• ベストアンサー

大学で何を専攻したいのか、自分が何をしたいのかが全く分かりません。興味

大学で何を専攻したいのか、自分が何をしたいのかが全く分かりません。興味のあるものは沢山あるのに、それ一本に絞ることが出来ないためです。自分で考えていても埒があかないので、インターネットで何か専攻又は自分に向いている職種等を診断する事が出来るサイトを知りませんか?参考にしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

職種診断テストは、適職 診断でググると沢山出てきますよ。 でも、そこから専攻を逆算するのは、少し難しいです。 決め切らないのなら、就職に有利な学科を優先で 考えていく方がいいかもしれませんね。 私が就活してみて思ったのは、大学に入る前に、 一回、マイナビやリクナビ、enジャパン等の新卒就職サイトで、 適当なプロフィールで会員になってみたらどうかということです。 そうすると、企業のページの採用実績という部分に、 今までの採用者の出身大学学部が列挙してあります。 ここいいなぁという企業で、上位に来ている学部や、 各企業を見ていて多いと感じる学部を参考にしてもいいし、 全体を見ることで、求められてる人物像が見えてくるかもしれません。 あとそういうサイトは、会員用の適性診断チャートが用意されているので、 そういう意味でもおすすめです。

その他の回答 (2)

noname#227111
noname#227111
回答No.3

こんにちは♪ まだ若いんですし、職業などについて無理に考える必要なんてないとおもいます。 東大に入ってはどうですか? 二年間のモラトリアムがあります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

>インターネットで何か専攻又は自分に向いている職種等を診断する事が出来る   大学とは「自分の事は自分で考えて、自分で自分を律して、自己責任で行動する」と言うのを身に付ける場です。   貴方のように「自分で何も決められないので他人任せにする人」は、大学に行く必要はありません。   大学で「自分で考える」のを学ばなかった貴方は、自分で自分の行動を決める技術を持たない訳ですから、自己の判断を要求される仕事に就く事は出来ません(サラリーマンやOLにさえなれない、ってこと)   就職できるとしたら、自分で行動の判断をする必要がない「マニュアルに書かれた作業をマニュアル通りに延々と繰り返すだけの流れ作業を丸1日行う仕事」のみです(例えば、生産工場で、1日中、ネジ回しでネジを回すだけの作業員とか)   そういう職場が嫌なら、残る選択肢は「ニート」だけです。   高校までは「敷かれたレールの上を走るだけ」でしたが、大学から先は「自分で行き先を決めねばならない」のです。それが出来ない人は、方向舵を固定して同じ場所をグルグル回るか、一生そこに留まるしかありません。   まあ、今までずっと親や教師の言うままレールの上を走らされてて、いきなりレールを外されて「好きなように走れ」って言われても、どこへ向かって走れば良いか、見当もつかないのが当然です。   暫く適当に暖機運転してれば「運と巡り合わせ」により、自分がどっちに走れば良いか、方向性が見えてくるでしょう。   ともかく「診断サイト」とか「他人の適当なアドバイス」とか、他人任せにはしない事です。他人任せにしてたら、結果がどっちに転んだとしても、最後に得られるのは「後悔のみ」です。

関連するQ&A

  • 自分の専攻分野への興味が薄れてきた

    こんにちは。大学2年の女です。 現在大学で英米の勉強していますが、興味が変わってきてしまいました。小学校のときから単純に、旅行で役立つという理由で英語は好きですが、なんというか、英米の文化には特に興味が沸きません。文化的興味はアジア圏にあります。私の大学では2年になるとコース別に分けられ、私は比較文化のコースですが、英米と日本を比較するのにも意欲が沸きません。その点でアジアは同じ圏内にいながらも、相違があるので面白く感じます。第2ヶ国語で中国語を勉強しているので、その影響もあるかもしれませんが。 今のところは、いろいろめんどくさそうなので、転部や他大学への転入は考えていませんが、場合によってはその方がよいのかと考えるようにもなりました。最近は専攻が英語でありながらも、もっぱら中国語の勉強をしています。 私はどうすれば良いでしょうか?やはりアジア圏のことは趣味に抑えていくべきでしょうか?

