• 締切済み

中高年の仕事

私は調剤事務の経験を生かしたいのですが、なかなか採用になりません。中高年の仕事は経験を生かしてはいけなくて、新たに進まなければならないのでしょうか?私は、膝が悪いので立ち仕事はできませんし、力仕事もできません。よく中高年の転職は経験を生かして。。なんていいますが、経験が生かせません。おばさんは、このまま死ぬしかないのでしょうか?警備も、介護も力仕事、立ち仕事です。これもできません。事務職もおばさんより若い子を優先します。はっきりいって卑屈になっています。どなたかいい方法を教えてください。

noname#178514
noname#178514

みんなの回答

回答No.1

お幾つかわかりませんが、私は50過ぎています。Wワークを探すのに 約4ケ月。来る日も、来る日も無料就職雑誌とPCの情報をゲットし、 履歴書の年齢だけで、落とされること30回以上。殆ど面接までいきませんでした。もちろん、社会経験はありますし、いろいろ資格も20以上持っています。営業の経験もありました。でも、ゲットできた仕事は接客業という、飛び込んだことのない世界でした。これは、とにかく面接してくれたので、どれだけ働きたいかを必死で伝えました。経験の無い仕事だろうが、覚えてやるしかない。とにかく面接までいけるように、自分を奮い立たせるしかないんです。今の社会状況の中で、真剣に働きたいと思っている人は星の数ほどいます。めげている暇など皆さん、ないんです。心を強く持って、何度でも何度でも、色んな情報を得る努力を して、働ける場所を探していくしかないんです。誰もが、必死で他人の ことなど、助けてはくれません。面接までゲットできれば、本当に経験 のある仕事で、優秀ならば雇うほうも率先力を考えてくれると思いますよ。私の場合は語学から、簿記から、剣道の先生の資格から、何も役に はたっていませんが、履歴書での資格欄にはそれ相当のことが書けました。それが、面接では少し役立ったとは思います。とにかく、自分だけじゃないので、こんな状態は。後ろに考えると、それだけでどんどん 働く場所が遠くなります。

関連するQ&A

  • 中高年からの転職について

    中高年の転職はそれほど厳しいのでしょうか。 未経験からだと、介護、警備員 タクシー運転手くらいしか仕事はないのでしょうか。

  • 中高年向きの仕事?

    私は50歳の女性です。 事情で仕事をしないといけません。 その年齢だからできる仕事もある・・といわれました。 前職は配送と事務の経験のみです。 求人を見たら介護・調理員・住込み管理員などの仕事は ありますが、中高年で他にどんな仕事があるでしょうか。

  • 海外の中高年の方は、仕事にあぶれたらどうしている?

    いつも不思議に思っていて、かつインターネットでなかなか見つけられない 情報に、「外国の中高年の方は、仕事にあぶれそうになった場合、 どうやって生活しているのか」というものがあります。 日本だと、コネやよほどの職務経験(マネジメント経験)でも無い限り 同じ待遇での転職は難しく、 ・閑職や激務職に追いやられようが、とにかく今の会社にしがみつく ・タクシー運転手や公共工事関係、警備職などに転職 ・アルバイトを掛け持ち(職種としては上記に似たようなものになると 思いますが) くらいしか選択肢が無いように思います。 アジアにしろヨーロッパにしろ南米にしろ、何となく皆、日本よりは気楽に 構えているイメージがあります(アメリカだとトレーラーハウス暮らしとか、 フードスタンプを毎日貰う、とか、悲惨な話をよく聞きますが)、実際の ところはどうなのでしょう? 皆が皆マネジメント職に就ける訳でもない 訳ですから、あぶれる人が出てくるのは当然だと思います。 聞いた話でも結構ですので、教えて頂ければ幸いです。

  • 中高年の転職

    転職の件で質問です。 ホテルの面接に行きました。 給料はホテルフロントの仕事ですが、面接と同時に採用の話を頂きました。 小さなビジネスホテルです。 給料は最大でも17万円、賞与はありません。(時間給計算したらアルバイトみたいなものでしょう) 働くのはすぐにも出来るのですが・・ちょっと待って貰っていますが1週間も待ってくれそうもありません。(タウンワークで探した) もう一社はそのホテルより先行して面接を受けた企業があります。 大手の会社で給料は30万円以上 賞与年2回です。 年収450万です。(リクナビネクストで探した) 手応えはまあまありました。 しかし採否の連絡は2週間ほどかかるみたいなのです。 つまり採否が分かるのは12月半ば頃ということになります。 この場合、皆さんは最初に受かったホテルに行きますか? それともホテルはお断りをして、すぐ働けるうどん屋さんとかのバイトをしながら 待ちますか? 派遣は登録会にだけ駆り出されますが男性ですし中高年なので実際の紹介はひとつもありませんのであてにしていません(殆ど女性向けの仕事) 派遣会社を通すより直接吉野家や丸亀製麺とかのバイトの方が面接に行くと当落は早いような気がします。 年末までに仕事を見つけたいのですが、その後の生活のこともあります。 採用だけを最優先すると採用されても生活が出来ないことにもなります。 総額17万円では手取り15万弱位でしょう。 30万以上の仕事は大変でホテルの17万の仕事は楽ということでもないでしょうから・・・ ホテルに入ったは良いが、大手に採用されたから辞めるでは申し訳ない そんな気がしています。 困っているところです。 当方、中高年、マーチ大卒、営業職と学校事務局での経験のみ23年 どうか宜しくお願いします。 皆さんならどうされますか?

  • 仕事が上手くいかない

    今までコンビニ、介護職、製造業主にその他販売業務、警備などしていました。仕事が上手くいかないことや仕事が嫌になり一年以内に辞めていることが多いです。警備だけ一年以上続いています。 仕事で速くできない、時間内にできないことが多いです。すぐにできないので、どのような職業についても間に合う感じしません。今後どのようなところに転職すれば上手くいくのか分かりません。鑑定してくれませんか?

  • 医療事務、調剤薬局事務への転職を考えています。

    医療事務、調剤薬局事務への転職を考えています。 この仕事に関する資格はなく、もちろん経験もありません。 求人をみると、資格はあれば尚可、経験者のみの採用というのが結構あります。 そこで質問です。 これから始めたい私は、資格を先にとるべき? それとも無資格、未経験で採用してくれるところを先に探し、仕事をしながら勉強をするべき? どちらが効率が良いのでしょうか? どっちにしろ事情により仕事をしながらの勉強になってしまいます。 前に調剤薬局事務の自宅講座をやっていましたが途中で嫌になり挫折して無駄になってしまいました。 なので、その職に就いてからの方が今よりはやる気になるし、理解もしやすいかなと思ってるのですが・・・。 考えが甘いでしょうか? それと、いい求人があるところをご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • 中高年の転職

    45才で現在保育関係の仕事をしています。母子家庭であと少なくとも10年は仕事を続ける必要があるのと、今の仕事は体力的に限界かと思い、事務職に転職を希望しております。現在MOS資格取得の為、学校に通っています。その他資格はTOEIC785点、簿記3級、くらいしかありません。今の仕事で事務的な事もPCを使い少ししてますが、「事務職の経験あり」とみなされるのでしょうか?世間の転職状況が全くわからず、どなたかアドバイスいただけませんか?宜しくお願いいたします。

  • 転職について

    私は昨年の3月に観光系専門学校を卒業した者ですが残念ながら在学中に4社ほど警備会社を受けましたが不採用に終わり、現在は介護職で働いてますが思っていたのと違い働いてい見て大変さが身に染みてわかり自分には向いてないと思い転職を考えております。ここで皆様に質問なのですが、警備会社に転職したいと考えているのですが、専門学校時代に一度受験して不採用になった企業は2度と受けれないのでしょうか?

  • やりたい仕事と将来の問題。

    アルバイトしていたお店が、だんだんアダルト指向になってきたことと、 それによってお客様からのセクハラが原因で辞めてしまいました。 しばらくは、接客はもう嫌だ!と思っていました。 それで将来、長く続けられそうな事務職を考え始めたのですが、 事務自体にはあまり興味がありません。 セールストークができるわけではないのですが、 つい販売業や介護など、人と接する仕事を探してしまいます。 ですが販売も介護も、体力(力仕事)が必要なので、 いつまで続けられるか不安です。 みなさんは、やりたい仕事と、将来を考えた仕事のどちらを選びますか?

  • 仕事について

    現在、清掃作業員の正社員として働いている30代後半の女です。 事務職の正社員で仕事を探していたのですが、資格や経験も少なく面接も門前払い状態だったので事務職としての正社員を諦め現在に至ります。 現在の年収は、300万前後位はもらえる予定です。(多分・・・) 清掃員でこれくらい貰えばいいかなと決めたのですが、今日父親に 「清掃員は駄目だ」「警備員ならいい」といわれました。何故駄目なのかというと父親曰く、体が大変だからと言う事らしいのですが・・・ 警備員は資格も取れるしソコソコの給料も貰えると言う事なのですが・・・ 私自身は警備員も大変だと思うのですが、皆さんはこの父親の意見どう思いますか?アドバイス貰えたらと思います。

専門家に質問してみよう