• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英訳をお願いします)

英訳をお願いします

このQ&Aのポイント
  • なぜトレーニングプログラムの参加資格を得ましたか?教育・就労経験・あなたが行った準備(?)を説明しなさい。
  • どのように○○でのトレーニングプログラムを成功させますか?将来に役立ちますか?
  • ちなみに海外の場合、アンケートの回答はレジュメと同じように I などの主語を省いて書くような形式で良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.1

ご記載の英文ではどちらとも訳せません。原文の英語がすこし不思議でしたので、それらしき意図に近い形に直しました。 1. Why do you think you are qualified being a participant in the training program? Explain in terms of your educations, work experiences and the preparation you have done. 回答例:もし上のような質問であればどのような教育を受けたのか、仕事の経験があるのかなどを書き込むと思います。 2. How would you successfully complete the training program in xxxxx, and assist yourself in your future? 回答例:どのようにプログラムをこなして、どのように将来の役にたてるかを記載します。

kayt1609
質問者

お礼

そもそもの原文が不自然だから訳せない、ということですよね。それは想定外でした。笑 大変参考になりました! ご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

厳しいことを言うようですが、自分自身のことですから、誰かに頼むということは筋が通っていないように感じます。 どんな内容のインターンシップなのかわかりませんが、少なくとも、この2つの質問をきちんと理解して、それに対応する回答を書くことのできる力が必要だということ、わかりますよね?それが、参加必須条件です。 このような設問が用意されているということは、申し込みの時点ですでに、インターンシップ主催者側は参加者の取捨選択をしているということなんです。入り口の部分は人の力を借りてなんとかなったけれど、いざ中へ入ってみると何もできないかもしれません。 他人にいきなりこんなことを言われると腹が立つかもしれませんね。ですが、あなたのことを「甘い」と感じる人もいるということです。 もし、私の投稿を読んで腹が立つのであれば、きちんとゼロから自分自身の力でやってみることです。 偉そうに書いてしまいましたが、私はそう感じました。一個人の考えとして参考にしてください。

kayt1609
質問者

補足

申し訳ないですが、私の質問をすべて読んで頂いた上でコメントされていますでしょうか。 私は私なりに考えて、自分で訳し回答例を加えた上で他の方にチェックをお願いしています。丸投げしている訳ではありません。 回答者さんはアンケートの回答内容まで私が他人にお願いしていると勘違いされているのではないでしょうか。 今回の質問はあくまで原文に対する私の英訳の解釈の仕方が間違っていないかどうかという確認です。 正直、貴方の回答はまるで一方的で侵害です。 もう少し慎重にコメントをお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英作文の添削をお願いします

    日本語をもとに英訳を考えてみましたが、間違っていると思うので・・・ 添削をお願いします。 若いうちにつらい経験をたくさんした人ほど、やがて成功するものです。 The more times you have difficulty in your youth, the more you will succeed later. The 比較級 ~ の形自体変えていただいてもかまいません。 ぜひよろしくお願いします。

  • ヨーロッパ 教えてください!

    教えてください! ヨーロッパにある国名、首都、国の位置を覚えたいのですが、 多くてこんがらがってなかなか覚えられません(>_<) ただ覚えるだけだ。 と言われてしまえばそれまでなのですが、 もし自分の成功例や効率的な覚え方や分かりやすい方法がありましたら教えてください!(>_<) よろしくお願いします

  • 【OKWAVE】パートナープログラムアンケート

    いつもOKWAVEをご利用いただきありがとうございます。 OKWAVEでは2022年11月1日より「OKWAVE パートナープログラム」にポイント制度を導入しました。 https://info.okwave.jp/okwave/partnerprogram/index.html#?by=qc1110 ■パートナープログラムとは 特別なスキル・経験が無くても助け合いの活動で報酬がもらえる! 報酬付き質問に回答すると300ポイントが付与されます。 ※ポイントの交換は12月実装予定 【報酬付き質問一覧(カテゴリ)】 プリンター、スキャナー、FAX、ミシン  https://okwave.jp/list/more_answer?c=2&status=all 人間関係・人生相談、趣味・エンターテイメント  https://okwave.jp/list/more_answer?c=1&status=all 今回は「パートナープログラム」についてのアンケートです。 ―――――――――――――― アンケート(全四問) ―――――――――――――― ■質問1(自由回答) これまで実施していた「ベストアンサープログラム」に 参加していましたか? 参加していない場合、その理由を教えてください。 ベストアンサープログラムとは: パートナープログラム以前に実施していたキャンペーン。 報酬付き質問に回答してベストアンサーに選ばれると 300円分のAmazonギフト券がもらえる。 [回答例] 参加していない。 やっていることを知らなかった、 答えられるジャンルがない。 など ―――――――――――――― ■質問2(自由回答) 自分が詳しく答えられそう、知識が活かせそうな ジャンル・カテゴリを教えてください。 [回答例] 美容・ファッション ―――――――――――――― ■質問3(自由回答) ポイントはどんなものに交換できると嬉しいですか? [回答例] 地域の名産品など ―――――――――――――― ■質問4(任意回答) 年代を教えてください [回答例] 40代 皆さまのご回答お待ちしております! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2022/11/10/10242/ <名称> 「パートナープログラムアンケート」アンケート <期間> 2022/11/10(木)〜11/30(水)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問へ回答すると、抽選で【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 日本語の「~は」を英訳すると?

