• ベストアンサー

あんな大っぴらにやらず政治主導で廃止・存続を決めたらいいじゃないですか

あんな大っぴらにやらず政治主導で廃止・存続を決めたらいいじゃないですか? こんばんは。 元々自分で認可とか設立した団体とか事業なんだから、 あんな公開ヒアリングなんかしないで自分で調査して、 (聞かないと解らないところは聞いて) で、必要・不要を判断して、 自分で廃止、縮小、現状維持とか決めて実行したらいいじゃないですか? これ普通ですよね。 「自分で」が政治主導と言う意味です。 自分で作っちゃったからバッサリとはやりずらいのかな? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hexa-6
  • ベストアンサー率25% (47/186)
回答No.2

抵抗勢力をねじ伏せる為、TVで公開して世論を味方につけると言うのはいい方法だと思います 安部首相はそれに手をつけようとして、官僚や族議員に噛みつかれ深手を負う結果になり弾き飛ばされてしまいましたから 問題は、TVでやってるよと言う姿勢を見せながら、実行・実効が伴っていないこと 単なる民主党のパフォーマンスに終わっていることです

PAPATIN329
質問者

お礼

あっ民主党の方がやり方がうまいと言うことですね。 でもこのようにしないと出来ない、と言うのも? どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

最近の日本の政治はポピュリズム(日本型ポピュリズム)。 おおっぴらにやってテレビで人気が出たものが政治の世界で勝ち、国民に評価される。 おおっぴらにしないでやれば国民からの評価が悪くなる。理由はいろいろつけられるが、「横暴」「独断専制」とか様々な悪い評価を付けられる。

PAPATIN329
質問者

お礼

国民に見てもらいながらやらないとうまく行かない、 と言うことが解ってきました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

情報公開の一貫でしょう。

PAPATIN329
質問者

お礼

都合の良いものは公開するけど出せないものは出さない。 な感じはします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134401
noname#134401
回答No.1

”「自分で」が政治主導と言う意味です。 自分で作っちゃったからバッサリとはやりずらいのかな?” バッサリとは出来ないと思います。 素人考えですが。 認可事業、法人等を解散した場合は、 当然のように無職になる人たちが増えることになります。 増えた人たちは再就職をするのですが、 国が考えて就職先を斡旋するか別の法人等をつくらないと、 普通に職安等で求職している就職難の人達が、 最悪の結果、 さらに路頭に迷う結果になると思う。 反対のことも考えられますが・・・。 協力関係があって政治主導というのが出来ると思う。 今の状態だと自分という言葉が、 多重人格か八方美人となっているような・・・気がする。

PAPATIN329
質問者

お礼

>当然のように無職になる人たちが増えることになります。 これを気にしていると出来ることも出来なくなります。 バッサリのやり方も色々あります。 老年の何もしない高給取りはバッサリで良いでしょうし、 それなりの人は考えてあげれば良いと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小林節という政治研究者が「国民の怒りの声」なる政治

    小林節という政治研究者が「国民の怒りの声」なる政治団体を 発足させらしいが、 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/小林節 新たな政治団体は政策として、安保法廃止▽言論の自由の回復▽消費増税の延期▽原発廃止▽「憲法改悪」阻止――などを掲げる。参院選では、公職選挙法の規定で政党に準じた選挙運動が可能になる「確認団体」となるために、少なくとも候補者10人を立てる予定。立候補に必要な供託金も、ネットなどを通じて支援を募るという。 https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASJ584SQTJ58UTFK001.html?client=safari# からの引用。 小林節と彼が発足させる予定の 「国民の怒りの声」の 利点、欠点、限界、盲点と この政治団体が今年の衆参ダブル選挙に 与える影響とは? その他関連デジタル資料。 憲法学者の小林節氏が出馬表明 「国民怒りの声」設立 「反安倍政権」旗印に10人以上擁立目指す https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/160509/plt1605090008-a.html?client=safari# 政治、哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 政治家の事務所費は個人的に使っても非課税?

