• ベストアンサー

最近、「いらっしゃいませ」と言わない??

明らかに最近、扉を開けた瞬間「いらっしゃいませ~」と言わないコンビニが増えた気がします。 店内に入っても、「いらっしゃいませ」といってくれない。すれ違っても、何も言わないのです。(エ!?無視?)っていうくらいの勢いです。そりゃ私は他人だけどさ。。 前だったら「いらっしゃいませ~」とか「どうぞご利用ください~」とか「失礼します~」とか言いながら爽やかに棚の整理や床の掃除をしていたのに。 セブンイレブン、ファミリマート、newdaysなどです。 どうしてでしょう??方針変えたんでしょうか?お客さんにしつこくしないで快適に買い物をしてもらおう、みたいな。 それにしても何だかちょっとさみしい感じです。 父にも聞いてみた所、「そうだね、ちょっと変だよね。」 ああ、やっぱりそう感じるのは私だけじゃないみたい。 他の地域ではどうでしょう?ちなみに私は仙台に住んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanapu-
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

「いらっしゃいませこんにちは」というようにお客様が入店された際に手を止めて入り口を見ながら挨拶をするということはマニュアルで決められています。 他の方も書いてありましたが防犯の意味もあるからです。 従って挨拶をしていない店は店長の教育が行き届いていないからだと思います。 床の掃除をしていれば「お足元にお気をつけくださいませ」などお客様が気分良くお買い物をできるような声かけ、接客をするのが仕事だと思います。 たまたま良くないお店が近所にあるようですね。 一度本部のお客様センターに苦情のメールなり葉書なりを 出したらいかがでしょうか? 本部から店に連絡が行き、改善するように指導し、改善結果の報告があるかと思います。

noname#75675
質問者

お礼

そうですね、はがきでもだしてみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • bonbonta
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.9

はじめまして。 私は2年ほどコンビニはLAWSONでアルバイトしている者です。 どうやら、店によって方針が違うようですよ。 挨拶するなどの基本的なコトは経営している人や、オーナー などで変わっていると思います。 私の勤めているコンビニはLAWSONの本部が営業しているのではなく、オーナー・店長(兄弟運営らしい)が、自分の土地で LAWSONという名を借り、運営しているので、なかなか厳しく、 挨拶はきちんとさせられます。 本部営業のコンビニは当然挨拶からマナーまできっちりようです。 ところが、私の所のオーナーのように名を借りて 自分の土地でコンビニを営業している人の中には、 そういった挨拶等のマナーはどうでもいい感じになっている所もあるようです。 酷いところだと、ロングスカートに ハイヒールを履いた店員を見かけた時には驚きました。 もちろん、その店は後に潰れ、今は新しいコンビニになっています。 そんな様に、最近は上に立つ者でさえいい加減になってきている人が増えているのには、少し悲しくなりますね。

noname#75675
質問者

お礼

そうですよね。どうしてこんな店員、バイトでも雇っているのだろう?、と思うことしばしばありました。 金髪で高校生くらいでけだるそうに挨拶もしない店員がいたり、普通の4、50代くらいのおばちゃん店員でも挨拶をしなかったり、一見きちんとした20代くらいの男の店員でも「いらっしゃいませ」と言わないんであまりにも疑問を感じたんです。。 店長として上に立つ方にはもっとしっかりしてほしいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chaozu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.8

ウチの近くにあるコンビにはちゃんと挨拶してくれます。 挨拶しない人って(たいてい若い人が)バイトでやっててお客なんてどうでもいいやって人がしない人だと思います。 バイトでも、ちゃんと挨拶ができる人を雇ってもらいたいですね。

noname#75675
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sapari
  • ベストアンサー率32% (32/100)
回答No.6

某7-11で働いてますが 店長もしくはオーナー次第ですよ うちのところは挨拶絶対。 外掃除してても「おはようございます」とか通る人にも声をかけてます。 お客様もお店の前を通過すると挨拶を返してくれる人もいます。 とっても気分がすがすがしくなるんで・・・ キャンペーンとか本部からの通達で 「ただいま○○を行ってますよろしかったらいかがですか?」と 付け足す場合もあります。 挨拶とかまともになってない店は いずれ叩かれ本部とかへ連絡が入るのに・・・ ぼちぼち肉まん、あんまんの機械のスペース作る頃かな

noname#75675
質問者

お礼

sapariさんの働いてるセブンイレブンに行きたいですね。 私も結構普段から近所の人にも挨拶するほうなので、やはり挨拶が抜けてる店員に目ざといんですよね。 バイト経験はまだないんですが。 (あれ、「ありがとうございました。」言われんかったなぁ?)とか、(「いらっしゃいませ」言われなかった、店員気づかなかったのかな?)とかちょっとしたとき「少々お待ちください」とか「お待たせしました」って言えばいいのに。)とか。ある程度今までコンビニで 普通のやりとりとしてされてきたことがこの頃の仙台の私の住む地域周辺のコンビニは抜けてるんで不自然だ、って感じることが多いんです。 今度、挨拶のない店をリストアップでもして本部に伝えてみようかと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikepi-
  • ベストアンサー率28% (22/77)
回答No.5

