• 締切済み

車検証と自賠責のことで

初めまして、自賠責証書と車検証についてわからない事があって 質問さして頂きました。 事情がありまして、車検証を無くしてしまったのですが それと同時に自賠責証書も無くしてしまい 再発行の仕方がわからず困っております。 ネットでも調べたのですが車検証と自賠責を同時に無くしてしまった場合の対処方などが無くて・・・・・・ 車検証を再発行する時には所有者の住所証明がいるみたいなのですが 引っ越して車検証に記載している住所と今の住所が違うのでどうしたら良いのか困っております。(住所移転届けをまだ出していなくて) 自賠責ですが何処の保険会社なのかわからなくて・・・・・・ しかもナンバープレートが一枚盗難にあってしまい何処で取られたのかわからなくて・・・・・・ 車上荒しにあって警察に来てもらったときについでに聞いたのですが わからないと言われてしまい・・・・・ 車検証紛失・自賠責証書紛失・ナンバープレート盗難・住所移転届け未提出・車検切れ まず何をやったら良いのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.3

住民票の住所と車検証の住所が違うけんですが、とりあえず車検証の住所が前住所として出ている住民票を持っていってください。それで再交付はできるはずです。当然その後住所の変更をしなければならないのですが、その為にも車検証は必要ですから、再交付は出来ます。 ナンバープレートの盗難ですが、まず警察に届けてください。そして盗難届の番号を聞いてきてください。それからその番号を持って陸運事務所に行ってください。番号が変わってもいいのならその場で再交付できます。 同じ番号にするのなら時間がかかります。

r32wolf
質問者

お礼

アドバイスして頂き誠にありがとう御座います。 何とか自分でやろうと思いがんばってみましたが 今回は、ちょっと内容が複雑なので業者の方に 頼んでみようとおもいます。 色々とアドバイスして頂き本当にありがとう御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.2

車検証の再交付は、陸運事務所でで行います。 車のナンバープレートの番号と車体番号をメモして、認印を持って行けばその場で交付されます。 自賠責保険の再交付は、各保険会社で行います。 したがってどこの保険会社に入っているかわからないと出来ません。自賠責保険に入ったところで相談してください。認印と車検証が要ります。 車検証を再交付した後手続きしてください。

r32wolf
質問者

お礼

アドバイスして頂き誠にありがとう御座います。 何とか自分でやろうと思いがんばってみましたが 今回は、ちょっと内容が複雑なので業者の方に 頼んでみようとおもいます。 色々とアドバイスして頂き本当にありがとう御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

車検切れの場合、自賠責保険も通常切れていますので自賠責保険の再発行は不要です。あらたに車検を取るときに新規で加入します。 同じ都道府県内で引越しをされているのかわかりませんが、同じ場合、車検証に記載されていると思われる住所から現在の住所までが全部記入してある住民票と現在住所地の印鑑証明、ナンバープレートの番号を控えて、管轄の陸運局へ行ってください。現在登録証明書を発行してもらうなりして再発行の手続きをとります。 引越しが違う都道府県の場合はナンバーを返す必要がありますから、上で必要なものとナンバープレートを外し、移転登録をするか、いったん一時抹消をした後、中古新規登録で再検査になります。 わからないのであれば、業者さんやディーラーに頼んで見てはどうでしょう?車検も一緒にしないといけないわけですから。 普通車、軽自動車などで扱いが変わってきます。もう少しご自身の車の状況を書いてください。

r32wolf
質問者

お礼

アドバイスして頂き誠にありがとう御座います。 ちょっと説明不足でした。本当にすみません。 車の状況ですが、自賠責保険は今年2007年1月に新規加入しています。 自動車税は2006年5月~2007年5月までは払っております。 車検切れで約1年放置していた状態です。 (車検は2006年5月で切れています。) ちょっとややこしくてすみません。 一度、車検代行してくれる業者さんに頼んでみます。 内容が伝わり難くてすみません。 アドバイスして下さったのに本当に申し訳ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
メール配信停止
このQ&Aのポイント
  • メール配信停止に関する質問です。
  • ご利用の製品や接続方法について詳細を教えてください。
  • お困りごとの詳細や表示される内容をお知らせください。
回答を見る

専門家に質問してみよう