• ベストアンサー

最近、「いらっしゃいませ」と言わない??

bonbontaの回答

  • bonbonta
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.9

はじめまして。 私は2年ほどコンビニはLAWSONでアルバイトしている者です。 どうやら、店によって方針が違うようですよ。 挨拶するなどの基本的なコトは経営している人や、オーナー などで変わっていると思います。 私の勤めているコンビニはLAWSONの本部が営業しているのではなく、オーナー・店長(兄弟運営らしい)が、自分の土地で LAWSONという名を借り、運営しているので、なかなか厳しく、 挨拶はきちんとさせられます。 本部営業のコンビニは当然挨拶からマナーまできっちりようです。 ところが、私の所のオーナーのように名を借りて 自分の土地でコンビニを営業している人の中には、 そういった挨拶等のマナーはどうでもいい感じになっている所もあるようです。 酷いところだと、ロングスカートに ハイヒールを履いた店員を見かけた時には驚きました。 もちろん、その店は後に潰れ、今は新しいコンビニになっています。 そんな様に、最近は上に立つ者でさえいい加減になってきている人が増えているのには、少し悲しくなりますね。

noname#75675
質問者

お礼

そうですよね。どうしてこんな店員、バイトでも雇っているのだろう?、と思うことしばしばありました。 金髪で高校生くらいでけだるそうに挨拶もしない店員がいたり、普通の4、50代くらいのおばちゃん店員でも挨拶をしなかったり、一見きちんとした20代くらいの男の店員でも「いらっしゃいませ」と言わないんであまりにも疑問を感じたんです。。 店長として上に立つ方にはもっとしっかりしてほしいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A