• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振られた彼氏に手紙を書きたいです)

振られた彼氏への手紙 | 一緒にいたい思いを伝えたい

moshi59000の回答

回答No.13

再回答します。 guhliuajrさん。とにかく、第一歩として「思い詰めない事」です。 >メールだとなんとなく軽い感じがしますし、私の性格上 返信が来るまで携帯電話をずっと見つめてしまいそうで・ 軽くて良いんですよ。むしろ軽い方がいい。極論になりますが、10通に及ぶ手紙を送っても、1行メールを送っても結果は同じです。返信が来る時は来るし、来ない時は絶対に来ません。だからこそ軽い方が良いんです。いい訳も、説明も、反省も、今後の展望も必要ありません。必要なのは、明るく笑顔で挨拶する事だけです。これは断言できます。信じてくれて良いです。 >「お元気にしていますか。会いたいのですが、時間をとってもらえますか、連絡くださると嬉しいです」 会いたいのですが、時間をとってもらえますか。より、時間がある時に会えませんか?の方が良いです。「時間をとってもらえますか」は脅迫に近いです。重すぎる。変な言い方をしますが、彼に返信をしないで済む様な「逃げ道」を作ってあげて下さい。質問者さんからのメールを受け取った時に、「返信しようかどうしようか。。スルーしちゃえ」と言う逃げ道を作るんです。 >上記の内容だったら、手紙としてはどうでしょうか? 返事をしようと思ってくれるでしょうか? 返事が来なくても良いんです。そんな事でいちいちビクビクしない。1度や2度スルーされも別にいいの。問題なし。だって彼に逃げ道を作ったメール送ったんだから。彼はその逃げ道に甘えるし、質問者さんは大らかに受け止める。ただ、ちょっとだけ彼の頭の中に質問者さんの存在が思い出されれば、それだけで十分なんです。ちょっとだけでいい。 そして、また半年後でも4ヵ月後でも、メールを送りましょう。短くて明るいメールをね。いつか、彼が誰かを必要とする時に、もしかしたら質問者さんを思い出して連絡が来るかも知れません。ゆっくり、ゆっくり彼の心を解してあげる。今すぐに何かを期待しない。月単位、年単位で少しずつ進めるんです。 でもね。自分でも書かれてるけど、表に出て、色んな人に会って、楽しまなきゃ駄目ですよ。もっともっともっと色んな人に出会った方がいい。そうすれば、きっと質問者さんにとって、本当の良い結果が見つかる筈です。人間の人生は大昔からそう決まってるんです。 ポジティブに行きましょう。頑張ってね。

noname#123251
質問者

お礼

お忙しい中、再度回答してくださり 本当にありがとうございました。かみ締めるように読ませていただきました。 色々な方々からさまざまな回答を頂き、反省したり頭をもたげたりして 数日間を過ごしました。 引用となりますが、 >返信が来る時は来るし、来ない時は絶対に来ません。だからこそ軽い方が良いんです。いい訳も、説明も、反省も、今後の展望も必要ありません。必要なのは、明るく笑顔で挨拶する事だけです。これは断言できます。信じてくれて良いです。 これは本当に、そのとおりですね。 彼に対してだけでなく、誰に対しても、明るく笑顔で、それが文であってもどんな媒体であっても、 明るくいなければいけませんね。返事がくる、こないにかかわらず、これは 守らなければならないと思いました。 下の方(no.12様)へのお返事に、本日書いた手紙の文案を書かせていただきましたが ほんの短い、明るい、彼に重いと思われない、彼が返事をするかしないか 好きに選べる余地のある手紙を書くべきなのだと思いました。 もし返事が来なかったとして、もう一度(半年後でも4か月後でも、とあるとおり)、何度も 連絡をしてもいいでしょうか。 人によっては、一度返事が来なかったらあきらめろ、と私に言うかもしれません。 個人的には、もちろん一度返事が来なかったことであきらめるのは切ないし、 月単位、年単位で動いていつか彼が振り向いてくれるかもしれないなら、 いつか私を必要としてくれるかもしれないのなら、 新しい彼氏を探しつつも、本当に大好きな彼を思って少しずつ動きたいのですが・・・ 現在私は、会社での出会いが全然ないので 社会人サークル(出会い目的ではなく、みんなで楽しく軽スポーツなどで遊ぼうという主旨のところです)に入ったりして余暇を過ごしています。 サークルのない日は、することがなくて寂しかったりして 心療内科の先生にすがったり、こうして回答者の皆様に支えられて生きています。 いろんな人に出会うことも大切ですよね。 もしかしたら、もしかしたらもっと自分にとって大切な人が見つかるかもしれない。 恋愛に限らず、いい出会いがあるかもしれませんよね。 前向きに生きたいものです。今の私には少し難しいですが。 回答者様、今回は再度回答してくださり ありがとうございました。 もしまたよかったら、この件についてアドバイスくださると嬉しいです。 いつでも、私は待っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 振られた彼氏に復縁を打診するため、手紙を書こうと思っています。

