• ベストアンサー

若者の失業者溢れているのに?

今 仕事が無いため大学生や高校生の新卒者も社会人の若い人など若者が田舎を離れて行ってしまうと問題になってますが、でも新卒の内定も決まらず若者が田舎にいても仕事がなく遊んでいるのだから田舎にいてもいなくても変わらないと思うのですが? 仕事そのものが無いのになぜ離れて行って欲しくないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>>田舎にいても仕事がなく遊んでいるのだから これは仕事をしなくても遊ぶ金を持っている、ということですね。 田舎でお金を使ってくれたら、地元経済に貢献しているでしょう? 「田舎で仕事してほしい」じゃなくて、 「田舎でお金使ってほしい」のです。 もちろん、「田舎で仕事して、田舎でお金使う」がベストです。 ですから「田舎で仕事して稼いだお金を、都会で使う」パターンは 田舎にとっては困ったことになりますね。 でもそんな行動は全く不自然でないですから、 都会にどんどんお金が流れて、仕事も都会の方があるんです。 離れて行って欲しくない理由は、 田舎を大切に、田舎で仕事して、買い物は都会や通販でなく 地元の商店街を使ってほしいのです。

noname#123125
質問者

お礼

すみません。遊んでいるというのは 【仕事してない=遊ぶ】 という意味で田舎は仕事してないから遊ぶお金も無い人の方が多いと思います。 わかりずらい文章ですみませんでした。 有りがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

結局、悪循環に陥るからです。 仮に仕事をしていないとしても、とりあえず生きている以上、食事やら、生活必需品の購入などはしなくてはなりません。 そういう形で消費をすれば、少なくとも地域にお金を落とすことになるわけです。 最低現、人がいれば消費が産まれ、それで潤えば雇用も産まれます。 逆に人が減れば、消費が減ります。そうすると、雇用なども減ります。 田舎が抱えている問題というのは、そういうことなのです。 仕事がないから人が減る。そうすると、生活必需品やら何やらの需要が減るので雇用が減る。雇用が減れば、仕事に就けない人が減る……というわけです。 その意味では、離れて欲しくない、というのは当然です。 ただ、その思いがあっても、なかなかその流れを止めることが出来ないのが最大の問題になるわけですが。

noname#123125
質問者

お礼

お店とか接客業でしたら人がいなければこまりますね、街からしたら税金を支払う人も少なくなるし。 解答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.3

こんな時代でも、ブラジル人やフィリピン人や中国人の方々は仕事を求めて日本にやってきます。 仕事をするために偽装結婚までして。 さて、本当に日本には仕事がないのでしょ~か???

noname#123125
質問者

お礼

風俗関係だけは知りませんが、農家のアルバイト募集もすぐなくなりますよ、 汚い辛い仕事も新しい募集が出るとすぐ無くなってたので 田舎は本当に仕事が無いんだと思います。 日本はこれからどうなって行くのかな…… と、最近ふと思うんです でも こんなこと考えて暗くなってたって仕方ありませんね! 解答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

田舎に求人もアルバイト募集も無いし、なにより遊ぶところがありません、遊ぶ金も無いんだし

noname#123125
質問者

お礼

求人、そうですよね…。 田舎の遊ぶとこと言えば昔はお金を使わず大自然でおもいっきり遊べたんですが、今は昔と違って自然の中で遊べなくなりました。 海行ってアサリ取りもできなくなったし勝手に川で魚釣りもできなくなって、山に行っても誰かの山だから勝手に入れなくなったので山菜取りもできなくなりました。 今は山菜取りもお金払って、キャンプは人間が作ったものだし 田舎と言えは自然なのに、遊ぶとこ無くなっちゃいましたね。 有りがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121559
noname#121559
回答No.1

あのねえ・・・田舎では、 仕事が無いの、で若者がふるさとを離れると嘆いているんです。 嘆いているのは、地域住民であって、地域の行政機関でもないのです。 だから、これといって有効な対策はしませんし、 いままで、何をやってもあまい試算で事業が続きませんでした。 結局、パートを雇える程度の事業しかできていないと思いますよ。

noname#123125
質問者

お礼

地域住民もそうですね。 そういえば、若者が田舎を出て行ったら行政機関は若者から税金を貰えなくなっちゃいますね、行政機関も困るのでは…? それに若いうちは体が丈夫なのであまり医者にかからないから税金使わない。 なるほど! それから、田舎はパートやアルバイトの募集も少なくて殺到してす。 何だかまた暗くなってきました… 解答して頂きまして有りがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 若者が社会進出できにくい世の中

