• 締切済み

中高年の地方での仕事の探し方

naccyannmanの回答

回答No.1

パチンコ屋なら寮もあるで。 あとは住み込みで旅館とかならあるで。 ここらなら資格も必要ないしええんじゃないか。 一番は職安に行ってみいや。

berubara2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職安ですか・・・。 地元の仕事しか探せないのかと思っていました。 ネットで求人検索してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの保証人について

    こんにちは。私の話ではないんですが、質問があります。 身寄りがなく小さい頃から施設で育てられて、施設から出てどこかの店で働いていた時もある店の寮に住んでいた人が店をやめて寮を出るとき、アパートを借りなければいけませんよね? その時保証人はどうするのでしょう。 身寄りがないと言うことはアパート借りられないのですか?

  • 中高年向きの仕事?

    私は50歳の女性です。 事情で仕事をしないといけません。 その年齢だからできる仕事もある・・といわれました。 前職は配送と事務の経験のみです。 求人を見たら介護・調理員・住込み管理員などの仕事は ありますが、中高年で他にどんな仕事があるでしょうか。

  • 住み込みの仕事=寮完備 ですか?

    住み込みの仕事を探したいと思っています。 私の、住み込みのイメージは、そこで働いてる人が入れる寮があって 希望すれば入居できるというものなんですけど でもそれだとただの寮完備?という感じもします。 住み込みと寮完備、というのは違うんでしょうか? 寝泊りする場所と仕事する場所が同じものが住み込み、でしょうか。 あと、住み込みの仕事っていうとどんなものがありますか? リゾートバイトくらいしかイメージできないのですが… 建設会社やパチンコ、風俗とかの寮?に入ってそこで働くのも住み込みになるんでしょうか。 でも企業の寮に住んで、会社で事務したり営業したりは住み込みって言わないような…。 違いがよくわかりません。 住み込みとは?と、住み込みの仕事にはどんなものがあるか教えてください。 私は女性なので、女性ができそうなものでお願いします。

  • 寮つきの仕事について

    一人暮らしをしたいと思っています。 できれば寮がついている仕事をしたいと思っているのですが、寮がついている仕事を見たことがありません。 以前のこの掲示板で質問をした所、パチンコ屋さんや、風俗、工場などの仕事で寮がついているのがあると聞いたのですが、結局そのままになってしまいました。 寮つきの仕事はどのように探すのでしょうか? 都内に住んでいる女性が寮付の仕事を探す場合どのようにすればいいのでしょうか? 探し方や、アドバイスなど何でもいいので、何かあれば教えてください。

  • 地方から…

    上京を希望している者です。 以前も上京して数年間都会に住んでいましたが、諸事情により今は仕事を辞めて実家にいます。 その数年間は寮生活をしていました。 質問ですが、地方の者がハローワークなどの求人で都会の正社員の求人に応募するのはやはり不利でしょうか? 遠くに住む人より近くに居る人が雇われやすいですよね‥。 ちなみに社宅や寮を希望していますので、寮完備の求人を探しています。 (ケータイの求人サイトでも) 寮完備となると工場の派遣や新聞配達、リゾートバイトなどが多いですができれば避けたいです。 寮付きの求人を探している理由は都会に家がないからです。 予定としては寮に住み、働きながらお金を貯めて自分でアパートを借りたいのです。 どうしても無理なら派遣の仕事を頑張って探すつもりでいます。 ちなみに何か良い貯蓄方法あったら教えてください (^^) よろしくお願いします。

  • 40代前半で地方住まいの仕事

    よろしくお願いします。 40代前半女性で、 もうすぐ職にあぶれます。 福井県小浜市住まいです。 現在の給与は、月給手取り14万(社会保険なし)、 ボーナス年に35万です。 事務職で、パソコンが出来る以外、職務に必要な資格は一切不要という条件でした。 今まで、自分が楽しめる仕事ができたらいいやと思っていましたが、 家族の事情で、 もっとかせげる仕事につきたくなりました。 事務職を希望しています。 地方なので給与水準が低いのはいたしかたありません、 このへんの女性は誰しもそんなものです。 (特別な資格のある人は別として) そんな理由で、 今度は『給与の高さ」を基準に仕事をえらびたいです。 もちろん年齢のハンディは承知しています。 必要なら、他府県への転居も『考えています。 同年代の女性の方に限らず、 この年で、かせげる仕事を探している私に、 どうかお智恵をお貸しください。 年収350万を目指したいです。 お住まいの場所と年代で、 給与はこれくらいです、でもかまわないです。 40代って、 水商売は無理ですよね?

  • 仕事がみつかりません 苦しいです

    現在20代後半なんですが 寮つきの仕事をさがしています 事情があってアパート暮らしができなくなり 実家に随分居座ってる状態です ずっと一人暮らしだったのに実家に居座ってから苦しいです 仕事してないのがなにより苦しいです 寮つきですぐ入居できる仕事をさがしてるんですがなかなかありません どんな仕事でもいいので働きたいです キャバクラは断られてしまい 建築業の人から電話するといわれたんですが 7日以上たっても連絡がありません 他の建築業でもいいんですが 寮つきの仕事ないでしょうか もう限界です ニートにはなりたくないですし 女性で寮つきの仕事はどんなのがありますか 風俗無しでお願いします 前は楽に寮つきの仕事がみつかって 受かったんですが いまはなかなかなく受かりません 実家から通うというのはなしでお願いします 実家にいるとイライラします 日本で無職の人はどれくらいの割合でいますか 無職の人は珍しいですか 無職の人は蔑まれますか どうしたら寮つきの仕事につけますか 日本で無職の人ってどれくらいの割合でいますか

  • 結婚後の仕事は??

    初めまして。 私と彼は、現在遠距離恋愛をしています。 もちろん、結婚するので彼の住む場所へ私が引っ越すのですが、結婚後に女性が仕事を(転職先を探してまで)続ける事に男性はどう思ってますか? もちろん、彼一人のお給料で生活できるだけの稼ぎはあるのですが、わたしも国家資格を持っているため、このまま仕事を辞めてしまうのはもったいないかも、、、と思うんです。 また、全然知らない土地で転職先を探すのは困難な事でしょうか? それに、妊娠・出産までという期限付きで働きたいのですが、転職してすぐに辞めてしまいそうな人材を必要としないですよね(´-ω-`) お尋ねしたい事がたくさんあり、分かり辛い文章になってしまいましたが、ご意見をお聞かせ戴きたく投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 地方銀行での仕事

     いわゆる中位地方銀行に内定を頂いている大学生です。女です。 私は、転勤があっても狭い範囲である・仕事が楽そう・安定してそう、という理由で受けました。  でも就職課で聞いたのですが、ノルマがきつい・古い体質だから女性は結婚してやめるものとされているから長くは務められない・資格試験の勉強に常に追われる、と言われました。あと、周りの同級生で銀行を受験した人を見かけません。なぜ銀行を受けないのかと聞いたら、仕事がつまらなそう・ノルマがきつそうだから、と言われてしまいました。  実際地方銀行の仕事ってどうなのでしょうか?  こないだ一般客を装って支店を見にいったのですが、なんだかどんよりしていてますます心配になってきました・・

  • 中高年の仕事

    私は調剤事務の経験を生かしたいのですが、なかなか採用になりません。中高年の仕事は経験を生かしてはいけなくて、新たに進まなければならないのでしょうか?私は、膝が悪いので立ち仕事はできませんし、力仕事もできません。よく中高年の転職は経験を生かして。。なんていいますが、経験が生かせません。おばさんは、このまま死ぬしかないのでしょうか?警備も、介護も力仕事、立ち仕事です。これもできません。事務職もおばさんより若い子を優先します。はっきりいって卑屈になっています。どなたかいい方法を教えてください。

専門家に質問してみよう