  • 自分の専攻分野に興味が湧きません

    自分は文学部のフランス文学専修というとんでもないところに入ってしまいました。今その専攻分野に対する興味が体の中から湧いてこないので困っています。 すいません。どなたか、同じような悩みを抱えている人、アドバイスや助言を下さい。精神的にちと厳しいものがあります。 あぁ、これからどうしよう。

  • 大学の専攻科目に興味がなくなってしまったんです

    本当にどうしようか悩んでいます 大学一年生女子です 私は英語を専攻しているのですが、シラバスなどで 先の授業内容を見ていると興味がないものばかりで 卒論など書けるか、大学でこの先やっていけるか、とても不安です 授業の内容についていけるならまだしもついてすらいけません そのせいか最近英語が嫌いになってしまいました ちゃんと入試前に大学の授業内容をしらべなかった私が悪いんです でも家族のためにも大学は卒業しないといけないし他の大学に入り直すなんて お金を出してくれた親に申し訳ないです 私はこの先この大学でやっていけるんでしょうか・・・ そのことばかりが気になって寝れない日が続いています

  • 海外大学院進学と貿易専攻

    はじめまして。 私は現在都内私立大学3年生(2013年卒業予定)です。 イギリスへの短期留学を期に、海外大学院への進学に興味を持つようになりました。 そこで、自分でもインターネットを使って色々と調べているのですが、 自分の興味のある分野の貿易が何という名前で専攻されているのかが分かりません。 つきましては、貿易学は英名でどのように表記されているのか教えてください。 また、アメリカ・イギリスの大学院で、貿易分野で有名な大学院をご存知でしたらお教え下さい。 自分の専攻したい分野の英名が分からないなど、お恥ずかしい限りなのですが、 これが分からないことには情報収集も進みません。 どうか、よろしくお願いします。

  • 大学での専攻

    こんばんは。大学一年生のものです。 二年生から専攻に分かれるのですが、どの専攻にしようか悩んでいます。どなたでもいいので、どんなアドバイスでもいいのでお願いします。 文学部なのですが、どうしてもこれが学びたいという分野がよくわからず、悩みに悩んで16分野から2分野までしぼったのですが・・・ 具体的には、英米文学語学と文化財学で迷っています。 日本の伝統工芸品や、建築物などを学ぶのは興味深いなと思うからです。 しかし文化財に関する知識は全くないですし、本格的に学んでいくうちに興味がなくなるのではないかなどと思ってしまいます。 それにこれからは英語は必須でしょうし、就職のことなどを考えたら英米文学語学を専攻して、英語の勉強をしたほうがいいのかなとも思います。留学とかもして。 ただ文学関係にはあまり興味がないんです わかりにくい文章ですみません。。。 よろしくお願いします。

  • 大学院の専攻について

    皆さんに質問なのですが、宇宙(地球)物理系の専攻(理学系)、航空宇宙系の専攻、原子力系の専攻で有名な大学はどこでしょうか? よかったら教えていただきたいです。また自分は今、機械学科に通っているのですが、大学院で上のような専攻を志望しても大丈夫でしょうか?ついていけるかが不安です。

  • 大学院から専攻を変えることは可能ですか?

    今、大学一年生で物理学に非常に興味を持ちだしました 現在は理学部の数学科に在籍しているのですが、大学院から物理学を専攻することは可能でしょうか? 現実問題どうなのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 専攻じゃない学部の授業を受けられる大学はある…?

    経営学部に進むか心理学部に進むか迷っている高校2年生です。インターネットで調べていたとき、自分の専攻じゃない学部の授業を受けられる大学もあるというのを知りました。もしそれができるなら、経営学を専攻にして心理学の授業を受けたいなと考えているのですが、どこの大学が専攻じゃない学部の授業を受けられるかあまり見つけられませんでした…。偏差値50前後の関東の大学で自分の専攻じゃない学部の授業を受けられるところってありますか…?もしあるのなら教えてほしいです。

  • Coaching コーチンング  を専攻できるアメリカの大学・大学院は。。。

    こんにちは。 どうぞ宜しくお願いいたします。 アメリカで Coaching” コーチング を専攻できる大学・大学院を探しています。インターネットで調べても、あまり情報が手に入れられません。 私事ではありますが、 Food Coach というものに興味があります。現状としては Food Coach というくくりで専攻はないようなのですが、どうでしょうか? お手数ですが、どうかお力をいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 大学院で専攻の変更ができますか?

    私は、某国立大学医学部保健学科放射線技術科学専攻に通う2年の者で、4月から3年になります。私がこの大学に入学したのはなんとなく医療の勉強がしたいと思って入学したのですが、しかし元々自分は情報科学の分野にも興味がありまして、そして自分の心境の変化もあり、このまま診療放射線技師として働くより情報科学と言う分野に触れ、そして勉強してそちらの道に進みたいと思っています。ですので大学院で専攻を変えたいと思っているのですが(編入と言う手もありますが今から編入試験の勉強をしてやり直すとなると経済的・時間的にも苦しいのでできればしたくないのですが・・・。)ここで幾つか質問したいことがあります。大学院で専攻を変えることができるのでしょうか?また就職に関してですが、仮に大学院で専攻を変えることができるなら、変えた専攻の分野の大学院生と同じように就職活動をして就職することができるのでしょうか?また大学院で専攻を変更するにあたって今から大学院試験までの具体的な計画や対策についてアドバイスを下さい。こんな図々しい人間ですが宜しくお願いします。