• 締切済み

学生時代の後輩(親友)に着信拒否や連絡無視をされています。

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

相手は友人というより先輩と思って付き合っていたのでしょうね。現在は、貴方のことを鬱陶しく思っているのでしょうね。やや友情の押し売りっぽくなっていたのではないでしょうか。放って置くしかないと思います。それで関係が切れたらそれだけのことです。人間には色々な人がいますから、そういう奴だと諦めるのが良いのではないかと思います。

dondon0311
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友情の押し売りですか。 今から思うとそうだったのかもしれませんね。 納得できない、残念な気持ちで今はいっぱいですが、諦めて前に進むしかないのでしょうか。。

関連するQ&A

  • 着信拒否されました

    男子学生です。 友達(同性)に着信拒否されました。 その友達は、誰にでも優しく、みんなに好かれるタイプで、自分も一緒に居て楽しいと思っていました。 その時ほとんど友達と遊ぶ事の無かった自分に、遊びに誘ってくれたり、 悩み事や、くだらない話まで、全部聞いてくれて、時には一緒に笑ってくれて、時には弱気な自分に怒ってくれたり、 本当にいい友達だと思っていました。 前から結構メールをしてたのですが、ある時期を境に、メールの数が極端に減り、メールをするのも嫌がりました。 で、ある時から今に至るまで、メールをしても返事が返ってきません。 気になって気になって電話したら、着信拒否されました。 それで、今更になって、メールでも着信拒否されてるんだと気付きました。 すごいショックです。 自分のメール量が多かったとか、原因は自分にあるはずです。 『着信拒否』をされた、という事は、もう友達で居たくない という事なのでしょうか。 もう自分とは関わりたくないのでしょうか。 自分はどうすればいいのでしょう。 つらくてつらくて、最近この事しか考えていません。

  • 彼氏を振り着信拒否にしたのですが・・・

    私が彼氏を振りました。振った後も連絡してくるのでメールも電話も着信拒否にしましたが、着信拒否にしたアドレスと違うアドレスでわざわざメールしてきて「もう最後にするから」と言ったり「忘れられない」と言ってきます。そしてカレの友達には「着信拒否にされてすごいショックだ」と言っているようです。着信拒否にされる事ってそんなにショックな事なんでしょうか? この先一体どうすれば私の事を忘れてくれるのでしょうか?このまま無視でいいでしょうか?

  • 学生時代のサークルの人と連絡を取り合って、会いたいです

    学生時代のサークルの人と連絡を取り合って、会いたいです 当方30代前半の女です。 今でも学生時代を懐かしく思う事があります。 学生時代に所属していたサークルでは、好きなことも出来、周りの人達もとてもいい人で楽しかったです。 現役時代、合宿やイベントの時は一部OBの方も呼ばれていたので、 卒業後も連絡があるのかな?と思っていました。 しかし、連絡はないままでした。 なので、皆に会いたいという旨を、卒業して数年経った頃に当時のサークルの会長に手紙を出しました。 (携帯電話もメールも普及してなかった時代なので、実家の住所しか知りません) しかし、返事はないままでした。 それから10年近く経ち、手紙の整理をしていたら、 サークルのメンバーの一人から来た年賀状が出てきて 再び懐かしくなり、今度は先日その方に手紙を出しました。 しかし、やはり返事はないままです・・・。 手紙には、返事しやすいように、携帯とパソコンのメルアドを添えています。 でも何も反応がなく、メールでも連絡するのが嫌なのかな、と悲しくなります。 サークルのメンバーの住所録もあったのですが、紛失してしまい、 会長とその先日手紙を出したメンバーの一人しか、連絡先はわかりません。(実家の住所のみ) でもどうしても連絡を取り合って、会いたいです。 (mixiでも探したのですが、見つかりませんでした) サークル在籍時は和気藹々した雰囲気でしたが、私は嫌われていたのでしょうか。 ちなみに私は女一人で、男だけのサークルに入っていました。 でも全くモテてはいなかったです。恋愛感情で揉めた事もありませんでした。 アドバイスなどあれば、よろしくお願いいたします。

  • 受信拒否と着信拒否。

    受信拒否と着信拒否。 当方は現在ある女性に着信拒否と受信拒否をされております。 告白をしましたが、友達以上恋人未満の関係が良いということで、その状態で一月に十回程遊びに行きました。 当方がメールを遅れて返信したり二回程無視して一ヶ月は放置しました。 その間に向こうからは音沙汰なしです。 そして一ヶ月後にメールすると、最初は通じて、謝る事ができました。 その時に、前みたいに遊びに行く関係に戻りたいと言いました。相手は少しずつね。と了承してくれました。 それで次の日にメールすると返ってきませんでした。 なので直接相手の職場に会いに行きました。 すると自分勝手すぎるとキレられました。 それで2・3日に渡りメールを1日一通送ってしまい、拒否です。 もう友達に戻ることは不可能でしょうか? ぶっちゃけ、それだけで拒否する相手の気持ちが分かりません。 メールしてこないで!等の言葉あっての拒否ではありません。急にでした。 自分は20歳で相手は25歳です。 正直、付き合ってはいないのだから、メール一つで切れる程度の男だったのかと思うと、かなりショックです。

  • 着信拒否?

