• ベストアンサー

死 について意見を聞かせてください

雪中庵(@psytex)の回答

回答No.2

死について明らかにしたいなら、まず生について 明らかにすべきでしょう。 その至らぬところが死であるからして。 (生についての議論は過去の質問を参照して下さい) 生と死は対立概念ではなく、「より良く死ぬことが、 より良く生きること」です。 人類の細胞も、DNAの最後に回数券のようなくり返し 配列が(50回ほど)あり、一回細胞分裂するごとに くり返しが1つ減って、なくなるとそれ以上細胞分裂 できなくなり、新陳代謝できずに老化して死ぬように なっています。 生物は、有性生殖以前の「突然変異による多様化と、 その淘汰による選択」という人任せで遅い進化に対して、 交配する事で遺伝子の配列をシャッフルして多様性を生み、 また交配のための種内の競争による選択という、す早い 進化を可能にしたのです。 そこで、世代交代しなければ個体数が増える一方なので、 自ら寿命を制限しているのです。 細胞分裂で増えるゾウリムシ(単細胞生物)は、有性生殖 など必要ないようですが、実は時々他の細胞とくっついて 遺伝子を交換する、「接合」を行います。 もし接合をせずに、細胞分裂だけしていると、百数十回 ほど分裂したところでそれ以上分裂できなくなり、死んで しまいます。 接合をすると、また若返って、百数十回分裂できます。 それほど「遺伝子の交配」というのは、進化に有効なのです =長生きは退化。 死は世代交代を意味し、その有性生殖において愛は生じ、 親や子供は存在するのです。 人は往々にして不死に幻想を抱きますが、人も愛さず、 子供もいない、そんな社会が魅力的には思えません。 逆に愛があれば、自己の肉体の限界を超えて、意志 (=精神的充足)は広がります。 「愛」と「死」は表裏一体のものであり、それによってこそ 限りある肉体に、無限の拡張を与えるのです。

関連するQ&A

  • 安楽死についてご意見を

    学校のディベートで安楽死が議題になっているんですが、 安楽死について、現場の医師の方々はどういうご意見をお持ちなんでしょうか? 日々、どんな思いで、患者と向き合っていらっしゃるのでしょうか? 死期が迫っている患者を安楽死させ、楽にしてやりたいと、 本気で現場で考えたことがある方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? できましたら、医療の現場で働かれている方のご意見をたまわりたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 死ぬこと 生きること 死 命 について意見を聞かせてください

    死ぬこと 生きること 死 命 について意見を聞かせてください

  • 尊厳死と安楽死についての皆さんの意見をお聞きしたいのですが・・・

    両者の違いはなんとなくわかりますが、考えれ考える程、よくわからくなってきました 例えば、脳死状態で 生命意維持装置をつけれなば生きていられない状態の人。現在の医療では治る確率が少ない場合。でも 奇跡というのがあって、目覚める時もありますよね 家族としては それでも生きていて欲しいと願っていても 金銭的なことで これ以上は支払えないという場合があるとします それって やっぱり安楽死の選択 ってなるんですかー また、死の選択というのは 自分だけの意思で決定していいんですか?家族や周りの意見は関係ないのですか?家族等 みんなの意見が一致した時は どのような選択をしてもそれはそれでいいような気がしますが、意見が違う場合、その結果に納得しないような気がしたり・・ 上手に説明できませんが、ケースバイケースなので、それを一概に私は安楽死や尊厳死を否定しますとも、肯定しますとも言えません。 ある人は 尊厳死は 語弊があるかもしれないけど、自殺 ではないのか・・・と言われれば そうなのかなーとも思うし。自らの死に際は 自分で決める 選択の一つといわれえば、それも納得します 自分の考え方が 見解が見出せなくて・・・ すみませんが、皆さん いろんな意見を聞かせて下さい よろしくお願いします

  • 尊厳死と安楽死についての皆さんの意見をお聞きしたいのですが

    両者の違いはなんとなくわかりますが、考えれば考える程、よくわからくなってきました 例えば、脳死状態で 生命意維持装置をつけなければ生きていられない状態の人。 現在の医療では治る確率が少ない場合。でも 奇跡というのがあって、目覚める時もありますよね 家族としては それでも生きていて欲しいと願っていても 金銭的なことで これ以上は支払えないという場合があるとします それって やっぱり安楽死の選択 ってなるんですかー また、死の選択というのは 自分だけの意思で決定していいんですか?家族や周りの意見は関係ないのですか?家族等 みんなの意見が一致した時は どのような選択をしてもそれはそれでいいような気がしますが、意見が違う場合、その結果に納得しないような気がしたり・・ 上手に説明できませんが、ケースバイケースなので、それを一概に私は安楽死や尊厳死を否定しますとも、肯定しますとも言えません。 ある人は 尊厳死は 語弊があるかもしれないけど、自殺 ではないのか・・・と言われれば そうなのかなーとも思うし。自らの死に際は 自分で決める 選択の一つといわれえば、それも納得します 自分の考え方が 見解が見出せなくて・・・ すみませんが、皆さん いろんな意見を聞かせて下さい よろしくお願いします

  • 安楽死について

    今度安楽死についてのディベートを行うことになったのですが、世界の安楽死についての考え方はどのような分布になっているんですか?また安楽死についての代表的な賛成意見、反対意見もしくはそのような意見が交わされているホームページなどを教えてください。

  • 安楽死について

    レポートで安楽死について書かなければいけません。どなたか安楽死について否定的な意見をお持ちの方教えてください。レポートの参考にさせていただきたいです。

  • 死について

    こんにちは もうそろそろお盆の時期ですね。 少々重苦しい話題になってしまいますが、皆さんは死について考えた事はありますか? きっと人それぞれ捉え方が違いますよね。 人間、常日頃死と隣り合わせで生活しているのにも関わらず、私の死へ対する考えはまだ漠然としていて検討もつかないものです。 死についてどう思われているか、皆さんのご意見お待ちしております。

  • 安楽死

    安楽死について皆さんの意見を聴かせてください

  • 安楽死ディベート反対側の意見について お助け願います。

    来週、安楽死についてディベートをします。私、個人的に賛成なのですが反対側から討論しなければいけません。 そこで安楽死を反対する理由についてご意見を持っているかたなどいらっしゃいましたらおしえていただけますか? 反対する理由を宗教的にしか今のところ見出せません。 ぜひおねがいします。

  • 死について

    死について 死んだらどうなると思います?みなさんの意見聞かせてください 僕は無です。出来れば天国などあって欲しいけど、