    最近政治家と金の問題がマスコミで話題になっていますが 政治家は所得税を適正に負担しているのでしょうか? 松岡農水大臣の事務所費のなかに自分で飲むミネラルウォーターが計上されていたような報道がされていました 政治団体が 政治家個人の私的な支出をした場合には 当然のことながら政治家個人に課税(所得税の負担)されて当然だと思います 一般の個人法人の場合には 税務署の税務調査でその支出内容について厳しいチェックがありますが 政治家にはないのでしょうか? 税務調査をする権限がないのでしょうか? また税法で非課税というような特別な優遇措置があるのでしょうか? どうも不満でたまりません

  • 役員報酬について(少し複雑かもしれません)

    私は介護保険事業(デイサービスや老人施設など)を設立したいと考えています。その介護保険事業を設立するにはまず法人が必要となっています。そして法人を設立してから介護保険事業を開設するまでは1年程度(認可の具合にもよりますが・・)の期間があります。 そこで質問があります。法人を設立して私は役員になるのですが、この法人の定款に定めてある事業内容(介護保険事業をおこなう)と若干異なり介護保険事業を設立するために様々な業務を行うことになります。簡単に言ってしまえば介護保険事業運営に至るまでの調査調整など下準備業務ということです。 この場合、役員報酬は発生するのでしょうか?良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 上場廃止になった株を持ってたら?

    上場廃止になりそうな銘柄の株を持っています。 もし、その会社が上場廃止になった時点で、そのままその株を 持ち続けていたとしたら、どうなりますか?  (1) 今の電子株から紙の株をその会社なり証券会社が発行してくれる   のでしょうか? それとも自分が申し出なければなりませんか?  (2) 非上場の会社として存続する限り、株主の立場を    維持出来るのでしょうか  (3) 上場の折に持っていた株数が非上場になっても同じ株数のままで    取り扱われるのでしょうか  (4) 仮に上場廃止になった会社を「A社」と仮定しますが、その「A   社」が再上場した場合は、新株が自動的に発行・支給されるので    しょうか?  (5) 「A社」がもし、倒産せず他の会社などと合併して「B社」と    なり、その後で再上場した場合も、「A社」の株は有効なので    しょうか    沢山の質問で申し訳ありません。損きりしても殆ど価値の無い   株なのですが、再上場をはたしそうな銘柄なので、持っておこう   かなとも思っています。ご回答宜しくお願い致します。

  • 事業仕分けのあり方

    今、話題になっている事業仕分けについてですが、1時間程度で廃止・存続を決めるのは、ちょっと乱暴すぎるのでは、ないでしょうか?私自身は事業仕分けは良いことだと思いますが、なぜ、そんなに短時間で処理しなければならないのか教えて下さい。また、巨額の税金を使う在日駐留米軍の費用に関することも事業仕分けに入っているのでしょうか?何を基準に仕分け事業を決めているのかが、よくわからないのですが。 国の事業って、1時間程度で簡単に結論がでるほど簡単なものなのでしょうか?ネット公開されている配布資料をちょっと見ましたが、結構、薄いもののような気がしました。余談になりましたが、普通のWMP設定で見ることができないのはなぜ?

  • 政治資金規正法で与党側の言う「「敵対的な請求」などは非公開」はどういう意味ですか。

    いつもお世話になっています。 政治資金規正法で与党側の言う「「敵対的な請求」などは非公開」はどういう意味ですか。 政治資金規正法が大筋与野党で合意したようです。今後細部をつめて法案化していくのでしょう。与党側の言う「「いたずらに政治団体を混乱させるための請求や、敵対的な請求」などは非公開とする」の意味が分かりません。 政治資金には国民の財産である多額の税金が入っています。使途を全て納税者である国民に明らかにするなんて当然と思います。自分の金ではなく税金という他人の金です。 今まで全てを公開されているわけでは無かったのが不思議な位です。この期に及んで政権与党は公開に関して渋っています。 そこで上記質問です。公開することはそれ程混乱を引き起こすのでしょうか?

  • なぜ朝鮮学校の無償化の仕分けをしないのでしょうか?

    事業仕分けによりフューチャースクールが廃止されることになりました。 私は子供たちの教育のために、ITを取り入れた教育は必要であると考えます。 しかも、フューチャースクール推進に充てるはずだった予算の額は10億にも満たないというのです。 金額も他の予算と比較して少ないにもかかわらず、事業仕分けのメンバーは、フューチャースクールの趣旨を聞くこともなく、「廃止」と一方的に決めつけてしまいました。 一方で、不思議でならないのは、このように子供の教育に必要なものでも関係なく仕分けてしまう民主党が、反日教育をしている朝鮮学校の無償化には異を唱えないことです。 民主党は政治主導をマニフェストに掲げています。民主党はやる気になれば、朝鮮学校の無償化も政治主導で見直すこともできるはずです。 日本人の子供の教育に不可欠な予算であっても平気で仕分ける民主党は、なぜ、「朝鮮学校の無償化」の仕分けをしないのでしょうか? 日本の子供を軽視しているのでしょうか?