     私は中3で1年生の人が好きなんです。 その人とはよくメールもしていたんです でも、昨日いきなり着信拒否されて、メールが届かなくなってしまったんです… おととい、いつもどうりメールして、最後にその人が あしたの朝またメールするね! と言って終わったのですが朝(きのう)にはメールは来なくて。 その夜にメールを送ったら着信拒否でした。 嫌われてしまったのか?と、思ったのですが おとといのメールはむしろ普段より 会話も弾んでいました。 着信拒否だから、やっぱり相当嫌われてしまったのでしょうか?

  • 長い事連絡取ってなかった学生時代の同級生や後輩を遊

    長い事連絡取ってなかった学生時代の同級生や後輩を遊びや食事に誘うときはどうやって誘えばいいのでしょうか?

  • 着信拒否!?教えてください!

    docomoからauにメールをしたところ、 「相手先ホストの都合により送信できませんでした。」とのエラーメールがiモードセンターーから送られてきました。 電話をしても、「 ただ今都合により電話をお受けすることができません 。」とのアナウンス。 これは、機種端末による着信拒否と、メールフィルターによる特定メールアドレスからの受け取り拒否設定によるものですよね?? 2ヶ月前、彼に「もう冷めた。」と言われました。しかし、私が食い下がり、彼は、「俺は何もしないが、それでもいいなら付き合うという関係だけは続ける。」ということで、同意してくれました。その後、少しの間だけはメールを返してくれてはいたのですが、次第にメールも電話も無視されるようになって・・・。 彼が無視したくなってしまった気持ちもわかるので、きちんと話をしてけじめをつけようと思ったんです。そこで、先日この週末に会いたいとメールをしました。しかし、その結果が今の状態です。 彼を疲れさせてしまったことはわかっています。私もたくさん傷つきました。 だけど、楽しい時間もあったから、別れははっきりさせたかったし、最後にありがとうを言いたかったんです。 はっきり「別れよう。」と話し合えずに、もう、伝える手段がなくなってしまいました。 まずは、着信拒否であるかどうかを教えてください。 そして、こんな状態でも、私はまだ彼とやり直したいと思っています。自分が愚かなのはわかっていますが、この願いは、届くことはあるのでしょうか。

  • 着信拒否について

    昔の知人からのメールがしつこく、着信拒否にしたいと思っています。 ですがSoftBankの携帯で着信拒否を設定しようとしたところ、 「電話番号を入力してください」と表示されました。 私は相手の電話番号、メールアドレスなどを削除してしまい、今手元にあるのは先日メールが来た時に残ったメールアドレスだけです。 使っている携帯はSoftBankの944SHです。 SoftBankの携帯では、メールアドレスだけでは着信拒否には出来ないのでしょうか? また、「着信拒否」とは、電話だけではなく、メールもこちらの携帯には届かなくなりますよね? ちょくちょく来るメールにいつも不快な想いをしています。 助けてください、お願いします。

  • 着信拒否する気持ち

    喧嘩になるとすぐに着信拒否をする女性の気持ちを教えてください。 私の彼女(29歳)は、喧嘩になるといつも着信拒否とメール拒否をします。 自分からは一方的に言いたいことを電話やメールをしてくるのに、僕は拒否をされてしまっているので何もできません。 彼女の言い分は、「あなたと話をしても、あなたの言い訳ばかりで話にならないから。まして、私をそうさせたのはあなたが原因なんだから文句は言えないでしょう」とのことです。 いつも私が公衆電話から電話をし、解除されるようなことが続いています。 確かに私は彼女に対して嘘をついたことがあり、彼女を不安にさせたことがありました。 そのことについては、深く反省し謝罪もして、彼女も許してくれたはずなのです。 彼女も、もう着信拒否はしないと約束してくれたのですが… 遠距離のため頻繁に会えず、電話やメールが主な手段ですので着信拒否をされるととても不安になり心配になります。 何とかして上手く交際をしたいと思っています。

  • 着信拒否されている?

    今晩は、いつもお世話になります。 少々困惑していることがあり、皆様のお知恵拝借です。 私の知人が、もしかしたら・・なのですが私のPCからの メール(これをいつもこの知人の携帯あてに送っています。 知人の携帯はドコモ。)を着信拒否しているかもしれません。 そこでお聞きしたいのは 私にとって、実際に着信拒否されているかどうかを知る 方法はありますか・・・? たとえば、送ったメールが 帰ってきてしまうとか。 おそらく、わからないようになっているとは思うのですが もしなんらかの方法で知ることができたらとおうかがいして みました。どうぞよろしくお願いいたします。