• ベストアンサー

口下手、無口な方に質問です。相手が全く予想をしていない事柄を自分から伝

口下手、無口な方に質問です。相手が全く予想をしていない事柄を自分から伝える場合、どういう きっかけで 言いますか? たとえば、告白、別れなど…。 ○○日に 大事な話がある、など事前に相手に言っておいてから話すか、タイミングを見計らって 言うか、など。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131167
noname#131167
回答No.1

>○○日に 大事な話がある →別れの場合内容を知らせずただ「大事な話がある」だと、その日までかなり不安を抱えてしまいます。 相手が「別れ」を全く意識してなかった場合「結婚かも」って余計な期待を抱いてしまいますしね。 私は何回かそれをやられて、精神的にきつかったです。 タイミングを見計らって伝えるのが良いかと思いますよ。

noname#126793
質問者

お礼

口下手な彼と付き合っています。 何か 考えてたりして 最近 何を言われるか怖いです・・・。 彼の方で色々あるので別れを告げられそうだと自分では踏んでいますが 怖くて聞けません。 こうなったら早く言って欲しいです…。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無口、口下手の究極

    会話が出来ない、無口の究極のような彼氏に悩んでいます。 相づちすらまともにうってこない状況です。 テレビも見ず、本も読まないため、語彙ももともと少なく話すことも無いようです。 想像力が皆無のようで、複数人で話してて、面白い話で皆が笑っていても彼だけ笑いません。 自分が見てないことは想像も出来ないそうです。 グループ内に、悩んだりつらい思いをしてる人がいても全く気付かないみたいで、 その気がなくとも仲間外れにして他人を傷つけることもしばしばです。 どうしたら改善させることが出来るでしょうか? 無口なのは仕方がないとしても、人の気持ちの分かる、想像力を身に付けてほしいと思います。 私が悩みなどを話しても、自分の手が及ばないようなことは興味ももてない様子です。 最近、私の家族が亡くなったのですが、そのことについてはほとんどコメントせず、翌日には暴風雨が強いね、などという、関係のないメールを送ってきたりします。 特に、彼と同じような口下手な方からぜひアンサー頂きたいです。。

  • 無口で大人しい感じの男性に質問です

    彼氏は無口、口下手、受け身なタイプです。 でも暗いという感じではありません。 一緒にいて嬉しいのですが、あんまり会話がありません。 前は私がネタを見つけたり、話をふったり頑張っていました。 一度話しかけると続きますが、最近私が疲れてきました。 こういうタイプの人って、恋人と居ても、静かに過ごすのが好きなんでしょうか? それとも、自分は無口で口下手なので、相手(彼女)の方から積極的に話しかけて欲しいのでしょうか? 似たようなタイプの男性の方、是非よろしくお願いします。

  • 普段無口な人でも仲良くなりたいと思っていた人が相手だったら、案外話せるものですか?

    18歳男です。 普段無口な人でも仲良くなりたいと思っていた人が相手だったら、案外話せるものですか? また、その場合相手の心情は「自分と話そうと頑張ってくれていて嬉しい」と「何コイツ、頑張っちゃてんの?キモっ」のどちらでしょうか?

  • 無口 口下手な男性との会話の仕方

    今、親しくなりたい(せめて友達に)男性がいます。 5年前に出会っているのですが男性が無口で会話が苦手らしく、会話をすることができません(話しかけても会話が続きません) 5年前は話しかけても「う、」とか「あ」とかしか言えず、会話ができませんでした。 いつも父親と二人で仕事をしています。仕事熱心です。 去年あたりから一人で仕事をするようになり、必要なこと(仕事に関すること)は話せるようになりました。(去年までは父親が話をしてました) 正直、初めは無口で会話ができないので、どうしたらよいのかわからずでしたけど、今は親しくなりたいと思うようになりました。 相手からお誘いを待っていてもないと思うので、私のほうからお誘いをしようと思っていますが、どのように誘えばよいのかわかりません。 5年前、私から食事を誘いましたがそのときの返事は「あ、」とか「う、う」で、そばにいたその男性の父親が「まずはそういう話はあとでな~」といい、それっきりです。 男性の趣味の話とか興味のあることでしたら話が出来ると思うのですが、何を聞いても答えられないような感じがします。 距離を縮める、まずは自然な感じで会話ができるようになるために、どのように接したらよいのでしょうか? 近々また仕事をしにきます。 自分も男性と同じ感じだという方がおられましたらアドバイスをお聞かせください。よろしくおねがいします

  • 無口な彼氏と付き合ってます。が…(特に男性の方に質問です!!)