  • 第三セクターについて

    主に自治体が出資して設立した法人(呼び名は、「第三セクター」「外郭団体」「出資法人」などいろいろありますが)について、ご教示ください。 例示したほうがわかりやすいと思いますので、以下の例の場合についてお知らせ願います。 市が100%出資して設立された財団法人があります。この財団法人は市立の文化ホールの管理運営を専門に実施してきました。 現在は、指定管理者制度の下、民間事業者も文化ホールの管理運営が可能となったこと、当該財団は非常に財務状況がよく、市の力を借りなくても自立できる団体と認められることなどの理由により、市は出資金を引き揚げて、完全民営化を当該財団に求めることとしました。 この場合、市は出資金の引き揚げは可能でしょうか。 あくまでも財団法人を廃止するのではありません。市は出資金を引き揚げるから、そのまま財団で存続したいのであれば、自分たちで基本財産を出して!というスタンスです。 このようなことが可能かどうかお知らせください。

  • 自分の生活の為、政治運動で成果を得るには何必要か?

    現実的に生活していく上で生活上不利益を被る制度や政策が導入されることが あるので政治や社会運動をした方がよいのかと考えています。 具体的には、自分は精神障害者で障害基礎年金を受給しています。 その為、65歳時点での障害基礎年金不認定、老齢年金切り替え受給問題があります。(65歳時点での障害基礎年金認定取り消し老齢基礎年金の受給の場合、現行の法律では免除になっている月々の国民年金の支払いを自分で申請して追納しないと 65歳以降にもらえるはずの年金6.5万が4万ぐらいになってしまう) この問題を解決するため、障害基礎年金受給期間中の国民年金免除期間は 国民年金を半額納付?4/3納付?ではなく全額納付扱いにしていただくに していただくこです。 他には、 自衛隊をしっかりと国防軍として明記して他国から侵略された場合に 対応できるよう敵基地攻撃能力を保持し、改憲して自衛隊の立場を明記すること 他には 最低食糧配給制度の導入 ベーシックインカム実現 ハウジングプア問題の解決(具体的には国による家賃補助制度の拡充) 大学などの図書館を登録すれば利用できるようにしてほしい 公共図書館を削減しないでほしい 自立支援医療を廃止しないでほしい 8時間労働、8時間休む、8時間は自由に使う という働き方の実現 超高齢化社会に対応するための仕組みづくり (地域間格差の縮小、低負担で最低限のサービスを受けたい) パッと思いつくのはこのぐらいです。 自分は独身で精神疾患があるので、一人で生きていく、一人で生かしてもらう 為に必要であると考える政策をもとめていました。 こういうことを実現してもらうにはいろいろある政治団体や政治家、政党を 自分で選んで応援していくしかないんですよね。 現実的にこの政策をすべて思い通りにやってくれないから自分で政治家になろう というのは現実的ではないし、 妥協していくしかないんですよね。 リベラル系政治団体だと自分が必要性を感じない運動にも参加を呼びかけられたり、協力を強要されたりするのが嫌です。 結局、現在の一般市民が選択している政治的には意見を言わず、 日々の生活、仕事に打ち込み 自分の問題として労働問題、病気、けが、犯罪に巻き込まれたときなどに 社会運動に参加したり政治団体、運動団体を頼るというのが 一番正しいのですかね? 費用対効果を考えると、自分が必要性を感じる問題を自分が行える運動で 変えられる可能性を考えると、運動をするよりもそれをあきらめて 日々の仕事や健康を維持することに力を使うほうが良いきもします。 難しい問題ですよね。

  • 小泉元総理の日本原発廃止論に付いて

    あれって自民党との出来レースで不満持つ国民のガス抜き作戦ナノか。 本気なら総理時代に何してたのかの矛盾、郵政改革何て日本の郵貯2.300兆米へ移動させるトンデモ作戦で解散総選挙に打って出た謀略戦ですし大半の国民はコロット騙されてますが。 小泉ポチ親子は米メーソンの指令で動いてる只の小間使いと見てますが廃止事業で米と結託して一儲け企んでる見え見え行為にしか見えないんですが廃止でも存続でもドッチに転んでも儲ける手は売ってると思いますが如何なんでしょうか。 小泉ポチ政権は米の様に国民格差を増長させた国賊.売国政権でしたから廃炉喚いても信じれ何て無理な話です、野党廃止推進党との会談も蹴ってるしで。 小泉親子はメーソン会員説も有りますしで先に息子が議員直前にメーソン系シンクタンクに政治学留学してる時に加盟して後にポチが加盟の様です。