• ベストアンサー

世の中にはどん底、悲惨の人生を頑張って生きている人たちがいますが、

hyuuma8579の回答

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.10

どん底だから・・・もう後がないから・・・必死に頑張るのだとしたら、受身的動機なのできわめて弱いですね。 追い詰められなければ必死になれないような生き方は、あまりに後手に回った生き方です。 では、そうでない動機があるとしたら、先手必勝のきわめて主体的な動機でありましょう。 それは、ただ一つしかありません。愛を動機とした場合です。 何故ならば、愛が愛らしくあるためには、どちら側にいる者にとっても、必死にならざるを得ないからです。 頂点にいる者も・・・どん底にいる者も・・・ ただ、どちらが難しいかといえば、頂点にいる者の方が、ともすると愛を見ないうちに境遇や結果自体に満足してしまう分だけ、本末転倒な自己満足で終わる可能性があります。 であるならば、苦労や地獄を買ってまで愛を顕現させた側の勝ちです。 愛は勝つというヒット曲がありましたが、これ以上ない主体的生き方、主体的原動力の生き方があるとすれば、愛が勝つのではなく、愛を勝たせる生き方ということになるでしょう。 即ち、自分以上に愛の価値が高いということになります。つまり、愛が愛らしくあるために・・・愛を勝たせるために、自分は死んで本望だというわけですから、最高度の主体性になります。 そこには、生き抜かなければならないというどん底の悲壮感は全くありません。 愛を勝たせるためならと、死が恐怖ではなく、喜びなわけですから・・・ 愛が愛らしいというのは、命よりも愛の価値が高いことを証明することに他ならないわけですから。 愛というテーマをかけて、自分のこれ以上ない生き方を如何に創造して見せるかなわけですから。 死とか苦痛とか地獄なんて目じゃない・・・こうなるわけです。 何故ならそうしてまで愛を見つけたら、死が死じゃなくなるし、苦痛は苦痛じゃなくなるし、地獄は地獄じゃなくなるからです!! かなり、難しい話になっちゃったかな・・・ごめんなさい! 言葉じゃなく、ニュアンスが伝わればいいのですがね。

関連するQ&A

  • 人生のどん底とはどのようなことですか

    皆さんは人生のどん底を経験されましたか? どのように立ち上がったのでしょうか? 支えになるものはなんでしたか? 私は現在、職場でも冷たい眼で見られ、自分に自信もなく、 どうしたらいいかも分からず、回りからは色々期待されているものもあるのに どうしたらいいのか分からず、どん底とはいえませんが、苦しいです。 皆さんが経験した人生のどん底について教えてください。 どのように乗り越えたのでしょうか? ノンフィクションの本などで、経験を乗り越えた人の体験談などがあれば その本も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 人生のどん底

    皆様は人生のどん底を経験したことはございますか? それはどのようなどん底でしたか? どうやってそれを乗り越えたのでしょうか? またその後人生はどのように展開してゆきましたか? 今後の人生の参考にさせて戴きたいと思っています。 それではご回答宜しくお願い致します。

  • 人生のどん底に落ちたことはありますか?

    これまでに自分なりに人生のどん底に落ちたことはありますか?

  • 人生のどん底だった日々を教えてください

    詳細は言えませんが、人生どん底です。 もし、あなたが、同じように過去に人生どん底だった日々があれば、その体験と立ち直るまでの軌跡を教えてください。 人に聞くなら自分も詳細を書け、などと思われた方は回答をご遠慮くださいませ。

  • 人生のどん底まで落ちた人にお勧めの本はありますか?

    人生のどん底まで落ちた人にお勧めの本はありますか? 特にニートとか仕事関係でどん底の人に勧めたい本です。

  • 人生のどん底

    人生のどん底を経験したことがある方はいますか? どんな状況でしたか?

  • ネトゲは上手くいかない人生に悲惨を感じている人がや

    ネトゲは上手くいかない人生に悲惨を感じている人がやるとの偏見は何故あるのだろうか? ゲームカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 人生ドン底から這い上がった話

    来年で30歳になります。女性です。 ここ一年、人生のドン底が続いており将来が見えません。 もともと暗めの人生でしたが、 去年に初めて付き合った男性からモラハラと婚約破棄を受けて心身共にボロボロになり 心療内科に通い仕事も休職しクビになりかけるという これ以上はないというほどのドン底を経験しました。 この一年でなんとか立て直してきましたが、 人生を変えたくて現在行っている転職活動も 新しく好きな人ができて片思いしていることも 全てが全く上手くいっていません。 元彼のトラウマも吹っ切れておらずドン底状態が続いており段々疲れてきました。 結婚の夢も消えてしまい一生このままなのかと思ってしまいます。 私が地べたを這っている間にも友人や同級生は結婚していき仕事でも成功しています。 この頃、ポジティブで前向きにと頑張ってきましたがそろそろ限界です。 人生ドン底から抜け出せた方いましたらエピソードを聞かせていただきたいです。

  • 人生のどん底から立ち直れた人にお聞きしたいです。

    私は物心ついてから19歳まで虐待にあい、 勤めた会社のニ社にパワハラを受け、鬱病やパニック障害を抱えて最後まで勤務しましたが、 問題をなすりつけられ退職させられて今に至ります。 情けないですが、この世から消えたいと先日から身辺整理をして準備をしている自分がいます。 私は、ただごく普通の人生しか望んでいませんが、生まれてからずっと悪いことしかなく、 自分はこの世で価値がない、最悪な人間なのかもしれません。 生きていれば良いことがあるよ。という言葉がありますが、 私はその言葉を信じて生きてきました。 今では、その言葉は嘘だと最近思い始めました。 順風満帆に生きている人もいれば、他にも毎日絶望の人生を歩んでいる人もいて不平等ですから。 始めに、悲劇のヒロインを気取ったり、同情していただきたいがため質問したのではないです。 人生のどん底から立ち直って生きている人の話や考えを聞きたく質問しました。

  • 人生どん底で辛いです

    人生どん底です。 足掻いても足掻いても苦しいし かと言って足掻かなければ溺れるだけ。 お金も必要。 行きたくない所にも毎日行かなければならない もう心身共々ボロボロです。 少しの希望が見えたら打ち消されの繰り返し いっそ殺してくれと思う毎日です。 本当に辛いです。