何もしたくない時、落ち込んでいる時

このQ&Aのポイント
  • 落ち込みが原因で、何もしたくない時、意欲が湧かない時はどうしたら良いですか?
  • 職場が嫌になり、退職か休職を考えています。どうしたら良いですか?
  • パワハラに悩んでいて、プロジェクトに取り組む気力が湧かない状況です。どうすれば良いですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

◆何もしたくない時、落ち込んでいる時◆

落ち込みが原因で、何もしたくない時、意欲が湧かない時はどうしたら良いですか? 何日か欠勤して、家で寝ていたり、テレビでも見たり、気晴らしをしたり、 遊びに出かけたりすれば良いのでしょうか? 職場が嫌になって、退職か休職を考えています。 本当は退職はしたくなかったのですが、3日前に先輩のあまりにデリカシーの無い対応に 意欲も何もかも無くしてしまいました。 昨日は、パワハラをしてくる年配の事務さんも、空気の読めない先輩もお休みだったのですが、 今日は先輩は出勤で、結局午前中に早退してしまいました。 明後日の月曜からの出勤もしたくありません。 もうパワハラと戦うのも、自分が提案して携わっていたプロジェクトを進めるのも、したくありません。 プロジェクトは多分、本当は進めたいのですが、その為に出勤し、辛い思いをするのは嫌です。 大人なので、自分の判断で好きにすれば良いとは思いますが、 自分で決めて行動できるほど、判断力が正常な状態ではありません。 心が弱っていて、判断したり、決断したり…そんなことも出来ない感じです。 アドバイスいただけましたら、助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156563
noname#156563
回答No.1

何もかも嫌になって、全部投げ出したくなるときは誰にでもあると思います。 職場環境やパワハラもどの程度のものなのか分かりませんが、 あなたが真剣に考えて出した答えなら、休職でも退職でもかまわないと思いますよ。 仕事を休むのって勇気がいりますが、今の状態が続けば余計しんどくなるのは 目に見えてます。 今のうちに自分を立て直すことが先決かと思いますよ。 とりあえず、月曜日の朝の気分次第で決めてみてはどうですか? ダメみたいだったら無理せず休む。 行けそうだったら出勤して、やっぱり無理なら早退する。 それから心療内科などに行って診察してもらい、休職の診断書を書いてもらう。 今のところ、アドバイスと言えばこれくらいですかね。

my-orange-pekoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 限界だと思うときもあれば、加害者の方が出勤でない時は、前向きに仕事に取り組めたり… 自分でも自分をコントロールできない位、日々揺れています。 良い時は良く、悪い時は職場でも隠れて一日中、泣いたり泣き止んで仕事(仕事になりませんが)をしたりしています。 暖かいアドバイスどうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生活保護と給料の二重取りをみとめる法案は

    いいと思いませんか。 日雇い派遣などの非正規雇用は」欠勤率大では迷惑な退職方法が多いです。 1日目出てきて2日目は早退、3日目からバックレなど。 なぜ、多いか聞くと生活保護者が多いからという話を聞きました 働いても手取り一緒、これじゃあ就労意欲がわかないです。 生活保護と給料の二重取りを認める法案にすれば就労意欲がわくので穴をあけられることはないんですが。

  • 主人の憂鬱

    家庭では明るく振舞っている主人が会社で辛そうです。何ヶ月か前は降格、減俸(会社の景気状態悪化)で少々の落ち込みはあったものの何とか耐えているようです。最近ほんとに出勤が辛そうです。何でも聞けばきっと話はしてくれるとは思うものの、私にはそこまでしかできません。休みに気晴らしに街へ連れ出す等、多少の気晴らし程度しか私にはしてあげられないのです。世のサラリーマンの方々、こうゆう場合どうしてもらったら多少気持ちが楽になるでしょうか?どんな言葉を繋げたらいいのでしょうか?

