• ベストアンサー

PCのメモリーについて

パソコンをサクサク動くようにするには メモリーを増やす方がいいのか 外付けハードデスク増やす方がいいのか よくわかりません。 初歩的な質問ですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xr7zk2001
  • ベストアンサー率45% (282/618)
回答No.4

結論:どちらも有効です。が、どちらがベターなのか、はあなたの使っているパソコンの状態によります。 一般的には、Windows XP を使用する場合でも、メインメモリは1GB(できれば2GB)まで増やすべきです。 メモリ=パソコン上の「作業場所」 そして、外付けハードディスク(デスクぢゃないですよ)は、あくまでデータストレージ=「データの保存場所」です。 ただし、Windows XP(に限りませんけど)は「仮想メモリ」という技術を使用して動いています。 これは、ハードディスクの空き部分を一時記憶領域=メモリの代替え領域として使うものです。 そのため、ハードディスク(起動ディスク:いわゆる「Cドライブ」)の「空き容量」が少なくなったり、下に書いた「ディスクの断片化」がひどくなると、Windowsそのものやアプリケーションの動きが悪くなってしまいます。 ディスクの断片化とは…ハードディスク、特にCドライブの中でデータの書き込み・消去を繰り返すと、「ディスクの断片化」という現象が起こり、やはり動きが鈍ります。 左から右へ、目を等速で動かして「あいうえお」とつまった状態のデータを読み出すのは速いですが、「あ        い     う     え       お」と飛び飛びになったものを読み出すには時間がかかりますね? これと同じ現象が「データ(ディスク)の断片化です。 この、「データの断片化」は「ディスクデフラグツール」で解消できると言われていますが、ヘタをすると保存してあるデータを損傷することもあります。 この際Windows の起動に必要なシステムファイルを損傷すると起動不能に陥ることもあります。 そんなわけで、「Cドライブは、できればWindows とアプリケーションだけの状態」にするのが本来望ましいと思います。 特に、動画などひとつひとつが大容量のファイルは「C」以外の場所に書き込み・消去するほうがパソコンの軽快さを維持できるでしょう。 その意味で「どちらも有効」と申し上げました。

babata_2010
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

以下をご参考にメモリの必要量をご確認下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html メモリ増設は、現状でメモリが足りてなければ効果は絶大ですが、現状で足りているならメモリ管理にPCのパフォーマンスを取られるため体感出来るかどうかはともかくPCを遅くします。 外付けハードデスクの増設は少なくとも起動が遅くなります。 PCの速度は演算速度(CPU)で決まります。 そこでPCの速度を上げるには順不同で 1. 肝であるCPUを高速CPUへ換装し、演算速度を上げる 2. データとCPU間の速度を上げる(高速HDDへの換装)事でCPUの手待ち時間を減らす 3. 常駐アプリやサービスを削減しCPUの負荷を減らす 4. メモリ増設(現状でメモリが足りていれば効果マイナス) 5. 通信速度の改善(時と場合によっては) 等ですが時と場合によっては高速グラフィックのCPU支援機能が効いて速くなる場面もあります。 何れにしてもCPUやHDD等の換装は物理的制約から出来るとは限りませんからソフト面を色々研究してみましょう。

babata_2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.3

現状何が弱くて重いのか不明。 パーツが古くて現状のOSやソフト、You Tube等が重い場合はPCを新しくするのが一番。 CPUがソフトの動作環境以下なら交換かPC買い替え。 メモリ不足ならメモリを増設。 グラフィックが弱いならグラフィックボードを増設や交換。その際電源交換の可能性もある。 HDDの容量が不足してきているならなら増設や外付けHDDにデータを移動。 可能性としては色々あります。 質問が漠然としているので勘ですが、PC買い替えが良いんじゃないかと。

babata_2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

基本的にHDDを増設しても動作は速くならないですよ メモリー不足であればメモリーを増設するのが良いですね CTRLとALTとDELETEを同時に押してタスクマネージャーを起動 パフォーマンスをクリックして、左下に表示されている コミットチャージの最大値がパソコンに搭載されているメモリーよりも大きければ メモリーを増設すると動作が軽くなる可能性があります

babata_2010
質問者

お礼

ありがとうございました。 タスクマネージャー起動させてみました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.1