確かに、そうだと思います! 特にうちの近くにあるローカルなコンビニなんてひどいです。 買うときも、すごくぶっきらぼうに『XX円です』といわれ、お釣りなんて投げ返す勢いです。 『ありがとうございました』もいわれるかどうか、という感じです。 余談になってしまいますが、髪はボサボサ、爪にはすごい色のマニキュア、口にピアス… バイトとはいえ飲食を扱う人なんだから、もっと気を遣はなくてはいけないんです! 何でこんなバイトつかっているんだ~~~!と怒りまくりたいところです。 ただ、近所の全国展開のコンビニではそうでもないので、やはり店長さんの考え方なのかな、と思ってあきらめています。

noname#75675
質問者

お礼

やはりそういうおつりを投げ返しそうなコンビニありますよね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aaw
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

うちの近くのコンビにはやたらとでかい声で「いらっしゃいませ~」の連発です。 時にはレジの中から、品出しの最中でも「ただいまコロッケ50円でサービス中です!」ってな感じで声だしを しています。多少小うるさいな~って思うときもあります。ちなみにここはスリーエフです(神奈川発祥のコンビニです。) もう一つ近くのセブンイレブンは「いらっしゃい、ませぇ~」ととてもやる気の無い声で、店に入った瞬間膝カックンってなりそうな挨拶をされます。 一人の女子高生バイトが言っていたのがいつのまに同じ イントネーションで店全体に広がっていきました。 結局店のオーナーの方針によりけりだと思いますよ。

noname#75675
質問者

お礼

「いらっしゃい、ませぇ~」の雰囲気、何となく伝わりました(笑)膝カックンにしても、やはり挨拶があるだけいいですよ。 マクドナルドみたいに徹底的にマニュアルをきめてやってもらったほうがお客としては気分が良いんですけどね。多少、うるさいコンビニのほうが少し気まずいにしても安心できる感じですし・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 大阪在住です。 確かに、コンビニで「いらっしゃいませ」と言うコンビニは少ないと思います。  ただ、客の立場から言わせていただくと、コンビニの場合、いわゆる「冷やかし」だけで入店する場合も多い。すなわち、ちょっと通りがかったついでに入店し、何も買わずに出てゆくといったケースです。  もし、入店時に「いらしゃいませ」と声を掛けられると、「何か買わなければ悪い」というプレッシャー (大ゲサ)をかけられているような気もします。そのため、つい無駄なものも買ってしまう場合があります (当然コンビニ側とすれば、そのほうがよいことになりますが)  客側からすれば、「いらっしゃいませ」の一言もなく、無愛想なコンビ二のほうが、気楽に入店できて、 何かほしいものがあれば購入し、もしなければさっさと店から出て行くといったことが行いやすいといえますが、コンビニ側からすれば、これは当然、売上が減って損をすることになりますね。

noname#75675
質問者

お礼

ふむふむ。確かにそうですね。私も何も買わずに出て行くこともあります。そういえば、2年位前は何も買わずに出ていくことが何とも後ろめたかったような気がしますね。無愛想なコンビニにもメリットはあるんですよね。もしかしてそれを狙ってるのかなぁ。 しかし逆に、ものすごく頑張ってます!的な笑顔と声でとってもはりきってチャキチャキ動いている店員さんや通りかかるたびに「いらっしゃいませ~!中華のお惣菜いかかですかぁ?」と声をかける所もありました。私の地区周辺ではなく、ちょっと離れたところで半年くらい前にさかのぼるんですが。コンビニにもよるんでしょうね。でもやはり減ってきてますよね、いらっしゃいませ、の声。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

けしてそんなことはないと思います。 いらっしゃいませと声をかけることで万引きの件数が減るというデータがあるそうで各社ともに声をかけるように心がけているはずです。 たまたまアルバイトがそういったことに徹していないコンビニに行ってしまったのではないでしょうか?

noname#75675
質問者

お礼

私はよく歩くので色々なコンビニに立ち寄るんですが、この頃3件に1件はこんな風に挨拶がないんです。特にセブンイレブン、サンクス。 変ですよね・・・。  ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-to
  • ベストアンサー率20% (25/123)
回答No.1

北海道(道南地区)ではそんなことないです。 ・・・と、言っても北海道は広いから、他の地域はどうかわかりませんが・・・。  コンビニの「いらっしゃいませ~!」には、防犯効果があると言われています。  深夜に、強盗や万引きをしようと思い入店した人が、元気なあいさつを聞いて、 「自分のことを見られている(存在を確認されている)」 と思い、躊躇するようです。  というわけで、特に深夜の場合、あいさつは必須アイテムだと思うので、単なる職務怠慢ではと思います。   余談ですが、近所のコンビニではまだ「おでん」売ってます。

noname#75675
質問者

お礼

う~む。「いらっしゃいませ」って言わないのは怠慢なんですかね。ありがとうございます。 仙台でも「おでん」置いてますよ!おいしいですよね。 この冷夏のおかげで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう