• 締切済み

娘の結婚について

娘が5歳上の彼と結婚したいと打ち明けて来ました。 付き合っていることも知らなかったので、まさに青天の霹靂でした。 今までいつかはこんな日が来るんだろうなぁと考えていましたが、 娘の彼が親の期待と全く沿わない為、大喧嘩になってしまいました。 憂鬱と不安で頭がおかしくなりそうです。 学歴も家庭環境も仕事も、全然違う相手を何で娘が好きになったのか理解が出来ませんし、 相手の方も遠慮してくれれば良かったのに・・などと考えてしまい、 相手を憎いとすら考えてしまいます。 娘が大学院卒で彼が高卒。 娘が大企業の総合職で彼がブルーカラー(給料は彼が上) 相手の家庭環境に問題があるようで、彼は自分の家族と関わる気がないそうです。 (娘は理由を知っていて納得しているようですが親には明かしません。) ご近所や親戚、友人の娘さんは、 医者や大企業の方と盛大に結婚して、母親と旅行に行くなど仲良くしているのに、 うちの娘と来たら・・と考えると悲しいです。 今まで大切に育ててきた親の恩をどう考えているのでしょうか。 しかも娘は親に逆らって何かするというタイプではなかったのです。 しかしこの話を境に、 「ずっと苦しかったこと、我慢していたことを、なぜ母親なのに気付いてくれなかったのか」等、訴えるようになってしまいました。 彼の悪影響としか思えません。 「彼は本当に自分の事を大切にしてくれており、 何より孤独感が強く、自分の素をなかなか出せない私にとっては、本当に貴重な存在。 慎重な私が環境の違いを考えないわけがない。 嫌なことや困ることがあるかもしれないけれど、 その将来の可能性のために別れることは考えられない。 それを見極めるために何年も時間をかけてお互いを見定め、準備も進めてきた。 自分自身ずっと働いていくつもりだし、二人で頑張っていきたい。 本当に私の幸せを考えてくれるなら、一度彼に会って欲しい。」と何度も娘は言いました。 なんだか甘い考えで綺麗事を言っているだけのように感じ、 しばらく会わずに考えなさいと話しました。 親としては会うつもりはありませんでしたし、別れた方がいいと思っています。 夫も殺してやりたいくらい憎いと申しており、会わない方がお互いの為と断固拒否していました。 しかし先日驚きの事実が発覚しました。 すでに私共の近所にマンションを購入したようなのです。 問い詰めたところ、 「近くに住めば安心でしょう?このことは彼も前から同意してくれている。 どうして私達の真意を理解しようと思わないの? 順序や世間体ばかり気にしすぎで苦しくなる。 社会的信用が欲しいなら、彼のローンが通った事で明白じゃない?」 などと言ってきました。 あまりにも常識外れになってしまった娘が心配です。 今度息子(兄)が結婚するのですが、そちらにも影響が出るのでは・・とヒヤヒヤします。 娘は兄の結婚に不本意らしく、 「兄と彼を世間の親にジャッジしてもらったら相当数が彼を選ぶ。 結婚費用も婚約指輪すらも親に払って貰い、仕事も安定しておらず、 親の金でやりたいことをやっている男に娘を託せるのか。 何年も前から準備をしてきた(主にお金)私達に対して理不尽だ」などと言ってきました。 兄の方はアート系の仕事をしており、 半年ほど前に起業をしたばかりなのです。 たしかに蓄えはありませんでしたが、それまでも薄給だったので仕方ないかと。 10年近くも付き合っている彼女との結婚に親として支援するのは当たり前だと思うのですが・・ 志をもって仕事をしているわけですし、そこに支援するのも悪くないと思います。 娘曰く、「彼女の親だって、ちゃらんぽらんな兄では不安だったと思う。 でも許したのは実家が豊かだからでも、兄の人柄が素晴らしいからでもない。 娘の価値観を認めて娘が幸せなら仕方がないと思えたからだ」だそうです。 こんな娘をどう思われますか? またもしこのケースで親であれば、結婚をどうあきらめさせますか? 是非ご意見を頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.15

率直な感想を申し上げますと、これはネタ?と思わせるようなご質問ですね。 登録日のご質問ですし、お話の内容も典型的です。 ええ、典型的なのですよ。 まるで、「親離れ、子離れ講演会」のテーマにぴったりの、どこかの研究会のケーススタディにあったのじゃないかと思わせるような、格好の内容です。 これは半分皮肉ですし、半分「本当は何が正しいなんてないのに」とも言いたい気持ちを惹起させます。 他の回答者さんが、るる、仰るように、今日では、お母さまの話は通らない、娘さんの方がよろしいになります。時代の趨勢がそういうことになっているのですよ。大げさに言えば信仰のようなもので、それに取り付かれていると、どうしようもないのです。「諦めるしかない」です。 実際に、育った家庭環境が近いカップルの方がうまく行っている例が多いです。格差婚というのでしょうか、あまりに違いすぎる場合は波乱を内蔵しています。ですから、長らく人類は「釣り合い」の取れた縁談を「経験的に」進めて来たのです。 これは何よりも個人の幸せよりも集団の利益優先の考え方です。社会保障や社会福祉が国家の制度では無しに等しく、その集団内で自助しなければならない場合は、特に離婚に伴う様々な不利益を避けるためにはそういう選択が正しかったのです。 しかし、現代は、そういう思考はしません。結婚は個人の意思であり、その結果も個人が引き受けます。それに対して、国家が社会保障を用意してます(不完全ですが)。つまり、不首尾に終わった場合も、親や一族が責任を取らなくてもよいのです。 あなたが心配するのは、現在の世間体もでしょうが、将来の娘さんや将来のご自分でしょう。 しかし、今の社会は、子供は成人したら、親はそこまで責任を負わなくてもいいのです。逆に老いても面倒見てもらえませんが。 今言われている、「親離れ、子離れ」とは、行き着くところそういうことになります。これが正しいことかどうかは、私個人としては大いに疑問ですが、一人逆らった所でどうなるものではありません。 考え方を変えましょうよ。 きっと娘さんは無駄な苦労をするでしょう。破局する可能性は高いです。でも、人間は失敗しないと判らないことも多いのです。 子離れとは、もしかしたら、子供が失敗する権利を認めることなのかもしれません。 親世代からみると、失敗しそうなことは避けるのが当たり前、どうして人生経験豊富な年長者の意見に耳を貸さないのか!となるのですが、責任を取る取らないがその背景にあるのです。成人すれば、親が責任を取らなくていいと国家が認めているわけですから、それを盾にとっているわけです。 現代は個人責任の時代です。いい方を変えると、子供が成人したら、親は自分のことだけ考えましょうということです。国の制度もそういう方向です。正しいかどうかわかりません。ですから、 「諦めましょう」 「子供の失敗する権利を認めましょう」

  • tenmou
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.14

まあ、一般的には娘んさんの意見が正のでしょうし、ここの回答者の皆さんもその様な意見が多いですよね。 ただ私が気になるのは、 >相手の家庭環境に問題があるようで、彼は自分の家族と関わる気がないそうです。 >(娘は理由を知っていて納得しているようですが親には明かしません。) この点です。 ここまでオープンに話をされている娘さんが、この点だけは話をされないと言う事はよっぽどなのでしょう。 しかし、結婚自体は本人同士の問題かもしれませんが、その後、家族対家族の付き合いが普通はあります。 その為、全てが当人同士とはなかなかいかない部分もあると思いますので、相手の家庭環境について話をしてもらえない様では、親としても結婚を了承しにくいと思います。 それに、彼にどの様な背景(過去)があるのかは分かりませんが、自分の家族があるのに、その家族を無視して、人の家族を大切にする・・・ 通常の感覚では理解しにくいと思いますし、後々の事を考えた場合、この点が納得できないと、彼のこの感覚が娘さんを不幸になるような気がします。 一度、娘さんとこの点について話をされて、ご理解が出来たら、一度、彼にお会いになれば良いと思います。 ※最後は、会わないと分かりませんから・・・

noname#139377
noname#139377
回答No.13

33歳妻子持ちです あなたは娘に理解して欲しがる割には娘への理解は一切示さないんですね さらにあなたは自分が与えたことを恩だと思いこんでいるが、子供に利他の愛情を注ぐのは当然のことであり、見返りを求めていた時点で親子関係とは言えない そもそもあなたは自分の両親の思い通りに育ったのか?自分のことは棚に上げ、言いたい放題言っているとしか思えません もしあなたが独身だったら誰もあなたを本気で愛することはないでしょう 何故ならあなたが言っているのは30年前の理想論だからです 30年経ってもジェネレーションギャップを受け入れられないなら今後はより不幸な人生を送るんでしょうね 妻子もある同じ既婚者の立場の者として、親が子に利他の精神で接するのは、親が子だった頃に親から受けた愛を親に返すのではなく、自分の子に注ぐものだと私は考えています ですからあなたがたが利他の精神で娘さんを愛していたのなら娘さんはあなたがたに返すのではなく、娘さんがたの子供に注ぐべきだと思います 最後に、あなたがそうまでして反対したいのなら、高卒の彼氏の代わりにあなたが認める男性を探してきて、その男性と娘との間に愛情を発生させ、結婚させ、その後離婚しないように全て手取り足取り労苦してください 批判するだけなら中卒無職でもできます あなたは中卒無職未満ですか?

