• ベストアンサー

車検証の使用者欄

comattaniaの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

出来ます。名義変更になります。次に示す書類等を持参して陸運局へお出でください。 名義変更に必要な書類の一覧 車の名義変更手続きに必要な書類は以下の通りです。 1.印鑑証明 2.車庫証明 3.譲渡証明書 4.実印・認印 5.委任状 6.車検証 7.自動車税納税証明書 8.自動車税・自動車取得税申告書 9.自賠責保険証明書 10.申請書 11.手数料納付書 12.自動車リサイクル券

hanatareru
質問者

お礼

早々のレスポンスありがとうございます。 所有者が変わらなくても、名義変更なのですか‥? 3の譲渡証明書は自分から自分に譲渡ってことになるし。 それと、11の申請書ってどのような書類でしょう?

hanatareru
質問者

補足

例えば所有権設定をしている車両の使用者が支払いの継続が不可能になった場合。 先ずは車両を回収して、業販なりユーザー直販で現金化します。 ただ、その時の譲渡書類である車検証には使用者の氏名・住所などの個人情報が記載されておりますので、その漏洩と見なされる可能性を心配しており、せめて車検証だけでも使用者情報を消して、所有者名だけにしたいのが、この質問の主旨です。

関連するQ&A

  • 車検証の住所

    近々自動車の車検があります。 車検証に記載されている所有者欄の住所が旧住所のままです。 使用者欄には何も記載されていません。 住所変更しないといけないのはわかっているのですが、このまま何ら問題なく車検を通すことはできますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車検証の使用者欄について

    現在、車検証の使用者欄が父になっているのを私へ変更 したいのですが、どのような書類が必要になるのでしょうか? 所有者は車を購入したディーラーになっています。 よろしくお願いします。

  • 車検証の住所変更

    夫の転勤で、最近引越しをしました。車検証の住所変更を しなければいけないのですが、車検証の所有者の氏名欄には 車のディーラー名、所有者の住所欄にはディーラーの住所が 記載されています。 使用者の氏名欄及び使用者の住所欄には、自分の名前と旧住所 が記載されています。 この場合は、使用者の氏名と住所のみの変更でいいのでしょうか。 この手続きは、車庫証明などの必要書類を揃えて、運輸局へ 行けばできるのでしょうか。 教えて下さい。

  • ユーザー車検について

    1.車のユーザー車検について教えて下さい。 車の所有者(使用者)と車検場に車を持って実際にユーザー車検を受ける人は違う人(家族・兄弟・友人?)でも良いのでしょうか? (整備記録は車の所有者名で記載することになるとは思うのですが・・・) 2.バイクのユーザー車検について 車検と同時にナンバー変更(引っ越したため)をするつもりですが、特にどちらを先にやったほうがスムーズに進めれるでしょうか? また、同時に進めることは無理なのでしょうか?(窓口が違う?)

  • 車検証の使用者変更について

    お世話になります。 母親が新車をローンで購入しました。 車検証の所有者は購入ディーラー名。使用者は当方の母親となっています。 このたびこの車を譲り受けることとなりました。県外にて使用します。 ナンバー、任意保険等を変更したいため車検証上の使用者を 私名義にしたいのです。 質問(1) ローン中の物件について、車検証上の使用者名(所有者名ではない)を 親から子(結婚した為、姓は違います)へ変更することは可能でしょうか。

  • 車検証の使用者と所有者

     こんばんは はじめて質問いたします 現在乗っている車に関することなのですが、少々複雑な事情の為 内容が長くなりますことをお許し下さい  現在私の乗っている車はローンで購入したのですが、 そのローン支払と所有者(車検証記載)は元恋人の名義で、 実際使っているは私です また、車検証の記載の使用者欄は*印になっております  元恋人は私名義の車に乗車しており、実質、お互いが購入した車を 譲渡しあった形になっています  ですが二台ともの車検証を相手が所持している状態で、 私の手元にはコピーしかありません 再三のお願いにも関わらず 車検証は返してもらえず、もし車検証が返して欲しければ 私名義(相手が乗っている車)のローンを一括返済しろ、 とのことです   私名義のローンには、ローン会社の所有権が付いておりますが、 相手名義のローンにはその所有権は付いておりません  不安な点は、 ●所有者と使用者が異なる場合、きちんと申請が必要なのでは ●車検証は相手方が返却してくれない場合、再発行は可能なのか  ということです  とてもややこしい内容でご迷惑お掛けいたしますが、 どうか少しでも解決策があれば。。と思い質問いたしました 説明不足な点等も多々ございますが、どうぞよろしくお願い致します

  • 名義変更すると…車検証 住所 氏名

    車の名義変更を済ませると、車検証に記載されている住所と氏名も、(次の所有者の住所、氏名)に変わるってことですよね?? 無知ですいません…

  • 車検・使用者なのですが

    知人から譲りうけた車なのですが、知人は未だにローン完済していなく、車検証の所有者には車のディーラー名で使用者に私の名前が入っています。この状態で3年程過ぎていますが、車は数箇所修理をしなければいけない状態で、私はもう手放したいのですが・・・。ディーラーに連絡し修理の件ともう手放したいという旨を伝えたところ、ディーラー側も廃車にすると言ってきました。ディーラーは車引渡しの際には私は何も用意しなくていいと言われましたが何か不安です。引渡した後、私が買った車ではありませんが未だに残っているローンを私に支払うように言ってくるのではないかと・・・。非常に不安なのでどうぞどなたかアドバイスして下さい!!!

  • 車検証と自賠責のことで

    初めまして、自賠責証書と車検証についてわからない事があって 質問さして頂きました。 事情がありまして、車検証を無くしてしまったのですが それと同時に自賠責証書も無くしてしまい 再発行の仕方がわからず困っております。 ネットでも調べたのですが車検証と自賠責を同時に無くしてしまった場合の対処方などが無くて・・・・・・ 車検証を再発行する時には所有者の住所証明がいるみたいなのですが 引っ越して車検証に記載している住所と今の住所が違うのでどうしたら良いのか困っております。(住所移転届けをまだ出していなくて) 自賠責ですが何処の保険会社なのかわからなくて・・・・・・ しかもナンバープレートが一枚盗難にあってしまい何処で取られたのかわからなくて・・・・・・ 車上荒しにあって警察に来てもらったときについでに聞いたのですが わからないと言われてしまい・・・・・ 車検証紛失・自賠責証書紛失・ナンバープレート盗難・住所移転届け未提出・車検切れ まず何をやったら良いのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 所有者と使用者の違う車の車検。

    お世話になります。 事情があり、現在我が家で使用している車は、所有者が友人です。 もうすぐ車検ですが、「所有者」と「使用者」が違う場合、 「使用者」が手続きなど行っても問題ないですか? 所有者は、何の手間もかからずに終えられますか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。