• ベストアンサー

ド田舎での楽しみは?

現在職場以外の友人が一人もいない地元に住んでいます。 電車も通っていない田舎です。 街までは車で30分、県庁所在地の市街までは高速を使って4、50分です。 年間所得は150万円です。 そこからさらに奨学金の返還分が差引かれます。 平日は仕事を終えて家に変えると大体19時くらいです。 特に趣味はなく、彼女もいません。 ケータイのメールもほとんどがメルマガです。 あまり日常生活が楽しいと思ったこともないのですが、何を楽しみにしたらいいと思いますか? ちなみにマイナス思考で質問したわけではありませんので、叱責等は予めお断りさせていただきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

趣味がいいですよね。 写真なんていかがですか??SNSで友人に作品を見てもらったり、なかなか楽しいですよ。 あと、最近個人的に興味があるのがサバイバルゲームです。 多分どこの県にもサークルがあるんじゃないですかね??田舎なら施設利用費とか金もかからなさそうですし。 もし住んでいる地域にサークルとかカルチャースクールとかないようなら、自分で何かサイトを 立ち上げて自分な好きなことを一緒にできる人を募集したらどうですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • koj705
  • ベストアンサー率37% (112/295)
回答No.11

海沿いなら釣り、ですかね。 後はバイクで走り回るとか。 海も山も走り回るのは楽しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.10

まずは、カントリーウーマン(マン?)になりきる! 1.食を楽しむ! 田舎は、農作物の宝庫です。 食べ物など、商品の製作者がわかっていることも多いです。 味も濃く、都会よりずっといいものがずっと手ごろな値段で買えます。 素材の味をいかした食事を作って見られてはどうでしょうか。 2.畑を借りて農作物を育ててみる。 手間の割りに食べるのはあっという間なんですけどね・・・。 愛情持って、惜しいと思いながら、おいしくいただけますよ♪ あと、できたもので保存食や部屋飾りのリースなどを作るのもおもしろいです。 最初はたくさん作れないかもしれませんが、たくさん作れるようになったら 農協とかに出品してみてはどうですか? 畑のことがわからなくて、お百姓さんにアドバイスを求めるのも大変勉強になります。 お百姓さんとやり取りしていると、野菜とかお米とかいただくことあると思うんですが、 人によっていろんな個性のあるとっても美しい野菜を作られます。さすが、プロ。 3.大工仕事 どういうところにお住まいなのかわかりませんが、一軒家にお住まいなら、 家や庭を自分好みの田舎風に改装してみるのも私は楽しいです。 大物より小物がいいのであれば、日曜大工で家具や仏像とか作ってみる。 いいもの作れたら、力試しに日展とかに出してみる。 4.楽器、写真、ツーリング、釣り、お習字 5.催し スーパーやデパートの催しなどにも行ってみるといいですよ。 その土地ならではのものめずらしいものがあって意外と楽しめます。 売り子の人にレシピをきいて、郷土料理を作ってみるのも楽しいかと。 6.お散歩コースの開拓 お寺とか、庭園とか、山とかで、自分の気に入りのコースを作ります。 あと似た様なもので、観光コースの開拓というのもあります。 都会から友達が遊びに来てくれた時はどこに案内しようかなあというのを 色々に考えておくんです。 あ、そうなったら、車の免許とかもほしいですね~。 まだまだありますが、長くなるのでこの辺で・・・。 あと、たまに街の空気を吸いに行かれるとメリハリがついて楽しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 田舎から出てきて、もうすぐ引退年齢の爺です。いまビジネスを立ち上げたら田舎へ戻ろうと思っています。  最近のうつ病や自殺者の話を聞いても、都会のメリットがよく分かりません。なるほど便利でしょうけどコストはかかるし、人が多すぎるのも善し悪し。  時たま帰る田舎のほうが、本はじっくり読める、早寝早起きが楽勝、仕事は定刻定時が普通。もし働く場が多ければ、別に田舎からでなくても良かったように思える。  子どもの頃、田舎では散歩三昧。ただ歩くのではなく、自転車でひたすら一方向に向かい、昼飯はその辺りでとって帰る。いまでも、田舎へ帰るとうろついている。  ですので、サイトを立ち上げて、取材して、田舎紹介などやってみたらいかがですか。最近は田舎生活に憧れる人も増えているようですから、そういう人たちと連絡を取って、何かおもしろいことが出来るかもしれません。特にビジネスにはならなくても、全国に知り合いが出来るとおもしろいですよ。(冬は冬眠ということで、お休みします。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lala2010
  • ベストアンサー率14% (20/139)
回答No.8

