• ベストアンサー

中国語「アンアンディ」??

中国からの留学生(女性)から「アンアンディ」(?)と言われました。 どういう意味か教えてください。。 彼女曰く、お母さんが子供に言う言葉だそうですが、自分で調べてと言って、意味は教えてくれませんでした・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139107
noname#139107
回答No.3

またまたWOSHIRIBENRENです・・・ 何回も何回も不好意思(すみません)!!! 先程、5組の赤ちゃん連れの親子と遭遇したので・・・年の為に聞いて見ました所・・・                        ān jìng de/dí/dì 安 静 的 ・・・とても小さな赤ちゃんには使うそうです・・・安静的、安静的・・・静かに寝ておくれ、泣かないでおくれ、静かに、静かに、おとなしく・・・こんな感じで使うそうです。(子供、以上には・・・安静で静かにしろ!です。) よって・・・カタカナで表すと・・・アンジンダァ・アンジンディと成るので・・・アンアンディと聞こえたかも?・・・酔っ払っていたので仕方がないですね!(念の為アンアンディなる発音と漢字と意味を聞いら、皆で調べてくれましたが・・・無いんですよ!) 逆に私も・・・学習出来ましたので・・・谢谢您!(赤ちゃんが泣いてる所に遭遇したら安静的を使います) では、では再見!

oshieteYoGoo
質問者

お礼

昨日、中国からの留学生に会ったので、「“アンアンディ”の意味は“安静的”でしょ?」と聞いたところ、「おしいけど、違う」と言われました^^; 正しくは“アンヤンディ”だそうで、「アンヤンディは中国の方言で、辞書には載っていないから調べてもわからないよw」とのことでした・・ 辞書に載っていないので漢字はなく、音だけを漢字で表すと「安様的(アンヤンディ)」だそうです。 意味はというと、子供がいたずらしたときなんかに、お母さん(お姉さん)がその子供を呼ぶ時の呼び方だそうです。 日本語には該当する言葉はないそうですが、親しみがこもった愛嬌のある言葉なので全然悪い意味はないよ、と2人とも笑っていました。 中国人の友達が2人もできましたので、またここで色々と質問させてもらうと思います。 私の質問が目にとまった時は、また是非よろしくお願いします^^

oshieteYoGoo
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ・ ・ ・ とても小さな赤ちゃんに使う言葉なのですね^^; わざわざ聞いて下さって、ありがとうございました。 それにしても、5組の赤ちゃん連れの中国人親子と遭遇するとは! 中国にお住まいなのですか?? 飲み会には中国からの留学生が2人いたのですが、「アンアンディ(?)」と言っていたのは、 私より5つ年上の女性で、1つ年下の女性は「私の方が年下だから、あなたにはアンアンディ(?)とは 言わず、○○と言うのよ」と言っていました。。(○○は忘れましたが、安静だったような気がします) 色々と日本と中国の文化の違いを教えてもらいましたが、お隣の国なのに違いに驚きました。  ・親には「ありがとう」を言わない(←「ありがとう」を言うのは逆に失礼)  ・本当に悪いことをしたとき意外は謝らない(日本人は謝りすぎ!) ほかにも色々と教えてもらいましたが、酔っていたので忘れてしまいました^^; また今度、酔っていないときに色々と教えてもらいます^^v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#139107
noname#139107
回答No.2

WOSHIRIBENRENです・・・ 書き忘れていましたので再書き込みして置きますね。 bié/biè kū 别 哭 ・・・泣かないで。 bié/biè nào 别 闹 ・・・うるさいよ。 これは、小さな子供をあやす時に使います。 先程の回答の安静は・・・本当に煩い時の学生や大人に使います。(よって・・・アナタが煩かったのでカラカワレタかも?) 友好を深めて下さい・・・ネッ!

oshieteYoGoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 飲み会の場でからかわれて言われたので、「煩い」の意味であっていると思いますw アンアンディは聞き間違いだったのですね。 でも確かに「アンアンディー」と言っていたような気がするのですが・・ (中国の発音は4つあって、最後の「ディー」が一番高い音だと説明してくれました。) 色々と中国語を教えてもらったのですが、酔っていたので全部忘れてしまいました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139107
noname#139107
回答No.1

お は よ う ご ざ い ま す ・ ・ ・ 中 国 語 「 ア ン ア ン デ ィ 」 ? ? ・ ・ ・ こ れ は 、 ア ナ タ の 聞 き 間 違 い で す よ ! ? ān ān de/dí/dì 安 安 的 ・ ・ ・ ア ン ア ン デ ィ ・ ・ ・ 無 理 に 訳 す と こ の 様 に 成 り ま す が ・ ・ ・ 意 味 不 明 の 言 葉 。 ān ān                            píng píng ān ān 安 安 ・ ・ ・ こ れ だ け な ら ・ ・ ・ や す ら か 。 平 平 安 安 ・・・・安らかに。 ān jìng de/dí/dì 安 静 的 ・・・これが正解ですが・・・ān jìng                       安  静 ・・・静かに。(的を付けると意味不明な言葉に成ります) ご参考までにどうぞ・・・只、教えて貰えなかったのが気に成りますね?(アナタが煩かったのでは?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国語で「ソリ」という言葉はありますか?