    振られた彼氏に復縁を打診するため、手紙を書こうと思っています。 5年付き合って半年前に振られましたが、やはりまだ彼のことが好きで やり直してほしいと思っています。 今のところ、手紙の内容は以下のとおりですが、 ほかに書いたほうがいいこと、ここはこうしたほうがいいことなどありますでしょうか? ・あまり長くならないように、便箋2枚程度にする ・正直な自分の気持ちを書くと、うまく言葉にできないこと ・振られてから、自分と自分の家族との関係を見直し、改善することができたこと ・会社の仲間と楽しくがんばって仕事をして生活していること ・余暇は社会人サークルに入り、楽しく過ごしていること ・彼の人間性のすばらしさがやはり好きで、もう一度幸せな生活を送りたいこと などなど・・・ なにかアドバイスあれば、どんどん下さると嬉しいです。 彼には彼好みの便箋、切手を選んで 手紙を書くつもりです。 いいアドバイス、たくさんお待ちしています。 大変困っているので、助けてください。よろしくお願いいたします。

  • 5年付き合って振られた彼氏に手紙を書きたいです。

    5年付き合って振られた彼氏に手紙を書きたいです。 振られて3か月たち、最初は自暴自棄になっていましたが、徐々に気持ちをコントロールできるようになってきました。でも、まだ毎日夢に見たり、ふと淋しくなったり、やっぱり彼が好きだなあと思ったりしています。 なんとなく、彼に手紙を書きたくなりました。 5年間のあいだにすごく私を支えてくれたこと、あなたに出会えて本当によかったこと、迷惑ばかりかけて申し訳なかったこと…そして今の私は楽しく過ごしていること、いつか私がもっと成長し、堂々とあなたに会いに行けるようになったらもう一度会いたいこと。 2、3枚の手紙に、こういったことを書いて郵送したいです。 こういう手紙をもらったら、どうでしょうか…?男女問わず、意見を聞いてみたいです。 私は彼が好きですが、自分の足で立って、自分の世界を作らないといけないことを自覚していて、毎日なんとか生きています。 でも、今でも好きで…なんか、気持ちがぐちゃぐちゃです。 変な質問ですが、お手柔らかに…お願いします。

  • 役に立つかもしれない手紙を送るか否か?

    辞めた会社に役に立つかもしれない情報を手紙にして送るか、送らないか で迷っています。文章を書くのが苦手なので箇条書きにします。 ・辞めてしまった会社が、工場の自動化をして利益をあげたいと聞いた ・自分は、知合いに大手メーカーの取締り役がいて  その自動化の役に立つかもしれないと思っている ・辞めた会社に対し、良くも悪くも印象がない ・どこかで、社会的地位のある人と知合いだと言ってみたい ・手紙を送って、相手がどんな反応するか見てみたい ・手紙を送ることで、知合いの取締役の方に迷惑をかけないか心配 ・自分には、金銭的なメリットはない 自分では、気持ちがまとまらず、ここに投稿した次第です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 手紙を出したい。しかし・・

    現在、トラブルがあった友達と距離を置いています。 多分、このまま、お別れになりそうな友達ですが・・世話になり、とても大切な方でした。 自分が仕出かした事で、距離を置かれているので、縁が切れても仕方ないと感じています。 ですが、せめて謝罪の手紙を送りたいと思っています。 先ず一ヶ月、自分と向き合ってから、手紙を・・と考えていましたが、気持ちが焦っており、明日にでも投函してしまいそうです。 向こうは、向こうの友達に、私の事を相談しており、きっと縁を切れというようなアドバイスをされていると察しています。 距離を置く期間は・・定めていません。 私が安定したら・・と考えていますが、なんとなく、今の段階で手紙を送った方が良いような気持ちに傾いてきています。 少し、その友達に執着や依存をしている状態で、ソレから抜けたいとも考え、動き出しました。 他に友達が居ないのではないですが・・失いたくない気持ちが大きくて、本当に焦っています(失っていない、との回答を信じたい反面、不安感が拭い切れません) きっと時期尚早なのも、頭で理解していますが・・ どうしたら良いんだろう・・ 自分だけで判断出来なくて・・意見いただきたいです。

  • 手紙をもらうこと。

    明日で会えるのが最後って人に お礼と自分の気持ちを伝えるために 手紙を書こうか迷っています。 直接、口で言えたらいいのですが、勇気がありません。 私は手紙とか好きなのですが、 所謂ラブレターのようなものになってしまいますが もらうほうとして迷惑じゃないでしょうか? 女性の方は手紙書いたりしますか?