作物育ててみるとかペット飼うとか。 騒音を気にしないでいいなら楽器とかは? ちょっと羨ましい環境です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

眠る。 それしか無いでしょう。 良い夢がみれるといいですね。 虚しい俗事(笑)に金や時間を浪費するより、つもり貯金やプチ投資とか励んでみては? 自分への貯筋や投脂が出来たら理想的だけど理想でしかないし、金は無くて困る事が有っても、有って困る事は…たぶん無いでしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>ド田舎 ときましたか?、どの程度の度田舎かな? 極限は原始生活しか無いですのおー 狩猟で御座る、では無いですか 魚釣りもね・・? 今は携帯電話が有るから圏外で無い限り 楽しみ方も有るんじゃないですかー・・?

noji02
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 山の中というわけではなく、国道沿いのみにスーパーや電気屋、TSUTAYAなんかがある、半端に都会化した田舎です。 生活する上で衣食住には困らないものの、イオンみたいなショッピングセンターは皆無です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

とんでもない田舎ということですか。 狩猟なんてどうですかね。まず猟銃免許とって。 季節限定ではありますが。でも、猟銃があったら、休みの日にはクレー射撃に行けばいいし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#133613
noname#133613
回答No.4

私も、何十年ど田舎の山梨でした。  楽しみは、ありませんでした。  友達も、作るのはイヤでした。こんな町で。  でも、いつか出て行くと決めていましたので。  何か、希望があれば楽しみが出て来ると思います。 私は、希望が叶い、今東京にいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

周りが山と川しかないくらいのど田舎なのか、 あるいは中途半端に都市化したど田舎なのかわかりませんが・・・。 前者なら自然に親しめます。 後者なら、趣味を持てばいいと思います。

noji02
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 山の中というわけではなく、平地でどちらかといえば海に近いです。 国道沿いのみにスーパーや電気屋、TSUTAYAなんかがあって商店街が消失した、半端に都会化した田舎です。 生活する上で衣食住には困らないものの、イオンみたいなショッピングセンターは皆無です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ^^ 「何を楽しみにしたらいいか」という質問について、 やはり、趣味を持つことをお勧めします。 趣味はなんでもいいんです。音楽や、読書、模型や運動。 田舎だからできる趣味もあるでしょう。 趣味から彼女が出来たという人だってたくさんいます。 自分勝手な意見で書いてしまいましたが、私は趣味を持つことをお勧めします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正直田舎は接客業出来ないと詰みますか?

    国立大卒、北関東で県庁所在地までは1時間半かかる地域の実家在住、23歳女性です。 社交不安障害で通院中です。 自立医療支援制度を利用しています。 病気について身内は無理解どころか興味無しです。 原付しか免許はありません。 「教習所行くならお金出すから!(怒)」と言われた事はありますが、『勉強が頭に入る気がしない』『運転の時に教官と二人は不安』等不安要素があり、現状行けそうにないです。 奨学金は病気と求職中なのを理由に返済免除中ですが、それでも毎月支出があります。 原付のみでも就ける仕事を探すと、県庁所在地の複数か、在住地域のごくわずかな接客業が見つかる程度です。 金を出す本人にそんな気は無いと思われるので、身内は教習所以外(県庁所在地に一人暮らしの足しや治療費)で資金援助してくれないと思います。 姉は本屋バイトに容易く就きましたが、私は接客業は無理です(コンビニを数ヶ月、病気悪化等で辞職) 正直自分では、 『田舎で文系で貧乏人で接客業が無理な人間は詰んでると思うんだ。詰んだ。死にたいけど痛いのも苦しいのも辛い。クズ過ぎる』 と思っています。 田舎に住んでいて自動車の免許が無いと、接客業を避ける事は正直不可能に近いのでしょうか?