    はじめまして。私は今高2で、3ヶ月ほど前から同じクラスで好きだった人から告白され付き合ってます。 彼は寡黙で高校生かよっ!!と思うほど落ち着いていて、そんなところを好きになったのですが(//v\*)〃付き合ってみて問題があります… 同じクラスなのに全然喋れないんです;_; 私がちょっと恥ずかしがり屋ってゆうのもあると思うのですが、彼は昼休みも静かにお弁当食べてて、彼の仲の良い友達が寄って行く、という風なので隙が無いのです…泣 私は文化部で彼は運動部で、帰りがとても遅いので、彼の部活の無い日(週1)に一緒に帰ってるのですが、気がつくと1週間でその日しか喋ってなく… せっかく付き合えてるはずなのにとても悲しいです。 しかも無口なので不機嫌なのかそうじゃないのか分かりません(男性は結構そおですよね??)。 男性はやっぱりクラスの友達とかにからかわれるの嫌だったりしますよね? どうしたら喋れるでしょうか(/n;) どんなタイミングで話し掛けたらいいでしょうか。 どんな意見でもいいので教えて下さい(ё_ё)

  • 相手は自分をどう思ってると思いますから?

    いま自分は1歳上の女性に恋をしてます。 知り合ってから約一ヶ月くらいです。 やりとりは基本的にLINEでやっていて何度か会ったこともありお互いの家に行ったこともあります。 下記はLINEでのやり取りなんですが相手はどう思ってると思いますか? 自分「今夜、予定ある?」 相手「今日予定ある?とは聞かれたけど誘われるかわかんない。多分ないと思う」 自分「話したいことがあるから今日会えない?」 相手「なにそれー!告白か(笑)当たった?笑」 自分「さぁーどうだろね~」 相手「否定はしないんだ 笑」 自分「今日って会えそう?」 相手「後輩が今一人らしいからね。いってこようかな~って」 自分「そっかー。まぁ大事な話があるんだよね。」 相手「えーなんか怖いからきかなくていい 笑」 自分「別に怖いことなんかないよー笑」 相手「なんの話か教えてよ!どーせ私が求めてる話じゃないっしょ?」 自分「何を求めてるかわかんないよ 笑 できたら話しておきたいんだよね。」 相手「今日はそんな気分じゃない(笑)嫌な予感するからやだ(笑)」と言われました。 ※絵文字は省略します。 結局クリスマスには告白することができませんでした。 どうですかね?

  • 不器用や口下手な男性に質問です。

    彼女や奥様からどんな風に、コミュニケーションとられるのが心地よいですか? 私はそういう彼と遠距離になった者ですが、近くにいた時も、会えなくなった今も、 彼の不器用さとか口下手さは変わらないなと思います。 それと同時に、そういうタイプの相手だからこそ感じられる、暖かさがある気がします。 あまりペラペラ話す方じゃない、不器用?と思う方、よかったら教えてください。 相手から話題を振ってリードしてほしいですか? それとも、自分にペースを合わせて欲しいですか? 最近やっと、こういう彼とのコミュニケーションのコツが掴めてきたので、もっと上手になりたいと思い、質問させていただきました。 ーーーーーー ちなみに、私の場合は 電話の時は、彼のテンポに任せてマイペースに話してもらって、 メールなど文字の時は、私から答えやすい話題で話しかけています。 (写真を添付して、○○を買おうと思うんだけど、どの色がイイとおもう?など) 答えはほぼ一言で返ってきますが、真剣に選んでくれたんだろうなと思うと、それだけで価値がある気がします。