  • 仕事の考え方について、アドバイスや助言を下さい

    私は仕事を約2週間ほど休職していました、理由は診断結果としては自律神経失調症で業種は製造業です。 今週から復帰して仕事をしていますがまだ体調が不安定な所も多少なりともありますが、仕事と会社のの都合上これ以上休むのは難しいと考え出勤しています。 人事の方々はそれも踏まえて、体を第一にしてと言ってくださり、体調が悪いなら残業をせずに定時で帰ったり早退をしても構わないと言って下さるのですが、直属の上司からは、人事の人の言葉に甘えるな、自分に甘えるな、薬(自律神経失調症診断時に処方された、安定剤)も飲んだら余計におかしくなるぞと言われています。 上記の内容も踏まえて二つほど質問させてください。 1.体調が悪く、残業をせずに定時で帰ったり早退をしたり欠勤をしてしまう事は甘えなので しょうか?(欠勤や早退をする事で会社や上司に迷惑をかけ申し訳ないと思っています) 2.朝、体調が悪くても欠勤するより、出勤して無理そうなら早退するほうがいいのでしょう か? 以前、朝から体調が悪かったのですが、やる気だけは見せたいと思い出勤したのですが、昼頃にどうしても辛くなり早退した所、早退するなら休むのと変わらないじゃんと言われたので、どちらがいいのか分かりません。 補足としては、直属の上司と関係性が悪いというのは全くありません。 厳しい上司ですが、自分の事を考えて言ってくれていると思う所もあり尊敬する所もありますが、早退や欠勤を申し出るたびに、お前の根性はそんなものか?とも言われる時もあり、困惑してしまいます。 上記内容についての意見やアドバイスを宜しくお願いします。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えてください。 派遣社員として5年間働いた会社を今月15日に退職します。 今日、心療内科で、「病名をつけるなら適応障害。退職まで残り少ないけど、休職したほうがいい」と言われました。 自分は絶対に大丈夫と思っていたので、ショックでした。 ずっと体調が悪かったのですが、今月に入ってから特に酷くなっていました。 退職日まで出勤したかったのですが、今月2日に早退してから今日まで休んでいます。 明日1日だけ出勤して、退職しようと思っています。 派遣先との契約が終了したら、派遣元も退職になると思います。 今日、ネットで傷病手当金という制度を知ったのですが、私の場合は申請することができるのでしょうか? 退職前に4日以上欠勤しないと資格がないみたいなのですが、私の場合、10日はどうしても出勤しなくてはならないため、11日(木)~15日(月)までしか日がありません。 公休も含まれるのでしょうか? また、有給が残っているので、退職までの欠勤は、すべて有給消化になると思います。 このような場合は、退職後の傷病手当金も申請できないですよね? 今の職場が原因だと思うので、退職したら自然に治ると思っているのですが、 もし、退職後もしばらく療養が必要と医師に診断された場合、雇用保険はもらえないので、収入が途切れてしまいます。 もっと早く受診しておけばよかったと後悔しています。 退職直前にこんなことになって、ほんとうに困っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • うつ病で仕事を休む時

    冷房で過呼吸の症状が出はじめてます。 会社には病気の事は伝えてあります。 上司は「調子悪かったら休んでいいし早退しても構わない」 と言ってくれてますが、発作が起きても数十分で治まるし、 一時的な症状のため、少し休憩すれば仕事ができるので、 その時は辛くて帰りたい気分になるけど、 なかなか言い出せません。って言うか、言いづらい。 「無理しないでいいよ」と言う言葉は有難いのですが、 自分でも、本当に無理なのか?って考えてしまう。 遅刻・欠勤・早退を繰り返してると、周りの視線が怖いし、 会社に取っても迷惑なので、遠慮してしまいますが、 辛い時は、正直に言って休んだ方がいいのか? 自分に甘えてもいいのか?など考えてしまいます。 うつ病や精神的な病を抱えながら仕事してる方は、 何と言って、会社を早退してますか? また、どれくらいの頻度で休んでますか? 経験者の方、回答お願いします。

  • パワハラでのうつ病について

    自分は周りから見たら、どこがうつ病なのかというぐらい平然としているのですが本当は自分の心の苦しみを感じています。以下の症状があるのはうつ病ですか? 1.睡眠障害。ここ数ヶ月まともに眠っていません。 たとえ寝れたとしても朝5時とかに起きてしまいます。早朝覚醒って言うと思います。 2.会社では不合理なパワハラを受け続け、全く意欲がない自分を感じています。それでもそのような態度を見せるとますますパワハラがひどくなるので毅然と冷静を装っています。 3.経営者は執拗にパワハラをし続けて、給料30%カットもしくはついには退職まで勧告しています。どちらにも同意はまだしていません。毎日、毎日かなり追い詰められています。毅然としてないとやっていけない状態です。 自覚症状だけで大袈裟すぎるとかのお叱りの内容でも結構ですので回答をお願いします。