  • ド田舎の実家に帰るか、東京に行くか迷っています

    フルリモートで働く際に、田舎の実家に帰るか、会社のある東京に行くかどちらを選びますか? 東京の会社に就職が決まったのですが、コロナ渦であることやその会社がまだ仮のオフィスしかないことから、フルリモートでの勤務になるので実家に行くことを考えています。 しかしその実家があまりにも田舎すぎます。 ①徒歩圏内には山、川、家しかない ②電車は1時間に1本 ③コンビニは歩いて20分 ④イオンはあるが車で片道20分で、体感1/4程の店がしまっている ⑤遊べる場所(映画館など)に行くのに車で片道1時間以上、電車だと2時間はかかる ⑥県庁所在地レベルの都市には車で3時間、電車でも3時間半ほど ⑦同年代はほぼおらず、40代が若いと言われるくらい ⑧ほぼ確実に地域の消防団や、町内会で働かされる です 実家に帰るメリットとしては、やはりお金が貯められることがありますが、あまりにも田舎すぎることで迷っています 実家に帰らないのであれば、来年には本格的なオフィスへの移転をする予定らしいので、それを見越して、東京近辺に住むことになると思います。 現状の案では A : 田舎なのは我慢して、実家からリモートワークする(貯金はできるが田舎すぎる) B : 東京近辺で5~6万の家を探して一人暮らしをする(貯金はしづらい) C : 新しいオフィスに移転するまでの約1年間は実家で我慢してお金をため、移転したら、それまでためたお金で東京に引っ越す。 の3案あります B案の場合は引っ越し費用、初期費用は両親に借り、少しずつ返すことになります。 給料は額面で24万、手取りで19万ほどです また会社からも実家で働くことは問題ないといわれています。 この条件なら、みなさんはどうしますか?? よろしくお願いします

  • 地元をバカにする彼氏

    妹のつきあってる彼氏の件です。 実家を離れ、遠方で就職した会社の男の子に大変気に入られ、何度もアプローチされたようです。そのときははっきり「付き合おう!」とかではなく、「これから遊ぼう」と強く言われたようです。 二人の住んでいるところは少し離れている為、毎日電話で話をしたりしていたそうです。 そして何回かデートをして・・ お互いいいなと思ってたみたいなのですが・・ はっきり付き合うという意思表示もないままで・・つきあっているのかそうでないのか?中途半端なようです。 そして妹は北陸の出身です。彼は東海の出身でどちらも県庁所在地ではないところが地元です。 デートの最中にその彼は何かっていうと「さすが田舎だ」とか「マイナー」とか田舎田舎と言うのです。 まあ確かに県庁所在地でもないしもちろん都会ではないけど、普通に生活する分には何の問題もないところです。ただ都会に比べると商業施設や娯楽が少ないです。 そんな風に言われるのがだんだんムカついてきていて、少しずつ彼への気持ちも冷めてきているようです。 でも彼は妹にかなりお熱なのでどう断ったらいいか迷っています。 自分も東京のような都会育ちではなく、県庁所在地が地元でもないのに、比べて他人のことをバカにする人ってどうなのでしょうか? そのほかにも結構失礼な事を言ったりして気分を害すことがあるのでつきあいをやめたいそうなのですが、はっきりと断る理由に困っているので知恵を貸していただければ・・と思います。

  • 地方都市の崩壊の理由と再生について教えてください。

    最近地方都市それも県庁所在地でない二番目三番目くらいの町に行くと 以前よりも格段にさびれている様子が手に取るようによくわかります。 以前は田舎なりにそれなりに街としてのあるべき姿や営みがあったのですが・・・ 今は地方に出張に行くとどこもかしこもメインストリートはさびれ 町中に若者はもちろんの事人影すらありません。 なぜここまで地方都市はさびれたのでしょうか? また再生の処方箋はどないしたらいいのでしょうか?