noname#124477
noname#124477
回答No.12

kaztakfamilyさんのご家庭はある程度、有福で学歴もあるんでしょうね。 皆さんが、否定される程、珍しいことでもない気がします。 でも、失礼ですが、考え方に偏りがあるのと、言葉を選べない時点で少し世間知らずな方なんでしょうね。 だから、娘さんはお母さんの話に耳を傾けず、反発するのだと思います。 そして、そーゆー反発する娘さんは、有福なご家庭で、ご両親に守られてるから、甘えがあると思っています。娘さんもあんまり世間を知らない気がします。そういう子は、親のせいにしますよ。 反対されるのに、娘さんの年齢にもよります。 よく、27歳くらいで反対されて別れた人は、35歳まで独身というケースが多いです。 親に反対されて、納得させようとせず、反発だけするのに結局、別れる人ってそういう人多いです。 娘さんもご両親を納得すらさせてないのに、反対されてるからと言って家にも連れてこないのに、新居を買って強硬手段を取られるっていうのもいかがなものかと思います。 お兄さんのことを主張しますが、ご自分で何もかも結婚資金をされるのって普通だと思うし、そこを主張してるからって立派でもないと思いますが。 結婚資金や新居をご両親にお金をもらってる人も沢山いますし、それは生まれてきた家庭環境であり、そこを主張するのもナンセンスかと思います。 親戚、友達、近所の方がエリートと結婚してるっていうのは、あなたの世間体であり、娘さんの人生とは別なので、それはあなたのエゴだと思いますが。 よく強行突破でできちゃた婚する人もいますので、それだけは気をつけた方がいいと思います。 それで、寝込んでるご両親も沢山おられますし。 結局、親のレールに敷かれて親の言うことを聞くタイプのお子さんだと、反対し続けることで別れると思います。親が認めてくれないということは苦しいことですし。 自己主張をするタイプ、自分でなんでもしたがるタイプ、自由が大事なタイプは、会って人柄を判断してあげた上で、冷静に何故、だめなのかを説明して反対する方がいいかと思います。 どちらにしろ、人間性も見ず、条件だけで頭ごなしに反対する時点で、娘さんが強行突破に出ても仕方ないと思いますが。親が耳を傾けないんですからね。 人間ってなんでも理屈じゃないでしょ。 恋愛や結婚って理屈じゃないでしょ。 お互いの意思があってできるものであって、当たり前のように条件と感情が一致して、お互いが結婚したいという意思が出るって当たり前じゃないんですよ。 それがわかっておられない時点で世間知らずだと思うのですが。 何故、反対かという理由もブルーカラーという表面の条件と体裁のためだと、娘さんも子供じゃないので納得いかないですよ。ブルーカラーと言ってる時点で反発するのが普通だと思いますが。 なんでも話あって、相手を尊重してあげるって大事だと思いますが。 娘さんは親に認めてもらいたいから反発するので、話合えば理解する人だと思いますが。 そして、反対するならば、 娘さんが35歳になっても独身でいる可能性があることの覚悟。 親のせいにされる覚悟。 お兄さんの結婚によって、孫がわいわい楽しくできる理想の老後生活ができない可能性があること。 これを覚悟してから、娘さんにお話された方がいいと思いますよ。

  • qtvi
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.11

私は娘の立場なのですが書かせてください。 娘を信じてください。 娘を育てた自分を信じてください。 26歳で今結婚3年目です。主人は自営業で給料も普通ですしボーナスはないですが両親は快く承諾してくれました。(彼と付き合って3カ月しかたってなかったのに) そんな無謀な!と考えられるかと思いますが両親が大切に育ててくれた私が選んだ人です。両親は私が選んだ人なら。と24歳だった私を信じてくれました。凄く嬉しかったですし、今赤ちゃんも授かり(妊娠7カ月)凄く幸せです。 婚期を一回逃すと大変ですよ(友人が27歳の時両親に反対され結婚がダメになり彼女は今35歳で独身…両親を憎んでます) 娘さんの人生です。どんな結果になろうとも娘さんが後悔ないことが一番だと思いますが…もぅ社会人ですし責任は自分で取れると思います。 何より会ったこともない人を悪く言う方が悲しいです。会って答え出してもいいんじゃないですか? 娘の立場として信じてもらえないのが一番悲しいです。 生意気な意見ですみません。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.10

既婚、ニ児の母です。 私も、娘と息子を持っていますから、親としてのあなたのお気持ちは多少わかります。 ただ、最後は、娘さんの覚悟と責任において結婚を決断させるべきだと思います。 娘さんの人生に、ご両親が最後まで責任を持ってあげられますか?? 親の選んだすばらしい相手と結婚した後、その相手が豹変したらどうします?? そんな素晴らしい相手との間に大変な問題が生じたらどうします?? 親は、先に死にます。 だからこそ、子どもたちは子供たち自身の力できちんと幸せな人生を歩んでいってもらわなくては困ります。 娘さんは、そういったきちんとした自立のを持っておられます。 また、相手のうわべや条件に惑わされることなく、人間性や中身をきちんと見極める力を持っています。 立派な人間力を備えた娘さんだと思います。 私自身も、夫との結婚を、家庭環境の違いなどから両親に反対された経験があります。 しかし、何度も何度も両親と向き合い続けていくうちに、両親は、夫の人間性を認めてくれました。 そして、結婚を認めたのは、夫よりも何よりも、娘である私自身の真剣な想いを知り、私の幸せを考え、私を信用しているからこそだと言っていました。 私の両親の場合、子供の結婚相手に求めるものは、経済力でも家柄でもなく、娘のことを誰よりも大切に想い、絶対的な信頼を持っているということでした。 だからこそ、最終的には私と夫のことを認めてくれたのかもしれません。 質問者様は、娘さんの結婚相手に何を望んでいますか?? どういう相手なら、娘さんを絶対に死ぬまで幸せにしてくれると思いますか?? 結婚生活を送ってこられている質問者様なら分かるでしょうが、結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 だからこそ、本人同士がそれ相応の覚悟や責任を持っていなければ、うまくいかないのではないですか?? 結婚の際に、どんなに良い条件の相手でも、1分先は分からないものですから、そのときに「こんなはずじゃなかった」「こんな人だとは思わなかった」と言って、離婚でもさせる気ですか?? 娘さんが自分の価値観で自分の人生を決断し、自分の覚悟と責任で結婚すれば、どんな状況になろうが、どんな問題が起きようが、すべて自分の責任としてきちんと受け止めて努力して前に進んでいけると思うのです。 いい歳をした子供に、結婚を諦めさせることはできません。 一生恨まれてしまいます。 ただ、たしかに、勝手にマンションを買ったことはよくないと思います。 また、彼の家庭環境の問題などについては、きちんと話してもらうべきです。 親に胸を張って話せないようなことがある相手となんて結婚を認められるわけありませんからね。 娘さん自身も、子供の反抗期のような態度は少し改めるべきですが、質問者様も、親として冷静に向き合ってあげてください。 娘さんは、やっと今、「自分」というものを出せているのでしょうから。 親に逆らわない子供のほうがおかしいのですよ。 娘さんもおっしゃっておられるように、きっと無理してきたのでしょう。 とにかく、向き合い続けることだと思います。 娘さんとも相手の男性とも・・・。 そのうち、いろんなことが見えてくると思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.9

