• ベストアンサー

食品添加物には発ガン性物質が多いと聞きました。具体的にどんな食品に入っ

食品添加物には発ガン性物質が多いと聞きました。具体的にどんな食品に入っているのでしょうか。ポテトチップスやコンビニのフライドポテト、かまぼこ、ソーセージ、ミートボール、カレー粉などでしょうか。また口に入るのを避ける方法、落とす方法などご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nandemoka
  • ベストアンサー率15% (72/457)
回答No.1

食品添加物は、無添加を謳うものにでも、何にでも入っていると考えた方が無難です。 無添加と言っても、保存料だけが無添加だったりで、化学調味料が入っていたりと、化学調味料すらも添加物ですよね。 お菓子はもちろん、ベーキングパウダーだって、ラーメンのかんすい、豆腐の凝固剤ですら添加物です。 だから、惣菜にはPH調整剤を始め、普通に考えても日持ちしないような食品が、 無菌状態の缶詰めやレトルトでもないのに、何日も、何カ月も日持ちするのは、 添加物だと考えてよいのでしょう。長く日持ちすればするほど、私は恐ろしく思います。 昔は塩や酢や乾物等で保存が効く保存食などの考えがありましたが、今や、塩分濃度は高くても、添加物が必ずといって入っていると考えてもいいほど、添加物天国です。 安心して食べられるようなものは、スーパーに並んでないと考えるならば、自給自足に走るしかないのでしょう。 特に発がん性物質は、ハムなどを始め、、、着色料、、、とネットで食品の裏側の表示を確かめて いちいち、ネットで検索するといいですよ。 がんのみならず、妊娠中には胎児に危険性を及ぼす添加物など、知れば知るほど怖い物がありますが、 次第に知識が蓄えられてきますから、どれも食べられな~いと嘆くことがないように、 神経質にならず、それらを食べ続けてきた老人がどれだけ長生きできるか参考にしつつ、 適度に手料理、適度に惣菜を取り入れて、現代社会は手抜きしていけばいいと的外れになりましたが、 ネットでご自分で調べて勉強してくださいませ。本なども探せばありますよ。農薬を落とす?洗剤も販売されてますね。 どれも過信せずに、自己判断で、食品の安全性を見極めなければ生きていけそうにない時代です。

参考URL:
http://www.sky-net.or.jp/caiapo/shoku/shokuten.html
asami0404
質問者

お礼

丁寧な回答有り難うございます。やはりハムやラーメンもですよね。。確かに何も食べられないのは困りますが、情報の過信も良くないですね。おっしゃる通り、ネットで調べなければなりません。有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • jpstokyo
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

ネットで調べるのは結構ですが、すべて正しい情報かどうか真偽性は確かではない。添加物を避ける のが一番ですが、発ガン物質は天然のものにも存在します。添加物ではありませんが、有機野菜などと いって泥や土が着いているものがありますが、それにバクテリアや高濃度の有害物質が含まれているかも しれませんのでご注意ください。