  • 彼氏への手紙を白紙で渡すのはNG?

    実行しない方がいいと思いつつ…でもしてみたい気持ちもあるので、客観的な意見を聞かせて下さい。 クリスマスに彼氏に手紙を書いて、とても喜んでくれました。 ただ、残るものなので結構内容が堅苦しい?内容になってしまいました:;:; 無難な感じで、ありがとうとか、これからも仲良くしてくださいみたいな…。 でも…色々伝えたいことはあり…次に手紙を渡す機会があった時に、彼氏の好きな部分を伝えたいんです。 ○○の時に優しくしてくれた時が好き、とか夢に頑張ってる姿に尊敬するとか。 で、それを手紙に永遠とづらづら書くのが嫌なんです。 なんとなく、忘れないように書きとめた感があるというか。 でも、伝えたい気持ちもあって。 なので、全部言いたいことを暗記して言おうかと思っています。 ただ、彼氏は人の話を聞くときにめちゃくちゃ目を見て話を聞くタイプなので、多分、途中で自分が照れて最後まで言えないと思うんです:; なので、白紙の手紙でカモフラージュして、それを読んでるフリをしながら伝えたいんですが…あんまり嬉しくないですかね…? 言い終わった後、白紙の手紙を見せることになるだろうし…汗 というか、残ってないし(笑) 客観的にやめた方がいいかどうか意見を下さい! 確かに自分にされた時を考えると、「え!白紙なん!?えーえー…?」となりそうな…w 嬉しさが半減しそうな気もして:;:;

  • 昔の彼女から突然手紙がきたらどう思いますか?

     13年前に別れた彼がいます。お互いに嫌いになったわけではなく遠距離が原因でした。  別れてからも私は彼がなかなか忘れられず辛い思いをしました。忘れようと努力していると、時々彼から連絡があったり年賀状が届くので、「彼女がいるのに何故?」と思い彼にそう話すと、「お前のことはどんな形であれ一生連絡をとっていきたい。人間的に大好きだし、多分一生忘れることはない」と言われました。 「彼女に戻れないのなら、つらいのでもうどうか連絡をしてこないで下さい」という手紙を最後にあれから7年の歳月が流れました。  私は今、ありのままの自分でいられる主人と巡り合い、2人の子供達と幸せに暮らしています。  彼と昔に戻ってどうこうしたいという気持ちは全くありませんが、「彼の現在の幸せを願う気持ちや感謝の気持ちを伝えたい」という気持ちでいっぱいです。  でもやっぱり手紙を出すのは迷惑でしょうか?      

  • 最後の手紙

    1年半付き合った彼(同い年・21歳)と一ヶ月の期限付きで距離を置いています。 一緒にいて楽しいし、癒されるけど、マンネリもあって、今のままでは大切にできていないから、 一ヶ月連絡を絶って、自分の気持ちを確かめたいと彼に言われ、了承しました。 それから一切連絡はしていません。 距離を置いている間、自分磨きやいろんな事に挑戦し、 充実した毎日でした。 私にとって彼は大切な人なので、やっぱり別れたくはないですが、 彼が別れたいというなら、受け入れる心構えはできているつもりです。 自分のことを好きでない相手といても悲しいだけなので‥。 彼と会う約束の日が来週に迫っているのですが、別れるにしろ、 彼には今までの感謝の気持ちを伝えたいと思っています。 でも、きっと私は話そうとすると泣いてしまうので、 今まで一緒にいてくれて本当に感謝している事と、 彼は不規則な生活を送っているので、 健康には気をつけて下さいという内容で 手紙を書こうかなと考えています。 男性の方から見て、別れようと思っている相手から、 こんな手紙をもらったら迷惑でしょうか? 別れることになっても、いつか復縁したいという気持ちではなく、 人間的にすごく尊敬している人なので、 いつかまた会って楽しくお酒でも飲めたらいいなと思っているので、 嫌な別れ方はしたくありません。 何かアドバイス・ご意見などありましたら、よろしくお願いします。

  • 人を癒す手紙の書き方?