    最近のデータで大学の新卒者が3年で企業を辞めてしまうとか。これって今の企業の若者に対しての扱いがひどいのが原因なのでは? 昭和の人と平成の人との教育あるいは育てられ方の違いによるとは思うのですが。 皆さん、どう思われますか? 僕の見解としては、やはり、企業が悪いように思えます。それというのも、昭和の人が企業の社長であったりするわけで、その昭和の人が心まで捧げろと言わんばかりに、社員を扱っている。 実際、今の時代、資本主義で、競争社会なのは事実ですが、企業の利益のために社員にあれこれ強制するのは、平成の人にとっては、悪的な支配に思えるのだと思う。 実際、若者が元気で働いている姿を私はあまり見たことがない。まるで、奴隷のように働いている。元気なのはバイトで働いている子ぐらい。 これは大きな社会問題ではないのか? 皆さん、ご意見を下さいm(_ _)m

  • 若者の未来

    怖くなって質問してみました 自分はのほほんとしていて、高校や大学在学時のときは親が安定していたこともあり、まあ普通にやって適当に就職して、結婚して安泰みたいな漠然とした考えをもっていました。自分の兄が就職せずに音楽ばかりしていたので、職に就かない奴は落ちこぼれのイメージがありました。 しかしどうでしょう、自分の友人等結構優秀だった奴など普通にやめています。人間関係や会社倒産、すごい仕事環境など…。しかもその後就職できずに途方にくれているようです。某大型掲示板や当掲示板でもかなりやばい状況だと思われます。何かの番組で新卒の4割はやめているっといってました。これは今の若者のやる気のなさなのでしょうか?みんなやる気はある気がするんですけど…。 そんな人達もなんとかなっているのでしょうか? このまま行くと30歳ぐらいのフリーターが当たり前になる気がします。それにこれから雇用が回復しても、いま22歳~26歳ぐらいの人達はもう年齢的にアウトになってしますきがします。これから若者の未来や如何に

  • 老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無く

    老人たちが社会の為に働くと若者たちの単純労働が無くなる。 しかも老人たちは年金がたんまり貰えるので安くてもタダでも単純労働をボランティアと称してやる。 高校生たちは単純労働しか出来ないのに高校生たちの仕事を奪いさらに若者の年金までむしり取っているんだから家で静かに過ごすか社会に社会貢献したいのなら外で浪費してください。 高齢者のボランティアの只働きする人間が増えれば増えるほど若者の労働環境が不況になる。 昔は化石の発掘は若者たちのバイトだった。今では老人が増えすぎてタダで化石の発掘を手伝う高齢者が増えて交通費まで自腹でやってくるので高校生や大学生はタダで働く老人と時給+交通費をくれるバイト探しに苦労している。 さらに交通費実費でも来るもんだから経営者はバイトの交通費の支払いを辞めたところも多い。 これらは定年退職後の老人がボランティアと称して若者の経済活動を破壊した一例である。 若者はタダで働く年金を貰える老人と戦わないといけない。

  • ワカモノの力

    ふとした疑問があったので質問させてもらいます。 僕は24歳の大学院生です。 先日、本を読んでいると ”組織を変える一つの要因としてワカモノの力が必要である” という文がありました。 常識にとらわれない発想、行動が組織を変える力がワカモノにはあるそうです。 それではワカモノではない人は組織の中で何をしているのでしょうか? どのような役割があってその組織にいるのでしょうか? 社会に出ていない若者の質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 最近の若者について

    私が言うのも難ですが、最近の20代は努力を知らない連中が多い。顔を見れば明らかに分かります。 もちろんきちんと勉強して大学を卒業し立派に仕事をしている人もいるでしょう。しかし遊んでいる連中の方が明らかに多いですね。恐らく就職難といっても会社側はそういった若者のどこを評価していいのか分からない。仕方の無い事ではありませんか? かわいそうに仕事にもつけない。そうじゃなくて仕事につく資格すらない。そんな連中に会社の仕事を任せるわけに行かないでしょう。当然の話です。 質問の意味は何かといいますと、そんな状況に甘んじていて注意もしない大人はどうか?ということです。 また私たち30代の世代はもっと厳しかったと思います。今のようにパソコンや携帯などがなかったからかもしれません。見てみぬふり。これは社会問題ではないでしょうか? 大体、あんなのは相手にするほうが間違っている。その考え方がそもそも悲惨な状況を招いているのではないですか?相手にしなければ連中はどんどん付け上がるだけですよ。そこを何とかしてもらいたい。ご意見をお待ちしております。

  • 田舎の若者の自動車離れはあるのか?

