になったときに 大きい胸が強調されてたら ムフってなりますか?

  • 生足は何歳までOK?

    だんだん暖かくなってきて、やっと可愛いサンダルや ミュールが履けるーっと喜んでいたのですが…。 わたしは今月で23歳になり、今月でOL3年目なんですが、 まだ、スカート+生足+サンダル ってOKな年齢なんでしょうか? OL、1年目2年目は生足でサンダルを平気で履いていたんですが、 今年きゅうに、生足になるのをためらってしまったんです。 いろんな方の意見がききたくて質問させてもらいました。 また、OLの方で何歳まで生足で通勤していた、など 教えてください。(ちなみにうちの会社は制服があり、 私服は何を着てもOKな会社です) よろしくお願いします。

  • 女の人って・・・

    男子学生です。 少し前の事なのですが、気になったのでお聞きしたいのですが、 普通の女友達がいて、いつもは制服姿しか見れないけれど 偶然会い私服姿を見て、その後メルでやりとりをしていて 自分の私服の事を褒められたので、『可愛いかったよ』と言ったら 少し驚いたようでした。 女性の方は全体的にそうなのでしょうか?それともただの普通の友達に言われたからなのでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが、お答えください。女性に限らず、男性の方、年齢の違う方でもいいのでお願いします。

  • 就業時の服装(女)

    今日面接に行った企業での採用が決定し、明日から仕事を始めることとなりました。 事務職で、制服はなく私服ということなのですが、スーツを着用しなければなりません。 今私が持っているのはスカートとパンツがついているスーツ1着、ブラウス1枚しかありません。 スーツ、ブラウスはあと何枚(何着)程あれば良いのでしょうか?今まで働いていた企業では、制服支給か、カジュアル(ジーパンにTシャツ)OKな所しかなかったので、全く勝手が分かりません。 どうか皆さん、良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 英検の服装について

    今度英検3級を受ける中2女です。 そのときの服装って制服の方がいいですか?私は制服の方がいいかなとは思うのですが、目立ったりしませんか? どちらかというと私服と制服どちらの方が多いですか? ちなみに会場は私立高校です。 皆さんの意見を参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • やたら自分のことをおじさんっていう人

    会話してる時に、自分のことをやたらおじさんって言う理由ってなにかあるんでしょうか? 40-50の男性に答えていただけたら幸いです。 上司が最近話す度におじさんって言ってます。 「おじさんになるとそんなに遊び行かないよね」 「私服?おじさんの私服は普通に無難なやつだよ」 「おじさんとご飯行ったら支払うことにはならないだろうけどさ」 「一人暮らしするなら変なおじさんがいるようなところはやめた方がいいよ」 などなど…しょっちゅう 「おじさんになると〜」「おじさんだからさ」と言ってます。 20も歳が離れてると、会話しててジェネレーションギャップを感じたりしちゃうんですかね? 私からしたら40ちょっと過ぎたぐらいはまだおじさんって認識じゃなかったので、なんでそんなにおじさんを強調するのだろうと思いますが…

  • 彼女に私服萌えー

    男性の皆さん 彼女の私服を見てかわいいとか思ったことありますか? 私は彼氏がいますが、まだ一度も私服であったことはありません。私は高校2年で 彼氏は高校3年です。 いつも制服で遊んでるので今度会うときは 私服で行こうと思います! 初めて彼女の私服を見たときに 皆さんはどう思いましたか? やっぱりいつもの制服のときとは 全然違う気持ちになりますか? 本当に変な質問ですみません>< お願いします。

  • シャツの裾についての質問です。

    こんばんは!44歳の男性です。 自分は仕事着がスラックスとYシャツなので、勿論シャツの裾はズボンの中です。 その為か、休日など私服の日でもTシャツやポロシャツ、普通のカジュアルなシャツでも裾をGパンや短パン、綿パンのなかに入れてしまいます。何度か外に出して着てみたのですが、何故かしっくりとせず、結局現在も中にいれてます。 そこで、自分と同年代の男性にお聞きしたいのですが、やはり裾は出してきますか? あと、女性の方でしたら中に入れるってダサいですか? 下らない質問かと思われると思いますが、結構真剣に悩んでます。宜しくお願いします。

  • 個人面接の服装

    公務員試験(消防職)の個人面接時の服装に関する質問です。 某市の消防の二次試験を通過し来月三次試験を控えているのですが、通知のハガキに「制服やスーツの来庁はご遠慮ください。私服での受験になります。」とありました。 普通ならスーツの受験のはずなんですが、その市は私服で受験させるようです。 こういう時の私服は、どういったものなら大丈夫なんでしょうか。 ジーパンとかくらいしか持ってないんですが、通常ならアウトですよね… しかし、私服だから…とか考えていたら分からなくなってしまいました。 皆様のご意見をお待ちしてます。 ご協力宜しく御願い致します。

  • 急いでます

    前に研修の服装について質問しました。 スーツが良いと書いてありました。 親に聞いてみるとバイトと同じだから普段着で良いと言われました。 見学した時は皆さん私服でした。 給食センターの制服は長袖、長スボンでした。

専門家に質問してみよう