娘のいる母親です。 まずは反対理由を他の娘さんの結婚相手との比較じゃなく、彼が疎遠を決め込んでいる「家庭環境に問題がある」を調べましょう。 彼が絶縁と言っても、彼と彼の親の縁は切れませんから。 ましてや娘さんが嫁いで彼の名字を名乗るとなったら、勝手に嫁という人間が増えていたではこちらがあまりに失礼でしょう。 彼のこだわる彼の家庭事情から明確に調べて、反対するならその事実を元に彼の親にも「うちの娘で良いのか?こちらに住んで勝手にマンションを買っていいのか?」を聞きましょう。

  • otonosama
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.8

すごく、身近な問題で、おかあさまの気持ちもわかります。 私の娘も恋愛をしているようで、その相手は、私が納得できる相手では ありません。いつ、結婚を娘が言いに来るかと思うと、その前に何とか、 できないものかと、日々、考えていました。考えれば考えるほど、娘を 不幸にするようなことはしたくないと、思いが強くなることでしわたしのた。 でも、ふと、最近、頭を過ぎる自分の新しい考えがありました。 確かに結婚は知らない家庭同士がつながる大切なものです。 できれば、同じような家庭同士が結びつくのが一番であると、思います。 その反面、娘の立場から見ると、新しい家庭を自分達が中心になって 築き上げたいという気持ちもあるんではないかと。 そこで、問題になるのは、親は結婚相手に対して、彼とでは絶対に不 幸になると、決め付けているポイントがなんなんだろうと。 私の娘の相手の場合はまだ、若く可能性のある年齢です。 彼とはまだ、会ったことはありませんが、娘が信じている彼が、将来の 可能性をどれだけ持っているのかを見極めてから、反対するのもあり かと思うようになりだしました。 大事な娘が頑張りきれる相手を選んできて、反対するのは親の体裁 かとも思うようになり出しました。 私は、自分の眼で見て、可能性のある子なのか、もしくは、可能性に 対して人からのアドバイスを聞ける子なのか、正に、自分の子供、会 社のスタッフのように、考え、進んでくれる子なら、娘の婿として、可能 性はあるのかなと、思ってます。 でも、まだ、不安はたくさんあr、整理しきれてません。 そんな中の回答で、まとまらずで、すみません。 娘を信じるって大変ですけど、娘は、自分達が育てた結果です。 正直な気持ちで向き合って、あげてください。!

回答No.7

娘さんの言葉やご自分の息子さんだけは擁護する描写、夫の発言などから、やっぱりいわゆる「釣り?」なのかな・・・と思ってしまうのですが・・・・。 そうではないとしたら・・・親御さんのご心配、反対は一歩譲って分かります。ご両親がそのような状態でマンションを購入するのもびっくりしますね。 文面からかなりご裕福で社会的地位もあるように見受けられたので、私のような一般市民の意見が参考になるかは分かりませんが・・・・ やっぱり99%は娘さんにエール!フツウの感覚でははこの文面を拝見したら、そう思うと思います。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.6

58歳の主婦です。 誰の結婚なのでしょうか? 貴女の結婚なら、貴女の思うようになされば いいと思いますが? いくら自分のお腹を痛めた娘とはいえ、別人格ですよ。 それとも、これって 釣り? 貴女は 御主人と夫婦仲が上手くいってないのでは? 夫婦が上手くいってたら 娘の幸せを 普通は願うものですが、 貴女は娘さんの幸せを壊そうとしている。 貴女の心の奥底に 御主人への不満が渦巻いているのでは? もう、娘さんのことは 放っておいて 貴女は自分の人生のことを 考えましょう。 補足* 娘を自分の尺度で、思うようにさせたいと思うのは、毒母 ですよ。 娘さんには、娘さんの人生があるのですから。