    知り合いの知り合いに、中国から来た留学生とメールをしている人がいるんですが、その人が文の最後・文章の一番下(署名のような形で)「ソリ」と入れてくるそうなんです。 必ずその言葉が入ってくるらしく、本人も聞きたいそうなんですが何か意味があるのではないかと思い、直接は聞けないそうです。 因みに、その留学生は女性で、知り合いの知り合いは男性です。これも何か関係があるんでしょうか? 「ソリ」で調べられなかったので、中国語に詳しい方?など教えていただけたらと思います。

  • 友人が言っていた中国語の意味

    友人に中国語を教えてもらったのですが、 その中で、 「ウォッシュゥ フェイトゥ」 という感じの言葉を教えてもらいました。 しかし意味を教えてと言っても教えてくれず、 中国人に言ってみればわかると言われました。 友人曰くはじめましての時に言って、 自分の自己紹介の時に使えると聞きました。 ウィッシュゥは”私は”という意味だとは教えてもらったのですが、 後ろの言葉の意味はなんなのでしょうか?

  • 友人が言っていた中国語の意味

    今日留学生の友人に中国語の挨拶を教えてあげる、と言われて、 「ウォッシュ メンチィ(ティかも)」 という言葉を教えてもらいました。 でも意味を教えてと聞くと中国人に言ってみてと言われて教えてくれません。 意味としては挨拶として使い、 「ウォッシュ メンチィ よろしくおねがいします」 という感じに使えと言われました。 どういう意味なんでしょうか?

  • 「ゾーヤン」と言う中国語について

    自分が学生時代、先生が中国人留学生に「ゾーヤン」といってたことがあるのですが、どういう意味なのですか?漢字を教えてください。

  • 中国語でかきたいのですが・・・

    香港人の友達のお母さんにクリスマスカードを書きたいと思っています。お母さんはあまり英語がお得意ではないそうなので、是非中国語でかいて送りたいと思っています。そこで、次の内容を中国語で教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 「是非日本にも遊びにいらしてくださいね。いつの日かお会いできる日を楽しみにしています。2004年が皆様にとって最良の年であるよう心よりお祈り申し上げます。○○より。」 中国語での手紙の書き方とか全く分かりません。何か注意すべきことがあればあわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • カタカナで書いた中国語の意味は?

    財布の中からカタカナを走り書きした紙切れが出てきました。多分、前日に行った居酒屋の店員さん(中国からの留学生さん)に中国語を教わった物だと記憶しているのですが、意味が思い出せません。 「リーカウァーウクータン」 「リカ(ワ?)ーユウタ(シ?)ン」 発音してみて思い当たる日本語訳は無いでしょうか? 二つ目の文中、カとワ、タとシは自分でも読めませんでした。しょうもない質問でスミマセン。 失礼な言葉だったりエッチな言葉じゃなかったらいいのですが...

  • 中国語で・・・。

    今中国語の課題をやっているんですが、できちゃった結婚って、中国語ではなんというんでしょうか?そういう言葉ってありますか? なければそのような意味の言葉を教えてください。

  • 中国語について

    中国語の意味について知りたいのですが、 ダージャンハオ という言葉です。 耳で聞いただけなのでカタカナで書きました。 この言葉を言った人ははじめの挨拶として言っていたように思います。中国語にお詳しい方がおりましたら、意味とできれば漢字も教えてください。 私は中国語を独学しようとしているのですが、なかなか進みません(x_x)

  • 中国語、韓国語に詳しい方教えて下さい。

    こんにちは。 「攸.鈴」 という言葉、これは何と読むのでしょうか? どういう意味の言葉ですか? 中国、韓国の人名ですか? 男性名ですか?女性名ですか?

  • 中国語?「ホォーン」ってなんでしょう?

    中国人留学生とのメールでの一文です。 むしろそれ(ホォーン)だけでした。 どういう意味ですか???

このQ&Aのポイント
  • 強い性欲を持つ者が複数の女性とSEXしたいと思っている場合、いくつかのアドバイスがあります。
  • まずは自分自身の魅力を高めることが重要です。外見や内面の魅力を磨くために、健康的な生活を送り、自己啓発に努めましょう。
  • また、異性とのコミュニケーションを積極的に行うことも大切です。出会いの場に積極的に参加し、自分自身をアピールする機会を作りましょう。
回答を見る