    若者の自動車離れは、元々車が無くても良い場所の人が言える話で、車が必需品の田舎では、そもそも関係ない話なのでしょうか? 田舎では三流大学卒で 時給800円のアルバイトをしている若者がゴロゴロいますが、車とか必要でも買えるのでしょうか? 親父の車を兼用しているのでしょうか? 親が貧乏ならどうするのでしょうか?

  • 今の若者はすぐに仕事を辞めると言われるのはなぜ?

    調べれば分かりますが、新卒者の3年以内の離職率は何十年もずっとは3割前後しており、変化していません。 なので、今の若者が特別すぐに仕事を辞めるという事は全くないんですよね。   それなのに、なぜそう言われるのですか? 自分の世代はそんな簡単に辞めなかった、と過大評価してしまうのでしょうか?

  • これから若者が生き残るためには

    なんか大げさなタイトルになってしまいました。 最近、というか数年前から日本は衰退の一途をたどっていると僕は思います。 僕は今大学生です。 現在は将来研究者になることを目指して日々学問にはげんでいます。 しかし、僕はまだ社会に出たことはないし、まだまだ経験も知識も不足しています。 自分なりにこれから日本(日本には限らないですが)で生き残るためにはどういう風に生きていくのがいいのだろうかとよく考えます。 社会情勢は不安定ですしバブルのときのようにあまり考えなくてもなんとかなるという時代は終わってしまうと思うので。 そこで、実際に社会に出た方、そうでない方など色々な方の 「これから日本で生き残るために若者がすべきこと」 についての意見を知りたいなと考え質問させていただきました。 僕自身は将来博士課程に行き、研究者になることを現在目標としています。 しかし、周りの学生からは大抵世の中をわかってないとか博士課程に行くのは愚か者だと思うなどの意見を言われます。 大学という場所で勉強に一生懸命な人、バイトに明け暮れる人、部活に打ち込む人、女遊びばかりで留年しそうな人など色々な人がいます。 僕個人の意見としては、大学にいるときは勉強をしっかりして、将来ちゃんと一人立ちできるように準備をすべきだと考えています。 しかし、僕は学校の勉強に当てる時間が多い反面、そのような遊びや部活に明け暮れる人ほど他人と接する機会がないというのも事実です。 視野が狭くなってしまうかもしれません。 このような不安や考えから色々な人からの意見をいただきたいと思い質問しました。 「これから日本で生き残るために若者がすべきこと」だと思うことについて意見をください。 お願いします。

  • 雇用なんて増やしてどうするのでしょうか?

    安倍晋三が130万の雇用を増やしたとかなんとかいって 新卒の内定率も100%に近いとか自慢しているけど、 今は人手不足が起きてるのに、雇用なんて増やす意味がわからない。 新卒の内定率なんてのも、安倍内閣になったあたりから、多すぎる団塊世代が どんどんやめてって、働きたい世代は、人口減少社会の恩恵分の若者世代なんだから 枠が大きく空いて、さらに仕事を求めている人じたいも減少していっているのだから そうなるのも当たり前で安倍晋三がなにかしたわけでもないと思うんですけど。 今までみたいに人余り社会なら雇用作っていかないと、 失業率があがり、生活保護受給者も増え、財政悪化につながっていたけど、 今は人口減少社会に入り、働きたい人じたいが減少して、 むしろ足りない所が増えているのに雇用増やしたらますます、足りない所への 人材が入りづらくなると思うんですけど。

  • 若者 批判 について

    なぜマスコミなどの論調は元気をなくすようなことばっかりいうの!? わりーけど今の大人たちなんかより今の若者の方がよっっっっっっっっっぽどまともな感覚してるよ!? なんでも否定するんやなくて、良いところは誉める、ダメなとこは注意なり、叱る。 それが大人なんじゃねぇの!?!?!?!? 日本をダメにしようとしているやつらが多分いる。 希望を持たせないように。 なんでかと、どんな人達なのか知ってる人がいたら教えて下さい!!! このままじゃダメだ!! まぁここまで腐った社会は今から若者たちが良くしていくよ。 注※ちなみに、 ちゃんとした(!?)てかまともな大人の人は大好きです!!!d(≧∀≦*)