    日本語の「~は」は、必ずしも英語では主語を表さないといわれます。たとえば、「京都はもう行きましたか?」は「Have you ever been in Kyoto?」というのが最も自然ではないかと思います。直訳すれば、「As for Kyoto, have you ever been there?」とでもなるのでしょうか(英語ではそんな言い方はふつうしないと思いますが)。 そこで、次の「~は」を含む言い方について、英語ならどう言うのが最も自然でしょうか。私の英訳の誤りも含めて、「ネイティブの感覚」で直してくださる方にご回答をお願いしたいと思います。   (1)アンゴラ(国名)のスポーツはもっぱらサッカーに関心が集まっています。    In Angola, the sport that they are most interested in is football.   (2)お中元は三越。    Come to Mitsukoshi, when you choose summer gifts.(もう少しキャッチコピー風にしたいのですが。)   (3)(ミラノに行って来たタレントに向かって)ミラノは写真集の撮影だっ    たんですよね。    You were in Milan to make a photograph collection, weren't you?   (4)山田さん、お風邪は大事にしてください。    Mr Yamada, please take care of yourself not to let your cold grow worse.   (5)ミニストップのCMは前から気になっていました。    I'm fascinated with Mini-Stop's commercial recently.(「前から~している」というのがうまく訳せません。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仮定法の英訳について

    自分なりに仮定法を用いて訳してみたのですが、間違いの箇所があれば指摘していただけますか? (1)来年3月までで、私は4年間大学にいることになる。 (2)模試私がそこにいたなら、彼が研究をまとめるのを手伝えたのに。 (3)もしあなたが踊りのグループの中の一つのグループのメンバーにならないとしても、それでも参加することが出来る。 (1)I would have been in university in University for four years until next March. (2)If I had been there, I could have helped him of his research. (3)If you were not to be a member of th dancing groups, however, you could perticipate in the festival. よろしくお願いします。

  • 文章の英訳

    タイトルの通りです。 自分でうまく訳せなくて困っています。 どなたか訳していただけると助かります。 以下の文章になります。 『世の中には心理学を利用した犯罪が数多く存在している。先ほど役に立つ技術として、フットインザドアテクニックを挙げたが、悪用されることもある。例えば、大学の周辺で怪しげなアンケートをしている人たちがいる。その人たちは、“五分で終わるので簡単な匿名のアンケートに答えてください”という呼びかけを行っている。5分なら構わないと、足をとめた人はそのアンケートに答える。すると次にまた何らかの要求を出してくるのだ。(それは、高額商品の購入させることだったり、署名をしてもらうことだったりする。)これを断ることは困難である。他にも、犯罪ではないが、無料の商品や無料体験なども、フットインザドアテクニックによるものである。話を聞くだけでもいいので、というセールスマンの言葉もこのテクニックだ。こういった作戦への対策は、もちろん最初の要求を断ることである。しかしながら、心理学を勉強していないと、相手の言う言葉にどんな意味があるのか気づけないのである。ここでは、またフットインザドアの例のみを挙げたが、他のテクニックを使ったものもある。ぜひ、自分で勉強してみてほしい。』 という文章です。 フットインザドアは、そのままFoot in the doorと訳して大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • アンケート用紙の英訳をお願いします!

    こんにちは 最近職場で上司よりアンケートの英訳を頼まれまして… 自分で出来る限り英訳してみましたが 自力ではどうしようもありません・・・ 英文併記の箇所は英文の添削をお願いします。 どうか、お詳しい方、お力を貸してください!!! アンケート Survey 1 青森で大好きな観光地やイベントはありますか。 Do you have a favorite tourist attraction and Event in Aomori prefecture? 2 今後、行ってみたい観光地やイベントは何ですか。 Are there any tourist spots and events you`d like to visit? 3 あなたが(観光)旅行する際の主な目的は何ですか。 What is the MAIN purpose of your trip? 4 青森県内を観光する際の主な交通手段な何ですか。 What is the Main transportation when you travel around Aomori prefecture? 5 観光地で困ったことはありますか。 Did you have any difficulty in tourist spots? 6 ローカル線車窓からの田んぼアート見学した感想をお聞かせください。 Please tell us about the Tanbo Art(Rice paddy art) tours impression that looked through local train windows. 7 ローカル線にこれまで乗車したことがありますか。過去に乗車したことがある方は何度目でしょうか。乗車した感想をお聞かせください。 Have you ever ridden the local train before? If yes, how many times(including this riding)? Please tell us how you felt while riding in train. ※田舎館村では、たくさんの観光客の皆様に乗車していただきたいため、様々な取組を実施しております。田んぼアートもこの取組の一環です。 * Inaka-kan town has deployed various efforts to get tourist on train. Tanbo Art is also part of this efforts. 8 日本では外国からの観光客を増やす取組が全国各地で行われています。どのようにすれば、外国からの観光客が増えると思いますか。 Japanese government, local governments, and private sectors have deployed various efforts to increase foreign visitors to Japan. Please tell us how to attract foreign tourists for Aomori. 今回はこの事業に参加していただき、ありがとうございました。 Thank you for participating in Tanbo Art tour`s Program! 是非、口コミやインターネットで青森県の良さをPRしてくださるようお願いします. We ask you to PR for the good points of Aomori Prefecture by internet and word-of-mouth.