  • 結ばれない相手との恋愛の終わらせ方を教えて下さい

    31歳の女です。 今、とても好きな、彼女がいる彼と 付き合っていた訳ではないですが、 ケジメとしてお別れをしました。 みなさん、 結ばれない相手との恋愛の 終わらせ方、どんな経験がありますか? 今、結ばれたかった人との別れという現実の渦中で、未来に希望を持つことができません。 みなさまは、どのように立ち直っていった経験がありますか? みなさまの経験、立ち直る体験などのお話を今日からの励みにしたく、質問させていただきます。 以下、長文ですが私の体験です。 自分の場合、彼(36)からのアプローチで 2ヶ月ほど毎日の電話、メール、デートなどをし、私も本気で好きになってしまったタイミングで、相手から長年付き合っている彼女がいる告白をされました。 そのあと、どうしても1度好きになってしまった気持ちを抑えられず、何度かデートをしました。 相手にも好意を持った対応をされ、 何度か体の関係を求められましたが 彼女がいるとゆうこと、付き合っていない現実とを常に感じていたので、 辛いながらも断り続けました。 体の関係は最後までありません。 最後の方は、彼も私の頑なな態度に腹を立てていた様子でした。 それでも毎日続く彼からの連絡に自分も気持ちに整理がつかず…少しずつ彼の気持ちも冷めていくのを感じていました。 そんな彼を見ていてこちらも辛くなり 中途半端な事はやめよう。とお互いに言い、別れました。 彼は元々、彼女と私との事で別れることは無いと言っていたので(10年以上も付き合っている彼女がいます)、私としては好きな気持ちを少しずつ無くしていけたら、と思っていましたが… 失敗しました。 彼女との別れを待つとゆう選択も気持ちが病んでしまいできませんでした。 いま、この判断が 合っていたのかわかりません。 今は後悔が勝っています。 決断したのは自分ですが、 あまりに相手への好きの気持ちが大きいままの今、どのように気持ちを整理したらいいのか途方に暮れてしまいました。 彼への嫌悪や怒りの気持ちはありませんが、 ただただ、誰かに自分の行動に肯定の声をかけていただきたいと思ってしまい…ここに書き込んでしまいました。 このような長文をここまで読んでくださり、ありがとうございます。 何かコメントをいただけると、幸いです。

  • 自分が片想いの相手に近づくための伝手だと知ったら?

    私には他校に片思いしている人がいます。 笑顔が素敵で一目惚れしたのですが名前も何も知りません。練習試合等で月1ぐらいで会えるだけです。少しでも近づきたくて、インスタのアカウントを調べました。その人はインスタをしていませんでしたが、その人の友達を見つけました。以下、A先輩とします。A先輩と仲良くなれれば、好きな先輩にも近付けると思いDMで仲良くなりました。そのあと何回か会ってもっと仲良くなりました。仲良くなりすぎて、多分A先輩は私がA先輩に気があると思っています。普通、他校の全然知らない人とこんなに仲良くならないし私も思わせぶりなことA先輩に結構言っちゃったんで汗 でも、そろそろ打ち明けたいと思うんです。私はA先輩の友達が好きなんだと。いつか私は好きな人に告白したいとも思ってるのでいずれバレます。どうやって打ち明けたらA先輩は傷つかないと思いますか?A先輩は私の事が好きなわけじゃないと思いますが、自分のことを好きだと思ってる相手がほかの人を好きだったら嫌だと思うので、、。 語彙力のない長文申し訳ありません!短文でいいので意見を聞かせて欲しいです。お願い致します!

  • 相手が自分のことを好きでも気付かない

    私は、自分の事を好いてくれている人が居たとしても、それに気付きません。 自分の事を好きな相手なら、自分に対してなんらかのアクションを起こしているものですが、 自分が全く興味のない相手の場合、告白されてビックリし、後から過去を振り返って「あぁ、あれは好意からの行動だったのか」と思うくらいです。 逆に自分が気になる相手の場合だと、ちょっとしたことでも「脈ありかな?」と期待してしまうのでまともな判断ができません。 だから、そういうのは誰にでも、社交辞令、と思うようにしています。 みなさんは、他人からの恋愛感情としての好意に気付きますか? 相手のどういう行動で気付きますか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneの機種変更でデータが一部消えることがあり、心配になっています。
  • 機種変更に失敗してデータが消えた状況や方法について教えてください。
  • 初めての機種変更で心配なので、経験を教えていただけると助かります。
回答を見る