• ベストアンサー

ビルの窓ガラス清掃

oyazi2008の回答

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

昔、ガラスのクリーニングなどやってました。 基本的にビルなどのガラスは水の様なもんです。表面張力を無くすのに台所用の洗剤を数滴落とす程度。 車のワイパーの様なスクイジーというT字型の道具で水を掻き取るのですが、素人だと長さは30cm以下のものがホームセンターなどで2から3千円程度で売っています。扱いにくいので長いのはNGです。 もち手がプラスチックなどの廉価品はお勧めしません、ゴムも粗悪なので上記の金額帯のもち手がステンや金属製のものをお勧めします。 雑巾などを、バケツに数滴台所用の洗剤を入れ、水が垂れない程度に(極力水を含ませた状態)しぼります。それでガラス面をムラ無く拭き、その後は上記のスクイジーで水を掻き取るのですが、文章では簡単ですが、実際にやると最初はむずかしいと思います。いくつかポイントを 用意するもの スクイジー、雑巾やタオル3枚程度、バケツ1、台所用洗剤 1、上から下か左から右など直線で動かし、次は最初の奇麗になった部分にかぶせて再度上から下などに動かします。端はガラスのゴムのところから始めます。ガラスの途中から始めたりするとそこに跡が残ります。失敗したりしたら、再度必ずガラスの端のゴムからやり直します。 2、ガラスとスクイジーの角度ですが握って手首の角度は45度ぐらいかと 3、ゴム面に力を結構入れて、手首は動かさない様に腕や体で上下する感覚です。 4、ガラスの四方や鍵の位置には、なれないうちはゴムの端の跡が残ってしまうと思います。完全に乾く前に乾いたタオルで(新品はNG)から拭きしてください。 5、雑巾などでガラスを水で拭く際は、極力ぬれている状態がムラになりにくいのです。乾いてきたら再度びしょびしょに濡らしてください。 慣れてくれば、筋なども残らなく透明感がある仕上がりになるでしょう。但し、一戸建てなら2階の外側などは、危険ですからご注意を。 文章じゃわかりにくいですよね・・・すみません。ご健闘を!慣れても一戸建てで4LDK程度の窓をすべて拭くには2時間程度かかりますよ。

関連するQ&A

  • あなたの今いるビルは、年に何回ガラス清掃していますか?

    私のいるビルは古いビルですが、 毎月ガラス掃除のおじいさんがガラスのサンに立って、 窓の内側と外側の拭き掃除をしてくれます。 年に12回で、結構すごい頻度で掃除をするんだなと思いました。 みなさんのいるビルもそんなものでしょうか?

  •  自動車の窓ガラスの清掃について・・・

     自動車の窓ガラスの清掃について・・・  ガラス清掃(ふき取り)はみなさん、どのように行っているのでしょうか?  私は水拭きしたあとに、乾いた布でふき取りしているのですが、時々汚れがひどいと市販のガラスクリーナーでふき取りしたあと、綺麗な布で再度拭きとっているのですが、どうしても綺麗に拭き取れず、拭いた跡が残ってしまいます。  また寒いときに車の内側がすごく曇っている時にふき取りしても(から拭き)水分でどうしても拭いた跡が残ってしまいます。  先日、タクシーを利用した時にすごくガラスが綺麗だったので、みなさんはどのようにしてガラスを綺麗に保っている、または処理しているのでしょうか?  良いアイディアがあったら教えて下さい。  ちなみに車は国産のレガシィで、何もコーティング等はしていません。  よろしくお願いいたします。

  • 窓ガラスを簡単にピカピカにする方法教えて

    先日の台風で窓ガラスが汚れてしまいました。 水に濡らした新聞紙でこすると良いと聞いたので、やってみましたが、汚れが拭いた跡に残り、きれいに落ちません。 また、濡れているうちに、乾いたきれいなぞうきんで、拭くときれいになるとも聞きましたが、濡れた所を拭いたら、すぐにそのぞうきんも濡れてしまって、どうすればよいか判りません。 たくさんの窓を掃除するプロの方などはどうやっているのでしょうか? 素人でも簡単に窓ガラスをピカピカにできる方法を教えて下さい。

  • 清掃員の仕事内容

    トイレ掃除のない清掃員の募集なんてないですか? 高層ビルの窓ガラスの外側を拭く清掃員はトイレ清掃は無さそうですが、 あれは死にますよね

  • 窓ガラスの掃除

    汚れがこびり付いた窓ガラスの掃除方法で一番いいのは なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 窓ガラスの掃除には何を使えばいいの?

    私が今いる部屋は、なんと5年近く一度も窓ガラスの掃除をしたことがありません。こんな晴れた日にガラスを通してその向こうに広がる世界を見れば、その汚れ具合が直に理解できます。 いいかげんに掃除しようと思うのですが、前述のように一度もそれをしたことがないので、一体どうすればよいのかわかりません。ただ雑巾で拭くだけでは落ちないような汚れなのです。 窓ガラスの掃除の際にみなさんが利用している洗剤の類を紹介してもらえませんでしょうか?それと、簡単に手順なども教えてくださると助かります。ちなみに部屋は2階にあります。 よろしくお願いします!

  • 自動車の窓ガラスの内側の清掃どうしてますか?

    自家用の普通車の、窓ガラス(特にフロント)の内側の、 清掃がうまくいかずに悩んでいます。 汚れの原因は、油やタバコのヤニなどだと思いますが、 濡れタオルでふいても 白いよごれの膜が移動するだけですし、 拭いたあとの線が目立ってしまい、湿度の高いときや 夜間走行で「拭かなかったほうがみえやすい」とおもうくらいに なってしまいます。 油だから、と思って、よく弁当についてくる「おてふき」で ふいてみましたが、やはり白い線がまだらにできてしまいました。 新聞紙がよい?とか食器洗剤がよい?とかききますが、 新聞紙がくしゃくしゃになりそうですし、 洗剤はダッシュボードに垂れるのがいやです。 奥のほうは手もとどきにくいですし。 みなさんはどうなさっていますか。 ぜひおしえてください。

  • 窓を開けたら雨蛙が入ってきてガラスが汚れてしまった

    走行中、助手席の窓を開けたら、雨蛙が入ってきました。 カエルはフロントガラスの内側の下隅を行ったり来たりして、運転席側のガラスから出て行きました。 フロントガラスの下隅にカエルの皮膚から付着した汚れが付いてしまい走行中気になります。 車種は申し伝えられませんが、車のフロントガラスは寝ている方なのでその部分の掃除の際にやや手が届き難く自由度があまり御座いません。 上手にこの汚れを取る方法を考えてください。 手が動かしにくい場所での掃除の効果的対処と、カエルの汚れが上手に落とせる方法を知りたいです。

  • 手の届かない窓ガラスの汚れ

    掃除についての質問です。 2階の窓ガラスや食器棚のガラスの裏側など、 どうしても手の届かない場所のガラスの汚れを落すには どうしたらいいでしょうか?裏技やテキニックをご存知でしたら ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 車内フロントガラスの清掃

    車のフロントガラス(車内側)は何で掃除するのが良いでしょうか? 最近汚れが目立ったので車内用のウェットタオル?で拭いてみたところ、白い膜が広がり余計悲惨なことになってしまいました。 一応ガラスも拭けると書いてはあったんですが…。 車はステーションワゴンなんですが、ガラスが寝ていて作業もし難いです。 何かオススメの清掃法や、グッズなど御存知の方いましたらよろしくお願いします。