  • 英訳をお願いします。

    現在高校2年生で留学期間3年の人がいます。その人のくわしいことまではまだわかりません。オーストラリアに今いて、メールでやりとりしています。その人が京都大学、大阪大学に進みたいので英語の問題集は分厚い文法書を終えたので、次は演習をしたいので何をすればいいと聴いてきました。その文の返事の文を考えています。 生徒の返事の一部です。 Thank you for your advice and some questions. I really don't know how far I'd studied by far. Because I'm still in Australia and I haven't done any test or anything that I can know my English level. And I've used several books which was given for me from school. (伝えたいことです) Thank you for your reply ! Since I don't know your English skill at the moment, if I can't give you the correct guidance , can you please forgive me ? (一通り終わった文法書は英語で書かれている?)Is the thick grammer books are wirittein in English which you have been studing ? If so, you should keep thme up ! Fist of all, (実力をためすと思って、過去問をみてはどう?)To measure (show your English ability to the full, what about (how about)checking the past problems of the kyoto or oosaka uni? (過去問を見るには今は書店にない。HPをみてね)To check it out, since the books are not come out in the bookstores, check the Intenet website (homepage) of Yozemi, Sundai or Kawai juku? (2009年の解答例で問題が見れるからみてくれる?) See (大学入試 解答例 2009年)the entrance exam's answere's examamples in 2009 if you want to check the past problems? (問題も解答例ものっている)there are many universites's problem and examples on those homepages, so you can tell(どうこれから対策していけばいいか) how you will do whatever you will have to do ! Because you are in overseas now , (日本の文法書はなれてないよね?aren't you accosstomed to studying Japanese grammer's books, are you? Japanese entrance examss are very tricky to deal with and (日本の文法は細かい,構文も複雑で)Japanese English grammer's books are so complicated that you should start with or brush up (品詞分解)explaining part of speech(hinsi bunkai) (日本の文法書を読んで、せっかく留学で身につけた英語のリズムをこわしてくほしくないから、今回はお勧めはいわない)(わたしはそれがいいかなと・・・)Though I really want to recommend some of the books which (解説が詳しい参考書)is very in-depth explanation of English grammer, beacuse you in overseas and have got the thinking (thoughts)in English so that you wont't break the habit of thinking in English. This is beacause I don' say what the best recomended books are・・Forgive me ! (その大学の過去問を見て、できるようなら洋書を今のまま読んだほうがいい)If you can read kyoto or oosaka uni's past problems, you should keep this up reading foreign books . (無理をしないでばんばって、応援してるよ)Don' overwork. And relaxing is necessary to you and I support you ! 英語は苦手ではないといっているので、洋書を読んだほうがいいと思いますが、皆様はどうおもいますか?回答お願いします。 わるいところがあったら、わからないところがあったら遠慮なく直してください。If you find some of the mistaken sentences, can you please make them right withougt hesitaing ? I 'm really sorry for asking too much !!

  • 無生物主語の英訳教えてください

    無生物主語の英訳教えてください 1彼はなぜ試験に落ちたのですか? What made (     ) fail (   ) the test? 2この町では大雪のために子供たちが学校へ行けなくなることがよくある In this town , the heavy snow often prevent (   ) children from going to school. 3我々の周囲の人を良く見ると(彼らの)性格がさまざまであることが分かる 4車の騒音がひどくて1時過ぎまで寝付けなかった The terrific (   ) prevented me (  )sleeping till (   ) one. 5手頃な運賃になっているので、誰でも空の旅が楽しめる The (       )moderate fare (    ) anyone to enjoy (          ). 6良いスタートをきれば、成功します (    ) good  (    ) enable you to succeed. 7この話を聞くと、かつて経験したことを思い出す This story reminds me of (                      ). 8この本を読めば、フランスの生活がよくわかる This book will show you (                      ). 9洗濯機によって主婦の手間がずいぶん省けた A washing machine (                  ) time. 10我慢したおかげで彼は事業に成功した (    ) endurance enabled him to succeed in (    ). 11この写真を見ればいつも高校時代を思い出す This picture always (    ) me (   ) my (           ). よろしくお願いします

  • 日本のひきこもり、ニートの就労支援を自治体に義務付

    日本のひきこもり、ニートの就労支援を自治体に義務付けは果たして成功するのだろうか? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.sankei.com/smp/life/news/171212/lif1712120001-s1.html Will municipalities obligate municipalities to succeed in hiring Japanese and NEET work? News Category All of you As you answered, We'll be expecting you. https://www.sankei.com/smp/life/news/171212/lif1712120001-s1.html