• ベストアンサー

履歴書の書き方:在籍期間に関して

10月末ではなく10月15日で退職した場合(会社が1日~末日でなく、15日~15日のため) 履歴書に記載する在籍期間は○年○月~○年10月と記載すればOKなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

年月日でなく年月だけで宜しいです。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者証で前職の在籍期間が分かる?

    悪いことだとは分かっているのですが、前職の在籍期間を実際の入社日よりも前に、退職日を実際より後に書いた履歴書を提出して内定を頂きました。 (例えば、本当は2010年6月1日から2012年10月末日の在籍期間を2009年4月1日から2012年12月末日と詐称) 雇用保険被保険者証から前職の入社日と退職日は分かってしまいますか?雇用保険被保険者証を提出せず保険番号だけを会社に伝えた場合、加入日と退職日も会社側にばれてしまうのでしょうか? なにか会社側が分からない方法というのはあるでしょうか? 自業自得なので私が悪いのですが、教えて頂きたいです。

  • 履歴書の書き方のテクニックを教えてください。会社での在職期間が短いので

    履歴書の書き方のテクニックを教えてください。会社での在職期間が短いので 長く見せるテクニックとして試用期間とう制度を活用したらどうかと考えました。 例えば、A社に在籍したのが本当は2005年8月入社~2006年8月の場合、 履歴書に6ヶ月の試用期間を活用して2005年2月入社~2006年8月と記載しても 大丈夫でしょうか? 本当は試用期間の6ヶ月間は、会社に入社していないのですが 在籍期間を長く見せるテクニックとしていかがなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在籍期間について

    学生、生徒などの1年間の在籍期間が法的に いつまでか教えて下さる方がありましたらお願いします。 例えば、3月1日までだ。とか31日までだとか。 あるいは卒業証書記載の日付だとか、そういったことです。 よろしくお願いいたします。

  • 試用期間中の退職と再就職について

    2013年8月末 株式会社A 退社 介護のためブランク 2014年3月1日株式会社B 入社(契約社員) 2014年5月末 同社     退社(契約期間満了) 再就職活動の末 2014年8月1日株式会社C 入社(正社員) 2014年10月末同社     退社予定(パワハラの末に試用期間で雇用打ち切り) 現在就職活動を行っています。 (1)履歴書の職歴記載について 試用期間内の退職であれば、履歴書には記載しなくてもよいと聞きますが やはり短期間の退職はマイナスイメージになってしまうため 今後の履歴書には職歴を記載しなければいけないのでしょうか?       (2)平成26年度末の源泉徴収票について 1年で複数社在籍した場合、C社退職時に貰う源泉徴収票はどうなっているのでしょうか? 通常は在籍した期間とその年の給与が記載されていますが。 26年度の職歴を伏せて26年度中に再就職した場合、C社の源泉徴収票はどうすればいいでしょうか? 27年2月くらいに自分で26年度の確定申告をすればいいでしょうか? (3)仮に26年度中に再就職できた場合 給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告がよくわからないのですが、 会社でする年末調整で添付して、自分でする確定申告には記載しないという形になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 履歴書に契約期間満了に退職に関して

    今年の11月15日に契約満了をもって退職の場合、有給の余り消化中に面接に行く際は履歴書に何とかけばよいでしょうか? 「2015年 11月○○株式会社 契約満了に付き退職」とかきました バイト用の履歴書で簡単なものですので、学歴・職歴記入欄に年と月しか書いておりません。 それで、11月13日などに面接に行く際はどう書けばよいですか? もしも、明日もしくは明後日に来てくださいと人事に言われた際に「現在、在籍中の会社に電話で退職日の変更をかけてもらうように連絡いたします」と言います。

  • 職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばして記載してしまった場合について

    職歴期間1ヶ月(1日) 伸ばして記載してしまった場合について 地方公務員で内定を頂きましたが、その受験時に提出した申込書に記載した内容についてです。 1社目の職歴期間ですが、労働契約書上は、9月末日が退職日です。 申込書の職歴期間では、2002年4月から2006年10月としました。(月のみの書く欄しかなく、日にちは書いていません) 受験資格の企業経験期間は「1年以上」ですので、そこらへんは問題ではありません。 なぜ2006年10月と記載したかというと、10月1日だけ1社目の直接命令があったわけではないのですが、その残務整理をしました。 2社目の労働契約書上は10月2日からとなっています。 在職証明等は今のところ求められていません。公務員というと記載した会社の在職証明が必須みたいに思えたのですが、受験要綱にも記載が無く、採用前の必要書類にも特に必要としていないようです。 あとで履歴書を正式に書いてもらうとは言っていました。その時に、事情を説明すれば特に問題ないでしょうか?もしくは履歴書では2006年9月末日として記載して、特に何も言わなくても済むでしょうか?

  • 在籍していた会社が倒産していた場合の履歴書

     何度か転職しており、再度転職をしようと履歴書を書いておりますが、以前在籍していた企業が、いつの間にか倒産していた場合や、統合されたであろう(小さい企業でしたので、統合先企業の沿革に載ってない)場合、履歴書の職歴には何と書けば良いのでしょうか?。    また、履歴書には下記のように記載していく方式で問題ないですよね?  ○○年○○月 ××株式会社入社  ○○年△△月 同社 退社  ○△年○△月 株式会社**入社  △△年△△月 同社退社  △△年○○月 株式会社AAA入社 現在に至る    転職経験者、人事の方からのご回答を希望致します。

  • 履歴書の書き方。一身上? 契約期間満了?

    履歴書の書き方。一身上? 契約期間満了? 就職活動に伴い履歴書を作成しています。 以前の会社を辞めた際には一身上の都合と記載するのが一般的なようですが、契約社員として働いていた場合には任期満了、契約期間満了につき、といった書き方をしていいものでしょうか。あるいは会社都合により、といった記載でいいのでしょうか。 もう一点、学校名は卒業時も同校と省略せず記載しますが、会社名についてはどうなのでしょうか。 上記の記載方法が正しかった場合を前提に例を記載いたします。 平成〇年 株式会社××入社 平成△年 契約期間満了につき同社退職 or 契約期間満了につき株式会社××退職 どちらが良いのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 在籍期間の短い会社の職務経歴書への記載のしかた

    在籍期間の短い会社の職務経歴書の記載の仕方について質問です。 前職の会社を体調不良で半年弱で退職しました。 現在、転職活動を行っています。 今までの職務経歴書には、 ・会社名 ・在籍期間 ・事業内容 ・事業規模 ・職務内容 というくくりで記載してありますが、在籍期間の短い会社でも同様に記載したほうがよいのでしょうか? (※在籍期間は短いのですが、職務内容として記載すると他の会社よりもかなり広範囲になっており、 バランスとしてちょっとおかしいような気もしています。) ただ1社だけ文章で説明するというのもアリなんでしょうか? 今回、応募した企業から職務経歴書を送付して下さいというご連絡を頂きました。 事前に送付したレジュメに、短期間で体調不良で退職したことは連絡済みです。 面接まで進めば、口頭で詳しく説明しようとは思っています。 何卒ご教示ください。

  • 前職は試用期間中に退職したのですが、履歴書に記載をしないといけないでしょうか?

    前職は試用期間中に退職したのですが、履歴書に記載をしないといけないでしょうか?試用期間中に退職したので記載はしたくないのですが、もし会社に内定した場合は保険や年金などの手続きなどで発覚するのでしょうか?よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう