- 締切済み
わからない
ある人に対して考えすぎてしまうことに疲れました。 『こういう人なんだな』くらいで止めておけないんです。 その『ある人』というのが、もともと嫌味や毒舌を口にする人で、話していると、説教じみた口調でわかったようなことを言ってくる。 皆で流行りものについて話していた時、私が『最近こういうものがあるよね』と言ったら、『知らない。悔しい。』と独り言のようにつぶやいたり。会うたびに疲れるのに変に気になり、無理して笑顔作ったりしてまた疲れる…。 もちろんいい面もあり、(面倒見が良い、よく気がつくなど)顔や声も好きで。でもこうして書いてみるとやはり嫌いなのか。 それなのに最近この人を好きになった女性(私なんて美人じゃないし&結婚したいが口癖・自己中)がいて、やたら親しげにしているのを見るとなぜかイライラしたり。 放っておけば。と言われてもそうできないことに悩んでおり、自分に腹が立ちます。 幼稚な性格も災いしているこの感情をどうしたら整理できるでしょうか。 同じような悩みを持ったことのある方はおられますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
負の感情が湧いてくるのはほしいものがあるからでしょう。 そのほしいものは必ずしも目の前のものとは限りません。 昔ほしかったけど手に入らなくて傷ついた記憶が刺激されて るということもあります。心が傷ついていると負の感情が 湧いてきます。感情が湧いてきた時は、「ああ自分はまだ こんなにも傷ついているのだな」と思って自分に優しく してやるのがいいと思います。傷ついてる人(自分)をみて 腹を立ててもしかたありません。そっとしといてやるか なぐさめてやるのがよいでしょう。感情はたっぷり感じて やれば沈静化するものです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
無理に整理しようとするから。 出来ない自分に更にイライラするんじゃない? 考え過ぎても答えは出ないんだよ。 出ない事を考え続けている。だから疲れるんだよ。 その大切なエネルギーは。 貴方自身の建設的な日々のプロセスの中に散りばめていかないともったいないよ。 その人はその人で良くも悪くも自分の世界でマイペースにやっているだけなんだから。 貴方も寄り添える部分は寄り添って良いけど。 ガチガチに把握したり、理解したり、意味を見つけようとしなくて良い。 その人はその人。 貴方の人間関係の多くの一つ。全てではないんだからね。 深呼吸して。 貴方は貴方のペース、貴方の日々を大切に☆