    こんばんは! 私は高校1年生の女子ですm(__)m 私には信頼している男性教員(29)がいます。その人は、私にとっては恩人といえる方で、私が泣いて泣いて苦しいときに話を聞いて、夢をくれた人です。 そんな先生に、2月14日に感謝の気持ちを込めてなにか贈りたく、また手紙(メッセージカード的なもの)で言葉を伝えたいとも思っています。 そこで質問なのですが、どんな言葉を使えば、「重いな…」とか「この子依存的なのかな?」と思われずに、人を癒せるような手紙がかけるでしょうか? 自分が教員だった場合、生徒になんて言われたらふわっとした気持ちになりますかね…。 私はつい言葉が重くなる傾向があるので、、、 ちなみに私の学校では教員に贈りものをするのは、友チョコのような感じです。恋愛感情とかは、考えていません。 今のところ私が書いた手紙には、 (○○先生は私に大切なことをたくさん教えてくれる人だから、つい甘えてしまうし、申し訳ないな、迷惑じゃないかな?ってやっぱり感じてしまいます。けど、その何倍も「ありがとう」を伝えたいです。まっすぐで優しい○○先生でいてください) のようなかんじです。 どうか、アドバイスをお願い致します!m(__)m

  • 彼氏への依存心

    初めまして、こんにちは。 私には、いま付き合って一年目の彼氏がいます。 彼はとても、優しく、素敵な人だとおもっています。 けれど、この頃、段々と彼への依存が酷くなってきている ような気がするのです。 昔から、私は一人でいることが多くて、一人には 慣れていたはずなのですが、彼と一緒にいる時間が長くなる につれて、彼と居ない時間が、とても寂しく、つらいです。 会いたい、と言うと、彼は必ず会いにきてくれます。 私のことを好きなのは分かっています。 けれど、どうしても不安なのです。私以外に、好きな子がいる のではないか、とか、私なんて彼に合わない、とか、私なんて 顔も駄目だし、性格も歪んでる。毎日そんなことを思っています。 彼を好きになっていくにつれて、比例するように自分が嫌いになっていきます。 少し前に、彼が、前の彼女から、手紙を貰ったと、聞きました。 それを、二人で見よう、という結果に至ったのですが、内容が私にとって あまり良い気分になれるような内容ではありませんでした。 その手紙を見て、彼と、前の彼女が、いろんなことをしてきた、という 事を思い浮かべてしまい、つらくて仕方がないのです。 その手紙を私は捨ててしまいたい、と、本当はおもっていました。 けれど、彼のために、その子が一生懸命書いてくれた手紙です。 捨ててしまう気なんて起きません。 そこで、私は、この手紙を預かる、と言いました。 「捨てちゃったらごめんね!笑」と、冗談半分でも、こんなこと 言ってはいけないとは思ったのですが、つい口に出してしまいました。 その後は、二人で普通にご飯を作ったり、ベッドで寝転がったりしていました。 そして、ベットで寝転がって二人で少しイチャイチャしていました。 そのときに、彼は、なんでさっき、手紙を捨てるなんて言ったの? と、言ってきました。私は、うーん、だって、君のことを分かったようなことを書いてる のが嫌だし、怒りとかで捨てたいって思ったから。と言いました。 そのあと、そんな怖いこと言わないで、そんな怖い気持ちでこの手紙を捨てないで と言われました。私は悲しくて悲しくてたまりませんでした。 そのあとも、何度も手紙を捨てないでほしい、と言われました。 本当につらくて、なんでこんなことを言うのだろう、という気持ちで いっぱいでした。 私は、彼の前の彼女のブログを拝見していますが、顔も可愛い、性格も 良さそう。そうするとまた自己嫌悪に陥ってしまいます。 そして、この頃、エッチをするときに、生でしたいという気持ちが大きく なってきました。 私は、そのことを彼に言っているのですが、彼は嫌なようで、生でのエッチは してくれません。これも、不安で仕方ありません。 前までは、生でエッチをしてくれました。 けれど、いまはしてくれません。 他にも、彼にイライラしてしまうと、無視、暴言、自傷行為などを してしまいます。これは、DVなんでしょうか? 依存心が高すぎて、DVするまでになってしまったのか、と思うと、 自分が情けなくて、彼に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 どうすれば、依存心や、DVをなくすことができるでしょうか?