• ベストアンサー

パートナーの裏切り・・・

nanana555の回答

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.4

40代既婚主婦です。 いろんな不倫のパターン見てきて思うのは・・・ >私はパートナーにどんなに酷い不満(原因)があろうと浮気(不倫)に走ってはダメだと思うのですが まあ、正論ですけど 机上の正論だなぁと。 全ての不倫には当てはまりません。 不倫に限らず 正論が通らないことってたくさんありますから。 >よく浮気されたてどうすべきか?という質問に浮気されたあなたにも非はありませんか?なるご指摘がありますが、だからって浮気していいのか?って思ってしまいます。 う~~ん・・・ じゃあ籍が入ってれば相手は自分の所有物で、どんな酷いことしてもいいのか?って 浮気以前に思いますね。 決して不倫賛成ってわけじゃないですけど、しょうがないかな・・って 思えるケースも見てきたし、当事者でない人が とやかくいう問題ではない気がします。 知り合いで物凄く不思議な年配のご夫婦がいて、 奥さんは長きに渡ってW不倫、ご主人は公認で 相手と旅行行くのもOK その旅行の送迎までしてるとか・・・ ご主人にとっては 裏切りではないらしいですよ。 男女の仲だけは 正論で推し量れるものではないと思ってます。

関連するQ&A

  • (パートナーを)信じるぞ信じるぞ信じるぞ信じるぞ…

    恋愛、さらには、夫婦関係とは、パートナーのことを「信じる」ことなのでしょうか? そして、それは実践できるものなのでしょうか? 先日、浮気や不道徳的行為にかんする質問をしたところ、パートナーを「信じる(信用すること)」ことが重要であるというコメントをいただきました。 「パートナーは浮気をしていない!」 そういった<信用>を「前提」とした人間関係においては、「パートナーは浮気をしていない!」 という言葉なり、考え方は、とても重要なものでしょう。 しかしながら、そういったものの見方は、ある種の「洗脳」なり、「思いこみ」ではないでしょうか? つまり、「パートナーは浮気をしていない!」ということを、まるで盲信するかのように、信じて、まるでお経、マントラを唱えるようにして、「パートナーは浮気をしていない!」と、みずからのココロに言い聞かせるのでしょうか? そういった見方においては、パートナーとの関係は、ある種の、「カルト宗教組織的」なものがあるのではないでしょうか?

  • パートナーが浮気していたら

    相手の携帯を覗き見さえしなければ、他の証拠(例えばホテルのレシートとか)は全く残さないので、浮気している事はわからないとします。 しかし、相手の携帯を見て、浮気が発覚したとします。 それを元に相手にやめてとお願いしたら、携帯を見たことにキレられ、自分の事は最後まで認めない。 次に携帯を見たら離婚だ、と言う始末。 相手を信じていれば、気付かなかったこと。 でも、信じ続けていたら、こういう人は浮気を続けて行くでしょう。 ただ、二人でいるときはとても良い旦那です。でも、セックスレスで、パートナー(浮気されている側)はそれを不満に思ってます。 こういう浮気の仕方をするパートナーを持ってしまったら、離婚以外でどうしたらいいのでしょうか。 ・浮気をするのがわかっているけど、最終的には戻ってくるんだからと信じて耐える。(トコトン隠すと言うことは、パートナーとの関係を壊したくないからと考えます) ・離婚覚悟でトコトン追及して反省させる。 他にも対処法がありましたら、お願いいたします。

  • パートナーの浮気の許し方

    こんにちは。以前夫が浮気したときにもこちらで相談させていただいた者です。夫の浮気の経緯は、デリヘルで知り合った女性と、パチスロの話で盛り上がってそこから1年弱関係が続いていたようです。私にバレて、今年の6月に話し合いをしてからはその女性とはもう連絡は全く取ってないようですし、今は夫に対して特に不満はありません。子どもがまだ小さいのでHする時間があんまり取れないのがやや不満っていうくらいですが、関係もまあうまくいっていると思います。 なのに、時々夫に対してむちゃくちゃ腹がたっちゃうんです…夫には言わないんですけど、 何よ!浮気したくせに!!絶対許せないんだから!とかたまに思っちゃうんです。 そこで、パートナーが浮気したことがある方に伺いたいのですが、その浮気、許せましたか?許すっていうのは、つまり、あー、そういうことがあったわねぇ…くらいに感じられるようになるってことなんですが。どうしたら、許せるのか模索中なのですが、中々いい考えが浮かばず、時々ものすごく苦しい思いをしています。私って心が狭いのかなあ。夫婦や家族での楽しい思い出をたくさん作っていけばいつかはわだかまりもなくなるのかな、とは思うのですが…アドバイス、よろしくお願いします。