  • 初めてのお店の選び方(お昼ごはん)。

    今は、昼の11時30分頃。(平日でも、休日でも可) あなたは、初めての街、初めてのお店で、 お昼ごはんを、食べなければならなくなりました。(事前の情報収集なし。) 周りは繁華街で、少し歩けば食堂街もある所。 できれば、おいしいお店で食べたいものです。 (こちらの想定は、県庁所在地の中心的な商店街の中にいて、近くに本屋他があるとします。) こちらだったら、食堂街まで歩き、お客さんの入り具合を見て、決めそうです。 さて、あなたは、何を基準に、お昼を食べるお店を、決めますか? そういう機会の時、参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 群馬県高崎市はそんなに田舎なんですか?

    群馬県の者です。群馬県高崎市は人口37万人の中核市で、県庁所在地でないにも関わらず県内では一番栄えている街です。 今日インターネットで「高崎の街の規模は甲府市、佐賀市、徳島市と同じくらいで、全国最低クラス」という書き込みを見ました。(http://unkar.org/r/chiri/1261832314の>>380) 私は群馬は関東じゃ田舎だけど、全国じゃまあ真ん中よりちょっと下くらいだろうと思っていたもので、本当に驚きました。 全国を飛び回っている方からの実感として、高崎の規模はどうでしょう? 本当に全国最低クラスなのですか? ちなみに最新の経済センサスでは、高崎市の商業売上は全国の市町村で14位であり、中核市では1位となっています。これは岡山市や熊本市、川崎市や北九州市などの政令市を抜き去った順位です。川崎や北九州は工業都市ですから商業売上で劣るのは仕方ないとして、県の中心都市である岡山や熊本より上なのはスゴイじゃないか、なんて思っていたのですが……確かにGoogle画像検索で街を見てみると、高崎が商業売上で抜いている諸都市の方が明らかに活気がありますよね…… また、埼玉・千葉・神奈川と違い、群馬県は東京への通勤には少し遠いため、高崎の都市としての独立性はある(ベッドタウンではない)ように感じます。実際に昼間人口>夜間人口です。 あと、私は群馬から出たことがないわけではなく、神奈川県に住んでいたこともありますし、長野・松本・金沢・富山など群馬から手軽に行ける都市には遊びに行っています。私としては高崎と大して変わらないような気がしていたんですが、今回は「全国最低クラス」という評価を頂いてしまいました…… まとまらなくなってしまいましたが、お聞きしたいのは全国の都市を見て回った方から見て、高崎の都会度・田舎度はどれくらいか、ということです。 都会田舎それぞれに魅力はあるので、高崎が田舎だとしても傷つくようなことはありませんが、常識を覆された思いなので。

  • 彼女はできるか!?

    私は20代に都会に住んでいましたが、30歳になるのを境に地元に帰りました。地元は田舎なんですが、一応、県庁所在地でど田舎というほどではありません。ですが、人口の少ない県なので、街も小さくて出会いの場がありません。地元の人達は地元の高校、大学などで知り合った人同士で恋愛、結婚というコースをたどる人が多いようです。YAHOOパートナーなど出会い系などのサイトも利用しましたが異性と知り合えたことがありません。もうここまま一人かと思うと目の前が真っ暗になります。