関連するQ&A

  • 娘に「期待しないで欲しい」と言われました

    30歳の息子と20代後半の娘がいる父親です。 娘の結婚話が発端となって親子関係に悩んでおります。 娘には5歳年上の彼がおり、付き合って5年程度で結婚を考えている旨を1年ほど前に伝えられました。 親が思い描いていた理想とは180度かけ離れていた相手だった為、 甘い考えで言っているものだと考え夫婦ともに猛反対しました。 その後私宛に娘から手紙をもらい、手紙には、 子供時代からの苦しかった胸中と彼の人柄について書いてありました。 (その節は相談をこちらでさせて頂き、ありがとうございました。) 親として子ども時代からの苦しさに気づけなかった事は申し訳なかったと反省しております。 ただ、結婚となると、家族・親族に受け入れられ、双方の家族が円満な関係を築ける相手を望んでしまいます。 ちなみに娘の相手とは家柄も全く違いますし、彼自体家族と疎遠との事でした。 娘はその事について、 「つり合いを重要視する気持ちは分かるが、 そこさえクリアーしたら幸せになれるわけではないと思う。 昔から周りに気を遣いすぎて、自分を出せず、すぐに迎合してしまう自分には、 正直どんなに素晴らしかったとしても相手のご家族との関係は苦しいものとなる。 自分の性格が変わらない限り、絶対に自分をすり減らして尽くすことになるし、 たとえ家族に対しても毅然とした態度を取れる相手と結婚したい。 彼が非情な人間だと心配するのは無用で、たまたま家族関係に恵まれなかっただけで、 友人の母親の葬式に進んで参加するような優しい人だ。」 等言っています。 先日息子が結婚したのですが、 家族同士円満な関係を築けそうなお相手です。 妻はあちらの奥さんととても気が合うようで、楽しそうです。 娘に対しても、兄の結婚話を嬉しそうに話しており、 娘も笑顔で結婚話の相談にのっていましたので、 家族同士が円満な結婚は幸せだと感じているはずなのですが・・。 一向に意志は変わらないようです。 そして、私が娘に対し兄のような幸せな結婚をしたくないのか聞いたところ、 べつに羨ましくはないとの返答でした。 むしろ何でも親頼みな兄と結婚する相手に疑問を感じるし、 親頼みのわりに家族への配慮や感謝は無く偉そうな兄に憤りも感じる。 ただ、家族の祝い事だから、祝福はしたいとの事でした。 親としては痛いところを突かれた気持ちです。 息子はやりたい仕事をしていますが資金繰りに問題があり、 幾度となく支援を頼まれました。 長年付き合った彼女との結婚もほとんどの費用を親が負担しています。 妻は当然と思っているようですが、 上記の点については私も憤りを感じていた為図星でした。 ただ、息子の事は親の躾が悪かったと諦め気味で、 お金の支援でなんとか今後につながるならば・・と思っていたのです。 娘には何度も注意されていたのですが。 娘と彼は数年間貯金をし、新生活の準備は出来ており、 結婚費用も、そんなに盛大な式にしなければもう1年程度で出来るといいます。 しかしどうしても家柄や相手の仕事はつり合いが重要なのではないかと考えてしまい、 再度伝えたところ、 「何度気持ちを聞けば理解しようという気になるのか。 何がずっと苦しかったか分かっているか? どうして兄はやりたい放題で許されて、私はどれだけ準備しても抑えつけるのか? これ以上自分に期待しないで欲しい。 自分の結婚を反対されたばかりで苦しんでいることにも気付かずに、 兄の結婚話を嬉しそうに相談をしてくるお母さんに、 どれだけ傷ついたか分かるか、無神経ではないのか」等々泣かれてしまいました。 たしかに妻は自分の思い通りにしたいという気持ちが強いかもしれません。 皆さんは私の娘の結婚感に対し、どうお感じになりますか。 私は自分の体面を守りたいだけなのかと自問自答しておりますが、 答えは出ません。 是非率直なご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚の意味って・・・?

    私はまだ大学生で結婚しているわけでもそのような相手がいるわけでもないので実感がないのですが、結婚するという本当の意味って何なのでしょうか? 私は本当の意味で親から独立することなのではと思っていました。 私には兄がいるのですが、今度兄が結婚することになりそうです。 父が兄に「2階を増築してあげるから結婚してからも一緒に住もう。その方が家賃もいらないしいいだろう」と言っており兄はすっかりその気になっています。 私は兄の彼女が同居にOKな人であれば問題はないと思うのですが、彼女が嫌と言ってるのだから兄は彼女のことを考えれば別居という選択肢を取るべきだと思うのです。 兄にもそう言ってみたのですが、家賃がもったいないから仕方ないだろうと言っていました。彼女はやはり納得してないみたいですが・・・。 彼女の気持ちよりも家賃の方が大事なんて私にはちょっとびっくりです。 私がこれ以上、兄に口出すのもどうかと思うし、両親にも私の考えを伝えてみたのですが、私には関係のないことだから心配するなみたいなことを言われました。 兄の結婚を目前にして、結婚って一体何のために結婚するのかなぁ?なんて思ってます。 世間体とかそういうことは考えずに結婚って一体何のためにするものなんでしょう? 特に男性は、結婚というものをどう考えているのでしょうか? 今は昔と違って介護サービスも充実しているし、親に縛られることなく子供はもっと自由に自分の人生を選択できるのでは・・・と思うんですけど、甘いですか?

  • 娘の結婚

    60代の男性です。25歳の娘に結婚を考えている男性がいる、と妻から聞かされました。大學時代からの付き合いで、現在は大手メーカー勤務の方だと聞いて一安心しているところなのですが、何れ実家の事業を継ぐために家族で帰郷する計画とのこと。 詳しくは知りませんが、男性の家族は地元で手広く事業を営んでおられるそうで、将来経営に参画するのでしょう。娘が結婚したいのなら、「苦労があっても辛抱しろよ」と送り出すつもりではいます。 私は無学な田舎者で、正直経済的に余裕のない生活をしております。お相手の実家と釣り合うような準備をさせてやる力がありません。取り越し苦労かも知れませんが、情けない親を持った娘が、嫁ぎ先で肩身の狭い思いをしないかと悩みます。 どのように考えるべきでしょうか。

  • 娘の結婚について

    50代会社員女性。年頃の娘がおります。 娘が幼い頃離婚し、実家の両親の助けも借りて育てました。 実家の母は完璧な専業主婦で、孫の面倒もよく見てくれ、私自身も精神的、物理的にも随分助けられ、とても感謝しています。 又、両親にとっても出戻り娘と孫は寧ろ自分たちの生きがいでもあったようです。 今後は十分に親孝行をして返していきたいと考えています。 ただその母ですが、私の再婚(具体的な話はありませんが)に関して 常々「再婚しても幸せにならない。自分の財産を知らない男に渡したくない」と言い、 孫娘に対しても「結婚はしない方がいい。今は女性でも独身で働いている人が多い」と言って、結婚させたくないようなのです。 私は娘に幸せな結婚をして欲しいですし、万が一チャンスがあれば私自身も再婚をしたいとの気持ちもあります。 母のこのような考えをどう解釈したらいいでしょうか? ちなみにこの事以外は母とは非常に気が合い仲良くしていますし、私自身も母の存在が精神的な支えとなっているのですが・・

  • 娘の手紙 父親です。

    初めて質問させていただきます。 数ヶ月前、20代後半の娘から彼を会わせたいと申し出を受けました。 父親としては昔からずっとその言葉を聞くはめになるのが恐怖でした。 気になって仕方が無く、 人柄や出逢ったきっかけを聞く前に、 仕事や学歴や家柄など条件を問いただしました。 結果、体力仕事をしている大学中退で家庭に問題あり、 の相手だと知りました。 娘はそこそこの大学を出ておりますし、 親戚一同見渡しても同じような学歴や仕事の者はいないのです。 しかも家庭に問題があるとは・・ こんなに差がある相手、大切な娘を嫁に出せる相手ではありません。 付き合って数年のようですが、猛反対して会わせないようにしました。 娘が友達と出掛けると言っても夫婦で信じられず、 家に閉じこめていたいとすら思ってしまいます。 ちょうど実父の具合が悪くなってしまったことも重なりどんよりしていました。 そんな日々を数ヶ月過ごしていましたが、 娘から私宛に手紙が来ました。 その手紙を読まなければ良かったと後悔しています。 内容としては、 私達夫婦への感謝と社会で学んだことと、彼の人柄についてが中心でした。 ですが、手紙全般に渡って娘の子供時代からの葛藤が伝わる内容でした。 ・私達夫婦が優秀過ぎて失敗は許されないと思っていた ・中学時代に学校で悲惨ないじめをされており、人が信じられなくなった ・恥さらしだと自分を責めて親に事実を話せなかった ・だれとも心を開けないまま孤独を選ぶようになり、ただ強くなりたいと思っていた ・女らしさを強要する妻に対しての娘の葛藤 ・強くなりたいとストレスの多い仕事をあえて選んだこと(人を見る仕事で営業職です) ・仕事のストレスに負けて病気になった時の恐怖と孤独と焦り 娘曰く、 心を開けない自分の弱さとゆっくり向き合って支えてくれたのが彼で、 自分の家庭で苦労をしていた彼だからこそ、 自分も昔の傷を打ち明けることが出来る。 仕事に復帰できて、今は自信とやりがいを持てていることは、 両親と彼のおかげだと。 人目が気になって仲の良い相手でも旅行などに行くとき、 酔って迷惑をかけたら・・と車中で冷や汗がでる。 失敗が怖くてカラオケなんて歌えない。 そんな娘が彼と一緒だとリラックスしてどちらも楽しめると言うのです。 そして、まったく知りませんでしたが、 娘が初任給でしてくれたプレゼントや食事、 家にお金を入れるようになったこと、 親への感謝、すべて彼がアドバイスしていたようなのです。 他ならぬ私への誕生日プレゼントも、 趣味を聞いて一緒に選んだと書いてありました。 そして結婚後は私達の近くで暮らして良いと言っているようです。 今まで一度も話も出さず挨拶にも来なかったのは、 幸せが壊れることと、親にこういう話をする勇気がなかったことが原因で、 彼を娘が(自分の決心が固まるまで)無理矢理止めていたからだと。 数ヶ月自分の幸せについて考えた、 こつこつ準備だって進めてきたし、親が気にする世間体のことや、 環境の違いによるリスク、体力仕事の危険さも考えた。 もともと自分も正社員のまま働くつもりだ。 自分の幸せのために、どうしても彼が必要だ。 祖父のことで忙しいときに申し訳ないが、 今まで自分の気持ちを打ち明けて来なかったことが悪かったと思っているから、 (まずは私に)娘である自分と向き合って欲しい。 としめくくってありました。 読み終えて放心してしまい、 少しずつ恐怖や情けなさが湧いてきて、 娘にはまだ何も言えていません。 どうして娘の苦しさに気付いてやれなかったのか、 彼とのことをどう判断すればいいのか・・ 全く頭が整理できません。眠れないほどです。 どんな気持ちで手紙を書いたのか真意を計りかねています。 皆さんが親でこんな手紙をもらったらどう思われますか。どうされますか? また娘の立場からのご意見も頂きたいです。 是非よろしくお願いします。

  • 娘の結婚に反対しています。どうしたら説得できるでしょう。

    娘の結婚に反対しています。(娘を結婚させたくない親より) 20歳の娘が、うつ病を持っている男性と結婚したがっています。 できたら、結婚を再考させたいのですがどのような方法があるでしょうか。 うつ病の人たちを見下すつもりはまったくありません。ただ、彼の父親、それから彼の兄弟みんなが何かしら精神的、身体的な障害を負っているのをみると、かなりの確率で、自分の孫(それから延々と続く子孫)に同じ苦しみを持たせてしまうことになってしまうのが親としてつらい。(ただし、私の娘はそれを覚悟しているというか問題としては見ていないようです) また、一方で彼の性格を考えると、(精神的な病気からくるのかもしれませんが)、精神的に未熟なところがあって、今はとてもやさしくしてくれていますが、自分本位なところが顔を出すと人の言うことを聞かなくなるなど、長期的に結婚生活がうまくいくかどうか心配なことばかりです。親として娘の幸せを考えるとこの結婚にはリスクが多すぎて賛成できないのです。娘を再考させるためにいい説得の方法を知っている方アドバイスお願いします。

  • 27歳の娘がいうことを聞きません。

    私は60歳になる主婦です。 36歳の息子と27歳の娘がいます。 36歳になる息子は初めての子どもだっただけに 過保護に育ててしまったと思います。 息子が学生の時、毎月お小遣いをたくさんあげていましたが、 それでも足りないのか「勉強のために本を買うから」と父親ではなく私に お金をせびるようになりました。 息子は病気がちで、頭も良かったので、うちは決してお金はありませんでしたが、 一生懸命働いて薬剤師にさせました。 高収入ですし、体に負担も少ない職業だと思ったからです。 お金を使うのは、大学の友達がみんなお金持ちで、 一緒に遊ぶとお金がかかるからだと息子は言っていました。 そんな息子が大学生の時に、合コンで知り合った女に赤ちゃんができたからと 結婚することになりました。 その女が一人っ子だったため、泣く泣く婿にだしました。 そもそもそれが間違いの元だったんですが、 息子はマスオさん状態に耐え切れず、借金をし、浮気をして蒸発してしまいました。 6年程探して、ようやく見つかったんですが、 新しい彼女と結婚すると言っていました。 聞くと離婚はもうできていて、あの女が悪かったため、 月々の子ども(2人)の養育費も格安ですんでいるそうです。 夫は最初は「勘当だ」と息子と会うことすら拒んでいましたが、 息子の彼女の両親に、息子さんの家族全員と顔合わせしないと 結婚までは、と言われて、毎日毎日泣いて夫を説得し、 息子と和解させました。 これでようやく家族みんなが幸せになれると思っていたんですが、 娘が兄とは会わないと言い出しました。 「お兄ちゃんが幸せになることはいいことだと思うよ。 だけど私には関係ないから。 当人同士とその両親がいるのなら問題はないと思う。 お兄ちゃんは家を出て行くときに 『俺はもう二度と帰らないから。お前の結婚式にもでないから。そうだな、親の葬式にはでるよ。』 と言って出て行ったんだよ。 母さんは義姉ちゃんを悪いというけど、 子どもが2人もいるのに、借金をして浮気をして出て行く人がどうして悪くないの? 義姉ちゃん泣いてたよ。子どもも泣いてた。 自分の息子がかわいいのはわかるけど、甘やかしすぎではないの? お兄ちゃんのせいで親戚には嫌味を言われるし、 お兄ちゃんに学費を使いすぎたからと、私は行きたい大学もいけなかった。 お母さんがお兄ちゃんのせいで不安定になると私に八つ当たりするのももう疲れました。 お兄ちゃんは私と仲良くする気はないのに、 お母さんは私に「お兄ちゃんと仲良くしろ」ってよく言うよね。 36歳の息子に対して、過保護すぎるんじゃないの? 借金をしたのも、浮気をしたのも、母さん達のも問題があると思うよ。 私はお金にルーズな人間と、女にルーズな人間は家族でも信用しない。 私は兄と関わる気はないから。これ以上この話は二度としないで。」 と娘からメールがきました。 女の子だし、健康だし、頭はよかったですが、 娘が行きたがっていた医学部にはとてもじゃないけど行かせてやれませんでした。 確かに息子がいなくなって娘には色々迷惑をかけました。 親からお金をせびるなんてこともしない(ちょっと甘え下手でそこがかわいくないですが) とても優しい娘で、本当に産んでよかったと思っています。 でも、なぜ兄妹仲良くできないのか、 なぜ親の言うことを聞けないのか、 不思議でたまりません。 今まで一度も親に逆らったことなんてなかったのに。 27歳まで、1人で大きくなったような面をして親をバカにして こんな娘に育てた憶えはありません。 たった2人の兄妹なのに、大切にしないなんて信じられません。 夫からも「まだ親にもなったことのないガキだからそんなことが言えるんだ。」 と娘にしかってもらったのですが、 それ娘は聞く耳を持ちません。 息子から妹に連絡するようにいったんですが、 「別に妹がいなくてもいいって。」と連絡をとろうとしません。 自由な息子と しっかりすぎる娘だと合わないのかな?とおもおもうのですが、 親の言うことは聞くべきだと私は思います。 私からどんなに怒鳴ってもだめ、 夫からしかりつけてもらってもだめ、 もうお手上げです。 娘の1人暮らしの家に行ったのですが、会えず、 娘の会社に行っても、出張中で会えませんでした。 娘の幼馴染に連絡をとったら、 「言いづらいんですけど、やりすぎじゃないですか? 両親でせめたてて、あいつまいってましたよ。 あなたたちがあいつを怒鳴った日ってあいつの誕生日だったのわかってるんですか? 自分がなんて言ったか覚えてるんですか? 『消えろ』とか『邪魔だ』とか『死ね』って言ったらしいっすね。 あいつ今精神的にきついみたいなんで、そっとしておいてやってください。 私にも二度と電話してこないでください。」 と電話を切られました。 確かに丁度娘の誕生日でしたし、 カッとなってそんなことを言ったかもしれません。 でもそれは娘が言うことをきかないからです。 娘には「親の言うことを聞きな」って言ってくれる友たちはいないだなと思いました。 ろくな友達がいないんだなと。 仕事仕事って女のクセに結婚もしないで、 親に孫を見せて親孝行しようって考えもない。 本当に頭にきます。 やっとこれからは正月に家族4人ですごせたり 幸せになれるって思っていたのに 娘のせいで台無しになりそうです。 どうしたら娘は言うことを聞くでしょうか? どうしたら娘は兄と仲良くするでしょうか? 考えすぎか、イライラしたり死になくなります。 こんな時そばにいたら娘をひっぱたいたりしてたんですが、 離れてくらしているために今はそれはできません。 午前中は頭が割られるように痛くなったり、 意味もなく苛々し動悸もひどいです。 全部娘のせいだと思っています。 どうしたらいいでしょうか? もう一度会って話したら言うことを聞くでしょうか? 娘の会社に行っても、長期出張とかで全然つかまらないのです。