asami0404
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、有機野菜など安全にみえる食品でも調べないといけませんね。添加物だけ避ければ言い訳ではないですから。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 発がん性が認められる物質は天然・合成を含め少なくありませんが、代表的なところでは一部の合成着色料、発色剤といったものが知られています。ただし危害性の高いものは使用が禁じられています。  使用が許されている食品添加物に限っていえば、この量ならばヒトに危害を与えることは無いであろうという数値(域値)が科学的に確かめられており、それを超えないレベルでしか使えないように制限が設けられています。従って通常レベルの生活をしている限り、少なくとも現在の日本で流通している食品の添加物でガン等の危害を心配する必要はありません。  これは余談の類に入りますが、現在は、科学的に合成された添加物の研究は一定に進み、危険性も安全性も解明されてきたが、天然のものは未着手、という状況です。  それでもなお添加物の心配をされるのであれば、特に畜肉・魚肉の加工品を避けるようにされるのがいいと思います。これらには食中毒の防止を目的として他の食品よりも多めに添加物が使われる傾向があります。ハムの発色を主目的(ボツリヌス菌の増殖抑制という目的もある)とする亜硝酸塩なんかがそうですね。  ただし、この亜硝酸は野菜に含まれる硝酸塩を原料としてヒトの体内で合成されます。その量はハムやソーセージに添加される亜硝酸塩の数倍(もしくは数十倍)に達するといいますので、添加物としての亜硝酸塩だけを心配する意味はないように思います。  なお、ポテトチップスやコンビニのフライドポテトは、発がん性よりも心臓疾患のリスクが話題となっています。  食品の表示をよく読むことも重要です。世の中に氾濫する「無添加」は安易に信じてはいけません。例を挙げれば「化学調味料無添加」と謳っていながら、たん白加水分解物を使っている、というものがあります。いずれも植物を微生物発酵させて生成されるもので、用途も同じですが、イメージの悪い化学調味料という言葉を逆に利用しているだけです。また「保存料無添加」のサイダーもそうです。ビン詰めのサイダーに誰が保存料を入れますか。  食品メーカーの中には、イメージだけで消費者を誘導しようとするところが少なくありません。もしかしたら、単なる「無添加」こそは怪しい商品の目印といえるのかもしれません。  なお「農薬を落とす薬」というのがありますが、科学的に検証されたものとはいい難く、単なる洗剤と効果は変わらないという結果を見たことがあります。もちろん添加物は落ちません。  直接のお答えとはならなかったかもしれません。申し訳ありませんでした。

asami0404
質問者

お礼

大変詳しくご回答頂きありがとうございます。ハムやソーセージだけでなく練り製品てこんなにあるんだと…いざ選ぼうとなると、限られますね。ただ最近お腹がすいていても、本当に目の前にあってもそれが添加物の多い食品だと、食べたいとも思わないほどに意識が変わりました。

関連するQ&A

  • 発ガン性物質

    つい最近ニュースで、フライドポテトやポテトチップスから発ガン性物質が発見されたって言ってましたが、その後そんなに話題にもならず、商品も普通に売られているのですが。 炭水化物を油で高温調理すると発生する発ガン性物質のようですが、そう言うのって結構おいしい食品ですよね。 例えばコロッケ・揚げおかき・・・ 大好きな食品なんですが、これからはもう食べない方がいいのでしょうか。

  • いも類から発ガン性物質?

    先日、某新聞で「いも類を高温で調理すると発ガン性物質が出る」という記事を 読みました。 いも類、特にじゃがいもなんかは安くておいしいので、我が家ではよく 揚げたり焼いたりして食べていました。 ですが、その記事が気になって今ではまったく食べていません。 ポテトチップスやファーストフードのポテトは明らかに体に悪そうなので 以前から控えていましたが、今ではまったく食べないようにしています。 以前、「ポテトチップスを食べるのは車の排気ガスが出る管のところに 口を当てているのと同じようなことだ」と言われたことがあります。 なのでポテトチップスに発ガン性物質が含まれるということは 多分正しいと思うのですが、家で調理するじゃがいもやさつまいもなどの イモ類でも発ガン性物質は発生するのでしょうか。 もし発生するとしたら、イモ類を食べるのはどのくらいの頻度にした方が 良いのでしょうか。よろしくおねがいいたします。

  • 食品or食品添加物の発がん性について

    スーパーの弁当やレトルト食品やお菓子などの原材料に こういう危険な食品や食品添加物が含まれています。 ↓ 【食品】 ・たんぱく加水分解物:塩酸を加えると発がん性が疑われる「クロロプロパノール類」が発生する。 ・酵母エキス:たんぱく加水分解物とおなじく塩酸によって発がん性物質が生成される。 【食品添加物】 ・乳化剤:大豆由来や植物レシチンは安全だが、それ以外は発がん性がある可能性もある。 ・加工デンプン:ヒドロキシプロピルデンプンやヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンに発がん性が疑われる。 ・発色剤(亜硝酸Na):肉や魚のアミンと結合するとニトロソアミンという発がん性物質になる。 ・カラメル色素:1~4まであり、3や4は製造過程でアンモニウム化合物を加えるため、発がん性物質である「4-MEI」が出る。 ・ソルビン酸K:発がん性がある。 ・タール色素:元はコールタールという人間に発がん性があるもの。化粧品などに使われる赤227や赤230は特に発がん性が強いとネットの情報で知ってしまった。 ・イーストフード:発がん性が疑われる「臭素酸カリウム」が使われていることも。 ・調味料(アミノ酸等):アミノ酸の主成分のグルタミン酸Naを加熱すると発がん性の化学物質が出る。 ・増粘剤(アルギン酸エステル):製造過程でプロピレンオキサイドという極めて毒性が強く、変異原性陽性で、動物実験で発がん性が認められている化学薬品が多く使われている。 ・甘味料(アスパムテーム):発がん性区分2B(人に対して発がん性がある可能性がある) これらは全てネットで危険性を調べた結果なんですが もうね、ネットの情報だけでも「発がん性」に関係するものが多すぎて 今、挙げたものだけでも発がん性があるものがあまりにも多すぎてキリがありません。 つい最近、父親からのお土産で海老煎餅や海老ラーメンをもらったのですが やはり、発がん性が疑われている 「加工デンプン」や「アルギン酸エステル」や「たんぱく加水分解物」や「タール色素」など 普通に添加されているため、もう食べずに他の人にあげるか 代わりに食べてくれる人がいないならもう廃棄しようと思ってます。 ガンにだけは絶対になりたくないのでね。 という事で最近はお菓子やレトルト食品も 「パントリー&ラッキー」などの無添加にこだわるスーパーマーケットでしか買っていません。 パントリーならラーメンやラーメンのスープもうま味調味料も添加物もオール無添加なので。 そして外食を行く頻度も減らし、最近は自炊が多いです。 特に外食はガストやサイゼリヤなどのファミレスは びっくりするくらい添加物使っているため行かないようにしてます。 (そういや、ガストでステーキ頼もうとしたら「下拵えに調味液に漬けている」と書いてあったので調味液が添加物だったら嫌なのでドリンクだけ飲んで今後はもうファミレスは2度と行かないと決めた) そしてダシやウスターソース、醤油なども 全部、自然食品の店で無添加か無添加+オーガニック(有機)の物だけを買っています。 私みたいに無添加の食品知ってる人ならまだしも 危険性を知らない人はうっかり大手企業の添加物だらけのものを 毎日365日食べ続けているってわけですよね? 果たしてそれってガンに関係しないのでしょうか? 回答お待ちしています。 ネットで「添加物は毒だ!」とか「うま味調味料は毒だ!」とか ネガティブな情報を散々見せられてきたので あんま「体に悪い」とかネガティブな事は絶対に絶対に絶対に書かないでください。 (もう今更、発がん性が無いとか安全とか言われても今までのネットの情報を見てきたら絶対に信用なんか出来ないし、今後も自炊か無添加の食品のみ買い続けるけど)

  • 石鹸 発がん物質

    石鹸にも発がん物質が含まれると知り驚きました。 うちには赤ちゃんがいますが、お風呂の時、しょっちゅう泡を触って指しゃぶりします。7ヶ月の最近まで浴槽の中で体や頭を洗っていたので石鹸が混ざった水を毎日のように指しゃぶりしてます。時々口に入ることもありました。 お腹こわしてないから大丈夫だと思ってましたが、かなり危険なんでしょうか? ただ、多くの赤ちゃんは泡舐めたりよくあるのかと思いますし、気にしすぎとも思います。 たとえば、マクドナルドで食事したりポテトチップス食べたりとかに比べてどうなんでしょうか?