パソコンのスペックを書いてください

babata_2010
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのメモリー拡張

    ノートパソコンのメモリーを増やしたいのですが、外付けで増やすことは可能でしょうか。初歩な質問かもしれませんがお願いします。

  • PCのメモリー

    PCのメモリーでハードデスク160GB、メインメモリー2GBとありますが その違いは何なのでしょうか?またPCの疲労や劣化を遅らせるのは使用時間でしょうか? 又は操作方法でしょうか?。ネットで買い物などをする際、GOOGLEなどで画面切り替えをかなり数多くします。何とぞ教えて下さい。

  • 外付けハードデスクについて

    外付けのハードデスクについて教えてください 外付けのハードデスクを購入して接続した場合 どんな画面が表示されてどんなことができますか。 初歩的な質問で申し訳ありませんよろしくお願いします。

  • pcについて教えて

    PCに写真を覚えこましてかなり動きが遅くなりメモリーカードにも落としていますが 量が多く管理がたいへんで外付けハードデスクを購入しようと思いますが値段的にどの位 の物を買えば良いかわかりません 何か良いアドバイスをおねがいします。

  • ハードデスク、メモリー、CPUについて

    パソコンを始めたばかりの初心者です。パソコン用語もまだ不勉強の部分がたくさんありますが・・・。ハードデスクやメモリーの容量を確認するやり方はわかりましたが、CPUをパソコンで確認するやり方は、あるのでしょうか?それともカタログや説明書でみるしかないのでしょうか?

  • メモリー

    パソコンの初歩的な質問ですいません。 良くメモリーが1GB2GBとか言いますが それが多いとどんなメリットがあるのでしょうか? また今使っているパソコンのメモリーって、どうやって 確認するのでしょうか? それ以外にもセルロン?CPU?HDD?など判らない事が多いです。 順に勉強します・・・。 とりあえずメモリーに関して教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • OSのインストールについて

     win2000のOSをwinXPに入れ替えたいのですが、外付けのハードデスク(ポータブル)にwinXPをインストールして使うことは出来ますか?初歩的な質問で申し訳ありませんがお教え下さい。

  • メモリースティックを入れたら再起動します

    FMVビブロNB55Gノート2年位前新品で講入去年ハードが壊れ交換済み。空き容量ですがCデスク55%Dデスク30%外付けHD98%でDはバスター2006いれてますがその青と白のビタミン剤の絵になってます。この頃ストップエラーが頻繁でメモリースティックを入れたら青に横文字が出てすぐに再起動してしまいました。解決策を教えてください。

  • 外付けHDからのデータ取り込み方教えて下さい。

    ソニー製ノートパソコン(Windows7)に、外付けハードデスク(ソニー製)を接続しましたがテレビで録画した画像がパソコンに呼込むことができません。どうすれば外付けハードデスクのデータを取り込めるでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • PCのメモリー増設について教えてください。

    メモリー規格 PC3-8500-DDR3 の2Gメモリーが今3枚(計6G)付いているPCに後3枚(6G)を増設したいのですが、この場合3枚組を購入したほうがいいのでしょうか?それとも1枚組を3つでも同じでしょうか?初歩的な質問ですが教えてください。宜しくお願いします。

彼との約束に関する問題
このQ&Aのポイント
  • 彼との約束についての問題や誤解が起きています。彼は約束を忘れてしまったようで、私は拗ねてしまいました。
  • 私たちは年末に会えなくなる可能性もあるため、約束ずらしを検討しましたが、優先事項として友人の約束を選びました。
  • 私は彼の行動に疑問を持ち、自分の心が狭いのかと悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
回答を見る