  • お寺の娘の結婚

    はじめまして。 私は、お寺の次女です。 実家のお寺は、兄が継いでいます。 親族はほとんどお寺関係の環境で育ちました。 この度、会社員の彼との結婚が決まりました。 相手のご両親は、賛成と言ってくれてはいますが、私がお寺の娘という事で、多少は躊躇しているようです。 とにかく、お金のかかる家と結婚する・・・というように思われているようです。 お金の事などは、今後ゆっくりと相手のご両親に理解して頂き、嫁いで行く身なので、相手に合わせるつもりでいます。 先日、祖父が亡くなりました。 その際に、親族のお寺関係の方々が揃い、自分の育ってきた環境を感じさせられました。 やはり、会社員の家庭とお寺は違う!!と思ってしまいました。 嫁入り道具には、家紋を入れた着物を持って行く・・・など、家柄について周りから言われてしまいました。 お寺で育ってきたので、会社員の方の家庭というものが全くわかりません。 やはり、お寺に嫁ぐほうがよいのでしょうか。 内容がまとまらず、大変申し訳ありませんが、お寺の方などおりましたら、お答え頂きますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 娘の結婚したいという相手について相談があります。

    娘が親としては好ましくない相手と付き合っており(年の差18歳、 離婚あり、子供2人は相手の方が育てている)娘は結婚したいと考えております。絶対に親としては結婚を阻止したいのですがすでに娘は成人であまり強く言うと家を出て行きかねない状態です。 どのようにしたら付き合いをやめてくれるでしょうか。付き合いをやめさせる方法があれば方法を教えてください。ただし、申し訳ありませんがあきらめさせるのがいいかどうかというようなことは言わないでください。

  • 娘が結婚したがらないのは私のせいかもしれません・・

    18歳の娘のことです。娘は前々から「自分は絶対に結婚しないし、子供なんて死んでも産みたくない」と言っています。別にそれならそれで良いのですが、最近、娘がそのように言うのはもしかして私・・というか家庭環境のせいでは、と思います。簡潔に説明すると、 ・私と夫は昔から不仲で、夫婦げんかをよくしていた。夫は理不尽なことで怒り、言い分は子供も同然。夫と喧嘩した後、私は必ず娘に(夫のいないところで)「あんな男早く死ねばいいのに」「そうすればお金も入るし」「金さえあればあいつなんかいらない」「男に養ってもらうんじゃなくて自分のお金で生活できるようになりなさい」と言っていた ・私の弟(娘にとっておじ)は20年間仕事もせずに実家にひきこもり、私の母(娘にとっては祖母)に毎日暴言を吐き続け、母は現在鬱病のため我が家に長期滞在中。弟はいまだに母からの仕送りで暮らすが、感謝・謝罪・働く気配は一切なし。また、すでに他界している父(娘にとっては祖父)は一日中酒を飲み、暴力をふるうこともあった ・私の息子は娘とは年が15も離れておりもう家庭を持っている(婿養子)が、結婚相手の親が毒親で、夫婦で苦労している様子。我が家は関わりたくないのでスルー。 色々書かなかったことはありますが、大体このような環境です。私が「自分で食べていけるように~」とか言ったせいかわかりませんが、娘は中学から私が勉強しろとも言わないのに猛勉強し、友達もほとんど作らず、一時期異性とはまともに会話ができなくなりました。高校は県内のトップ校(女子高)に進学、人付き合いはずいぶんできるようになりましたが今も男性は苦手なようです。コンビニのレジが男性だったら避ける、電車に男子高生グループが乗ってきたら車両を変える・・といった感じで・・恐怖症というほどではないのですが・・ 娘曰く結婚したくないのは「相手が優しいのは結婚してしばらくの間だけだと思うから」「相手の親族と付き合いたくないから」「自分のお金は自分で使いたいから」で、子供が欲しくないのは「とにかく嫌いだから」「絶対虐待すると思うから」だそうです。 それ以前に、現実の男性=ろくでなしというイメージが強いようです。 オカルトじみた話になりますが、娘は昔からイマジナリーフレンド?がたくさんいて、小さいうちはほほえましかったんですが今でも「見えないお友達」がいるらしく「今日は夢に〇〇が出てきてどこそこへ行った」とか毎日言ってます。「〇〇は完璧でこの世の男とは比較にならない」そうで・・よく宙を見つめてるのは自分の世界にいってるんだろうな・・と思います。周囲からも不思議ちゃんとして認知されているようです。さすがにただの妄想壁だとは思いますが。 話を戻しますが、娘が結婚したがらないのはやはり家庭のせいでしょうか?また、空想家で現実の男性に関心が持てないのもそのせいでしょうか・・?けれど息子は勉強は嫌いでしたがごくごく普通の人間に育ったのに・・まだ18ですし、これから考えが変わのではと言われそうですが娘は大人が驚くほど決めたことを変えない子です。 娘が決めたことなら止めませんが、私たちのせいだったらちょっとかわいそうだったかな・・と思ったので・・意見をください。