• ベストアンサー

勉強の方法について質問です。

出来れば早めの回答希望です。 現在高校2年なんですが、月曜日から期末試験が始まります。 僕の学校の現代社会のテストはノートからしか出ません。 先生が黒板に書いたとうりに書いたノートなんですが、あまり理解できません。 いらない髪に大事な部分をまとめようと思ったのですが、気づいたら書いてあるものをそのまま写してました。 こういった状況でのうまい勉強のしかたなどありませんでしょうか。 御回答お願いします。 .

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu-si
  • ベストアンサー率44% (39/88)
回答No.2

私の記録法は、 記載しないでノートを持ち歩いて時間が空いたごとにノートを読み返していました。 記憶しようと思っているとプレッシャーで忘れてしまうようです。 忘れても、また記憶すればいいや位の気分で何度も読み返します。 複数回読んでいると、意外なところに重要なことが記載されていたことに気がつきます。 ちなみに、こないだのテレビ番組で、忘れかけた頃に読み返すのが一番効果的とありました。 ご参考になれば、幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

学問に王道などないのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分の時は、先生が板書された文章やプリントの文章とだいたい同じ文章が、穴埋め形式でたくさん出題されました。したがって、他の方が回答されていますように、ノートの内容を暗記すれば高得点を取ることができます。 やや理解しにくい部分もありますが、あまり深入りしなくても良いでしょう。要は暗記した者が勝ちです。 ノートを写すのは時間の無駄です。むしろ何度も読むことが大切です。 自分はこうした方法で勉強をしましたので、いつも満点近くを取っていました。ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208392
noname#208392
回答No.1

ノートの内容を理解する必要はありません。 全部丸暗記するのが一番上手い勉強・・・というより、一番上手いテストの準備の仕方です。 今度のテストの範囲がどんなところか知りませんが、例えば先生が黒板に サルトル:人間は自由の刑に処せられている と書いたとしましょう。サルトルが誰で、いつの人で、男なのか女なのか、そもそも人間なのか、そんなことは知らないでいいです。 「人間は自由の刑に処せられている」というのがどういう意味なのかも知らないでいいです。 ただ「サルトル」という単語と「人間は自由の刑に処せられている」という文章を暗記すればよいです。 暗記にはいろんな方法があるでしょう。 ノートを見ないでも内容が暗唱できるように練習するとか、ノートを見ないでもノートが再現できるように練習するとか。 >気づいたら書いてあるものをそのまま写してました。 当然です。先生は普通大事なところだけを黒板に書くからです。 そこから内容を落としたら、それは点を落としているのと同じことです。 全部暗記できれば、あなたは100点を取れます。半分しか暗記できなければ50点です。 では、お分かりになったら、こんな掲示板で遊んでいないで、早く試験の準備にとりかかりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強の仕方!!

    初めて質問させていただきます。 この間大学に入ったばかりなのですが、期末テストはどう勉強すればいいのでしょうか。先生がずっとしゃべっていて、ノートもとるにとれません…どういう問題がでるのでしょうか。特に法学がさっぱり勉強のしかたがわかりません…

  • 楽しく勉強するには?

    現在、中学三年なのですが、勉強しよう!と思っても 10分ぐらい経つとつまらなくなってしまいます。 たとえ、勉強を1時間ぐらいやっても頭に、はいっていません。 今年の1月あたりに私立高校の試験・2月ぐらいには公立高校の試験が あります。 一ヶ月に一回は実力テストか定期テストがあります。 来週の火曜あたりに実力テストもあり来月には、期末テストと塾のテストもあります。 色々、楽しく頭にはいる勉強の仕方を検索してみたのですが お金が掛かるものがでてきます。 お金が一切も掛からずに楽しく頭にはいる勉強の仕方はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • テスト勉強の方法

    中3女子です。 12月4日から3日間期末テストがあります。 期末テストでは9教科あるのですが テストの範囲発表からテストの日までいつも1週間あるかないかというところなので ぎりぎりできるかできないかというところです それに社会や理科など暗記しないといけないものが たくさんあってどうしても時間がかかってしまいます。 しかもどの教科も範囲が広くて大変です。 それに受験生で私は推薦を希望しているので (推薦を希望している人は今回のテストで成績が決まる) なんとか5教科合計点数も350より上をとりたいと思っています。 効率よくテストまでになんとか勉強するにはどうしたらいいでしょぅか

  • 大学での勉強の仕方について

    はじめまして。今、私は大学生なのですが、とても悩んでいることがあります。それは、大学での勉強の仕方についてです。高校と授業の仕方も大きく違います。私が一番困っているのは、講義のノートの取り方です。教授は話をするばかりで、あまり黒板は使いません。なので、話を聞きとってそれをノートに書かなければならないのですが、私には、その作業ができないのです。聞いたことを書いてるうちに話はどんどん進むし、ノートを後で見ても内容がまとまっていなくて、何が大事なのか分かりません。試験の結果も最悪でした。いったい、どうすれば、よいのでしょか?教えてぐさい。おねがいします。

  • 国語総合の現代文の勉強の仕方を教えてください

    国語総合の現代文の勉強の仕方を教えてください 私は高校1年生です。2学期の中間テストで赤点をとってしまいました。 もともと国語は苦手なので、テスト前もほとんど勉強しませんでした。 次の期末テストでもまた、赤点をとってしまったら・・・・2学期の通知表の評定は赤点だと 先生に言われました。そうなると、進級も危ない状態です。 誰か国語の得意な方がいらっしゃいましたらどうか教えてください! お願い致します。

  • 大学入試、英語の勉強方法を教えてください!

    こんにちは。 大学入試の英語の効果的な勉強方法を教えてください。 偏差値でいえば45あたりをうろついています。 国立個別試験までの1か月で、高望みかもしれませんが、何とか55くらいには伸ばしたいのです。 やる気はあります。 この3年間の高校での中間・期末試験では9割~満点近い点数をとってきましたが、偏差値とのギャップがあまりにも大きくてどうしたらいいかわかりません。 センターの結果も、定期テストではパッとしなかった友達が70%だの80%だのとっているにもかかわらず、私の場合は45%くらいしかとれず情けなくてしかたありません。 ちなみに、今までやってきたことは、 (1)中間・期末テスト、授業でとったノートは、高校で使っているサブテキスト等をやり、教科書の本文もほぼ全部覚えて試験に臨みました。 (2)3年初めころから「英単語ターゲット(単語1900語)」と「英語頻出問題総演習」、および夏から河合塾に通い予習・復習は真面目にやってきたほうだと思います。ただ、これらは今現在で70%くらい覚えた程度だと思います。 (3)「英単語ターゲット」と「英語頻出問題総演習」は、音読を行うと同時に、CDを電車のなかでも歩きながらでも、これでもかというくらい聞いてきたつもりです。 振り返れば、高校の中間・期末テストでは記憶力にモノをいわせて乗り切ってきただけで、根本的なところで間違っているのでしょうか。 あるいは語学に対する能力の欠如があるだろうか、とさえ感じます。 ちなみに国語の読解も得意ではありません。 国立の第一志望は電通大学です。 何卒宜しくお願いいたします<m(__)m>

  • 倫理の勉強方法

    わたしは21日から中間テストを控えている高校一年生です。 高校生になって初めて倫理の授業を習っています。 でも、普段の授業は心理テストばっかりやってて、ぜんぜん重要なところとかわかんないんです。 授業は先生が作ったプリント(( )や空欄があって穴埋め形式の)に、黒板に書かれた( )にはいる言葉を写していくといったかんじです。 ちなみに学校の倫理の問題集はありません。 こんな状況ですがどんなふうにテスト勉強したらいい点とれるんでしょうか。 アドバイスや体験談などきかせてください。

  • 偏差値38、勉強方法

    偏差値38、内申21、 提出物はきちんと出し授業もきちんと受けている。 つまりテストの点数がものすごく悪いのです。 毎回テスト前には、副教材の問題集の答えを覚えるために読んでいます。 教科書を読んだり、覚えたか確認したり、単語、漢字練習をしたり、ノートを使わない勉強方法です。 学校や塾の先生にいくら言われても勉強方法は変わりません。 娘と同じくらいの理解のお子さんは、やはりこのような勉強をしているのでしょうか? 母と一緒に確認などすることを嫌がり全く勉強は塾と学校任せです。 全日制の高校を希望していますが・・・内申が取れないと受験すらできません。 高校見学では、内申をもう少しあげて下さいと言われました。 偏差値38の子供の勉強方法を教えて下さい。

  • 勉強方法教えて下さい

    私は現在高校1年生で、偏差値55の学校に通っています。 この間の期末テストが悲惨でした(;_;) 5割から7割しか取れてませんでした…。 教科が多くて手が回らないのもあったけど、そんなの理由になりませんよね…。 中学時代とのレベルの違いに今更驚愕してます。。 面談の時に先生から 勉強スランプやな って言われました。 確かに6月までのテストは今よりもよかったです。 国立に行きたいので、頑張りたいんです。 効率がよくて点が伸びる勉強方法教えて下さい。

  • 期末テストと転入試験の日程が重なってしまいました…

    私立高校から県立高校に行こうと思い転入を考えていたのですが、期末テストと転入試験が重なってしまいました。転入試験を受ける場合、期末テストを1日欠席することになりそうです。期末を欠席→留年 となるのでしょうか? 学校にはまだ転入の申し出をしていないのですが気になって仕方がないので質問しました。