  • パワハラで退職

    パワハラで退職しようか悩んでいます。 勤め先には、2年以上勤務しており、無断欠勤はした事がないですし、遅くても5分前には着き一般事務の仕事をしています。 仕事的にも、目立ったミスなく、責任を持ち業務に就いているつもりです。 以前より、先輩方達から、ここは、要らなくなれば、自分から退職するよう追い込んでいく職場だと聞きましたし、実際、社長や会長からも、そういう風に何人も追い込んできた。大体1ヶ月以内に辞めるなども話も聞きました。 私もその時、驚きましたが、それなりに可愛がっていただきましたし、自分の身に降りかかるとは考えていませんでしたが、今現在、会長と上司が、私のことを聞こえるように追い詰め、否定してきます。 しかし、名指しで責められたりはしていません。 事務員が増えすぎたので、中年の私が不要となったのだと思いますが、これって明らかにパワハラですよね? 辞めるとしても泣き寝入りはしたくないです。 どうすれば良いのでしょう? 私的には、パワハラ発言が始まれば録音し、労働基準監督署に報告すればいいのかなぁと思っています。 もし、パワハラ認定されれば、具体的にどうなるとかはあるのですか? 職場復帰する勇気はありません。 詳しい方ご教示くださいませm(_ _)m

  • うつ病の前兆について

    いつもお世話になっています。 今回もよろしくお願いいたします。 この数週間自分がうつ病なのではないかと感じています。 いままで意欲的に励んできた仕事に対してやる気が起きなかったり、体調不良ではないと思うのですが毎朝体が重くこのところ毎週のように欠勤しています。 原因と思われるのが (1)今年に入って新しいプロジェクトに参加しているのですが、自分がまったく経験したことないものばかりでついていけていない。なおかつ毎日残業続き&休日も出勤している為、リフレッシュできない。 (2)一ヶ月程前に5年半付き合っていた彼女に振られてしまった。信じていた人から突然別れを突きつけられてしまった為、正直いまだに自分の中で気持ちの整理がついていない状態です。 うつ病になってしまうときはどんな感じなのでしょうか?

  • 先輩に間違っていると伝えるにはどうすれば良いでしょうか。

    職場の先輩がよく体調不良で欠勤します。 欠勤するのは、仕方ないにしても職場に自分から連絡を入れないのです。 いつもこんな感じなんです↓↓ (1)就業時間になっても来ないのでこちらから連絡を取る  →その後、就業時間後にプライベートの携帯に連絡が来る   具合が悪くて休む可能性がある。   でも、行けるかもしれない・・・。(曖昧な連絡が来ます) (2)連絡が来ず・・・・来るのか来ないのか分からないまま・・・・。  欠勤。 (3)欠勤を変わってあげたのに何も言ってこない。 私の考えでは・・・・。 (1)は、自分が欠勤するのだから就業時間の15分前には自分から連絡を入れるべきだと思います。 ましてや、出勤している相手から連絡をするまでしないというのは如何なものかと思います。 (2)については、論外です。 無断欠勤なんてありえません。 (3)は、代わりに出勤してくれたのにお礼の一言もないのは、代わってあげる立場からすると良い気がしません。 最近は、出勤を代わってあげるのですら嫌です。 今月も、半月近く欠勤しそうです。 いくら体調が悪くても連絡をしたり、お礼を言ったりするのは常識(マナー)だと思います。 毎回、周りが皆それで嫌な思いをしているのが どうして気づかないのかが、疑問です。 ただ、自分の先輩であるためどうすれば逆ギレされずに 伝えられるのかが分かりません。 どなたか対処法にアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 最終的には…いつも私が悪者にされます。

    年配パートさんの、ワガママ 自分以外のアルバイトの人が…遅刻したり、早退したり、休んだり(突然の欠勤も含みます)をすると 社長や専務兼工場長に 「お前が…だらしないから!!皆ワガママを言ったり、遅刻したり早退したり休んだりするんだ!!」と、突然言われます。 社長も専務兼工場長も、本人に言えない事を、大声で私に怒鳴って遠回しに言います。 結局、私が…悪者にされ、 どうすれば…このような状況に慣れますか? 辞めて、他の会社に行こうかと思うのですが… どこに行っても…同じなのかな~と思うと…行動に移せません