• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:竹島を武力で奪還するメリットとデメリットは?)

竹島を武力で奪還するメリットとデメリットは?

kinnta-rouの回答

回答No.8

     >国として自国の軍隊を持つ時期だと思います。  戦争どころか  1000兆年も借金を積み上げても、消費税は上げず、今さえ良ければと言った 平和ボケした我が国に、軍隊など持てるわけがありません。 毅然と充分な軍事力を保持する気概があったら、もとより中韓などにこれほど バカにされてはいませんよ。 ノー天気な今のわが国は、もう末期症状ですね。  もっとも、何発かでもミサイルを打ち込まれたら、多少意識の変化はあるで しょうが・・。

noname#123598
質問者

お礼

まあ まあ そう 投げやりにならないで・・・・ おっしゃる事よくわかります そのとおりですよね かいとうありがとう

関連するQ&A

  • 竹島を韓国から武力で奪還する場合の国内法問題

    日本政府の見解では竹島は日本領であり、 竹島には韓国軍兵士が駐留しているため、韓国軍による武力侵攻状態になるはずです。 国際法では宣戦布告をすれば問題なく竹島を武力で奪還できますが、 国内法に則って竹島を武力で奪還するのに支障はありますでしょうか? 憲法が宣戦布告を禁じていますでしょうか? 戦争を禁じているととる事も出来る日本国憲法ですが、防衛としてなら許可されるのではないでしょうか? 宣戦布告が出来ない場合に、事変として処理すれば憲法に違反しないのでしょうか?

  • なぜ奪還できない 竹島

    竹島、今、日本が抱えている領土問題のひとつですね。韓国、中国、台湾が領有権を主張していますが、韓国は不法占拠もしています。基地を作り、ミサイルを配備しています。国際的、歴史的に考えても200%日本のものです。どう考えたら、韓国、中国、台湾のものになるか、たぶん100年考えても答えは見つからないでしょう。(一部の反日を除いては) それなのになぜ、政府は「遺憾に思っています。」や「日本固有の領土です。」というようなことしか言えないのですか。もっと強く、自国のものであると言うことを主張しないのでしょうか。九州を中国が占拠したら、「遺憾に思っています。」というだけで終わりでしょうか。そんなことはありません。自衛隊を出動させると思います。(中国が警告を無視した場合) 竹島には、莫大な地下資源があるといわれています。これを使えば民主党の無理なマニフェストがすべて実現できて、かつ、日本の借金も大幅に減らすことができるでしょう。だから、みんな欲しいわけですが、日本はこの事実を知る前から領有権を主張してきました。そして、それに意義のある国はありませんでした。 日本国憲法第9条の1,2がこれを妨げているのならば、改正すべきです。さもなくば、永久にこの問題は解決しません。なぜ、改正できないのでしょうか。戦争は、人は死ぬ、物は壊れる、良い事は何一つありません。しかし、このままでは、日本の領土が危ないのです。改正すべき、と書きましたが、戦争に大賛成というわけではありません。相手国が何らかの不法行為を行った場合に武力行使をできるように改正すべきというわけです。また、戦闘機、ミサイルなども作れるようにします。こうすれば、このほかの領土問題も前進すると思います。 日本国政府、なぜ"弱腰外交"なのでしょう。

  • なぜ自衛隊は北方領土と竹島を奪還しないのか

    最近竹島の日のニュースを見て気になったので質問させていただきます。 竹島は日本が領土を主張していますが現実には韓国が占領しています。自国の領土を他国軍が占領しているならば軍事力で奪還しようとするのが自然ではないかと思うのですが日本はなぜそれをしないのでしょうか。北方四島についても同じことが言えると思います。 わかる方いましたらよろしくお願いします

  • 竹島が日本の領土という根拠を教えてください

    竹島は日本の領土だと思いますが、先日小学生のいとこに「竹島は日本の領土なんだよ」と言ったら、「なんで?」と聞かれ答えに詰まってしまいました。 そう言えば、なぜなんでしょうか? そこで以下の疑問に答えていただければと思います。 (1)竹島は日本の領土だという根拠は何でしょうか。 (2)日本の領土なのに、韓国はなぜ自国の領土だと主張しているのでしょうか? (3)また日本の領土だとすれば韓国が侵略しているということですよね? ならば日本は武力でもなんでも使って奪還すればいいのにと思いますが、やはり憲法9条があるため奪還できないのですか?

  • 日本は、韓国に宣戦布告するべきでは?

    韓国が、竹島を侵奪して返しません。竹島は韓国のもの、と言い張ってます。 外交とは、口で交渉しても解決しなければ力ずくで解決せざるを得ません。 フォークランド紛争の時、英国はアルゼンチンに武力行使を以って奪い返しました。 日本は、憲法9条があるから武力行使は無理、って思っている人は多いけど、「統治行為論」(内閣の判断で武力行使できるとの憲法理論)を以ってすれば9条があっても武力行使は出来ます。 そもそも自国の領土が奪われても、口で「返せ」と言うだけしか出来ないだなんて非現実的。 武力行使ができなければ、例えば、中国が尖閣諸島や沖の鳥島を武力で占拠しても、口頭で、「尖閣や沖の鳥島は日本のもの。尖閣や沖の鳥島を返せ」と言うだけしか出来ません。 日本の領土がどんどん小さくなっていきます。 そもそも、自衛隊は自国の領土を守るためにあるものです。 韓国に対し、日本は宣戦布告、武力行使して竹島を奪還すべきと思いますか?

  • 竹島で防衛演習

    どうしていまさら韓国は竹島で防衛演習を実施したのですか?弱腰日本は、もはや竹島を武力で奪還しようとは、微塵も考えていないですよね?もしかして、最近話題が薄いから、韓国は日本にかまってほしいからそんなことやったのでしょうか?

  • 竹島奪還について。

    もう、何を言っても無駄な国と、判った韓国ですが、現在、日本の主張の中には、『竹島返還』もあるようですが、国際司法裁判所にも、まったく出る気配さえありません。おそらくこのまま、恒久的に続けるつもりと思いますが、仮に、日本が武力で韓国軍を、竹島より排除したとして、韓国軍、韓国政府に何か出来るのでしょうか?根本的に戦力にならない国民を率い、艦船も戦闘機も装備不足、オマケに訓練したところで、所詮はセウォル号レベルでしかない韓国が、一体何か出来るのでしょうか?

  • 現政権、竹島を本気で奪還する気は有るのか?

    北方領土; ソ連崩壊時、ただ指を咥えて見てただけ外交上なんら 手を打てなかった反省は今に生きているのか? 質問)韓国、竹島占領について 韓国経済混乱に乗じて竹島問題解決の糸口は有るのか? 経済的プレッシャーで竹島を奪還できますか?

  • 竹島奪還作戦

    北朝鮮が対韓戦闘準備完了を発表するなど、南北朝鮮で緊張が高まりつつあります。 仮に、南北朝鮮が軍事衝突を起こしたとして、竹島近海で南北両軍が戦闘したとしたら、自衛隊は国土(竹島)保全のため参戦するでしょうか。 また、この機に乗じて日本が竹島の韓国軍を攻撃し奪還占領したとしたら、 日本は国際的な非難を浴びるでしょうか・・・浴びるだろうな。

  • 竹島について

    1.竹島が日本固有の領土であるならば、不当に占拠されたときにきちんと実力を行使するべきだったと思うんですが、それが出来ないのは、憲法上の制約からでしょうか。 2.なぜ?ここまで問題が解決されずに来たのでしょうか。 3.日本の領土であっても、韓国が竹島に経済価値を見てるとなると、日本(の政府)ってのんきだな~って思うのですが、いかがですか? 4.とはいいながらも、日本の領土ですよ、って言ってみても実際に占拠されて建物まで建てられちゃって。主張するばかりでなく、きちんとすべきだと思うのですが、具体的にはどういう展開になるんでしょうか?