  • 日曜日の夜、一人が寂しいです。

    一人暮らしをしたことがありません。今は母と二人暮しです。母が田舎の親の介護のため月に2,3週間家を留守にします。平日は仕事をしているので何も考えずに寝る時間になりますが、土日の夜がとても寂しくてたまりません。手芸や読書と言う趣味もあるのですが1日そればかりしているわけにもいかず、気が付いたら1日誰とも口を聞かない日曜日もあったりして。一人で街へ出かけるということもできないんです。 一人暮らしが長い方はそんなふうに思わないのかしら? 結婚する予定もなくいつまでも母といられるわけでもなくいったい一人になったらどうしたらいいのか?まで考えてしまいます。マイナス思考だとわかっていますが。一人時間を楽しんでいる方、どう過ごされていますか?気持ちの持ちようとか・・・・・。教えていただけたら嬉しいです。

  • 1年1カ月のブランク。田舎地区から都会地区への応募。

    1年1カ月のブランク。田舎地区から都会地区への応募。 事務職希望で転職活動中の26歳女性です。 現在は契約社員で事務職をしています。 最近社団法人と大手病院事務に書類を提出しましたが、すべて書類選考で落とされてしまいました。 職務経歴書や履歴書に問題があったからなのでしょうが、下記の事が少々気になっています。 1.応募先は県庁所在地。自宅は遠く離れた田舎地区で、車で軽く35分以上掛かります。 2.家族の介護のため離職し、家事掃除世話をし完治したまでの1年1カ月のブランクがあります。 上記2点も書類選考には関わってきますでしょうか? また、2につきましては今回の履歴書にはそれについて触れなかったのですが、「●●を一身上の都合により退職(家族の介護のため・現在は完治)」と、書いた方が良いでしょうか?

  • 田舎すぎる環境 娘の将来

    5歳になる娘がいる3人家族です。 夫の仕事の関係で、結婚してから名古屋・東京を経て、娘の入園時期に関西地方の田舎に引越してきました。 夫婦共に関西出身なのですが、かなりの田舎で歩いて行ける所には何もありません。 実家へも車で3時間かかります。 突然の転勤だった為、娘は諸事情により隣町の幼稚園に通っています。 近所には空家も多く、公園なども無いため、娘は幼稚園以外に友達が一人もいない状況です。 習い事などで友達が出来ればと通ったりもしたのですが、年中になってから分離不安の状態がひどく幼稚園に通うことで精一杯の状態です。 年少の時は普通に通えていたのですが、5月ごろからは毎朝泣いて登園を嫌がります。 理由は私と離れるのが嫌なようで、かなり依存した状態です。 精神的な苦痛からお腹が痛くなったり吐き気がすることもあるようで、可哀想になります。 小学校は今の家から2km程の場所にあるのですが、子供が少ない為、集団登校などはなく、通学路も整備されていないので、車で送迎している人が多いようです。 今までの転勤地と違い、親子含めて人の関わりが少ない今の場所に大変とまどっており、今後の娘の進学を考えると頭が痛くなります。 自分自身が新興住宅地で子供の多い地域に育ったため、近所に友達がいない、公園が無い等娘の環境が不憫でならないのです。 田舎が不幸だと言っているわけではなく、この地が地元の人にとっては、昔からのコミュニュティーがあり、親がおり、自然がありの素敵な場所だとは思います。 主人の仕事は全国転勤というわけではなく、今後今の場所が本社になる可能性が高いようです。 身内の会社で主人は役員なので、転職という選択肢はありません。 中学入学時には今後の進学も考えて、市街地に引越たいと考えていましたが、もっと早く小学校くらいから子供が多い場所に引越した方がいいのかと最近とても悩んでいます。 主人は通勤が長くなる、社宅が気にいっているなどの理由で前向きではありません。 市街地からの通勤時間は高速で40分ほどです。 今は下道で20分程です。 都会から田舎に引越たことがある方、内向的なお子さんをお持ちな方、ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう