• ベストアンサー

棚を整理したら3年前に買った塩が出てきました。

adobe_sanの回答

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

開封済みなので「カビ」の危険は有りかと。 一度舐めてみて「しょっぱい」以外の風味や味・臭いを感じたらアウトかな?

noname#138060
質問者

お礼

ありがとうございます。 カビはなさそうです。

関連するQ&A

  • 開封後3年くらい経った塩

    先日、キッチンの引き出しの奥に、何年も前に開封してタッパに入れていた塩を見つけてしまいました。 タッパに入れたのはたぶん3年位前、もしかしたら5年くらいは経ってるかも… 密封能力は無いタッパで、固まってはいませんでしたが、一粒一粒が塩の結晶みたいになってました。 ちょっと舐めてみたところ、あまりしょっぱくないような気がしました。 このくらい古い塩って、まだ使えるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 18年位前にいただいたブランデーが棚の奥から出てきました。これはおいし

    18年位前にいただいたブランデーが棚の奥から出てきました。これはおいしく飲めるのでしょうか? おそらく、新築祝いにいただいたものです。あまり自宅ではお酒を飲まないので棚の奥にしまいこんでしまいました。今日開封しようとしたら、コルクがボロボロで崩れてしまい仕方ないのでコーヒー用の紙フィルタで濾して別の瓶に移しました。 味自体はそんなに悪くないようなのですが、これは飲んで平気でしょうか? もともとお酒は好きなのに全く弱いので一瓶で1ヶ月から3ヶ月くらいは飲めると思うのですが、開封後の保管方法もお教えください。 銘柄は写真にあるとおりです。 よろしくお願いします。

  • 文書の棚整理

    こんにちは。 ファイル棚整理について質問致します。 棚の扉にファイル名を表示をしたのですが、 棚は何時も開けっ放しが多く又、一々読む人はいないので、表示した意味がありません。みつけやすく、取り出しやすく、元に戻しやすい方法はないものかと悩んでおります。皆さんはどのように、整理していますか?良きアドバイスをお願い致します

  • 25年以上前のお酒

     教えてください! 先日、祖母が亡くなり遺品の整理を行っていたところ、25年前に亡くなった祖父の遺品でもある、ヘネシーが見つかりました。  コレって今飲んでも大丈夫なんでしょうか…? ちなみに、未開封で涼しくて暗い場所から発見されました。  教えてくださいお願いします。

  • 焼酎百年の孤独3年前の物

    棚の中に忘れてしまっていましたが、本日発見しました。3年前の物ですが未開封です。飲んでも大丈夫でしょうか。お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 焼く前の塩と焼きながらの塩

    お世話になります。 魚や肉を焼く(炒める)時のことなんですが,焼く前に塩を振るのと焼きながら塩を振るのにどういう違いが有るのでしょうか? 料理番組を見ても違いがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 食卓塩の賞味期限を教えてください!

    冷蔵庫を整理したら多分半年くらい前に開封したであろうビン入りのアジシオ(110g)が出てきました! どこにも賞味期限が書いてないのですがこれって今でも使えますか? 特に湿気てもいないし見た目は大丈夫そうなのですが……。 大丈夫なら今からこれでおにぎりを作りたいので、 どなたか食卓塩の賞味期限を教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2年前の日本酒

    おみやげで買ってきた、日本酒が 棚から出てきました。 未開封なのですが、製造年月日を見ると、 16年の7月となっていました。 約2年たった日本酒は、飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • 20年前のCAMUSのNAPOLEON

    20年前に買ったCAMUSのNAPOLEONがまだ未開封です。どんな味がするんでしょうか。すごく芳醇になってるか、全く逆なのか想像がつきません。保存はずっとリビングの棚の上です。

  • 会社の書類棚を整理するには?

    ファイル整理の担当者になりました。 事務所の移動を引越し屋さんにお願いしたところ、 書庫のファイルの配置がめちゃくちゃになってしまいました。 当方の指示が悪かったため、引越し屋さんに文句は言えません。 設計部門であり凄い量のファイルがあり、どうしていいか困っています。 ファイルの数は全部でキングファイルが3000冊+その他のファイルが3000冊です。 ファイルの種類は大きく分けて見積書、図面、材料手配、規格、苦情などがあり、 ファイル棚の種類は2段棚から5段棚まで大きさはまちまちです。 私自身整理整頓が苦手で何から手をつけていいのか分りません。 設計部門の人数は約20人です まず何をすればいいですか?