  • パートナーの裏切り行為を許して結婚された方へ

    こんにちは。 現在結婚されている方、周りに結婚されている知人等いらっしゃる方にいくつか質問させてください。 (1) 自分のパートナーに、浮気などの裏切り行為・信頼を失うような行為をされたけれど、話し合った結果、別れずにお付き合いを続けてその後結婚されたという方は、その裏切り行為後どれくらいの期間お付き合いをして結婚をしましたか? (2) 信頼回復のために、パートナーは何をしてくれましたか? (3) 付き合いを続けていくと決めたものの、喧嘩などのときについその裏切り行為のことを持ち出して、パートナー責めてしまったことはありますか? その時、パートナーはどういう反応をしていましたか? (4) 失った信頼は簡単に回復するものではないと思います。 きっと、心の底から信頼するのは難しいと思います。 それでも、この人と結婚しようと思ったのは何故ですか? 何かきっかけなど、エピソードがあれば是非詳しく聞かせてください。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • ご主人の裏切りについて

    たとえば。 超エリートの旦那で信頼しきっていて、何の不自由もなく、更に子供も産み育てていきたいと願い頑張っている、そんな生活の中で、旦那が過去何度となく数人の女性と長年の関係を続け、中絶をさせてきたという事実を突きつけられるようなことがあったとします。 生活や、今いる子供のことを考えると離婚には及ばず、一緒に生活していく場合。 1.夫婦生活は可能か 2.そんな主人との子供をもっと産もうと考えるか 3.夫婦関係をどう修復するか 4.浮気以外にも姑問題等で実は不満がたまっていて、精神科にも通っているのに、浮気問題でさらに精神が不安定になり、元に戻れるかわからない この質問に、どう思われますか?ご意見ください

  • 不倫をする理由

    不倫(浮気)をする理由は、 夫婦間に原因があった訳ではなく、する人の人間性の問題 こう話す弁護士の話を納得して聞いたのですが、 では、その人間性はどのように形成されたのでしょうか。 する(した)側の人に質問です。 ■不倫(浮気)するようになった原因はありますか。 ■不倫(浮気)がバレた経験はありますか。 ■バレた後、また不倫(浮気)をしましたか。 経験に基づいた回答をお願いします。 (された方を傷つけてしまうかもしれません。みません。みないでください)

  • 両親とパートナー

    28歳専業主婦です。 旦那は1歳年上の29歳です。 私の旦那は物怖じしない性格で、また変わっているところがあります。 そのため人によっては不快な気持ちにさせてしまったり、ありえないと取られることもあると思います。 そんな旦那ですが、やはり私の両親との付き合いはとても苦手で、堂々としていながらも私のため(お互いうまくやっていきたいため)もあり努力して気を遣ってくれています。 でもやはり失礼なことも多々あり、私の両親も「あれはさすがにおかしいんじゃないの」と私に言ってくることもあります。 確かに私もそう感じることはあります。 でも旦那はとても頑固…私に指図されたり、ましてや私の両親が言っていたなんて言ったら大変なことになると思います(パートナーの両親に指摘されたことをそのまま伝えたら誰でも嫌な思いをするとは思いますが)。 でもだからといって旦那も努力してくれているので悪気はないのもわかるし…。 きっとこういう場合は間にいる私がうまく取り持たないといけないのだと思いますが、どうしていいのかわかりません。 みなさんは自分の両親にパートナーを指摘されたらどうしますか? パートナーにうまく伝えますか? それとも両親にパートナーのフォローをいれますか? どなたか教えて下さい。

  • パートナーの浮気を許して今も一緒にいる方

    パートナーの浮気を許して、 その後も平穏に幸せな夫婦生活を送っている「既婚」の男女の方に質問です。 浮気発覚後、どういう制裁をくだしましたか。 浮気を許した理由はなんですか。 あきらめですか。我慢ですか。それとも愛でしょうか?

  • パートナーが異性と2人で歩いているのを見かけたら

    パートナー(彼氏、彼女、奥さん、旦那さん)が、異性と2人で歩いているのを見かけたら浮気や不倫を疑いますか? 空気的に親密な感じには見えなかった場合。 あれは友達と言われると信じれますか? 私の彼が、もし私が男と2人で歩いていても友達だと思う。お前の事信じてるしと言います。(私に男友達が多いのも知っているからだと思うのですが。) 実際疑いもなくそう思えるものでしょうか? それとも彼が私に関心がないだけでしょうか? 彼は30代後半で、私は20代後半です。

  • 良いパートナーを見つけるには?

    いつもお世話になっている三十前後の男性です。 いつも自分の初恋のことを質問させて頂いていますが、今回は少し違った質問させてもらいます。 私は未だ結婚もしていなければ、お付き合いしている女性もいません。 仕事が自営業ということもあり、女性と真剣にお付き合いするのならば結婚を前提としたお付き合いを・・・と真剣に考えています。 自営業者という者は夫婦、二人でやっていかなければならないというのが事実でもあるからです。(これは私の場合の話ですが・・・) 皆様もご存知かと思いますが、今の時代一向に先が見えてきません。 ですから自営業者と結婚する女性は中々いないと私は常々考えております。 ちっぽけな会社ではありますが、私は自分の会社を最後の砦だと思い毎日仕事をしています。 このまま新しい出会いを待つか? それとも結婚相談所などに行き、こちらの事情を話した上での良きパートナーを見つけるか? それとも何か違ったことで良きパートナーを見つけるか? いづれにしろ、何か良い考えはありませんでしょうか?