  • 薬の添加物について

    薬の添加物には食品以上の有害物、発癌物質などが含まれています。狂牛病や薬害などの本、ネットサイト、NPOなど詳しい方お教えください。

  • 自炊でカレー作りたいですが添加物は絶対に嫌です…

    カレーを自炊で作りたいと思っているのですが自炊でも カレールーは市販のスーパーのものだと ルー自体にカラメル色素や加工でんぷん、酵母エキスやたん白加水分解物など 発がん性のある添加物が含まれているものが多く これらのものが含まれているものは なるべく買わないようにしています。(買うとしても半年に1度くらい) 酵母エキスとたんぱく加水分解物は食品添加物ではないのですが 調べたら発がん性のあるものだったので無添加のものでも 「たん白加水分解物」「酵母エキス」 この2つが含まれているものは基本買わないようにしています。 しかしそういったものをスーパーで売っているところを見た事がありません。 なのでカレー粉からカレーを作ることはできないのでしょうか? 基本的に味付けは塩と砂糖のみで その他の甘みとかは玉ねぎやリンゴの果汁など「天然のもの」を使いたいんです。 その他の調味料 カレーに使う隠し味のソースや調味料なども 無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物を使っていないものがあれば教えてください。 調味料は通販でしか買えないものでも本当にいいので… あと、酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わないと 美味しくないとかコクが出ないみたいな事が言われてたりしますが 別に味が多少ぼやけても気にならないので 本当に無添加で酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わずに 自炊でカレー粉から無添加のカレーを作る方法が知りたいです。 (とろみのないスープカレーとかでも全然いいので) あと、参考になりそうな動画があればその動画のリンクをここに貼って欲しいです。 (市販のカレールーは使わずにカレー粉からで味付けは無添加の調味料と果物と野菜のみで) やっぱそう考えると無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物も不使用の レトルトカレーを販売してくれている「無印良品」には 大変お世話になっていますが、今回は自炊の場合なので…

  • 食品添加物がすごく危険。

    あらゆる健康系WEBサイトには食品添加物の危険性が記載されています。 牛乳が危険と聞いた時は「??」といった状態でしたが、理由を読んでみると納得しました。 店頭で原材料を見て回ると、子供用のレトルトカレーや、子供用のアレルギー対策食品にも添加物が使われていました。 1年や2年食べ続けるくらいではどうもしないでしょうが、5年、10年先を見据えたら、今食べているものが怖くなります。 そんな事気にしてたら何も食べられないと言って何でも口にする方もいますが、 それでいいと思いますか? カリカリベーコンが特に危険らしいですよ。 理由は検索してみてください。

  • 添加物の本

    添加物にとても興味があり、本を買おうと思い立ちました。 添加物は悪い悪いと連呼するようなものではなくて、読んだ人がその情報を元に判断できるようなものがいいな、と思っています。 ●●と一緒に食べれば毒性を抑えられるとか、逆に発ガン性物質になるとか、そういう情報が載った本もあれば欲しいです。 食品だけでなく、洗剤・化粧品など添加物全般について知りたいと思っています。 何かオススメの本があれば是非教えてください!!

  • 腹痛を引き起こす化学物質が含まれている食品を教えてください。

    腹痛を引き起こす化学物質が含まれている食品を教えてください。 2年前からインスタント生活をしていて、インスタント食品に含まれる化学物質で腹痛が治らなくて困っています。 事情があって、恐らく死ぬまでこの生活は続くと思います。 なので、ちょっとだけでも和らげられたらな~と・・・。 どれに腹痛を起こす物質が含まれているのか検討が付かないものが幾つかあるので、 詳しい方教えてください。 自分が食べられる食品は以下の通りです。 ・ソーセージ(皮に密閉されているもの) ・インスタントラーメン ・レトルトカレー、レトルトシチュー ・レトルトハンバーグ ・混ぜ込みワカメ ・釜飯の素(炊き込みタイプ) ・魚の缶詰、ヤキトリ缶 ・パスタ ・コンソメスープ ・おでんの素 ・各種調味料 ・ペットボトルのコーラと烏龍茶 この中で化学物質とやらが含まれているものを教えてほしいです。 それと腹痛を起こす化学物質が含まれていない、常温での長期保存が出来る食べ物があったら教えてください。

  • 自宅にキッチンがないのですが、食品添加物の入ってないものを食べたい

    自宅にキッチンがないのですが、食品添加物の入ってないものを食べたい いますんでいるところにはキッチンがありません。 スーパーやコンビニなどの食品には抗酸化剤、保存料、着色料などいろいろな毒物が 入っているのですが、そういったものはできるだけとらないで安くご飯を食べたいです。 何かいい方法はありますでしょうか? レンジと炊飯ジャーはあります。ガスコンロを使うのはナシです。

専門家に質問してみよう