• ベストアンサー

都内の一人暮らし

中央区で一人暮らしの予定です。 これから必要最低限の家電(炊飯器、冷蔵庫、テレビ、アイロン)と家具(衣裳ケースかタンス、シングルベッド)寝具一式を買おうとおもってます またこれから住むにあたって食料品や生活消耗品が少しでも安くかいたいです。ちなみに土日にまとめがいにいく予定です。 自宅から電車にのって千葉(総武線)までの定期はあります。 できたら定期の使えるとこでお安く生活消耗品や食料品をかえるお店を都内でありませんでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.3

No1です。 ネットスーパーを利用するなら、イトーヨーカドーをお勧めします。(セブンイレブンの商品も扱ってます) (2年位、使っています。) 配送料は1回あたり300円(5000円以上?は無料) 前日の夜から申し込めます。 時々、お米とかが安い(半額)場合もありますし、食料品以外も持ってきてもらえます。 (ネットスーパーに記載されてる物に限りますが。。。) また、希望すればレジ袋を少なくして持ってきてもらえます。 *基本としてレジ袋で持ってきます。 注意点として *天気が悪い時は、すぐに午前中の配送枠が一杯になる。(天気予報しだいで) *配送時間の指定に幅(2-3時間)がある。 ですね。。。

mocomoto
質問者

お礼

すぐにおれいできなくて大変申し訳ありませんでした。 イトーヨーカドーですね☆ありがとうございます。のぞいてみます^^

その他の回答 (4)

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.5

御徒町の多慶屋ならすべてそろって送料も安いです。家具は基本無料。 秋葉原から頑張れば歩けます。

mocomoto
質問者

お礼

御徒町の多慶屋!まだ箪笥とかちょうどよい大きさでお値段もというのがなくて>< ぜひいってみたいです。 お礼大変遅れて申し訳ありませんでした。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

中央区か。 僕なら思い切ってIKEAまで行っちゃいますね。だって生活用品なら絶対安いです。 すべて揃うしね。 田園調布からだとシャトルバスが出てるはず。 ネットで見てからでも良いけど。行くと意外と色々気がつくんで、行った方が良い。

mocomoto
質問者

お礼

生活用品IKEA安いんですか。 知らなかった…きいてよかったです・ お礼大変遅れて申し訳ありませんでした。情報ありがとうございます。

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

都内だったら食料品は近所に安売り店がない場合、ネットスーパーが何件かあるので、比較して安いところでまとめ買いして配達してもらった方が、楽だし、便利だと思いますよ。 ネットスーパー自体はそれぞれのページを検索してもいいですし、 ・楽天 ・出前館 などの、デリバリーサイトに別々の店舗が登録されているので用途に合わせて選べます。 お酒やお米の配達をしてくれるお店も載っているので、私は重たいものは全部配達してもらってます。

mocomoto
質問者

お礼

ありがとうございます。ネットスーパー全くかんがえてませんでした。ちょっとのぞいてみます。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

すべて、新橋駅付近にいけば大丈夫。 家具・テレビ等 ->ドンキホーテ *もし、なければ秋葉原まで行けばよろし。。。 食料品 ->ハナマサ、100円ショップなど ちなみに土日にまとめっていってますが、どうやって大量購入して運ぶつもりでしょうか? 車があるなら別ですが。。。 近くのお店(安いところで)ちまちま買った方が無駄にならないと思います。。。 特に食料品は。。。

mocomoto
質問者

お礼

食料品はハナマサですね。教えてくださってありがとうございます。

mocomoto
質問者

補足

一人でかいこむわけじゃなくておもいもののときはお手伝いなどたのみます。荷物量はあまりかんがえないで、激安店おしえてください

関連するQ&A

  • 使い方が難しい部屋

    http://chintai360.jp/rooms/id/183579 こちらに住みたいと思うのですが、今まで長方形7~8畳しか住んだことがなく、使い方に迷っています。 どのように家具を配置するのがベストでしょうか。 単純に大きいものとして、シングルベッド、テレビ、衣装ケース、こたつ机、小タンス、ハンガーラックがあります。

  • 6畳洋室にベッド2台置けますか?

    結婚に伴い、引っ越す予定があり、家具の配置を考えているところです。 6畳の洋室を寝室にする予定なのですが、現在私の使用しているセミダブルベッドをそのまま使いたいと考えています。二人で寝るには狭いので、もう一台シングルを置けたらと思うのですが、実際にセミダブルとシングルを6畳の部屋に置いている方いらっしゃいますでしょうか? 部屋には押入れが2ヶ所付いていますが、箪笥など他の家具などを置く予定は特にありません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 引越を考慮に入れた家具選び

    このたび社宅に住むことになり 家具の購入を考えています 購入予定はタンス、食器棚です タンスは婚礼用を含み購入予定ですが この先引越はつきまとうので あまり大きくないもの・・・ 洋服タンスのみにすべきか 洋服タンス+整理タンスも必要か・・・ 考え方としてスーツ等を保管するには 洋服タンスは必須か(湿気も気になりますし) 普段使いの下着、洋服はプラスチックの引き出しを 季節の過ぎた洋服は衣装ケースへ と考えていましたが この先子供が増えたときのこと 今の部屋より狭い部屋に住むことになったときのこと 考えると・・・ 正直何がベストか何を諦めるべきか 分からなくなっています 食器棚 今家具屋さんでいいかなと思っているのは 幅1000mm高さ1800mm奥行430mmの 中間にレンジ、炊飯器をおけるタイプのものがいいなとは 思うのですが 友達に高さのないカウンタータイプがお勧めといわれました 確かにカウンタータイプで両面使えるタイプだと 台所に置けなくても 居間と台所の間仕切りとして置けるという利点もあると思います 私が見ているタイプを購入した場合 ガスレンジ+流し+冷蔵庫+食器棚と並んで 置けるかどうかというのはとても微妙な気もします この先、築○十年という建物に住むことを考えると・・・ 色々考えてどうしたらベストか分かりません 良きアドバイスをお願いします

  • 生活用品の購入

    初めて一人暮しをすることになり、家電製品や家具、布団などの生活用品が必要になりました。 福岡市早良区周辺で、安く購入できるオススメのお店を教えてください!! 例:家電製品→テレビ、冷蔵庫、洗濯機、照明器具など   家具→ベッド(寝具)、収納家具、タンスなど    その他→自転車 また一人暮しに必要な物があれば教えてください☆

  • 一人暮らしの知恵を教えてください!

    一人暮らしを検討中の21歳(女・学生)です。 お金があまりないので、できるだけ安く引越しをしたいと思ってます。 なるべく実家にあるものや、貰い物で済ます予定です。 そこで、一番悩んでるのが収納です。 食器棚、とか、本棚、とか、たんす、とか、レンジラックとか、 全部揃えてるお金はありません・・・>< 友人は、入学の時にちゃんと家具を揃えてスタートした人ばかりで、 なかなか参考になりませんでした。。 そこで質問させてください! ・食器棚の代わりに何をつかっていますか? (カラーボックスだとホコリや、地震ですぐ食器が落ちそうで気になる) ・レンジラックの代わりになにを使ってますか? (レンジは冷蔵庫の上だとすると、炊飯器は?) ・テレビ台の代わりに何を使ってますか? (PS2も持っていくので、コードの扱いに悩みます。 あと、14型のテレビデオなので、重いのが気になります。) ・服はどのように収納していますか? (クローゼットに布団を入れると、ラックは入れれないですよね・・・? 予算の関係でベッドは買わず、すのこにする予定です。) ・洗剤などはどうやってしまってますか?多分洗面台に棚はないです。 どれか1つでも構いませんので、ご意見宜しくお願いします!

  • カップルでも夫婦でも結構です。どうやって寝てますか?

    彼女と同棲しています。 今はシングルに無理やり2人寝ていますが、さすがに疲れてきました。 そこで寝具一式を買い換える事にしました。 ・シングルを2つ買って、お互い別々に寝る ・ダブル以上のサイズを1つ買って、一緒の寝床に寝る の2つを考えています。 彼女はくっついて寝たいようですが、私は出来れば離れてゆっくりと寝たいです。 (離れて寝たいと言ったら語弊ありですが、私が暑がりなので余計な熱源は遠ざけたいのです…) ちなみに寝室の広さは「5畳」で、ベッドとサイドテーブルぐらいしか置く予定はありません。 彼女と食い違ってますが、皆様はどのような形態で寝てますか? 別々にするメリット(orデメリット)、同じにするメリット(orデメリット)などなど… 何でもいいので、アドバイス願います。

  • この金額で、新生活を始めることはできるでしょうか

     こんばんは、たびたびお世話になります。    現在の貯金額から挙式&新婚旅行(海外で航空会社のパックプラン) &現地での食事やお土産、他空港施設使用料や燃油サーチャージなどや新居契約(40万ほど)を差し引くと、55万ほどになります。  この金額で、新生活に必要な家具家電やカーテン、寝具などを揃えるのに、不足はないでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ◇購入する必要の無いもの  冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、鍋(2つ)フライパン、まな板、お玉、フライ返し、しゃもじ、菜ばし、 ◆購入するもの こたつ(冬の暖房として、また年中の卓袱台&机として) 寝具一式(セミダブル) 寝具カバー一式(2~3揃え) 肌布団(夏用。3枚ほど替えが欲しい) カーテン(できれば替えが欲しい←替えの分は実家の余りを貰う予定) 掃除機(よほど吸い取りが悪いのでなければOK) オーブンレンジ(ケーキやパンを焼きたいです) 本棚(彼の仕事柄、百冊近い本と数十冊の専門誌があるので) チェスト ガスコンロ(普通に使えればいいです。特に余計な機能は要りません テレビ ダストボックス(分別できるもの) 食器類(安物で十分) 押入れ収納ケース6個 その他収納ケース 他、洗剤やスポンジ、掃除道具など(洗剤以外は100均予定) 家具などにこどわりはなく、必要な容量があればそれでいいです。 なるべく安いものをと思っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今必要かなと思っているのはこれくらいです。 これで55万(または50万)で足りるでしょうか? 結婚情報誌やサイトなどを見ていると、新生活(家具家電)費用で50~60万というのが一般的なようで、心配です。

  • 衣類の収納をどのようにしていますか?

    衣類の収納をどのようにしていますか? お引っ越し(マンション)のお手伝いに行ってきました。 ウォークインクローゼットに洋服をたくさん掛けました。 作り付けのタンスはないので、整理ダンスを持ち込みました。 ウォークインクローゼットにタンスごと入れるつもりが、ぎりぎり入りませんでした。 とりあえずそのタンスは寝室に配置しましたが、部屋のイメージとあまりにミスマッチです。 他の洋服ダンス和ダンス(婚礼家具)同様に田舎の婚家or実家にあずけるつもりのようです。 来週、家具店へお伴する予定ですが、最近はどのように収納するのがお洒落でしょうか? 部屋のイメージに合うチェスストですか?ウォークインクロゼットに入る衣装ケースですか? そのマンションは、リタイアするまでの20年間住む予定だそうです。 整理ダンスには、肌着・ニット・カットソー・ジーンズなど入れる予定だと聞きました。

  • ひと間で十分な広さってどのくらいですか?

    こんにちは、初めて質問いたします。 現在引越しのため、部屋探し真っ最中です。 そこで質問なんですが、「ひと間」だとどのくらいの広さがあれば快適(窮屈に感じない)でしょうか? 現在6畳の部屋にベット、コタツ(壁にくっ付けててテーブルとして使用)、テレビを置いて生活していますが 窮屈に感じています。 補足: 現在の家具は「シングルベット、テレビ、正方形のコタツ」です。 購入予定としてパソコンデスク、あわよくばタンス、本棚も置こうと考えています。

  • 1年だけ一人暮らし

    相談させてください。 現在実家暮しをしている27歳女です。 約1年後に転職をすることを考えていますがどうしても一人暮らしをしたいと考えています。 私はシフト制の夜型の生活に対して両親は土日休みの朝型生活をしています。生活リズムが合わなく暮らしにくい中で、父がリビングで寝る生活を送っているため余計に生活がしずらい状況です。 また、炊事洗濯を親に頼っているため強制的に一人暮らしをして少しでも自立したいと考えています。 結婚するまでにある程度暮らしていくにはどれぐらいお金がかかるか、決まった金額内でやりくりする術を身に付けたいと思っています。 現在正社員で手取り22万~24万ほどもらっており、転職後は事務職(派遣でいいと思っています)につきたいと考えています。 現在の職場は実家からわりと近くてお金の無断だとはわかってはいるのですが一人暮らしの夢をあきらめれません。 今は金銭的に余裕があるためチャンスだと考えています。 事務に転職した後のことはまだ未知のため、もしかしたら実家に戻るかもしれません。 引っ越し、入居に必要な費用は貯まっており、家具家電は冷蔵庫と電子レンジ、炊飯器など、現在使っていないものを祖母から譲ってもらう予定です。洗濯機は買い足します。なので、初期費用と退去時の費用は問題ありません。 ただ、物件情報を見ていると契約期間がだいたい2年となっています。 仮に1年程で退去することになった場合、どういった問題が出てくるのでしょうか。 また、客観的に見て、賛成反対のご意見を聞かせてもらえたらと思います。